
このページのスレッド一覧(全336スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年6月5日 16:10 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月3日 01:30 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月3日 01:15 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月27日 08:32 |
![]() |
2 | 1 | 2006年5月15日 22:14 |
![]() |
1 | 0 | 2006年5月15日 08:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


長く使えるかと思い購入しました
電気で圧着するので、におい漏れはほとんどないです
中にゴミ袋をセットしておけば、後の処理もさらに楽です
ちょっと使いにくいのは、やはり電気を使うので置く場所を選ぶことくらいでしょうか。。。
でも
これからの時期、生ゴミも一緒に処理できるので便利ですよ♪
0点



うちはこれを使ってます。これに行き着きました。
これになるまでは、乳首を色々試しました。材質ではピジョンのシリコン(匂いがなく丈夫だけど堅い)、イソプレンゴム(柔らかいけど、ちょっと匂う)、形状ではヌーク(平べったい?)やチュチュの伸びるやつ(ネジみたい)とか。
飲み方が下手なのかなかなか飲んでくれなくて(絞った母乳であっても)困りましたが、このほ乳瓶では何とか飲んでくれます。瓶(ガラスじゃないけど)や乳首も専用でちょっと高いので、買っても飲んでくれなかったらどうしようかと思いましたが・・・。
ほ乳瓶、乳首は赤ちゃんによって合う合わないがあると思いますので参考にはならないかも知れませんが、普通タイプので飲んでくれない場合は試す価値有りだと思います。
0点

4人の子供の母です。
母乳が出なくて困りました・・;ベッタe.t.cと試しましたが、行き着いた哺乳瓶は、【母乳実感】です^^//
こちらは、乳首が潰れず大きな口でゴクゴク飲めるので気に入って使っております。オークションで合わなかったという方もおられますが…
うちも飲み方がヘタで脇からあふれたり根気よく飲ませました^^
ガラス瓶は他と比べ少し重たいと思います。今は、4ヵ月になりプラスチックに変えました。なんと軽い事!
♪こちらは、おすすめです♪
書込番号:5134429
0点



購入しましたが、軽くて持ち運びに便利でベビーカーにいつも乗せてます。
肩の部分も太めなので新生児から使える物をもってますが、はるかに楽です。
付け方も簡単なほうだと思いますし、買って良かったです。
ただ頭に付いてるフード?は頼りなくて、完全に首がすわってないとグラグラして赤ちゃんがしんどそうです。
0点

3ヵ月になる子供の母です。
先日、ベビービョルンの子守帯が欲しくて『うさぎのマークの西松屋』に行きました。店頭に並んでおらず…・・;こちらの商品が御座いました^^値段も手頃で検討中です^^
書込番号:5134394
0点



取り替え用の袋が高価なのですが、確かにおむつの臭さはなくなります。使い方も楽です。密封も出来るので衛生的です。
おむつが入る袋がベビーパウダーの香りなので
梅雨時はにおいが合わさってちょっとウッとなることも。
リビングにおけるほど、においがなくなるというわけではないです。洗面所などで使ってみてください。
0点



今、小学3年生のお兄ちゃんから始まり
現在小学1年生のお姉ちゃん
今も、使用中の2歳の男の子と8年間以上愛用しています。
お兄ちゃんの時と比べても進化していて
とってもいいです。
特にお兄ちゃんの時はオムツかぶれがひどくて
色々と試しました。値段か高いからいいのかと思い
パンパースにしてみたり・・・。
でも、ムーニーマンが1番良かったです。
(うちの子供の肌にはあったみたいです。)
現在も続けて使用中です。(長い!)
オムツはずれがなかなか出来ていませんが、
外れるまで使用すると思います。
1点

わが家もムーニー使ってます。本日よりLサイズです。
・・・・と、4月のカキコミですか。随分開いてしまいましたね。
本日こちらに初登場です。
宜しくお願いします。
書込番号:5081936
1点



少しでも妻の負担軽減にと、生後一ヶ月半の娘用に購入しました。
他の方の話でオートスイングがスムースでないとの事でしたのでちょっと不安でしたが、確かに「カクッ」となる場所がありますがうちの娘には関係ないようです^^;
バウンサー自体購入が初めてなので比較が出来ないのですが、特に不満もなく子供も気持ち良く遊んで寝ているみたいなので十分満足しています。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)