カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7909733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399802スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アレグレット M70がほしいが?

2000/06/23 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝

スレ主 浦 鋭二さん

アレグレットM70を買おうか、C-3030Z(オリンパス)を買おうか迷っていま
す。レンズの明るさでいくとM70ですが、画質などどうでしょうか?
一番の目的は、運動会などでシャッターチャンスに強いもを探しています。
M70は、新しい製品なので情報が少ないのでどなたか使っている方、宜しくお
願いします。またM70の付属品のリチウムイオン電池は充電式ですか?充電器は
付いているのでしょうか?現在オリンパスC-860Lを持っていますが、シャッタ
ーがなかなか押せず買って後悔しています。

書込番号:18515

ナイスクチコミ!0


返信する
M70さん

2000/06/23 22:20(1年以上前)

シャッターのレスポンスは良いです。
リチウム電池は充電式。ACアダプタ(充電にも使う)もついています。ただし、予備の電池を一つ買っておいた方が安心です。

書込番号:18519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池のもちが・・・

2000/06/23 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

>NIGHTY@さん

ここにかくことではないと思うのですが、NIGHTY@さんがSX150を購入されたと
かいてあったので・・・
ズバリ、付属のニッケル電池のもちはいかがですか?液晶使用時と、未使用時
とかなり違うと思うのですが、未使用時のもちがカタログ等でわからなかった
ので・・・

書込番号:18479

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/06/25 23:14(1年以上前)

私はSX150→550の買い替えですよ〜。

SX150は放電機能もないし、体感で550の1/2程度なのでバッテリ持ちは良く無いと思います。

SX150を使うと、必ずSX550に買い換えたくなると思いますよ。

書込番号:19029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジカメがほしいけど・・・

2000/06/23 16:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

スレ主 じゃすてぃすさん

こんにちは。今度、デジカメを買おうかと思っていて、
SONYのデジカメがいいなぁと考えています。
今度、発売になるF55Vを狙っているのですが・・・。
やはり、撮影機能や動画が撮影できることがポイントです。
それに、レンズの180°回転も魅力的。
いろいろ楽しめるデジカメがほしいと思っています。
なにかアドバイスなどありましたら、お聞かせください。

P.S
レンズはやっぱり光学式と単レンズって選ぶポイント?

書込番号:18451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

S70やv505V

2000/06/23 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

初めまして
今度我が家に子供が生まれるんですが
デジカメで写真を撮ろうと思うんですが
購入にあたって迷っています
S70か505Vがいいかな〜って思ってるんですが
全くカメラについて素人もんでよくわかりません
とりあえず綺麗にとれて応用の聞くものを探しています
支払いはおじいちゃんもちなんであまり予算は考えていないのですが
どうぞデジカメに詳しい方教えてください
よろしくお願いします

書込番号:18438

ナイスクチコミ!0


返信する
ひらひさん

2000/06/23 13:48(1年以上前)

S70ユーザのひらひです。
デジカメに詳しいわけではないのですが....
現行のS70では室内での撮影や、動きの早い子供のスナップを撮るのには向かないと思います。室内での撮影すると大量のノイズでせっかくのかわいいわが子に髪の毛なんかにゴミでもついているかのようなノイズがうぞうぞと乗る事になります。またAFが遅いため、動いている子供にピントをあわせている間に、画面から子供の姿が消えています。
同じCCDとメカを搭載しているV505についても画質については同様と思われます。
今300万画素機でオススメするなら、肌色がキレイなFuji FinePix4700Zや、使い勝手のよいOlympusのC-3030Z、シーンを選ばないCASIO QV-3000などでしょうか。

値段を度外視すれば7月に発売のFuji S1Proのような一眼レフカメラがいいのでしょうが...

書込番号:18441

ナイスクチコミ!0


考え中さん

2000/06/23 21:09(1年以上前)

 「画素数なんて意識する必要はありません」オリンパスかフジの130万画素ズーム機にしときなさい。画質・操作性ともにVery Goodで、普通の人々による、普通の使用場面を想定して評価すれば、まさにベストバイです。
 デジカメを「使ったことがない」「実写画像を見たことがない」という初心の方の大半は、実体のない多画素幻想に惑わされているようです。たとえお金に余裕があっても無駄遣いはやめましょう。

書込番号:18503

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/23 21:38(1年以上前)

普通ってなんだ??って時々思うんですけど・・・
人それぞれ違うもんです。
個人的には200万画素もあれば十分かな。

書込番号:18514

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/06/23 23:16(1年以上前)

本当に大事なものを撮るのなら、銀塩のAF一眼レフを勧めます。デジカメはまだまだ発展途上の機械ですし、十年単位で考えた時、大幅に規格が変わっているかもしれません。画質についてはかなり違いますし、応用も利きますよ。

書込番号:18534

ナイスクチコミ!0


考え中さん

2000/06/24 09:58(1年以上前)

