カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7909337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1700Z買いました

2000/06/13 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

スレ主 ウッチーさん

今日通販で1700Zを買ったのですがなにせ通販で物を買うのは初めてでちゃん
としたものが来るか心配です。もちろんKAKAKU.comに出店している店で買った
のですが。それとカードリーダーは最低いくらぐらいで売っていますか?
1700zの良さなどを教えてください。よろしくお願いします

書込番号:15820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問 その2

2000/06/13 13:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 りんりんさん

Bambooさん、Kazumuraさん、NIGHTYさん、ブライトリングさん お返事ありが
とうございました。画質に不満ですか・・はぁ なるほど。。
NIGHTYさんに伺いたいのですが「SX550」というのもCANONなんです
か?
使用目的は今度の土曜からケニアへ行くので、キリンやフラミンゴを撮って入
院中の友達に見せてあげたいんです。
「あ!チーターだ!!」そんな時にモタモタしていては間に合いませんよね。
メーカーなどにはこだわらず、パッとサッと簡単で、ぜーーんぶ入れても5万
円以下というのを探しています。どなたか良いアドバイスをお願いします。

書込番号:15756

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/06/13 13:43(1年以上前)

DSC-SX550は三洋のデジカメです。
「爆速デジカメ」との評もあるほどで、電源オンから撮影可能になるまでの時間が非常に早いです。ただし、大型量販店だと5万には収まらないかもしれませんね(^^;
そのお友達に液晶ディスプレイ上で見せるだけなら本体だけでいいので、5万円でもなんとかなりますが…

書込番号:15759

ナイスクチコミ!0


トロトロさん

2000/06/13 13:59(1年以上前)

サンヨーのDSC−SX550という単焦点のデジカメです。
45,000円ぐらいで動画も撮れます。IXY DIGITALより
一回りは大きいし、そもそも2倍や3倍のズーム付きでも、遠くの動物を
撮るには無理がありそうです。

書込番号:15762

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/06/13 14:19(1年以上前)

>使用目的は今度の土曜からケニアへ行くので、キリンやフラミンゴを撮って入
>院中の友達に見せてあげたいんです。

友達にみせる際にはプリントをされた「写真」を見せますか?それとも液晶上で再生して見せますか?

後者であるならば100%後者で決まりです。私を信じて下さい(←そこまで言うか(爆))。液晶上の再生で友達に見せるならば(あるいはテレビに出力して見せるならば)光学ズームが無くともデジタルズームで支障はありません。
前者の場合はSX550の「彩度の高さ」が邪魔する可能性はありますが、プリンタドライバや画像ソフトの補正でなんとか調整すれば良いでしょう。

>「あ!チーターだ!!」そんな時にモタモタしていては間に合いませんよね。
>メーカーなどにはこだわらず、パッとサッと簡単で、ぜーーんぶ入れても5万
>円以下というのを探しています。どなたか良いアドバイスをお願いします

はっきり言って、IXYデジタルは本体のみでもこの条件(5万円以下)はクリアできません。IXYデジタル本体に付属の8MBは少なすぎて実際に海外に行かれてから撮りたい画像を撮りきれなくてがっかりするかも。
予備電池もIXYデジタルは4000円位の充電池を数本持っていった方が良いと思いますが、そうなると更に出費がでちゃいます。
その点SX550のバッテリ持ちがIXYの2倍近いということは、SX550に予備電池を1組持つということはIXYデジタルに予備電池を3組持っていると同等のわけで・・。

海外にノートパソコンを持ち込んで毎日取り込むことが可能ならばCFは80MB位でOKかな?リブレットなどモバイルノートを常時携帯するならば最悪32MB程度でも良いでしょう。

逆に海外にノートパソコンを持っていかないならばマイクロドライブにしなくちゃ。VGAノーマル画像で良ければ最大4800枚撮影出来ます。
動画は便利なのですが、予想外に容量を食っちゃうのが難点なのね(泣)。この際だから、予算はちょっと多めにして快適な環境にしちゃったらいいですよ。帰国後オークションなどを通して売ってしまえばいいから。「記念に残る画像」はお金では買えません。後悔の無いように。

それから土曜日から必要だから金曜日に買えばいいやなんて思っていると痛い目にあいます。
なぜならば(リチウム電池はどうか分かりませんが)ニッケル水素充電池は数回充放電を繰り返さないと本来の能力を発揮してくれないから。操作に「慣れ」も必要なので、この文書を見たらすぐにでも買いに行くくらいにした方が良いかもね。
予備充電池は必ず三洋純正1600にして下さいね。安いからの理由でニッカド1000なんて買ってしまうと悲惨な海外旅行になっちゃうよ〜!

