カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7919012件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ選びに迷っています。助言お願いします

2025/09/13 05:40(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M5 ボディ

クチコミ投稿数:2件

20代女性カメラ初心者です。
カメラキットを買うつもりが、間違えて本体のみを購入してしまい、レンズ選びに迷っています。

【使いたい環境や用途】
日常使い。木・川などの風景を撮ることが多いです。

【重視するポイント】
重量。肩が凝りやすいので比較して軽めだと嬉しいです。

【予算】
キット購入と変わらない金額で収まれば有り難いですが、+5万くらいまで考えています。

書込番号:26288732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2748件Goodアンサー獲得:126件

2025/09/13 05:59(2ヶ月以上前)



>roll2469*・*さん


・・・キットのレンズと同じものが、デザイン・性能の相性が最適だと思います。

フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ [ブラック] \41,080
https://kakaku.com/item/K0001029930/


書込番号:26288737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24966件Goodアンサー獲得:1703件

2025/09/13 07:49(2ヶ月以上前)

その買おうしていたキットレンズの
レンズ単体を購入すればよいのでは?

https://s.kakaku.com/item/K0001029930/

書込番号:26288778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/09/13 08:29(2ヶ月以上前)

単体で販売していたのですね、リサーチ不足でしたm(_ _)m
そちらのレンズを購入します。ありがとうございました!

書込番号:26288805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/09/13 09:09(2ヶ月以上前)

キットレンズを定価で買うのはもったいないので、中古も選択肢に入れた方がいいですよ。

最近はあまりないみたいですが、レンズキットの方がカメラ単体より安いことが結構あったので、キットレンズ付きを買ってレンズを売ることがよくありました。保証のある中古店で買えば、余程運が悪くなければ問題ないです。

差額でViltroxの単焦点レンズを買いましょう!

書込番号:26288830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/09/13 09:55(2ヶ月以上前)

もう買われてるならですが、まだならもう少し調べた方が幸せになるとおもいます。
自分は、キットレンズすぐ飽きて、別のレンズ買い直しまいた。
自分は人物、風景、草木、花をよく撮ります。
xf56mmf1.2を付けっぱなしです。
23mmとか35mm、50mmとかのズームのない単焦点レンズと言われるものも面白いですよ。
必要に迫られば、ズームレンズの購入検討すれば良いと思います。押し付けな意見かも知れませんが、自分の経験です

書込番号:26288862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1622件Goodアンサー獲得:43件

2025/09/13 12:10(2ヶ月以上前)

>roll2469*・*さん

ボディだけで購入されたのですネ!
セットで買えば約半値で買えたんですが・・・!
で、新品を買われるなら信頼のおけるカメラショップで中古で買われるのは如何でしょう!
セットで買ってオマケズームだけを売る方も居られるのでお値打ちに買えるかも知れません!

15mmから45mmズームはオマケズームにしては写りも良いのでお勧めします!
私もX-T30購入の時にセットで買いました!
レンズ前5センチ迄寄れるのでテーブルフォトにはうってつけのレンズと思います。
但しズームが電動なので途中処で上手く止めれないと云うのが有ります!

中華製でAFが効く単焦点のレンズでしたら15mmから45mmズームを新品で買う約半値で買えます!
そちらも検討されては如何でしょう!

ご自分の常用にピッタリのレンズが早く買えると良いですネ!

書込番号:26288965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3757件Goodアンサー獲得:79件

2025/09/13 22:38(2ヶ月以上前)

カメラキットを買うつもりが、間違えて本体のみを購入した方が
中古を購入するのは色々な意味でハードルが高いかな。

カメラ屋にカメラを持参し、キットのレンズと同じレンズを買いたい。
というべきかな。

書込番号:26289438

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

X-E5 × XF16mm f1.4

2025/09/13 03:26(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 XF23mmレンズキット

組み合わせはアンバランスでしょうか?

