カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画機能

2000/07/11 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > シャープ > VN-EZ5

スレ主 LOFTさん

EZ5使ってる皆さんに質問です。
動画機能、1〜2時間の撮影が可能みたいですが、
実際どれほどの撮影をしてますか?
私は持ってないので、皆さんののめり込み度が知りたいのです。

書込番号:23083

ナイスクチコミ!0


返信する
stagerさん

2000/07/18 23:48(1年以上前)

基本的には、オモチャです.多機能が売り物ですが、一つ一つの機能は専用機には劣ります.ただ、デジカメも欲しい、ボイスメモレコーダーも、ビデオメールがしたい、一つ一つの機能は我慢しても
1台で済ませたいというなら、お勧めです.ポケットにしのばせるには少々大きいですが、コンパクトカメラを持ち歩く感覚ならば、
十分許容範囲でしょう.大切な画像を残すというより、メモ感覚で
使われるのが、もっともふさわしい使い方と思います.

書込番号:24835

ナイスクチコミ!0


ぺけさん

2000/07/19 07:38(1年以上前)

私はEZ-1とEZ-5を持っていますがEZ-5を購入して
前の機種はバイクにくくりつけっぱなしです。
操作をしないと5分でバッテリーオフになってしまうので
ふつうの動画は最長5分になってしまいます。
動画はICQやメールで送ると結構喜ばれたりしますね。
画質は期待しないほうがいいです。
それより気軽に動画を送れることに楽しさを覚えるなら
買いです。楽しいですよ、ビデオレター。
静止画もそこそこ撮れますし。

書込番号:24901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

必要なのでしょうか

2000/07/11 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 MMSANTAさん

初めて質問させていただきます。
このたびFinePix40iの購入を考えています。バソコンとの接続は付属のUSBケ
ーブルを考えていたのですが、知人から「イメージカードリーダーがあった方
が高速で良い」と聞きました。どの程度スピードに差があるのでしょうか?
また、40i本体をテレビに接続して撮影した写真を見たいと思っていますが、
カタログを見るとテレビに接続して映像を見ることができないようなのです
が、何とか見ることはできないでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:23080

ナイスクチコミ!0


返信する
モリリンマンさん

2000/07/11 23:48(1年以上前)

>差があるのでしょうか?
あまり変わりません(実体験)

書込番号:23091

ナイスクチコミ!0


しのゴンさん

2000/07/12 00:05(1年以上前)

>「イメージカードリーダーがあった方が高速で良い」と聞きました。
私は、ハギワラのID付きスマメと、やはりハギワラのカードリーダーを
使用しています。32M程度の画像を40i->PCを直付けして取込んだ場合と、
カードリーダー->PCで取込んだ場合で、正確には計測していませんが極
端にカードリーダの速さは体感出来ません。
(チョットは速かったような(^^;;
従来と比べ、最近のデジカメはこの部分もだいぶ改善されている様です。
これが1Gとかなると別だと思いますが (^^;;

問題は、MP3がカードリーダ(ID対応でも)で使用出来ないと言う事で、
私の場合、PCからのMP3(実際には拡張子が.svgのソリッドオーディオ?形
式)の記録の際には、やむを得ず40iとPCを直付けしてます。つまりこの時
にはせっかくのカードリーダーが無駄となっている訳です。
これは、PCのMP3をID付きスマメに記録する添付ソフト『Audio Downloadi
ng Software(MP3保存時に、ID情報を作成、書込む)』の問題で、ID付きス
マメをカードリーダにセットした場合では、このソフトがカードリーダの
ID付きスマメを認識しない事により使用不可となります。このことは、
カードリーダが純正(FUJI)のSM-R1/SM-R2であっても同じです。
ソリッドオーディオ?の正確な仕様は確認していませんが、40iもある意
味ではカードリーダーであると考えれば、カードリーダーでも使用できる
べきだと思います。
以上の事はFUJIに確認済みの事で、要望(希望)として将来このソフトの
アップグレード等で対応してほしい旨を報告済みです。 (・_・;)

書込番号:23098

ナイスクチコミ!0


ぴょん吉さん

2000/07/12 10:32(1年以上前)

USB接続のカードリーダーを使う限り、PCとの接続形態は
同じなので転送速度に差がでる要因はないと思いますが。
(デジカメ本体がよっぽどタコな場合は除く)

SCSI接続のカードリーダーなどを使えば速くなってきますが
そこまで必要ではないでしょう。

ですが、
個人的にはカードリーダーを使ったほうがいいと思います.
<理由>
 多分、PCとデジカメをUSB接続してもデジカメがバスパワーで
 動いているとは思えないので、電池が減ります。

書込番号:23186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれがいいのでしょうか?

