カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7909576件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶モニターについて

2000/06/18 03:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

全くの初心者でよく解らないので何方か教えてください。S-30にはファインダ
ーがありませんが、無いことによっての不都合とかは、ありませんか。モニタ
ーが昼間だと白くて良く見えないとか、書き込まれていたので心配になりまし
た。ファインダーがないと液晶モニターをつけっぱなしで電池は、どのくらい
もつのでしょうか。電池不足に成ったりしないのでしょうか。既にお持ちの方
お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:17129

ナイスクチコミ!0


返信する
cinnamonさん

2000/06/18 11:05(1年以上前)

私はS-50を使っていますがストレスは感じませんでした<^!^>
逆にソニーのバッテリーは「スタミナ」だから、あまりにも持続するのにビックリしました!!
ファインダーが無くて苦労したものはスキー写真の時でしたが
日陰に入ったり液晶の明るさを変えると意外と見えるものです

また機会があったら銀座ソニービルでいろいろ聞くと親切に教えてくれます。メーカーのショールームは、その場のうろこ見が少ないから

書込番号:17178

ナイスクチコミ!0


スレ主 ViViさん

2000/06/18 23:44(1年以上前)

書き込みありがとうございました。さっそく購入しようと思います。ソニービルにも行ってみます。

書込番号:17301

ナイスクチコミ!0


cinnamonさん

2000/06/19 00:30(1年以上前)

できたら買う前に行った方がいいですよぉー
いろいろわからない事を聞けるから…
横には私が買う前にいったようにマニアが
たくさん生息しています(笑)

書込番号:17316

ナイスクチコミ!0


Choさん

2000/06/19 22:29(1年以上前)

S50を購入し、満足して使っています。

S30あるいはS50を買ってカスタマー登録すると
ソニーのデジカメのホームページで(URL忘れた)
液晶モニターの遮光フードが買えますよ!
価格も2500円くらいだったと思う。
僕は持っていないので、効果に付いては「?」ですが
無いよりはマシでしょう。

書込番号:17540

ナイスクチコミ!0


tomy-nyoさん

2000/06/20 01:18(1年以上前)

>Choさん
横レスになりますが、フードについて是非教えてください。
私は登録したんですが、まだ何も来てません。
慣れれば平気かもしれませんが、日差しが強いときには結構液晶が見にくいので・・・
誰か立ってもらうといいんですけどね。

書込番号:17594

ナイスクチコミ!0


Choさん

2000/06/21 22:24(1年以上前)

S30、S50用遮光フードの製品紹介です。

http://www.geton.smoj.sony.co.jp/upgrade/d-imaging/dsac-ms50/

書込番号:18063

ナイスクチコミ!0


cinnamonさん

2000/06/22 04:09(1年以上前)

★Choさんへ
 遮光フードの件ですが、使い勝手や効果などお聞かせ下さい!
 良かったら買おうかなって思っています(^ム^)

書込番号:18136

ナイスクチコミ!0


Choさん

2000/06/22 19:13(1年以上前)

あの、ですね。
最初の書き込みにあるように、
「僕は遮光フード持っていません」
でも、
画像を見て気になったことがあります。

「フードつけたままじゃ、納まり悪いんじゃないの?」
が、しかし
高いものじゃないんで、買ってみることにします。

書込番号:18239

ナイスクチコミ!0


cinnamonさん

2000/06/23 00:59(1年以上前)

Choさん「遮光ガード」を買ったら感想をお願いします<(_ _)>

書込番号:18341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

選択・・・。

2000/06/18 03:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 WildFIERさん

FinePix4700Zを買おうと思っていろいろ調べていたら、
なんだか、7/1にFUJIFILMから、FinePix40iなるものが
発売されることが判明して、どちらにしようか迷っています。
何でも、FP40iはMP3なんかも再生でき、Zoomが無かったりはしますが
CCDとかは同じらしくて、価格も少しお手ごろなので、すごく迷ってます。
どちらがいいと思うでしょうか?