書込番号:26288705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:15件

2025/09/13 07:38(2ヶ月以上前)

たそがれのフォトグラファーさん
アンバランスとは何を指していますか
見た目ですか? 性能・仕様ですか?
X-E5にXF16mmf1.4レンズを装着しての見た目は使う内に気にならなくなると思います
X-E5の仕様4020万画素とその他の仕様とXF16of1.4のレンズ性能からすれば
ベストマッチだと思います
大事なことは何を被写体にしてどう撮るか どう作品にするかですよ
見た目のファッション的な飾りで所有されるのは勿体ないと思います

書込番号:26288770

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24966件Goodアンサー獲得:1703件

2025/09/13 07:52(2ヶ月以上前)

何を持ってアンバランス?

例えば
ボディに対して
大きさ?
性能?

使いたいレンズを使えばよいのでは?
そのためにレンズ交換ができるのですから…

書込番号:26288780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2025/09/13 08:22(2ヶ月以上前)

ボディに対しての大きさがアンバランスかなと思いまして

書込番号:26288799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:176件

2025/09/13 16:30(2ヶ月以上前)

ボディーに対しての大きさはアンバランスです。
レンズの長さはボディーの奥行きの2倍近く有りますし、重量も8割を越えています。

でも望遠レンズとか、ズームレンズの多くは、大きなボディーを使ってもアンバランスなのは変わらないと思います。

アンバランスなのが駄目なのかは個人の価値観の問題なので何とも言えませんが、そのスペックのレンズが必要なのか次第だと思います。

バランス重視なら「XF16mmF2.8」なのでしょうが、それが使いたいレンズなのかですよね。

書込番号:26289153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2025/09/14 09:04(2ヶ月以上前)

>たそがれのフォトグラファーさん

> ボディに対しての大きさがアンバランスかなと思いまして

そのことの何がマズいのですか?
ちなみに、私は、もっとちっこいX-M5にもっとでっかいXF10-24mmを付けて撮っていますが、特段の不便を感じていません。

X-E5程度でそういうことを言っていたら、S9/BFの立場はどうなる?

書込番号:26289669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24966件Goodアンサー獲得:1703件

2025/09/14 09:40(2ヶ月以上前)

ボディと大きさに対してアンバランスなら
このレンズ使うの止めますか?

このボディでなくとも
もっと大きな望遠レンズとの場合はどうしますか?

書込番号:26289701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


篭目屋さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件 FUJIFILM X-E5 XF23mmレンズキットのオーナーFUJIFILM X-E5 XF23mmレンズキットの満足度5

2025/09/15 04:01(2ヶ月以上前)

パンケーキレンズと比べるとバランスギリギリだと思います。
まあ、望遠の選択肢出した時点でレンズ側がデカくなりますが、

性能的には全く問題はないです。
むしろ撮影の幅は広がると思います。
見た目の選択肢だと同じ様なラインナップだと18ミリf2のパンケーキ
しかないですし、

若い子のカメラには興味があるけど実際は使ったことない子に
声をかけられることが何回かあったので聞いてみましたが、

レンズキットのレンズを付けるとフィルムカメラ
70ミリを超えるレンズと付けると一眼レフに見えるらしいです。

SIGMAの12mmF1.4くらいまでの長さがギリギリ
一眼に見えないらしいので、
※基準がわからないけど

クラシックカメラの見た目を重視ならギリギリかも

大きいカメラやだと付け替えできるので
好みのものつけてみましょう。

新たな発見とかもあるかもです。

書込番号:26290573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

EOS R系で

2025/09/12 20:44(2ヶ月以上前)


レンズ > TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [キヤノン用]

ヤフオクでこのレンズを見つけ調べたらファームアップしなきゃEOS R系では使えないのを調べ、納得して落札。

誰かEOSR系でファームアップしてこのレンズを使ってる方、いますか?
A022が出てのにって思う人、居るだろうけどw
使っている感想とかあれば是非。

落札後に届き、EOSR5に着けてみましたが、シャッター下りずAF効かずで、EOS7D2につけ試し、AF効きシャッターも切れたのでファームアップが必要と判断しタムロンへ。

書込番号:26288513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5526件Goodアンサー獲得:351件

2025/09/13 00:27(2ヶ月以上前)

名無しですが何かさん

> EOSR5に着けてみましたが、シャッター下りずAF効かずで、EOS7D2につけ試し、AF効きシャッターも切れたのでファームアップが必要と判断しタムロンへ。

本レンズは、7D2以降のEFマウントボディで、ファームアップが必要な場合があった(公式発表があった)のでしょうか?
タムロンが、キヤノン純正マウントアダプター経由でRFマウントボディに装着しても使用可能と表明していない限り(↓をご参照)、タムロンに非はないように思うのですが‥‥‥

