カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7909596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C-900 ZOOM専用の防水・防塵プロテクタ

2000/06/18 15:13(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 SOMEさん

CAMEDIA C-900 ZOOM専用の防水・防塵プロテクタPT-003を探しています。
既に生産終了ですがどこか売っている所はないでしょうか。

書込番号:17220

ナイスクチコミ!0


返信する
alfaさん

2000/06/18 16:18(1年以上前)

あれってデザインは960ZOOMとあまり変わらないですよね?
C960ーZOOMのは使えないんですか?
僕もC900-ZOOMですが、使えるのかと思っていました。

書込番号:17227

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOMEさん

2000/06/18 17:56(1年以上前)

最初同じかなと思いましたが背面ボタンが違うので無理なようです。

書込番号:17241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入方法について

2000/06/18 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス

初めて、デジカメを購入しようとしています。C−2020Zが一応の候補で
す。家の近くに安い店がないので、ネット上で買おうと思うのですが、ショッ
プの通販と、ネットオークションでは、どちらが良いのでしょうか?具体的な
長所・短所を教えてください。お願いします。

書込番号:17192

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/06/18 14:24(1年以上前)

どちらも使ったこと無いので、想像ですが・・。

ショップの通販:
店頭よりは安い(はず)
あれば買える
店によってはカード使用可能
メーカー保証有り

ネットオークション:
おおむね一般価格よりも安く買える
使用者に雑感が聞ける
確実には買えない
品物の程度が不明(中古品の場合が多いので)
個人売買なので、信用できるかが問題(商品と金銭の取引方法)

※他のトピックにも書いてますが、CASIOのQV2000という機種は2020Zと同等の性能で(品物があれば)激安になってます。
画像性能が欲しくてと金銭的余裕が無い方におすすめです。
(欠点は概観が格好悪い・・)

書込番号:17214

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/06/18 20:20(1年以上前)

今までの経験上、インターネットをやっている人が興味を持っているカテゴリー(例えばパソコン・デジカメ等)については成約価格が非常に高くなりますので、購入には使わずに売却時に使うのが賢いのでは無いかと思います。
逆に、インタ−ネットに関係無いカテゴリーの場合、元々人気が無いので成約価格は低めになる場合があります。
そういう場合は購入には有利だけど、売却はしないこと。

私は過去10年に、不特定多数の人とすでに100回以上は取引していますが、今のところノートラブルです。

ネットワーク取引で注意することは
◎相手の身元確認は面倒くさがらずに確実にこなすこと(電話連絡)
◎相手に対しては100%の「誠意」をもって対処すること。

上記2点に気をつけて取引すれば、まず問題は生じないと思います。
それでもトラブルに巻き込まれるようなことになったとしたら、そのときは「交通事故」「不運」と思うしかありませんね・・。

書込番号:17260

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/06/18 20:43(1年以上前)

私が過去に「詐欺行為」の相手とメールをやりとりした内容について書いておきます。

今から1年半前位にNIFTYの売買掲示板にて千葉県の某氏の掲示品に興味を持ち、
「買います」のメールを出しました。
掲示内容が「急ぐので代金前払いで」との内容でした。
私もちょうど急いで欲しいと思っていたので、「ご自宅付近まで取りに伺いますよ」とメールを出しましたら、
「家は駅から車で25分もかかり遠いので」などの内容でしたが、「タクシーに乗ってでも取りに伺いますよ」と
返信しましたら、その後、メールは2度と来ませんでした。

その1ヶ月後、その方と取引をしようとした数十名の被害者の方がいることが判明。その後、その方は逮捕されました。同様の前科があったそうです。
それを聞いた時は「冷や汗」が出ましたね〜(^^;)。

代金を先払いしようとする方は、夜間連絡先と昼間連絡先あたりは必ず教えてもらうようにしましょう。
この段階で不正を働く意思のある方は結構なんらかしらの理由で断ってきますので。
かと言ってあまりに露骨に「疑いの目」で見ていると相手の心象を損ないます。
その辺のバランス感覚は何度か取引する段階で身に付いてくるのでは無いでしょうか?

書込番号:17262

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんさん

2000/06/23 14:02(1年以上前)

>懐古主義さん、NIGHTY@さん

丁寧なご意見、ありがとうございました。
やっぱり、オークションの方は、もう少し少額の取引で慣れてからにしようと思います。

書込番号:18442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス

スレ主 中村 ゆかりさん

オリンパス純正の望遠レンズを使われている方いますか?
購入予定なのですが、定価1万円は、どこに行っても変わらず。。ですか?

それから、純正外の使用レポートも聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17186

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/19 16:06(1年以上前)

C-3030Zoomにコンバージョンレンズアダプタを付けて、使っています。1.45倍なので、そんなに望遠と言う感じもしませんが、ちょっと寄りたい時には重宝しています。
画質の低下は、実感有りません。

値段は、アダプタ込みで約1万円でした。周辺機器ってあまり値引きがありませんね。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:17439

ナイスクチコミ!0


スレ主 中村 ゆかりさん

2000/06/20 22:04(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
純正のものなのでしょうか?

