
このページのスレッド一覧(全399837スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年7月16日 10:27 |
![]() |
0 | 2 | 2000年8月9日 23:53 |
![]() |
0 | 3 | 2000年8月26日 12:00 |
![]() |
0 | 3 | 2000年7月17日 00:23 |
![]() |
0 | 1 | 2000年7月15日 19:15 |
![]() |
0 | 1 | 2000年7月18日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




突然ですが質問です。OLYMPUS−C−3030Zなんですが、以前6万
円台後半で価格COMに掲載されていましたよね。あれはなんだったんでしょ
うか?また、今後(近々)あのような価格帯に戻ることはあるのでしょうか?
初めてデジカメを購入しようと思っている、初心者です。教えてください。よ
ろしくお願いします。
0点


2000/07/16 09:51(1年以上前)
私も感じている、大きな問題です。
在庫状況と仕入れ価格に大きな変動があったのでしょう。
CMや雑誌の影響でしょうね。
私は2020を買いましたけど、
こちらも値上がり傾向みたいですね。
バリバリ売れているようなので、しばらく値下がりし
そうもないですね。普通の量販店なら価格も普通にな
ってしまいますが、在庫はありますしね。
書込番号:24257
0点


2000/08/09 23:53(1年以上前)
久しく価格チェックしてませんでしたが、最近価格が上がりましたね
C-1400Lのバッテリー持ちに絶えられず、3030を購入したのは6/12
私は65,000円以下で購入しましたが、某量販店の期末リベート対策仕入れ品の流れ物だったようです。(保証書に店名が入っていました)
今度は9月仕入れの11〜12月が狙い目なのかな?
書込番号:30526
0点





初歩的な質問かも知れませんが、Hi8という規格は、ベーターのようになく
なってしまうのでしょうか? 今現在、Hi8のビデオカメラのシェアはどうの
くらいあるのでしょうか? 今からHi8のビデオカメラを買うのはバカでしょ
うか? 家庭にあるビデオカメラがアナログからデジタルに置き換わるにはど
の位の時間がかかると思いますか? どなたか、教えてください。
0点


2000/07/21 06:56(1年以上前)
Hi8はそろそろ、終わりが近いのは事実ですね。
今Hi8に拘る理由は何なのでしょう?
価格なのでしたら、デジタル8とかHi8なみに
安くなっていますから検討されては?
書込番号:25300
0点



2000/07/25 06:18(1年以上前)
yohei2さん、レス有り難うございます。
Hi8にこだわる理由は、手持ちのビデオカメラを利用したビデオのサークルを作ろうと思うからです。その際、会員がHi8を持っている人が多ければ、編集機を買うにしても変わってくるんじゃないかと、
思うのですが。やはり、デジタルの時代に対応すべきなんですかね。
書込番号:26231
0点


2000/08/26 12:00(1年以上前)
私もこの掲示板に質問を出していますが、8年前に買ったTR705が壊れ
てしまい、修理に1.9万円掛かりそうなので買い替えを考えているの
ですが、やはり今までの8年間のHi8のテープの集積を考えるとTRV2
0ではなくてTRV620Kを買おうと考えているのですが。。。いかがで
しょう折衷案という事で。。。
書込番号:35050
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


こんにちわ♪
40iを使ってますが、何枚のスマートメディアを
お持ちですか? わたしは現在2枚になり(64、8MB)
なんですね。で、64MBはMP3に使ってますから
8MBを撮影用にしてます。しかしクオリティーによって
キビシイです。もう一枚64MBが欲しいのだが、
高いですね…(;_;) ポスターなんか作らなかったら、
640でもOKですよね!?
使用クオリティーとメディア保持枚数を教えて下さい♪
0点


2000/07/16 00:33(1年以上前)
64MB×1、32MB×2です。
JPEG高画質でデータ保存しています。(主流)
使用機種はC2020Z。
書込番号:24160
0点


2000/07/16 17:43(1年以上前)
2MB×3(昔のデジカメに付属)
16MB×1
32MB×1
64MB(ID)×1
です。32MB以上しか最近は使っていませんが...
書込番号:24305
0点


2000/07/17 00:23(1年以上前)
32のみです.
でも、64増設予定ですけどね。
書込番号:24372
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


初めてデジカメを買おうと思っているのですが、1700Zと2700で
悩んでいます。(実はCANONのS10とも)人物をたくさん撮るほうなの
でズームがついている方が便利なのかなぁ?でも色はどちらがきれいなのかな
どと考えると分からなくなってしまいます。
何かよいアドバイスをお願いします。
0点


2000/07/15 19:15(1年以上前)
FinePix1700ZとFinePix2700なら、断然FinePix1700Zがお奨めです。やっぱり、新しい機種の方が色々改良されているし、光学ズームは便利ですよ。
値段の差がどれくらいかにもよりますが、FinePix1700Zを買っておけば後悔しないと思います。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:24081
0点



デジタルカメラ > コダック > DC4800 Zoom


DC4800を購入検討中ですが、ご存じの方どなたか教えて下さい。
接写はどの程度まで寄れるのでしょうか? いままで見た中では
ニコンのクールピックスが一番よれてたような気がしますが、
実際はどうなんですかねぇ?カタログをひっくりかえしても載って
ないし、HPにもでてないし...。
デザインは、あまり評判良くないみたいですが、私はいままでの
KODAK製品に比べれば、かなりGOODだと思うんですが。
0点


2000/07/18 23:36(1年以上前)
どこかで読んだのですが、被写体の大きさでA4版から名刺までだったと思います。
もちろんフィルターアダプター+クローズアップレンズで、もっと小さな物も移せるでしょう。
書込番号:24824
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)