【ご参考】
「マウントの互換性
交換レンズは基本的に、カメラ本体のマウント規格に合ったレンズを選ぶ必要があります。ただし、マウントアダプターを使用することで、マウント規格の異なるレンズを装着することも可能です。たとえば、マウントアダプターを使えば、EFマウント用レンズをRFマウントに使用できます。
『アダプターを介してレンズを取り付ける際の注意点は、一部の機能や性能が制限される場合があることです。アダプターを使用する際には、その制約を理解し、適切に対処することが重要です。』」
・【キヤノンEFマウント用レンズの選び方】RFマウントとの違いやおすすめレンズもご紹介 (タムロン、2024/06/28)
https://www.tamron.com/jp/consumer/sp/impression/detail/article-how-to-choose-canon-ef-lenses.html

書込番号:26288658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3757件Goodアンサー獲得:79件

2025/09/13 05:14(2ヶ月以上前)

>ミスター・スコップさん


https://www.tamron.com/jp/consumer/support/checker/

ここで調べるとA011はEOS Rの動作確認レンズになってるよ。
最新ファームウェアで確認しております。とも記載あるよ。

書込番号:26288725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2025/09/13 05:22(2ヶ月以上前)

>ミスター・スコップさん

タムロンから公式アナウンスがでております。


キヤノンRシリーズでお使いいただけるようになります。
対象カメラ:EOS R / EOS RP / EOS R5 / EOS R6
最新更新日 2019年02月19日

このレンズはEFマウントでEOSR系はご存知の通りRFマウントですね。
マウントアダプター介しても使えないがファームアップすれば使えると言う事でしょう。

https://www.tamron.com/jp/consumer/support/download/firmware/a011/canon_ef/

書込番号:26288728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5526件Goodアンサー獲得:351件

2025/09/13 07:10(2ヶ月以上前)

名無しですが何かさん、あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

私の確認不足で、大変失礼しました。

あっ熊が来たりて鰾を拭くさんが教えて下さったページでザックリ確認した所、以下の機種は、A022は動作確認済で、A011は未掲載でした。工数的な(予算的な)観点から、R50(発売:2023/03/17)までは、A022/A011とも動作確認を行ったが、R8以降に発売された機種では、A022のみ動作確認を行い、A011は動作確認を省いた(動作しないと言う訳でない)のかもしれませんが‥‥‥

・R8(発売:2023/04/14)
・R100(発売:2023/06/22)
・R5ii(発売:2024/08/30)
・R1(発売:2024/11/29)
・R50V(発売:2025/05/30)

・デジタル一眼カメラ 動作確認レンズ一覧(最終更新日 2025年9月9日) (タムロン)
https://www.tamron.com/jp/consumer/support/checker/

書込番号:26288760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/13 10:07(2ヶ月以上前)

>名無しですが何かさん

カメラのファームアップで使えなくなる事例が多発してます。
基本は最新ファームでは保証しない。

書込番号:26288870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2025/09/13 16:29(2ヶ月以上前)

タムロンのEOSR系でファームアップすれば使えるを鵜呑みにして使うしかありません。
A022や、シグマの150-600では倍近い出費になるので難しいです。>MaineCoonsさん

書込番号:26289151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2025/09/18 19:22(1ヶ月以上前)

>MaineCoonsさん
タムロンに火曜日到着、水曜日の夕方には発送してくれ、本日の夕方に受け取り。
火曜日の受付時間に「問題なければファームアップだけで、早めに使いたいのでお願いします。EOS R5です!」と伝えてありました。

暗い部屋で電気つけながらテストしましたが、ファームアップ前と違い、AF作動、シャッターも単写・連写ともに問題無く出来ました。
因みにEOS R5は最新のファーム。

サードパーティレンズ特有のAFの遅さは気になりませんでした。

書込番号:26293703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 ゆき0611さん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】室内、室外 主にポートレートとコスプレの撮影
【重視するポイント】予算内で多少暗くてもきれいに撮れる機種