書込番号:17124

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/18 08:13(1年以上前)

アレ?
[16868]に、私と、が・ぜ・ぼさんがレス付けていますが、、、

書込番号:17162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レスありがとうございました。

2000/06/18 01:51(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 hidenobuさん

懐古主義さんレスありがとうございます。

私の、デジカメの使用目的は、ホームページ作成や、普通の写真撮影
です。
あまり本格的には、写真やってないんで、普通に使用するのに、2020zでは、
差し支えないでしょうか。教えてください。

書込番号:17095

ナイスクチコミ!0


返信する
アルコール依存症さん

2000/06/18 06:37(1年以上前)

 そういう使用目的なら2020Zは必要ありません。100万画素機の方が様々な点で扱いやすく、クオリティについても何の不満も出ないはずです。オリンパスなら960Z、フジなら1400Zか1700Zがよいでしょう。
 残った差額で、何かもう一つ欲しいものが買えますね。メデタシ、メデタシ。

書込番号:17148

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/06/18 14:13(1年以上前)

上の方も書かれているとうり、2020Z程の機種は必要ないかとは思います。
金銭的に余裕が有ればおすすめなんですが・・。
もし秋葉原に容易に行けるのでしたら、今日T-ZONEミナミの店頭でQV2000は\39800-でした。(激安ですよ)

あと、同様の内容に書かれる場合、各トピックの「返信」のボタンを押せばその記述の下に連続した内容で書けますので、そうしてください。

書込番号:17210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

F55K

2000/06/18 01:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

スレ主 MakoMakoさん

F55Kってもう手に入らないんですか?
画素数より値段が重要なんですけど。。
中古でもいいんですけどね。

書込番号:17075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入について

2000/06/18 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 hidenobuさん

デジカメを買おうと思ってます。
富士の、fine pix 4700か、オリンパスの2020zoom
のどちらにするか迷っています。
聞くところによると、4700zは、いろいろ使いにくい点が多いとか…
実際に使ってる方がいらっしゃったら、教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:17061

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/06/18 01:07(1年以上前)

2020Z使用してます。
マイナーチェンジしてるだけあって良い機種です。
オススメ点:
画質良し、このクラスではトップクラス!(E950と競うくらい)
新機種が発売予定になっているので、割引が期待できる。
明るいレンズで暗めなトコでもイケル。
バッテリーの持ちが良い、単3アルカリも使用可能。
ちょっとマニアックなとこでは、このクラスでは数少ない完全マニュアル撮影が可能。(シャッター速度&絞り)

逆に・・なんで?ってとこも
動画撮影に音声無し・・なら付けるなって感じ。
ポケットに入れにくい大きさ。
レンズキャップ無くしそう。

主な私用用途でも対象が変わる場合があります。
よろしかったら使用目的など書いてもらえるとアドバイスしやすいです。

書込番号:17073

ナイスクチコミ!0


デジカメオヤジさん

2000/06/18 01:57(1年以上前)

両機種とも利用しています。しかし最近はもっぱらFP4700Zを使うことが多いです。FP4700Zの使いにくいところ?あまり思い当たりません。しいて言えば電池2本仕様(C2020は4本仕様)のため電池のもちがいまいちなところかな。

FP4700Zは、ストロボ調光が可能なので、1メートル程度の室内近接撮影時に、白飛びが防げます。あと、ポッケとに入るコンパクトさと、デジカメとは思えないほどの高速メカニズム、発色のよさ、オートホワイトバランスの優れた性能・・・etc、ベタ惚れです。

書込番号:17097

ナイスクチコミ!0


shizukaさん

2000/06/18 16:35(1年以上前)

FP4700使っています。画質、撮影・表示レスポンスも問題ないです。唯一、気に入っていないところは、動画再生時、表示サイズが小さくなってしまうこと。

書込番号:17231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと質問です。

2000/06/18 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

スレ主 HIDE330さん

光一さん、カードリーダーにした場合、FUJIの純正にしたほうがいいので
しょうか?それとも他のメーカーで安くていいのがありました教えてください
 カードリーダーにした場合、ソフトは別に用意しなくてはいけないとのこと
ですが、バイオ付属のAdobe PhotoDeiuxeファミリー3.0やPictureGear
Vearsion3.2でもいいのでしょうか?

書込番号:17053

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/18 01:23(1年以上前)

純正にこだわる必要はなし。
お店でいろいろ見て好きなのを選んでください。
画像編集はバイオ付属のソフトで充分です。

書込番号:17082

ナイスクチコミ!0


光一さん

2000/06/19 00:29(1年以上前)

RES遅くなりました。
FUJIのカードリーダーは比較的高いですから、どのメーカーのでも全然構いませんよ。値段と、見た目の好みで選んでOKです!

書込番号:17315

ナイスクチコミ!0


光一さん

2000/06/19 00:31(1年以上前)

編集ソフトも好みで構いません。

書込番号:17317

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/06/19 11:58(1年以上前)

私も、純正にこだわることはないと思いますが、フジの純正のカードリーダは、ファイルの転送速度がかなり速いので、お奨めです。
私が職場で使っているのは、SM-R2と言う機種ですが、家で使っているロジテックのカードリーダより1/2程度の時間でコピーできます。

価格差次第ですが、満足度は高いと思いますよ。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:17409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)