
このページのスレッド一覧(全399816スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2000年7月2日 22:50 |
![]() |
0 | 1 | 2000年7月2日 00:31 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月2日 00:09 |
![]() |
0 | 5 | 2000年7月2日 20:05 |
![]() |
0 | 1 | 2000年7月2日 00:19 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月2日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2000/07/02 18:16(1年以上前)
こんにちは、らむねさん。
>IXYのソフトケースはあったほうが便利なんですか?どのようなも
>のなのですか?どなたか教えていただけないでしょうか。
IXYは裸でネックストラップで首からぶら下げるのが格好イイのです
が、キズがいやでしたらあったほうが良いかも。
ただ、IXY純正のケースはかなりサイズが大きいです(予備の充電池
やCFを入れる分には便利なんですが・・)
おすすめは、APSカメラのIXY320用レザーケース(4000円
弱)、または標準ケース(2000円弱)です。かなりのIXY DIGITALユー
ザーが購入して満足されているようです。
書込番号:20782
1点



2000/07/02 22:50(1年以上前)
どうもありがとうございます。参考になりました。実際に店でみてみようと思います。
書込番号:20847
1点





PURPOSEのデジカメで、PDC-35はいくらぐらいなのでしょう?
定価が9800円で、先日、某ソフマップギガストア京都店で店員が「取り扱って
いる」と言うので取り寄せ注文を頼んでいて、「1週間ぐらいで取り寄せられま
すっ!!(きっぱり)」ときっぱりと言うので、頼んだ。
その後連絡が無いのでこちらから問い合わせたら、その商品は取り扱ってない
と言われ、「注文した時にお金を払ってないからちょうど良かったやん」とも
言われました。
もし、注文した時にお金を払っていたら、ボッタくられていたと思うとぞっと
しました。
あまり大きなお店ではないので、みなさんはご存知無いと思うけど怖かった。
やはり、取り扱っているお店は少ないのでしょうか?
また、どのお店も定価販売なのでしょうか?
0点


2000/07/02 00:31(1年以上前)
お怒りはわかりますが・・・
まあ、店員がハズレだったのでしょう。
そういうときは店長を呼ぶと面白いかと・・・
>PDC-35はいくらぐらいなのでしょう?
高価ではないですし、
ほぼ、どこでも定価に近い価格かとおもわれます。
>ボッタくられていたと
それはないかと、前払いとは言え
品物の代金払ったら伝票きるわけですし。
>あまり大きなお店ではないので
えーと、京都では有名でないのかな?
秋葉原に行けば嫌になるほどあります。
書込番号:20615
0点





3年前に買ったんですけど
パナソニックのNV−DS5って今いくらぐらいするんでしょうか?
友達に貸して無くされてしまったので弁償してもらおうと
思ってるんですが
当時VW−PDS5を一緒に買って17万ぐらいしました
誰か教えて下さい
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


今、話題のデジタルイクシ。
やっぱりいいよね!
チッチャクてカワいいし!
で、特にもうお持ちの方にご質問ですが、
@画素数は211万画素ですが実際の
色合いや画像のシャープさ等の写りは全くもって合格レベルでしょうか?
A初期不良は今、ありますか?
Bコンパクトフラッシュで使えないメーカってありますか?
Cあと、バッテリー寿命をお聞かせ願いませんでしょうか。
以上、これから買おうと思っていますワタクシに
是非、分かりやすいアドバイスをお願いいたしまーす!!
0点


2000/07/02 00:25(1年以上前)