【予算】ボディのみで中古で10万以内だと嬉しいです。
    レンズ込みで中古15万迄検討中です。

【比較している製品型番やサービス】D7500

【質問内容、その他コメント】

D5600を使用していますが画質の荒が気になりはじめ、予算内で多少暗くてもきれいに撮れる機種を探しています。
D5600のレンズキットに付属していたレンズとの互換性があるととてもありがたいです!
互換性が無い場合、おすすめのレンズがあれば教えて頂きたいです。

主な用途はコスプレ撮影で、室内、室外です。
水を撒いた撮影や暗い駐車場のような場所での撮影でノイズが出来るだけ少ないとありがたいと考えています,,,!

カメラにあまり詳しくはない初心者ではありますが、お答えいただけたら幸いです!
よろしくお願いします!

書込番号:26288455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/12 19:26(2ヶ月以上前)

>ゆき0611さん

予算が無いなら
Z50かZ30でしょうか?

今更旧世代の一眼レフを買うメリットが見当たりません。

書込番号:26288465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/12 19:34(2ヶ月以上前)

>ゆき0611さん

ニコン以外なら
肌色が綺麗でコスプレにも最適なキヤノン
EOS R50 ダブルズームキット
最安価格(税込):122,580円
https://kakaku.com/item/J0000040679/

が良いです。
レンズが二本も付いて13万円もあれば買えます。

書込番号:26288471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/12 20:04(2ヶ月以上前)

ニコンで低予算ならD7500しか無い。
中古は当たり外れが有るから新品の方が間違い無いね、それ程高く無いしさ。
暗所に強いならフルサイズだけど、値段が高いからね。

今はミラーレスの時代なので、レフ機を買うのはお勧め出来ないけど、レフ機が好きならそれも有りかなって感じ。
あとは主さんの考え方ですな。

書込番号:26288487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:43件

2025/09/12 20:17(2ヶ月以上前)

>ゆき0611さん、はじめまして。

>D5600のレンズキットに付属していたレンズとの互換性があるととてもありがたいです!

現行モデルだとD7500以外、選択肢がないです。

https://kakaku.com/item/K0000958801/


中古でもOKならば、D500がニコンのDXフォーマットの最高傑作機と言われています。

https://shop.kitamura.jp/ec/list?keyword3=4960759146441&type=u&limit=40&page=1&sort=status

 レンズもということになれば、ちょっと予算オーバーですが、新品のZ50II 18-140 VR レンズキットまたは、Z50II ダブルズームキットがおすすめです。ダブルズームキットの方が売れてますが、レンズ交換しなくてよい18-140のほうが、購入者からの評価は高いです。
どちらも16万円余りですが、手持ちのカメラとレンズを下取りに出せば何とかなるかも?

https://kakaku.com/item/K0001662176/?lid=20190108pricemenu_ranking_4_pricedown

https://kakaku.com/item/K0001662177/?lid=20190108pricemenu_ranking_3_pricedown

なお、旧型Z50とはかなりの性能差がありますし、Z50Uレンズキットの中古は、新品と大差ない値段なのでお勧めしません。


>主な用途はコスプレ撮影で、室内、室外です。
>水を撒いた撮影や暗い駐車場のような場所での撮影でノイズが出来るだけ少ないとありがたいと考えています,,,!

 Z50Uは、AUTO設定にするだけで、被写体を自動検出し、絞りやシャッター速度はもちろん、AFの切り替え、ホワイトバランス、ISO感度設定まで、全部カメラがやってくれます。もちろん、カメラマンの意思を反映させることも可能です。CMOSセンサーはZ50からの持ち越しですが、最新の画像処理エンジン EXPEED 7採用によりノイズ処理性能も上がっています。

Z50II 製品特長
https://nij.nikon.com/products/lineup/mirrorless/z50_2/features02.html

書込番号:26288494

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2025/09/12 20:28(2ヶ月以上前)

ゆき0611さん こんばんは

D5600を使用していますが画質の荒が気になりはじめ

暗所での事でしたら 高感度の問題になると思いますが ボディをD7500に変えるだけでは 解決しないように思いますが レンズは何をお使いでしょうか?

