カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7911193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

わからないんですが・・・

2000/07/19 17:56(1年以上前)


デジタルカメラ

こんにちわ。
超初歩的な質問なのかもしれませんが、
光学ズームとデジタルズームの違いって、何ですか?
光学ズームの方が優れているということですか?
すみません、恥ずかしながら無知なんです・・・。
どなたか教えてください。

書込番号:24973

ナイスクチコミ!0


返信する
まるきさん

2000/07/19 18:25(1年以上前)

光学ズームとは、普通のカメラのズームといっしょでレンズの反射により被写体が大きくなる事です。当然画質の劣化はありません。
デジタルズームは、撮影した写真をデジタルで引き伸ばして被写体を大きくします。ズームしたみたいに見せるのがデジタルズームです。画像処理のソフトで被写体を大きくするのと何ら変わりはありません。当然画質は劣化します。

書込番号:24981

ナイスクチコミ!0


紅茶さん

2000/07/19 21:09(1年以上前)

>光の反射
 光の屈折では?
 反射だと鏡になってしまいます。

デジタルズームはまるきさんのいうように画質劣化しますが、
有利な点がないわけではないです。
例えば、少しでも速いシャッターをきりたい時に
光学ズームを使うと開放F値が変化するので
絞り開放で使う場合はシャッタースピードが落ちます。

やはり、優劣は用途次第でつけるべきだと思います。
ただし、通常の用途では光学ズームの方が優れていると
考えていいと思います。
 
   

書込番号:25020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ややさん

2000/07/19 21:19(1年以上前)

まるきさん、紅茶さん、教えていただき、
ありがとうございました。
これでひとつ賢くなれました。
もう少し気持ちとお金に余裕が出来たら、ゆっくりお店を見て、
デジタルカメラを買うつもりです。

書込番号:25021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ナイタ−撮影はできますか?

2000/07/19 15:55(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 TAROSAさん

お尋ねします。
夜間で動きがあり被写体まで距離があるサッカ−観戦や、野球観戦にデジカメ
を使用したいのですが、このような使用方法に適合する機種はあるんでしょ
うか?(予算は10万円以内^^;)ご教示願います。m(_ _)m

書込番号:24949

ナイスクチコミ!0


返信する
K.M.さん

2000/07/19 19:41(1年以上前)

テレ側ズームが35ミリカメラ換算で190ミリのDSC−F505Vではどうでしょうか。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/DSC/index.html

書込番号:25002

ナイスクチコミ!0


紅茶さん

2000/07/19 20:04(1年以上前)

10万円以内ならオリンパスのC2100しかないでしょう。
ただしデジタルズームが必要になります。
また、焦点距離が長いと手ぶれしやすくなるので
シャッタースピードを速くする必要があります。
シャッター優先AEで撮影しましょう。
C2100は手ぶれ補正機能がありますがシャッタースピードは
1/焦点距離(秒)程度必要です。
絞り開放でも足りない場合はISO感度を高くしましょう。
さらに三脚を使って置きピンするのが確実だと思います。
詳しくは銀塩のカメラ雑誌や書籍などをどうぞ。
デジタルも銀塩も基本は一緒なので役に立つでしょう。

書込番号:25005

ナイスクチコミ!0


紅茶さん

2000/07/19 20:14(1年以上前)

忘れていましたがプロが撮影した作例写真(銀塩)のデータは
500mmF4とか600mmF4とかでした。 (投手の上半身)
カメラマン席から撮影されていると思われるので
スタンドからはもう少し必要だと思いますが…
よってC2100の光学ズームのテレ端380mmでも少し足りません。
デジタルズームを組み合わせれば1000mm超えるので大丈夫でしょう。
現実にはシャッターを速く切れずにぶれる可能性が大です。
この場合は100%三脚を使いましょう。

書込番号:25007

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/07/19 20:56(1年以上前)

↑ズームから考えるとそっちのほうがいいかも・・・。

書込番号:25018

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAROSAさん

2000/07/20 09:31(1年以上前)

K.M.さん、紅茶さんアドバイスありがとうございます。
購入機種はC−2100に決めます。
私のような素人がナイタ−スポ−ツの撮影なんておこがましいのです
が、気に入った絵が撮れるようになるまで練習×練習します。
その点デジカメはあまりお金のことは心配しないでシャッタ−を切れ
ますので助かります。
こうなると一時も早く購入して使いたいのですが、8月の何日に発売で実売価格はいくら位になるのかな。う−ん待つのも楽しいです。
どうもありがとうございました。

書込番号:25140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってるよ

2000/07/19 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 賢治さん

デジカメを買いたいのですが迷っています。
とりあえずフジの4700Zを第一希望に据えていますがどうも踏ん切りがつ
きません
ひょっとしたら同スペックで低価格の商品があるかもしれないしとにかくわか
らない部分が多いので・・・
誰かよきアドバイスをお願いします
ここの店は安心して買えるお店も教えてほしいですけど・・・・・

書込番号:24926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITALどこかで売ってませんか?

