
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年5月7日 13:55 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月13日 19:17 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月31日 10:38 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月9日 19:27 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月16日 22:11 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月9日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


4月28日に購入しました。うちは8月1日子供が生まれる予定で、まだ早かったのですが前から狙っており、ネットで検索していましたが、最安でも¥35,800円の送料別途¥1,500〜って感じだったのですが、あかちゃん.comで前日までは¥35,800(税込、送料込)だったのですが、28日に更に値下げ¥34,800円(税込、送料込)になっていたので、購入しちゃいました。ちなみに値段が安くなったとたん在庫がいっきになくなっていました。参考までにURL貼っておきます。
http://akachan.com/akachan/7.1/4969220929613/
0点



チャイルドシート > レカロ > RECARO Start +i シュヴァルツ
ジェームスが会員向けの決算セールをやっていたので(店内商品が全品15%割引)、
39,270円で購入できました。
これは割引をしないレカロではかなりお得な買い物だったと思います。
在庫がなくても取り寄せしてくれます。
もしジェームスの会員の方はお見逃しなく!
会員じゃない人も、友達とか家族に会員の人がいるかもしれないので、聞いてみましょう。
はがきと会員カードがあれば期間中何度でも利用できますので。
1点



チャイルドシート > Joyson Safety Systems > takata04-neo グリーン
先日近所のイオンにてtakata04-neoを購入しました。
combiのゼウスターンと迷いましたが安全面を考慮しこちらに決めました。
価格は通常価格¥39,800のところ期間限定(新春初売り)で20%offの¥31,840
にて購入することができました。
あとは我が子が無事生まれてくることを祈るばかりです。。。
0点



定価の63000円で購入しました。ただし在庫なしの1週間〜10日待ち
10倍ポイントデーだったので、200円券が16枚
2万円以上のベビーカー購入特典として
・おしりふき
・お散歩温度計
・ベビーカーフック
が付きました
あと。ひざかけフックがベビーカー購入と同時で680円引き(ひざ掛けフックが680円)
定価ですが、とりあえずまぁ満足です。
但し、特典とフックについては張り紙がしてあるのに自分から言って指摘され
定員があわてて用意するというお粗末なモノでした。
神奈川にお住まいなら、10倍ポイントデーがこの週末までなので
ベビーカー購入には良いと思いますよ。
レビューは後ほど。
0点

rouge.さんも定価で買われているようですが、どうしてこんなに高いのですか?
書込番号:6949626
0点

今年発売の新製品だというのはあるにしても。
うーん。。。
需要と供給のバランスですかねぇ〜。
でも謎なのが、どこの店舗に行っても
「在庫がきれてまして、発送となります」と言われます。
人気なのか?それもとただの受注注文なのかは謎です。
答えになってなくてすいません(^^;)
書込番号:6956305
0点

ありがとうございます。
ベビーカーもチャイルドシートもどの店(トイザらスや西松屋、イオンとか)で見ても半額まではいかないけど(あいまいですね)結構値引きしている気がしたので、どうしてこの機種は定価販売なのかなぁって気になりました。
書込番号:6960418
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)