カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910001件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれがいいのかな

2000/06/28 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON

初めてデジカメを買います。
4万以下で買えてズーム付きの130画素程度で、大きくないのを探していま
す。S10、フジ1400Z、オリンパス960Zあたりがよさげですが何が
お勧めですか?

S10は安い店は在庫切れが目立ちますが、これはIXY増産のあおりを食っ
てるのでしょうか?



書込番号:19670

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/06/28 18:58(1年以上前)

この間、ヨドバシで5万円以下のデジカメ欲しいっていったら、
店員さんにニコンのデジカメを薦められました!!
ニコンはレンズがかなりいいので買いらしい・・・。

書込番号:19725

ナイスクチコミ!0


ikinaanikiさん

2000/06/28 22:04(1年以上前)

>S10、フジ1400Z、オリンパス960Zあたりがよさげ

 発色の良さで1400zは如何でしょうか。
ただ、液晶画面が小さくて見難いのが難点かな。
S10は電池の持ちが良くない上に専用電池使用のため
周辺でお金が掛かるかも。

書込番号:19765

ナイスクチコミ!0


セクシーデジタルさん

2000/06/29 09:32(1年以上前)

私もズームが付いてないと満足しない派です。
IXYは2倍だから、物足りない気がしてましたけど、
デジタルズームも結構使えて満足しています。
私は以前ズーム付きのCP−700Zを使ってましたけど
重くて、ゴロッとしていて失敗しました。
ズーム付き銀塩コンパクトカメラと同じ使い心地がいいと
思います。960Zとニコン800は実売5万以下で良い
と思います。

書込番号:19876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートメディア

2000/06/28 11:58(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 Nobさん

 初めてデジカメを購入しようと思っている者です。
 この掲示板では色々と勉強になったり、自分と同じ疑問を持っている
方がいたりと日頃から大変頼もしく思っています。(大げさかな?)

 そこで質問なんですが、(誰か助けて下さい)
 購入対象機種がオリンパスと言う事もあって今スマートメディアの
読み込みをする物を探しています。(これってリーダーとか言うのです
か?)
 ある程度自分で探して見ようと思い立ち色々なメーカーのHPで調べ
てみたんですが、(特に転送速度)どれも似たり寄ったり(と言うより
よく違いが分からない)ので、みなさんが使用していて転送速度が快適
かつ(出来れば)安価な物があれば紹介してほしいのですが。

 後、取り込み用のソフトが各カメラメーカーで「キット」と言う形で
販売していますが、これは同メーカーから出ているソフトでないと写真
画像等が読み込めないと言う事でしょうか?

 合わせてよろしくお願いします。

 使用OS:Mac OS 8.5.1

書込番号:19659

ナイスクチコミ!0


返信する
Airlisさん

2000/06/28 18:59(1年以上前)

カメラ本体とUSB接続する場合(キット)では、そのメーカーの
ソフト(ドライバ)じゃないと画像は取り込めませんよ。

ただ、FUJIとかCASIOとかマスストレージ対応しているものなら
OS8.6以降なら、多分標準搭載のドライバでマウントできます。
(たぶんね。)でもオリンパスはストレージ対応してないし、
カメラ側のUSBのコネクタは、一般的な標準のものとは違うので
どちらにせよ、キットを購入しなければなりません。

値段的にはカードリーダーを買うのとあまり変わらないので
キット購入より、USBリーダーを買うのをおすすめします。

転送速度はUSBのものであれば、どれも大差ないですよ。
ドライバの読み込みに若干差はあるみたいですが。

あと、USBを使うのであれば、OSは8.6にしたほうが良いです。
OS8.51ならAPPLEのサイトで無料でバージョンアップできます。

あっ、もしパワーブックを使っているなら、PCカードアダプタが
一番はやいです。

書込番号:19726

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nobさん

2000/06/29 14:32(1年以上前)

>Airlisさん
 大変ためになりました。ありがとうございます。
さっそく、OSをバージョンアップします。
 後はやはりメーカーのキットを買って見ようかと
思いました。
 本当にありがとうございます!