 「人それぞれに違うもの」は、そのままでは普通とは言いません。「普通」とは、人それぞれに違うものの「平均」ないしは「最大公約数」である、というのが世間の共通認識であるはずです。となれば、それは「日常生活の中でのスナップ撮影」「はがきサイズ程度の印刷」「ホームページでの利用」、カメラ本体に関しては「操作が簡単で、オート撮影の能力が高く失敗が少ない」といったところになるでしょう。私は質問を読んでみて、To−Yさんの脳裏にもそういう「普通」がイメージされているだろうと判断したのです。
 「個人的には200万画素もあれば十分かな」とありますが、これでは、「個人的な」かつ「特殊」かもしれない事情を知らぬ限り何の判断もできません。また画素数は、画質というものの一要素に過ぎませんし、むしろ「発色」と「階調性」の良し悪しの方がより大きく画質を左右するものです。
 最後にもう一言、現行の300万画素機はたとえ背中に刃物を突きつけられてもお薦めしません。

書込番号:18651

ナイスクチコミ!0


りょーさん

2000/06/26 05:15(1年以上前)

>考え中 さん
現行の300万画素機を絶対にすすめない理由は何ですか?

書込番号:19110

ナイスクチコミ!0


スレ主 To-Yさん

2000/06/28 17:35(1年以上前)

沢山のRESありがとうございます
初めて買うデジカメなのでかなり慎重になってみたいです
素人はどうしても画素数やレンズといった物を気にしてしまいます
慎重になってるのは子供を撮るってことだけで済ましたく
ないって思ってるのも確かです
今まで使っているAPSのカメラでも多機能で有りながらでも
ほとんど機能を使いこなしていないからもったいなくも思います
誰でも綺麗にとれるって事が一番いいのかもしれません
でもパンフレット見てる限りでは物欲をそそりますね(デジカメ)
(^^)

書込番号:19704

ナイスクチコミ!0


BLOさん

2000/07/03 01:03(1年以上前)

私もS70の購入を検討中ですが,
>室内での撮影すると大量のノイズ
についてもう少し詳しい情報を教えていただけないでしょうか?

書込番号:20882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ぜひ

2000/06/23 11:15(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ???さん

動画が撮れて、自分撮りもできて、手頃な値段でおすすめの機種をおしえて
ください。

書込番号:18424

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/23 17:31(1年以上前)

動画にも音声付きと音声無しがありますが、音声付きの動画が撮れて、液晶モニタが回転する(自分撮りができる)機種というと、ソニーのDSC-S50ぐらいでしょうか。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:18461

ナイスクチコミ!0


リーズナブルさん

2000/06/23 19:45(1年以上前)

価格が手ごろかどうかわかりませんが、シャープのインターネットビューカムVN−EZ5があります。きょう発売で、私はきょう買ってきました。

書込番号:18483

ナイスクチコミ!0


スレ主 ???さん

2000/06/24 16:02(1年以上前)

utsunoさん、リーズナブルさん、ありがとうございます。
VN−EZ5の感想もお聞かせいただけますか?

書込番号:18695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コダックのデジカメについて

2000/06/23 01:20(1年以上前)


デジタルカメラ

こんばんわ。
コダックの新型デジカメDC4800ZOOMに興味があって
購入しようかどうか迷っています。
デザインは今までのワイルドなものからシンプルな感じになっていますし、
露出補正もダイヤルで調整できるので気に入っています。
ただ、コダックの画像の色合いとかが分からないので困っています。
もし知っている方がいらっしゃれば、
・コダックの画像の色合いについて
・この機種に関して(長所や短所など)
を教えていただきたいのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:18351

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/23 17:29(1年以上前)

色合いについては、「色ならコダック」と言う人もいるように、代々コダックのデジカメは発色が良いようです。
DC4800も、その点期待できますが、その上、カラーのモードも派手なのとシックなのを選べるみたいです。この機能は面白いと思います。

まあ、色合いは色々な好みがある部分なので、メーカのサイトに、他の機種も含めてサンプルが上がってますので、ダウンロードして評価してみて下さい。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:18459

ナイスクチコミ!0


スレ主 せなさん

2000/06/23 17:54(1年以上前)

こんにちは。
utsunoさん解説ありがとうございます。
今考えている購入候補の機種はコダック4800ZOOMか
富士フィルムの4700Zなんですけど、
動画ってあんまり必要でないのかなぁと思って
4800Zで検討しています。
デジカメの動画って使える機能なんでしょうか?

書込番号:18466

ナイスクチコミ!0


Richieさん

2000/06/23 20:23(1年以上前)

僕も動画撮影ができるデジカメを持ってますが、
一度試しに撮った程度でそれを本格的に使おうとか
活用したいとは思いません。というか思えません。
使うかどうかは人それぞれなので否定はしませんが
おまけでついてるものだと思ったほうがいいかもしれません。
あと、DC4800は露出、絞りのダイヤル調整ができ
いちいちメニューを出す必要がないのでとても調整がしやすいです。
また、色温度なども変えられるのでいろんな雰囲気をすぐに楽しめます。撮影も3枚まで速写もできるのでその辺もお勧めのポイントですね。

書込番号:18492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)