2000/07/02 03:46(1年以上前)
すみませんが
山田さんと書いてください。
私も傷つきます。
山田さんファンの 松村
書込番号:20662
0点

ユキちっち さん、はじめまして。
(1)画素数は211万画素ですが実際の色合いや画像のシャープさ
等の写りは全くもって合格レベルでしょうか?
うっ、これは論議を呼ぶ話題ですねぇ(^_^; ↓に多数のIXY画像を
含む関連LINKがありますので、ご自分の目で見られて合否判定とい
うことでは如何でしょうか?
http://www.synapse.ne.jp/~kazuhiro/ixy/ixylink.html
(2)初期不良は今、ありますか?
レンズが中途半端な位置でとまりハングするE18エラーの他に、
レンズのシャッター部分が閉まらない、または閉まっても隙間が
(O.5mm〜1mm程度)空いてしまう、というものが結構報告されてま
すね。いずれも初期不良で、ショップで交換可です(品があれば)
(3)コンパクトフラッシュで使えないメーカってありますか?
保証はできませんが、使用可の報告があったものはSANDISK、ハギワ
ラ、TDK、レキサー等です。使用不可は今のところ聞いていません。
ここの過去ログや↓を参照してみてください。
http://cgi1.synapse.ne.jp/~kazuhiro/yybbs/yybbs.cgi
(4)あと、バッテリー寿命をお聞かせ願いませんでしょうか。
メーカーの発表どおり、液晶ONで100枚弱、OFFで250枚強(フラッシ
ュ使用25%)はいけるようです。ただ撮影間隔などの条件で、かなり
変わると思います。
書込番号:20683
0点


2000/07/02 10:22(1年以上前)
KAZUMARUさん
>うっ、これは論議を呼ぶ話題ですねぇ(^_^;
誰も「合格」とも「不合格」とも回りの反応が怖くて書けませんよね(爆)。
ひそかに、ファームアップで人並みな色合いになっていたとかいうオチがあれば嬉しいんだけど・・。QV3000EXみたいに彩度の高さはユーザーに選ばせるとか・・。
書込番号:20698
0点


2000/07/02 20:05(1年以上前)
NIGHTY@ さん 、こんにちは。
>誰も「合格」とも「不合格」とも回りの反応が怖くて書けませんよね(爆)。
お察しいただき、どうもです(^_^;
ファームアップですか。過去の実績はありますから、使い勝手が少
しでも良くなるものであれば、是非お願いしたいところではありま
すね。
書込番号:20803
0点





はじめまして。私は現在フジフィルムのFinePix1500と2700を使っていますが、
ある通販ショップでオリンパス製のスマートメディアが安く販売されていまし
た。64MBのものですが、フジフィルムのデジカメに使えるのでしょうか。
それともスマートメディアというのはメーカーによって相性がある物なので
しょうか。
0点


2000/07/02 00:19(1年以上前)
私はFUJIの2700を使ってますが、スマートメディアは
ハギワラシステムのものを使っています。
この前会社にオリンパスのデジカメが入ってきましたが
ハギワラシステムのSMでした。
FDのようにフォーマットすれば使えると思います。
書込番号:20609
0点





はじめまして。最近のデジカメって動画機能が付いてるのが当たり前って感じ
なんですが、中でもDSC−SX550が動画機能じゃ飛び抜けてるって聞く
んですけど、実際の画質だとかってどうなんですか?ビデオカメラみたいに見
れるのかな?って疑問なんですが。
以前シャープのインターネットビューカムってやつで撮ったムービーファイル
を見たんですけど、お世辞にも綺麗とは言いがたいものでした。
DSC−SX550の動画についていろいろ知りたいのですが。よろしくお願
いします。
0点


2000/07/01 23:49(1年以上前)
>以前シャープの...
あの機種は圧縮サイズによって画質が大幅に変わります。最高画質にして動画をご覧になりましたか!?(まあそれでもほめはしませんが耐えられないようなものではないでしょう)
なによりも目的が違う機種ですし...
書込番号:20593
0点


2000/07/02 00:01(1年以上前)
>実際の画質だとかってどうなんですか?ビデオカメラみたいに見れるのかな?って疑問なんですが。
このあたりについては私の意見は過去ログに書いてあるので、私の書き込みに影響を受けて買われた方々にお譲りします。
>以前シャープのインターネットビューカムってやつで撮ったムービーファイル
>を見たんですけど、お世辞にも綺麗とは言いがたいものでした。
こっちの方の動画は、動画を使う「目的」が違うと思いますよ〜。
私の「友人」はSX550からインターネットビューカムに乗り換えましたがその方の目的は「長時間撮影&メール添付」だったので。
SX550の動画は「長時間撮影&メール添付」については適しませんので。
SX550の他に最近カシオのQV3000EXを買いましたが、はっきり言ってこの動画は「オマケ」です。
悪く言えば「語り手のいない高速紙芝居」です。
SX550に動画はまかせてQV3000EXは静止画のみで使うつもりでいます
書込番号:20600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)