2000/07/19 12:31(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ひろかさん

店頭価格5万5千円ぐらいでどこかありませんでしょうか?

書込番号:24925

ナイスクチコミ!0


返信する
IXYさん

2000/07/19 15:43(1年以上前)

お店にはほとんど在庫がないんです。59,800でhttp://www.rakuten.co.jp/voice/417081/417235/422775/にはありますが、特価COMには53,800で入荷は8月中旬です。
5万5千で買うなら、YAHOOオークションで探したらどうでしょうか?
私は昨日オークションで購入しました。
64MBのCFカード、カシオのCFカードリーダー、Canon製予備バッテリー付きで7万2千円でした。消費税分は得したくらいですね(^-^)

書込番号:24946

ナイスクチコミ!0


Homuraさん

2000/07/20 00:56(1年以上前)

ツクモの高田馬場店が53820円です。
とゆーのはどうやらIXYも含めてカメラが全部
10%OFFらしいので。
税込んでも56511円ですね。
入荷は早くて今月末らしいです。
ちなみにその10%OFFが今月だけのようなので、
予約もするなら今月中じゃないとまた59800円に戻るらしいです。
コンパクトフラッシュは64MBが13800円でした。

書込番号:25088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2000/07/19 11:53(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス

スレ主 鼻デカ仮面さん

初めてのデジカメの購入を考えていますが。
オリンパスC-2020zと同社C-990zのどちらがお買い得でしょうか?
メインはスナップ撮影ですが、一年に1〜2回A4サイズのカレンダー作成を
しようと思っていますので、200万画素は必要と思い2機種を考えていま
す。
実売価格もほぼ変わらないので迷っています。
使い勝手などは、よく判らないので、詳しい方アドバイスをお願いします。

書込番号:24919

ナイスクチコミ!0


返信する
ボルボ13さん

2000/07/19 12:46(1年以上前)

迷わずC-2020Zでしょう。
・持っていますが非常に使いやすいです
・C-990Zをはじめ最近の1/2.7インチCCDを使ったモデルは
 評判悪いです。まともな色で撮りたければ避けた方が無難
デジカメについてはここが詳しいですよ。
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/index-j.html

書込番号:24927

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/07/20 00:06(1年以上前)

自分もC2020Z使用者です、200万画素の機種の中では1,2を争う機種と思っております、ガ!最近、値段的にNikonのCOOLPIX800が俄然安くなっております。
この機種、上位機種の950と同等の性能を持った機能削減タイプなんで四万円をきってる今、抜群のコストパフォーマンスを発揮しております。
(950はC2020Zと1,2を争う機種と思っております)
機種がまだ決定していないのでしたらこの機種も選択対象に入れられてはどうでしょう?

書込番号:25054

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/07/20 07:49(1年以上前)

C-2020はお奨めですね。ほぼオールマイティな使い方が出来る機種で、長く使えると思います。多少高くても、こちらがお奨めです。

C-990は、IXY DIGITALが出た今となっては、ちょっと中途半端に大きいのと、デザインが古いので、お奨め度が減ってしまいました。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:25131

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼻デカ仮面さん

2000/07/24 17:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
2020zoomにしようと思い探しています。
なんと、上の書き込みで39,800円ですって!
遅くてダメでした・・・
マメにチェックしていないとダメですね。

書込番号:26083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

COOLPIX800いいです

2000/07/19 11:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン

コンパクトフラッシュをPCカードに差し込んだんですけど
アダプターのことは認識していると思うのですが、
撮った写真(フォルダ)が出てきません。どうしてでしょうか?
どこかに隠れているのですか?
基本的な質問ですみません。

COOLPIX800はファインダーの大きさ(小さすぎ!)以外は
すごく使いやすいです。

書込番号:24911

ナイスクチコミ!0


返信する
安物みっけさん

2000/07/20 07:36(1年以上前)

私も初心者 貧乏なので1個ごとに送っています(回答ありがとね)
やってはいけないことだと思いますが最初転送したとき押し込み
不足で押してやったら電源オンで(フォルダ?)が出てきた?
抜いたら電源オンで抜くなと警告が出た。
普通はフォルダが出てこないのが正常ではないのでしょうか?
普段はエクスプローラで転送してます。

書込番号:25130

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/07/20 09:44(1年以上前)

タスクトレーにPCカードのアイコン表示は出ているけれど、ドライブとしては存在していないということだと思いますが、デジカメでそのCFを通常通り使えるならばCFの異常では無いと思いますので、きっとそのCFとパソコンとの問題だと思います。

ちなみにお使いのPCとCFの具体的メーカー名などを教えてもらえれば・・。

書込番号:25141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)