ベビー・キッズすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ベビー・キッズ のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
93

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

左右の安定感について

2011/04/22 09:26(1年以上前)


チャイルドシート > コンビ > コッコロ S UX ヘーゼルナッツ

クチコミ投稿数:10件

お店で実際に取り付け時の状態を確認したところ、
前後の揺れは問題ないが、左右の揺れには弱いと言われました。
座席下部に当たる部分が丸くなっているので、不安定なんだとか。
結局、同価格帯のリーマンを勧められました。(確かに前後左右、びくともしないぐらい安定していました。)

実際の左右の安定感はいかがなものなのでしょうか?
急カーブなど、大丈夫な程度でしょうか?

書込番号:12923294

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2011/05/13 19:04(1年以上前)

こんにちは。もう解決済みかも知れませんが。
チャイルドシートの底の形状と安定性についてですが、要は車のシートの起伏がうまく合えば安定するし、合わなければ安定しないので、実車に付けてみないとわからない、が結論になるかと思います。
確かにチャイルドシートの売場・お店には車のシートもどきなのが置いてああったりしますけど、たいていは現実の車にはありえないくらいに平坦な座面・背もたれな作りですから、それに付けて安定だから・不安定だからと選んでみても、ご自身の車に取り付けてみると全然違ってたりします。

いずれにせよ取り付けるときには、大人がチャイルドシートの上から片膝を突っ込んででも十分荷重を掛けた状態で、しっかり車のシートに食い込ませることが必要になります。
っていうか、そのくらいやれば少々の底面形状の違いなんて関係なかったりします(笑)。

それ故、展示品を見るだけでなく、気軽に試着をさせてくれるお店で、実車に試着した上で選択・購入されることをお薦めします。

書込番号:13004633

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2011/05/14 11:03(1年以上前)

返信ありがとうございます^^

読んでいて、なるほど〜と思いました。
確かにお店にあるシートはフラットで硬そうでした。

いろいろ見ていても、総合的にコッコロがいいので、
これに決めようと思います。

書込番号:13006907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セリカに取り付け可能でしょうか?

2011/03/12 21:50(1年以上前)


チャイルドシート > コンビ > EX COMBI ゼウスターン EG zw ゴールドブラウン GB

スレ主 kurotaさん
クチコミ投稿数:19件

最後のセリカ(4つ目じゃない方です)に、この商品は取り付け可能でしょうか?

書込番号:12776115

ナイスクチコミ!1


返信する
L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2011/03/13 19:42(1年以上前)

困った時のオンライン適合表。
http://www.combibaby.com/childseat/seat_search.php

セリカの最終モデルは◎で取り付けが可能ですが、
Cの注釈が有りますのでフィットマットを利用してくださいとありますね。
http://www.combi.co.jp/products/carseat/option/

書込番号:12778862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kurotaさん
クチコミ投稿数:19件

2011/03/22 13:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。

公式サイトで取付可能だと書いてあるのは見ました。

ただ、取付が可能でも天井が低い車種の場合、実際には使用できないこともあると聞いたもので…。

車高が低い車で使用されている方はいらっしゃるでしょうか。

書込番号:12808910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/03/24 06:04(1年以上前)

コールセンターに問い合わせされた方が良いと思います。

あとは量販店などでご事情をお話になり、
実際に可能か大きさなど確認する方法もありますが・・・。
試しに取り付けさせてくれると一番良い方法ですが・・・。

書込番号:12815829

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

古い車に設置可能でしょうか?

2011/02/27 13:11(1年以上前)


チャイルドシート > コンビ > EX COMBI ハーネスフィットロング LW サンドベージュ SE

スレ主 nokuchiさん
クチコミ投稿数:3件

平成9年式の軽(ミニカトッポタウンビー)に設置予定(エールベベ・サラット 3ステップII も検討中)ですが、
古い車はシートベルトが短くて設置できないという話を聞いたことがあります。
旧規格の軽で設置可能かどうかご存知でしたら教えてください。

書込番号:12714729

ナイスクチコミ!1


返信する
L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2011/03/03 03:13(1年以上前)

困った時のオンライン適合表。

・コンビ
http://www.combibaby.com/childseat/seat_search.php

・エールべべ
http://db.carmate.co.jp/matching/output/index.php

で、簡単に見たところハーネスフィットロングはいけるっぽいです。
エールべべのサラットは適合していないので、
仮に物理的に取り付けが可能であってもメーカーの保証外になるので止めるべきですね。

一度ご自身でも必ず確認して下さい。
販売店にも冊子タイプの適合表が必ず置いてあります。

書込番号:12732639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nokuchiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/14 14:31(1年以上前)

返答ありがとうございました。

書込番号:12780894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リクライニング

2011/02/04 01:23(1年以上前)


チャイルドシート > カーメイト > エールベベ・サラット 3ステップII グレー

スレ主 Asker.Tさん
クチコミ投稿数:28件

祖父母の車用に検討中です。
リクライニングはするのでしょうか?