2000/07/11 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

スレ主 たいようさん

DSC-S50とDSC-S70とDSC-F55Vのどれにしようか迷っています。
どなたか教えてください<(_ _)>
できれば300万画素クラスがいいなぁと思っているのですが

書込番号:23066

ナイスクチコミ!0


返信する
ke-nさん

2000/07/11 23:55(1年以上前)

コンパクトさを求めるなら、F55V。でも、デジタルズーム。

A4サイズのプリントアウトにこだわらず、値段的によいのがS-30。

多少かさばっても、画素にこだわるなら、S-70。

S-50はやや中途ハンパな気がする。動画がついているとはいえ…

デジカメの画質なんてどれも所詮…なので、あまり画素にこだわる必要な
ないんじゃないかな。

書込番号:23094

ナイスクチコミ!0


tomy-nyoさん

2000/07/18 01:28(1年以上前)

私はS50を使っていますがかなり満足しています。
唯一不満はピントが合うのが遅いことかな。
他のは使ったことないからわかりませんが、画像は十分きれいだと思うます。動画も楽しいですしね。値段を考えればかなりお買い得だと思いますが・・・

書込番号:24633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画軽くする方法教えて!

2000/07/11 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 ソロスの孫さん

先日C−3030を購入してたいへん満足しているのですが、
動画をメールで送るとなるとかなり重くなってしまい困っています。
圧縮する以外に何か良い方法はないでしょうか?

書込番号:23054

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/07/13 06:47(1年以上前)

ファイルを分割して複数のメールで送信すると少しマシになります。
分割するソフトはフリーウェア等でもあります。

書込番号:23432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジカメのUSBドライバについて

2000/07/11 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 keiichiさん

はじめまして。

最近USB端子付きのデジカメを多く見ますが、デバイスドライバは
共通なのでしょうか? それとも、やはりカメラごとに特殊な
ドライバを組み込まなければいけないのでしょうか?
知人のSonyのDSC-S70などは、接続するとディスクドライブとして
見えていたようなので、もしかすると、USBデジカメを
パソコンに繋ぐと、単なる外部ディスクとして見えるのかなぁ
と思っているのですが...。

個人的に、画像取り込みのために専用の取り込みソフトウェアを
使うのが嫌いなもので、ディスクに見えるのであれば、USB対応
デジカメもいいなぁと思っているので。

どなたか、ご存知でしたら、教えてください。

書込番号:23010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

いろいろ教えてください

2000/07/11 02:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

はじめまして。
この掲示板で初めて書き込ませてもらいます。
デジカメ購入の参考にと、掲示板内の書き込みを見てましたが、
総括として良い点・悪い点、及び他社の製品に優る点・劣る点を
教えてください。
それと、現在スマートメディア・コンパクトフラッシュ・
メモリースティックの記録メディアがありますが、
汎用性(価格・性能 etc…)が高いのはどれでしょうか?
どうかお願いします!

書込番号:22923

ナイスクチコミ!0


返信する
くすたくさん

2000/07/11 07:56(1年以上前)

メディアですが、
スマートメディアはとても耐久性が弱いようです。
すぐ壊れてしまうようです。
一番普及しているのはコンパクトフラッシュだと思います。
これだとTYPE2ならIBMのマイクロドライブが使えます。
メモリスティックですが、SONY以外はほとんど無いので、
一社限定と考えるとちょっと怖いですね。
たいしたことかけずすいません。

書込番号:22951

ナイスクチコミ!0


西さん

2000/07/11 10:04(1年以上前)

シェアはスマートメディアがトップです。意外とタフですよ。

接点に手油などがついたりすると、ごくまれにエラーするようです。取り扱い説明書によると、乾いた布で見えない汚れを拭くと元に戻るそうです。

書込番号:22965

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/07/11 11:19(1年以上前)

普及率ではスマートメディアがトップです。
耐久性やメディアの単価は、大きな差がありません。
最大容量は、CFがリードしていますが、スマートメディアもメモリースティックも今年中には、128MBまでいくそうです。

ただ、CFはマニア受けする媒体なので(と言うか、マニアはスマートメディアが嫌いな人が多い)、インターネットの掲示板の情報なんかを見ると、CFの方が優れているように感じてしまいます。

結局は、欲しいデジカメからメディアを選ぶので問題ないと思います。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:22974

ナイスクチコミ!0


くすたくさん

2000/07/11 11:42(1年以上前)

西さんutsunoさん、情報ありがとうございます。
そうでしたか・・・。
どうやら間違っていたようです。
適当なこと書いてすいませんでした。

僕の場合はスマートメディアがたった1日で壊れたのと、
友人の評価から先入観を与えられていたようです。

書込番号:22980

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/07/11 12:39(1年以上前)