暗いレンズお使いでしたら 開放F値の明るいレンズに変えたほうが 良い結果出る気がします

書込番号:26288501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2025/09/12 20:30(2ヶ月以上前)

吾輩ならば
ボディはそのままにレンズを買います
シグマの50mmF1.4 EX DG HSMの中古辺りを試してはいかがでしょう(あまり高く無いし描写も良いので)

もう少し広く…と、なれば
シグマさんの18-35/1.8を吾輩ならば足して
18-35と50mmの体制にしたいです

D5600はかなり良い描写かと思うので
同じAPSCへの変更だと
大して違いが(個人差はありますが)感じられ無いかもしれません

書込番号:26288502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:43件

2025/09/12 20:39(2ヶ月以上前)

>ゆき0611さん

今、お使いのレンズを教えていただけませんか?

 D5600のレンズキットに付属していたレンズとのことですから、

1.AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、

2.AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR、

3.AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRと、AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRとのダブルズームキット

などが考えられますが、いかがでしょう?

書込番号:26288511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2025/09/12 20:50(2ヶ月以上前)

こんばんは

D5600・D7500とも持っていますが、ボディのみの画質には大差ありません。
むしろレンズをもう少し明るめのレンズを使ってみては?
例えば、AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR とか

書込番号:26288520

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆき0611さん
クチコミ投稿数:3件

2025/09/12 20:52(2ヶ月以上前)

>もとラボマン 2さん
>CB雄スペンサーさん

皆様返信ありがとうございます!
現在使用しているレンズは
AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRと、AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRとのダブルズームキット

になります!主にAF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRをメインに使用しています。

書込番号:26288522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2025/09/12 21:19(2ヶ月以上前)

D7500にすれば高感度耐性は少し上がりますが、
他の方が提案されているレンズ 16-80mm F2.8-4E 採用の方が、効果は大きいでしょう。
ヌケの良いレンズですよ。

書込番号:26288550

ナイスクチコミ!2


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2025/09/12 21:40(2ヶ月以上前)

>ゆき0611さん

お値段多少張りますが、下記の機種がいいと思います。
Nikon Z50ii ボデイ

カメラのキタムラ 130600円
https://shop.kitamura.jp/ec/list?keyword=Z50ii&narrow18=0

ニコン整備済製品 126000円
https://nij.nikon.com/shop/e/eoutlet-b/?srsltid=AfmBOopSnBJ1b5hs5frQjR4Yp-daCAgilvVIuoXKGeP6Tk4AtP9AJ3nw

今のレンズを使うためにアダプターが必要です。
FTZii (お持ちのFマウントのレンズをZマウントに変換するアダプターです)
カメラのキタムラ 29700円
これで今お持ちのレンズが使えるようになります。トータルで16万円(新品)で購入できます。

時期を見て、新しいカメラならではの室内や夜に強いレンズを1つ持つのもいいでしょう。
NIKKOR Z DX 24mm f/1.7(非常に良いレンズです)
https://photo.yodobashi.com/nikon/lens/zdx24_f17/

カメラのキタムラ 36630円
ニコン整備済製品 33000円

良い御検討を

書込番号:26288565

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2025/09/12 21:53(2ヶ月以上前)

ボディであれこれ悩むよりも
クリップオンストロボを追加する。
SB5000か中古でSB910

書込番号:26288579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:43件

2025/09/12 22:13(2ヶ月以上前)

たしかに、AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRを、AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VRに替えれば、2/3段〜1段分明るくなりますね。

ボディも、D5600は、有効画素数 2416万画素 常用感度 ISO 100〜25600 に対し、

     D7600は、有効画素数 2088万画素 常用感度  ISO 100〜51200 と有効画素数が減った分、1段分高くなっています。

 確実にノイズが減るのは、レンズを明るくすることでしょうが、約6万円も出していずれ消えゆく一眼レフを使い続けるのは、ちょっともったいない気がします。

 キタムラ・ネットショップ
https://shop.kitamura.jp/ec/list?keyword=AF-S%20DX%20NIKKOR%2016-80mm%20f%2F2.8-4E%20ED%20VR&type=u&limit=40&page=1&sort=status

