このページのスレッド一覧(全399988スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2000年4月5日 00:34 | |
| 0 | 2 | 2000年4月5日 07:50 | |
| 2 | 1 | 2000年4月9日 03:36 | |
| 0 | 0 | 2000年4月3日 22:47 | |
| 0 | 1 | 2000年4月5日 03:08 | |
| 0 | 1 | 2000年4月3日 15:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジカメが欲しくて、第一候補はSANYOのDSC-SX550です。動作が機敏で、動画も撮れて楽しそうだし、持ち歩くのに軽いので。でも、パソコンに取り込むだけじゃなくて、写真としてプリントもしたいんです。でも、150万画素だと普通の写真に比べてだいぶ見劣りしちゃいますか?プリントするにはやっぱり300万画素必要?アドバイスください!
0点
2000/04/04 22:45(1年以上前)
普通の写真サイズでしたら、150万画素でも
問題ありません。
300万画素はA4などのサイズで出力する時に
有効です。
ただ、個人的にはダイナミックレンジとの関係で
200万画素程度が一番良いと思います。
書込番号:1704
0点
2000/04/05 00:34(1年以上前)
ホームページなどパソコン上での利用なら150万画素で十分ですよ
ね。
普通の写真サイズとはLサイズの事ですかね。
ちなみにみなさん写真としてプリントする場合、どんなのを利用され
てるのでしょうか。
書込番号:1725
0点
200万画素のデジカメ購入にあたって、パラレルのコンパクトフラッシュリ
ーダーを使おうと思っているのですが、ある人から、200万画素の画像だと
パラレルでは、転送時間がかなりかかると聞いたのですが、どなたか使用して
いる方、居られましたら、教えて下さい!
0点
2000/04/04 22:33(1年以上前)
パラレルはそんなに遅くないですよ。
USBとほとんど同じです。
パラレルですよね。シリアルではないですよね?
でも新しくメディアリーダーを買うのになぜパラレル接続のものを
買うのでしょうか。
どうせならUSBのほうが便利だと思います。
種類もUSBのほうが多くてお勧めです。
ただUSBがなかったり、WIN95なら使えないので仕方ないですね。
書込番号:1699
0点
2000/04/05 07:50(1年以上前)
tsubameさんありがとうございます。私もUSB使用したいの
ですが、WIN95から98にUPグレードしたのですが、案の定
USBは、全く機能しませんでした。
書込番号:1758
0点
ソニーのサイバーショットのS50かF55Kか迷っています。自分をモニ
ターにうつして撮れるのがポイントですね。でも肌のうつり方とかきれいにと
れるのかが不安でなんだかふみだせずにいます。なんでもいいのでアドバイス
お願いします。
1点
2000/04/09 03:36(1年以上前)
自分と同じ事を悩んでるみたいなので、書かせてもらいます。
あゆさんと同じくF55Kはモニターの角度を変えられる点や、動画
を撮れる点など、多機能なところが気に入っています。しかし
画素数はぼちぼちあるんですが、肌のうつりをきれいに撮りたい
と考えているのでしたら、少し考えたほうがいいみたいですよ。
自分は撮影精度より、むしろ遊びごころがあるところが気に入って
購入を考えています。
書込番号:2232
1点
はじめまして、kappaといいます。
カメラ撮影自体が初心者です。
HP作成のために、安さ爆発のデジカメ
高木産業の「PDC−35」を購入したのですが…。
なんか、撮影中によくフリーズしてしまうんですよ。
いきなり電源が落ちたり。
あと、どのタイミングで写真を撮っているのかがわからず、
しばらくの間目標からカメラをそらせません。
私にとってはちょっと使い勝手が良くないのです。
そんなわけで、新しいデジカメを探してみました。
予算は4万円台を考えています。
で、
コダックの「DC240 Zoom 」
FUJIFILMの「FinePix1400Z」
の二つを見つけました。
USB接続ができて、画素数が130万てことでこの辺を見つけたんですが、
他にお勧めってありますでしょうか?
教えていただけたらうれしいです。それでは。
0点
デジカメを買おうと思うのですが、会社の商品案内のリーフ作りに役立てたいのですが、どれぐらいの画素数が必要でしょうか。(商品は食品で、大きさは、3cm×5cmぐらいの大きさです)
また、これだけは必要な機能とお勧めの商品があれば教えて下さい。宜しくお願い申し上げます。
0点
2000/04/05 03:08(1年以上前)
商品案内のリーフとはどのくらいの大きさでしょうか?
A4くらいの大きさになるんでしたら、300万画素は必要です。
普通の写真のサイズでしたら、150万画素でも十分です。
ただ、素材の大きさが3*5くらいでしたらマクロ撮影に適した
モデルが必要となりますので、マクロ撮影が得意なモデル、
200万画素クラスでは、COOLPIX950(NIKON)などでしょう。
950のマクロ撮影能力では、トップクラスの能力を持っていま
す。
個人的には、300万画素はアマリお勧めではありません。
書込番号:1749
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