>IBMのマイクロドライブが使えます。
対応している機種なら使えますが、消費電力が大きい為にすぐに電池
切れになり意外と使えませんでした。

書込番号:22994

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/07/11 18:36(1年以上前)

富士フィルムの40iいいですね〜。今日、現物を初めてみてきました。これがCFだったら即効で買っていたところでした。

記録メディアについては過去にutsunoさん達と色々とやりとりしましたが、一応、現在スマートメディア陣営のオリンパス社が爆速コンパクトフラッシュのレキサーメディアの日本での販売権を取得したことと、富士フィルムが1GBマイクロドライブの販売代理店になったという事実はあります。
スマートメディアを作っている東芝は来春、デジカメに搭載する光ディスクの開発に着手したというニュースも流れました。

最近のデジカメは高画素や動画機能、MP3機能など、大容量記録メディアを必要とする流れになってきていると思います。

その他、スマートメディアを嫌う人の中にはスマートメディアが壊れたということ以外に、過去に上位互換性の問題で苦い経験をされている場合もあります。

128MBのスマートメディアが発売になった際に果たして現在のままのデジカメで使えるのかどうか、過去に苦い経験をした人は結構この辺に不安を持っているかも。

上記の「事実」を頭の中に入れておけば、将来、予期せぬ事態になったとしても納得し得るでしょう。

三洋もデジカメに搭載する光ディスクを今年の秋に出す予定という昨年の情報がありましたが具体的な話はなかなか出てきませんね〜。

数年前なら、CFかSMかで対等な議論になったのですが、最近はCFに追い風は吹くもののSMの方はちょっと・・。

書込番号:23048

ナイスクチコミ!0


refr2さん

2000/07/11 20:50(1年以上前)

オリンパススマートメディアが読み書きできなくなってオリンパスに電話したら(保証期間外の一年以上)持ち込みで無償交換してくれました。
メーカー物のありがたさを実感しました。
FinePix40iは操作性かなりよいです。画質、軽さ、今 No.1かな。

書込番号:23063

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/07/11 23:42(1年以上前)

僕もデジカメを所有してますが。初心者の僕から言わせてもらえば仮にFinePix40iがCFだろうとIXYがスマメだろうと関係ないってのが本心だしどちらも壊れるものはこわれます。
記録メディアの種類でデジカメを選ぶのはまだまだコンシュマーレベルでは先の話だと.....
トータル性能の優れたデジカメが素晴らしいデジカメとは
言えないと思っているのは僕だけでしょうか?

書込番号:23089

ナイスクチコミ!0


スレ主 steaveさん

2000/07/11 23:43(1年以上前)

くすたくさん,西さん,utsunoさん,しぶさん,
NIGHTY@さん,refr2さん
無知な私に教えてくださってありがとうございました。
(お礼を言うのが遅くなり申し訳ございません。)
皆さんの意見を重点に置いて、再び悩みたいと思います。
正直40i・IXY-D・Cyber-shot(DSC-F55V)が候補です。
また何かあったら皆さん教えてくださいね。

書込番号:23090

ナイスクチコミ!0


スレ主 steaveさん

2000/07/11 23:56(1年以上前)

モリリンマンさんの言われている事はごもっともです。
私が記録メディアについて聞いたのは、現在それぞれの種類が
同じフィールドで争っている結果、将来勝ち残れないメディアが
出てくるかもしれない。だから、現時点で普及性・汎用性の高い
メディアを選んでおけば後々損を最小限に抑えることが
できるのではないかと思い、質問させていただきました。
でもなんだかんだ言って、結局は使いやすさで決めるでしょうけど

書込番号:23095

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/07/12 01:34(1年以上前)

steaveさん>

>正直40i・IXY-D・Cyber-shot(DSC-F55V)が候補です。

40iは本当に魅力ありますね〜。
場合によってはマジに買ってしまおうかと思っています。
(店頭では電池切れで実際に動かせなかったけど)

誰かSX550から乗り換えた人はいないかなぁ?

・・というわけで40iを購入された皆様に便乗質問。

◎動画は任意の場所で止めてコマ送り出来ますか?

(私がこれにこだわるのはゴルフのスイングチェックにも使いたいので)

◎TVに動画を出力した際に全画面一杯に表示出来ますか?

(最近、動画をビデオテープに保存するということも始めたので)

◎暗い室内でノーフラッシュで撮影したサンプル画像ってどこかにないかなぁ?
逆に暗い室内でのノーフラッシュ撮影は可能ですか?

(赤ちゃん相手にフラッシュ撮影はちょっと気が引けるので)

上記が満たされるならば今日にも買うところですが・・。

書込番号:23119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)