 マップカメラ
https://www.mapcamera.com/search?keyword=AF-S%20DX%20NIKKOR%2016-80mm%20f%2F2.8-4E%20ED%20VR&igngkeyword=1


 私はやはり、最新の画像処理エンジンEXPEED 7 搭載の Z50Uレンズキットを選ぶ方が、後々の後悔が少ないと思いますが、ゆき0611さん次第ですね。交換レンズを買いそろえるほど、傷が深くなってミラーレス移行がしにくくなりますが、あえて一眼レフが好きだというのならば別です。

書込番号:26288594

Goodアンサーナイスクチコミ!5


PRMX8さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件

2025/09/13 12:46(2ヶ月以上前)

>ゆき0611さん
こんにちは!

中古で15万円出せるなら、
Z6+Z40mmf2はどうでしょうか?

画質はビックリするくらい変わると思いますよ

書込番号:26288992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19809件Goodアンサー獲得:938件

2025/09/13 19:03(2ヶ月以上前)

レンズ 18−200VR スピードライトSB-600

「非モーターレンズがどうしても使いたい」のでなければ
7000系は特にメリットないかな 

立ち位置が自由になる レンズ 18−200VRを 追加するとか
明るさに対する許容を増やす スピードライトSB-600 買ってみるとか

どちらも中古なら お安いですよ

書込番号:26289283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:43件

2025/09/13 19:11(2ヶ月以上前)

>ゆき0611さん

PCサイトから書き込んでおられますので、PCをお持ちならば、無料アプリのニコンNX Studioを使って、ノイズリダクションできます。

NX Studio 基礎的な画像編集
https://nij.nikon.com/support/manual/digitutor/nx_studio/techniques/202104_36_02_sw.html

ノイズリダクション
https://nikonimglib.com/nxstdo/onlinehelp/ja/the_noise_reduction_tool_34.html

初心者の方には少しハードルが高いように思うかもしれませんが、一度やってみたら案外簡単にできますよ?

書込番号:26289287

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆき0611さん
クチコミ投稿数:3件

2025/09/24 17:38(1ヶ月以上前)

皆様とても丁寧な返信ありがとうございました‼
とても参考になりました!

個人的にZ50UのBodyと変換アダプターの購入がこの先を考えたらとてもいいような気がしてきました!
調べてもなかなかいい答えにつながらなかったのでこちらで皆様のお声が聞けてとてもよかったです!

ありがとうございました‼

書込番号:26299057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IV

スレ主 瑞葵01さん
クチコミ投稿数:5件 RICOH GR IVのオーナーRICOH GR IVの満足度4

購入された方々へご質問です!

本日無事GR IVを手にしました。
Webスペック上だと液晶モニターのサイズは同じ、また1部保護フィルムはGR III/IIIx/IV兼用として売られています。

このことから先にK&F製のGR III用の保護フィルムを購入していたのですが、実際付けてみるとピッタリサイズではなく縦が2mmくらい余っているんですよね…
→こちらの製品
https://amzn.asia/d/4pdUgVc
レビューを見るとGR IIIにピッタリサイズで貼っている方がいるのでIVとIIIとでは若干液晶のサイズが違うのか??

まだ名のある企業でIV用のガラスフィルムを出しているところはないですが皆さんどうされていますか?
またIII用のフィルムを買われた方々、ピッタリサイズで貼れているのでしょうか?

書込番号:26288452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 RICOH GR IVのオーナーRICOH GR IVの満足度5

2025/09/12 20:05(2ヶ月以上前)

機種不明

比較画像

どうやらビミョ?にGRWの液晶の方が、縦が短いようですよ。この画像をご覧ください、GRVのほうが少しだけ液晶の面積が縦に大きくありませんか?

引用元
https://youtu.be/IqD05o2N8Yw?si=Fh8ND5t0inFwZaGv

書込番号:26288488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:32件

2025/09/12 20:25(2ヶ月以上前)

ピッタリというわけではありませんでしたが、ほんの僅かに縦が余りました。

書込番号:26288498

ナイスクチコミ!2


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:36件

2025/09/13 00:28(2ヶ月以上前)

>SMBTさん
どのメーカの物ですか?