1.45倍ってあんまり変わらないくらいですよね。
ポートレートなどもOKなのでしょうか?
もう少し、レポートを聞きたいです。
よろしくお願いいます。

書込番号:17764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サムライについて

2000/06/18 11:16(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 赤い鯱さん

キョーセラ・サムライ1300DG,24、800円という広告を見かけ、昔、銀塩のサムライを使っていたので、引かれるものがあります。
デジカメとしての評価、メリット、デメリット、相場など教えて頂けませんか。用途としては、普段使いで気楽に、といった所です。

書込番号:17179

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/18 22:58(1年以上前)

相場はわかりませんが...(というか現在在庫のある店がどの程度あるのかわかりません)
デジカメとしてはそれほど悪くはないと思います。そこまで値段が下がるべきものでもないと思うのでまあおすすめです。
 utsuno さんの デジカメジン
あたりは見てみましたか!?わからなければあそこらへんで聞いてみるのもいいかもしれません(ここはマイナー機種だと少し厳しいかも)

書込番号:17277

ナイスクチコミ!0


デジカメオヤジさん

2000/06/19 01:48(1年以上前)

まだ売っていたんですね。知人が去年、展示品を格安で買いました。いじらせてもらったんですが、新品でも24800円は、法外な値段です。
反応がすごーく遅くて、気軽には使えません。画質は口にはできません。他のメーカーが良過ぎるのかな。

書込番号:17337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SonyよりFujiかなぁ

2000/06/18 09:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

スレ主 轟天号さん

 FunePix4700zにしようか、1700zにしようか迷っていたんですが・・。
 旧モデルになってCyber-ShotF505Kが在庫処分してるのを見たら、無性に欲
しくなってしまいました。
 5倍ズーム以外に取り柄がないような気もするんですが、物欲をそそるんです
よね。
 Sonyの情報って少ないんですが、やっぱり薦められないんでしょうか?
 誰か教えて!!

書込番号:17171

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/19 17:43(1年以上前)

良いですね。DSC-F505K。5倍ズームってだけで、買う価値はありますね。画角を変えないために300万画素CCDの真ん中だけ使っている後継機のDSC-F505Vよりも、画質面では有利でしょう。

唯一の欠点は、シャッタースピードが1/8秒までしかないこと。三脚付けて夜景を撮ったりは出来ないようです。その点を別にすると、3倍ズーム機より面白く使えると思います。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:17467

ナイスクチコミ!0


tomy-nyoさん

2000/06/20 01:21(1年以上前)

わたしもS50の購入を検討している際に、505の処分品を見つけかなり迷いました。
実際に買っていないのでカメラ自身のことはいえませんが、結構周辺機器にお金がかかるんですよね。
バッテリー、USB接続キットを考えるとやっぱりS50になりました。

書込番号:17597

ナイスクチコミ!0


レンズマンさん

2000/06/20 01:26(1年以上前)

僕も欲しいです>Cyber-ShotF505K

F505Kに限ったことではないですが、
総じて300万画素モデルより200万画素(1/2インチCCD)のほうが、
画質的には完成度が高いと思います。

シャッターレンジの狭ささえ我慢すれば、
(新シリーズはレンジを超スロー域にまで拡大した反面、S/N的には苦戦してますね)
解像感と色の出の良さに加えて、
200万画素のS/Nの良さも味わえますね。
あと、F505Kのフォーカスリングは良さげなんですけど、
液晶だとピントの山が掴みにくい。
F505VだとC-3030のように中央部が拡大されるので、
マクロは楽そうですね。

書込番号:17599

ナイスクチコミ!0


NEGさん

2000/06/20 16:21(1年以上前)

私はFP2700とF505Kを持っていますけど、個人的な意見
を言わせてもらうと、505Kでいいかな?って思います。
5倍ズームにカールツァイスレンズ、在庫処分で安いならば、買い
ですよ。轟天号さんのデジカメの選考基準がよくわからないので、
なんとも言えないのですが、撮った写真を大きく(A4以上)印刷したいならFP4700がいいし、コンパクトで葉書サイズくらいの
印刷しかしないよ!ってならFP1700でいいと思うけど、
ここは個人の趣味というか、欲しいものを買えばいいんだけど、
あえて、この3つのなかから私が選ぶなら、505かな?

なんか、支離滅裂な文章ですいません・・・・・。

書込番号:17715

ナイスクチコミ!0


スレ主 轟天号さん

2000/06/21 06:13(1年以上前)

 色々な御意見ありがとう御座いました。
 もっと、使用目的がはっきりしてると良いんですが、・・・(^-^;
 あれもこれもと、ついつい欲張ってしまいます。
 参考にさせて頂いて、早く皆さんの仲間入りしたいと思います。

書込番号:17911

ナイスクチコミ!0


スレ主 轟天号さん

2000/07/30 00:55(1年以上前)

 皆さんありがとうございました。
 やっと今日(もう昨日ですね・・)505Kを買ってしまいました。
 今まで何をやっていたのかと言われそうですが・・ (^−^;
 ポケットには入りませんが、やっぱり良いですねぇ〜。
 カールツァイスの5倍ズームは、きっと色あせないと思います。
 ( ̄ー ̄)ニヤリッ

書込番号:27480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池

2000/06/18 09:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝

M70を買おうと思ってるのですが、実際に使ってみて何か感じた問題、ての
はないでしょうか?
私は電池がすぐなくなる、って聞いたのですが。

書込番号:17167

ナイスクチコミ!0


返信する
kamenoさん

2000/06/18 09:29(1年以上前)

M70使っています。
 電池の持ちは、撮影の条件にもよりますが、100枚の撮影が目安でしょうか。
 もしも予算に余裕があるのなら、予備バッテリー+急速充電器(各4000円位)を購入されると、必要充分だと思います。
 リチウム電池ですから、継ぎ足し充電OKで、1時間あれば充電完了します。

書込番号:17168

ナイスクチコミ!0


Yanさん

2000/06/24 22:17(1年以上前)

Kamenoさん、情報どうもありがとうございました。ホームページのギャラリーを見ました。きれいに撮れてますよね。実際にお使いになってる方のご意見をもう一つ聞かせて下さい。
M70は暗い場所での撮影に弱い、(ピントが合わない)とも聞いたのですがどうでしょうか??多分室内での撮影の方が多くなると思うのでそっちに強い方が良いのですが。

書込番号:18751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)