書込番号:12603035

ナイスクチコミ!0


返信する
L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2011/02/04 01:45(1年以上前)

リクライニングするので大丈夫です。
価格コムから飛べるアマゾンさんの商品ページにも解説がありますので一度目を通してみてはいかがでしょうか。

書込番号:12603085

ナイスクチコミ!0


L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2011/02/04 02:01(1年以上前)

追記です、リクライニングの定義が曖昧なので補足しますが、
チャイルドシート側で角度の固定は出来ませんので、車のシートの角度に沿う形になります。

書込番号:12603125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Asker.Tさん
クチコミ投稿数:28件

2011/02/04 02:01(1年以上前)

L*2さん、早速にありがとうございました。

書込番号:12603126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/05 14:56(1年以上前)

前にクッションが付いたチャイルドシートですが、

夏の暑い時期、お腹の部分が暑くなり子供がグズリやすかったので

移動時間が長くなる場合、こまめに休憩を入れてチャイルドシートから

おろしてあげると良いと思います。

ご参考になると幸いです...。

書込番号:12609269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Asker.Tさん
クチコミ投稿数:28件

2011/02/05 23:55(1年以上前)

三井さんへ

貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:12612039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

system3.0との違い

2011/02/02 19:21(1年以上前)


チャイルドシート > Joyson Safety Systems > takata04-system4.0 ネイビー

スレ主 ahasegさん
クチコミ投稿数:84件 takata04-system4.0 ネイビーのオーナーtakata04-system4.0 ネイビーの満足度5

本製品を使っており、満足していますが、妹がsystem3.0の購入を検討しています。
takata製品自体は信頼できと考えているので、system3.0でもよいと思っていますが、具体的にどういった違いがあるのかご存じの方教えてください。

書込番号:12596608

ナイスクチコミ!0


返信する
L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2011/02/02 19:42(1年以上前)

システム3→システム4で従来の国内基準から、新基準である「ヨーロッパ基準(EC基準)」対応に変更されています。
それに伴いより厳しいEC基準を満たすためにパーツが置き換わっています。

外観だとバックルが新基準に適応したもの、
バックルの上にあるハーネスが新基準では使えないので廃止されています。

2012年の半ばでシステム3の国内基準のみに対応したチャイルドシートは製造が禁止されますので、
将来的にはシステム3は消滅することになります。
使用と購入に関しては禁止規定はありませんが、店頭では新基準のチャイルドシートを勧められる事が大半でしょう。

リーマンのHPに変更点がまとめられています。
http://www.leaman.co.jp/safety/index.html#p02
店頭でサンプルを見るとカタログにも〜基準と書かれている場合が大半ですし、
本体にはリーマンのHPにも有る、オレンジ地の○自のシールか○Eのシールが貼って有ります。

書込番号:12596704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2011/02/02 19:54(1年以上前)

タカタのHPには具体的な違いが載ってましたのでURLを。
http://www.takata.co.jp/childseat/feeling/ec.html

書込番号:12596763

ナイスクチコミ!0


スレ主 ahasegさん
クチコミ投稿数:84件 takata04-system4.0 ネイビーのオーナーtakata04-system4.0 ネイビーの満足度5

2011/02/10 22:40(1年以上前)

L*2さん、

なるほど、ありがとうございます。
対応規格が異なっていたんですね。

妹にもsystem4.0を勧めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12635986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定ですが。。。

2011/01/11 23:13(1年以上前)


チャイルドシート > アップリカ > マシュマロベッドグランデ Wサーモ (グレースフルブラウン)

クチコミ投稿数:212件

誰か使っている人いませんか〜??
検討しようにもクチコミが無いのでちょっと書いてみました。
ご使用の方の意見をいただければうれしく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:12495974

ナイスクチコミ!0


返信する
L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2011/01/13 22:38(1年以上前)

ユーザーではないので基本的な事を。
ベッド型はお子様が小さいうちから帰省などで長距離移動する方にお勧めで、
オムツ替えも出来るので便利です。

デメリットとしてベッド型にするとスペースをとってしまうことと、
片手でターンが出来ない事でしょうか。

書込番号:12504951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2011/01/13 23:26(1年以上前)

L*2様
ご回答ありがとうございます。
誰からも返信来ないかと思った〜(⌒▽⌒)アハハ!

車での移動はそこそこあるかと思います。片道30kmくらい。長距離とは言わないかな??週末嫁の実家に行く移動です。あと、ドライブが好きなのでどこかに出かけるかも。
おむつ替えができるのは便利ですね。

ストリームなのでスペースは大丈夫かなと。

片手ターンできる機種ってあるんですか??たいがいロック機構が着いていると思っていたのですが。
なれれば何とかなるかな??

レスどうもありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:12505255

ナイスクチコミ!0


L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2011/01/14 00:10(1年以上前)

片手ターンはコンビだと〜ターンシリーズ、エールべべだとクルットが片手で操作が可能です。
ただ、片手ターンが可能なチャイルドシートはアップリカのベッド型とは違い、
前向きか後ろ向きでしかロックが出来ませんし、リクライニングの角度も限られます。
お子様を抱っこしながら片手で外側に向けられるのはメリットですね。
ストリームだとスライドドアではないので相性は良いと思います。

私の些細なアドバイスよりも、
ご購入前に一度販売店などで様々なシートを実際に試すのが一番確実ですね。

書込番号:12505478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2011/01/14 19:36(1年以上前)

L*2様
ご返事ありがとうございます。
一度、お店で一通りさわらせてもらったのですが、情報が多すぎて、いろいろ忘れてしまってたりもします(笑)
いじった感じ一番よかったのがアップリカだったのですが。
もう一度くらい見に行った方が良さそうですね。
安いものでもないですし、慎重に選びたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12508264

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)