保護フィルムはHAKUBAのGR III用を購入していましたが、GR IV用を買い直します。
あと、JCCのレンズキャップもブカブカだとXに情報がありました。
この分だと、JCCの保護リングもサイズ違うかな...。
4,000円以上が無駄になったかも...。orz

本体は明日受け取り予定です。

書込番号:26288661

ナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:32件

2025/09/13 01:09(2ヶ月以上前)

別機種
別機種

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0D7CJXRRL?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_image

これです。
Amazonでよくある激安のやつです。
1枚目がGRIV、2枚目がGR IIIxで同じ物を貼りました。
私は気になるのでGR IV用の物を買いなおします。

書込番号:26288671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2025/09/13 01:56(2ヶ月以上前)

別機種

エツミの保護フィルムはピッタリでしたよ。

書込番号:26288685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2025/09/13 09:21(2ヶ月以上前)

>瑞葵01さん
>ひしひしさんさん
>SMBTさん
>ぼきんさん
>europeanbitoさん

私はGRAMASのGRV・GRVx用を使いましたが、寸分違わずピッタリでした。
少し値は張りますが、指紋がまったく付かないので、お気に入りの機種にはGRAMASを使ってます。


書込番号:26288837

ナイスクチコミ!3


スレ主 瑞葵01さん
クチコミ投稿数:5件 RICOH GR IVのオーナーRICOH GR IVの満足度4

2025/09/13 09:28(2ヶ月以上前)

>europeanbitoさん
>虹色クワガタさん
>ひしひしさんさん
>SMBTさん
>ぼきんさん


皆様ありがとうございました!
IIIとIVで微妙にサイズが違うのですね。
モヤモヤが解決しました!!
今後は一旦ケンコーから出ているIV専用の保護フィルムを仮に貼って専用ガラスフィルムが出たら付け替えようと思います。ありがとうございました!

書込番号:26288839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMBTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:32件

2025/09/13 21:37(2ヶ月以上前)

>ひしひしさんさん
全然ピッタリじゃなくて笑うわ

書込番号:26289391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートに失敗しました。

2025/09/12 17:31(2ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO Ultra 標準キット

クチコミ投稿数:13404件
機種不明

アップデートに失敗しました。

Insta360 GO Ultra 標準キットを箱から出してアクティベートしようとしたら
まず新しいファームウエアがあるというのでiPhoneでダウンロードし

「SDカードが見つかりません。SDカードを挿入してやり直してください。」

のエラーが出て先に進みません。
SDカードは新品のこちらの商品です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D633ZKGL?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
128GBです。
カメラの画面で「SDカードが要件を満たしていません」と出て横に青文字でフォーマットの文字が出ますが押しても反応せず。
カメラ側は言語選択の後、「アクティベートしてください。」の画面から先に進みません。
無限ループです(泣

SDカードのフォーマットをしたいのですがどうしたら良いでしょうか?

書込番号:26288365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19538件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/09/12 18:13(2ヶ月以上前)

SDカードに関しては、私のはInsta360 X4ですが最初に入れたカードだと「V30以上をお勧めします」といったメッセージが出ました。なので別のカードに差し替えて進めましたが、他にカードはお持ちではありませんか?
私は今はこれの512GBを入れています。
https://amzn.asia/d/9G5tkPI

書込番号:26288397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2025/09/12 19:53(2ヶ月以上前)

英文ですが、公式サイトのマニュアルには、
SDカードはUHS-I、V30以上と記載があります。
私はUHS-I U3 V30 A2 規格 のものを使用していますが、問題はありません。

書込番号:26288482

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13404件

2025/09/14 09:08(2ヶ月以上前)

機種不明

microSDカード 128GB

>ダンニャバードさん

ありがとうございます。
ご提示のトランセンド microSDカード 128GB UHS-I U3 V30 A1 Class10を注文しました。

書込番号:26289674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件

2025/09/14 09:09(2ヶ月以上前)

>mupadさん

アドバイス感謝です

書込番号:26289676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件

2025/09/14 18:29(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

最新ファームウエア更新完了

アクティベート完了

Amazon Prime会員なので当日配送でさっき届きました。
エラーが出ず無事に最新ファームウエア更新完了しました。
アクティベートも完了しました。

ありがとうございました。

書込番号:26290170

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)