書込番号:19925

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nobさん

2000/06/29 14:44(1年以上前)

 ↑間違えました。
 「メーカー以外の物を買おうかと思った」の間違いです。

書込番号:19928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブについて

2000/06/28 08:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

はじめまして。SX550の購入を検討しています。
過去の掲示板は一応読んだつもりですが,SX550でマイクロドライブを使用し
た場合とCFを使用した場合に使用感等にどのような違いがあるのか教えてい
ただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:19618

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/06/28 10:03(1年以上前)

http://freebbs.around.ne.jp/article/f/falcon/index.html


すでにFAQネタになっている感もありますが、ここを一度ご覧になって更に分からないことを質問されたらベストと思います。

書込番号:19636

ナイスクチコミ!0


かわせみσ{^^}さん

2000/06/28 17:12(1年以上前)

sx550+マイクロドライブ使っていますσ{^^}。
簡単に言うと、
起動が、ちょっと遅くなる(体感+1秒かな?)
動画撮影でノイズが入る(気になるかどうかはあなた次第)
動画が5分撮れるようになる(動画重視の人には大切)
たくさん撮れる(あたりまえ)
カードリーダによっては対応していないものもある
壊れたときのショックが大きい。。。
くらいでしょうか?
ナイティさん紹介の掲示板もごらんください。

書込番号:19702

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLOさん

2000/06/28 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:19752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画とズームについて

2000/06/27 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 とむくんさん

みなさん、先日ゴルフのスイングを動画でチェックしたいので質問した者です
が、貴重なたくさんの意見、どうもありがとうございました。
動画はゴルフ以外ではほとんど撮ることはないと思うので、今のところ、
DVではなくてデジカメで十分と思っています。

はっきり言って、S50と、SX550のどちらにしようか
迷っているのですが、おそらく旅行とかでスナップ写真を撮る場合の方が
多いと思います。光学ズームが必要なシーンが多々あるかと思うのですが、
SX550にはズームが無いように思うので、今のところその事でちょっと
思いとどまっているのです・・・。 なにか意見があれば宜しくお願いします

書込番号:19555

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/06/27 23:54(1年以上前)

>おそらく旅行とかでスナップ写真を撮る場合の方が多いと
>思います。光学ズームが必要なシーンが多々あるかと思うの
>ですが、SX550にはズームが無いように思うので、
>今のところその事でちょっと思いとどまっているのです・・・。 

そうですね。「光学ズーム」の必要性を明確に感じている人にはSX550はお薦め出来ないかもしれませんね。

私のように「ここぞ」という旅行には、DVカメラやズーム付き1眼レフを持参するような人にとっては、旅行先でのデジカメのズームの代替にはなるのですが・・。DVカメラなどで撮れないような緊急の一枚や、帰りの電車・バス等の中で家族・友人達と「楽しい思い出」を再生するのにはいいデジカメなのですがね〜<SX550

旅行などのイベントがある時にだけデジカメを持ち歩くというのであれば、S50。
毎日、バックの中に入れて携帯したいというのならばSX550という選択肢もいいかな?
(というか、SX550を買っちゃうと毎日持ち歩かないともったいないって気になってきます(^^;))。

書込番号:19573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C2100ULTRA ZOOMの予約って

2000/06/27 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス

スレ主 mayflyさん

オリンパスの新製品C2100ULTRA ZOOMの予約キャンペーンが始まりましたが、
もう予約されたかたっているんですかね?。
もしいらっしゃれば、現時点での実売価格っていくら位なんでしょうか?。
予約を考えているんですが、定価ではキツイんで......。
*まー予約の段階で実売価格が分かるかどうかも疑問なんですが.....。

書込番号:19501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F505について

2000/06/27 17:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

スレ主 hangedmassさん

初めまして。
F505VとF505K、どちらにしようか迷っています。
実売価格は一万円ぐらいしか違いませんよね?
今買うならどっちがお得なんでしょう?
皆さんの意見を聞かせてもらえませんか?
お願いします。

書込番号:19489

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/27 17:58(1年以上前)

DSC-F505KとDSC-F505Vの違いは、画素数と長時間シャッターですよね。

夜景を撮るので、1/8秒より長い長時間シャッターが欲しいのでなければ、300万画素CCDの真ん中だけを使っている、505Vより505Kの方が良いと思います。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:19493

ナイスクチコミ!0


スレ主 hangedmassさん

2000/06/27 21:01(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。

ということは505Kだと夜景は撮りづらい、
もしくは撮れないって事でしょうか?

あと、滝や水の流れが線になってるような撮り方も
505Kではできないのですか?

書込番号:19540

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/06/28 00:18(1年以上前)

>滝や水の流れが線になってるような撮り方
これは1/8秒より長い長時間シャッターが必要だと思います。それと三脚は必須ですね。

書込番号:19576

ナイスクチコミ!0


スレ主 hangedmassさん

2000/06/29 20:58(1年以上前)

なるほど〜。
ご意見ありがとうございます。
今はちょっと505Vよりになってきました。

書込番号:19977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)