書込番号:15766

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/06/13 14:23(1年以上前)

トロトロさんが言われるように、確かに遠くを撮影する場合はデジタルスチルカメラで一般的な3倍ズーム程度じゃどうにもならないかもしれませんね。
出来ればデジタルビデオムービーを持参するのがベストです。

ただし、DVでも撮りきれないような緊急な場面には懐にしのばせたSX550の動画が生きてくるんですがね〜。

書込番号:15769

ナイスクチコミ!0


HISATさん

2000/06/14 10:35(1年以上前)

マイクロドライブは、全てのCFメディアを使用するデジカメに使える訳ではないので、その点の注意書きもほしいですねぇ。

書込番号:16019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CFカード選択について

2000/06/13 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

CFカードを購入予定です。64Mを考えています。ハギワラシスコムのLシリーズ
かレキサーの8倍速(オリンパス?)が良いかなと思っています。どちらがIXYに
相性が良いでしょうか?(電池の持ちを少しでも長くしたいと考えています)あ
るいはもっと良いものがありましたら教えてください。また、レキサーの5年保
証は意味があるのでしょうか?(CFカードは作動不良になったりするのです
か?)

書込番号:15603

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/06/13 00:54(1年以上前)

私はIXYデジタル+160MBレキサー8倍速で使っていましたよ〜。
相性については誰も言えないような気がします。

ただ、ハギワラシスコムのLシリーズは4倍速相当だったような気がします。

だから速さの点だけで見れば8倍速の方が良いと思います。

CFでも結構初期不良などがありますね〜。私も1回だけ経験しました。CFを買ったら被害に遭うまでにCF満タンになるまで書き込みテストをした方が良いかも。ある程度使ってから突然CFが死んだ時は本当に悲惨ですから。

IXYデジタルはバッファに溜めてCFに書き込むタイプなので実用上はそれほど速さに差は出ませんが、1回の記録時間がサンディスクの半分程度で済むと思いましたので、1枚撮影してスイッチオフにするような使い方をするならばこれだけを考えるとバッテリ持ちは2倍の計算になりますね。実際には撮影時のアングルなどを決めたり、再生したりするので2倍ほどの差は出てきませんが・・。

書込番号:15625

ナイスクチコミ!0


レッズさん

2000/06/13 07:06(1年以上前)

ハギワラシスコムのLシリーズは
レキサーのOEMみたいですよ。
先日48Mを購入しましたが、メディアのボリュームラベルが
"Lexar Media"って表示されました。

書込番号:15688

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/06/13 07:48(1年以上前)

そうそうレキサーのOEMだけど速さに違いがあるようです。
その他にもADTECに供給しているようです。
LシリーズにしろADTECにしろCF+で無かったかもしれません。つまりジャンプショットケーブルは使えない・・。

書込番号:15690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IXYはスタイル

2000/06/13 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

IXY買っちゃいました。
58,000円で本体。USB、32MBメモリ、バッテリパック等で1万数千円・・・・
オプション高すぎるぜ!!
といってもデザインはかなり気に入っているため、別に屁でもない(失礼)。
とりあえず使いはじめたが、やっちゃったかもしれないことが一つ。
win95ではUSB取り込めるかどうかよくわからないこと。
これってwin98にアップしないとだめ?win98secondeditionはあるが・・・

Help me!!


別に画像がどうとか、動作が遅いとか、値段が高いとか、ヤバイ噂があろう
とも、やっぱりIXYを持つのは自己満足というステータスでしょう。
性能にこだわったらパソコンと同じようにすぐに決められませんよ。
気になるひとは買っちゃいなさい!!

ただし金が持てばのはなし・・・・・・・・・

書込番号:15576

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/06/13 00:21(1年以上前)

キャノンのHomepageに書いてあります。
Win98/2000のプリインストールモデルのみの対応です。
パソコン接続キットにはシリアル用のドライバもついていますが、
ケーブルがついていなかったように記憶しています。
Windows95の場合、PCMCIAのみのインターフェースになってしま
いますが、デスクトップは無理ですね…。

書込番号:15591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問

2000/06/12 18:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 りんりんさん

初めてデジカメを買おうとしています。このIXY DIGITALに関しての書き込み
が他のものより突出しているのですが、どうしてなんでしょう?とても良いか
ら?トラブル続出?使っている人が多いから???勧められたものの少しビビ
っています。

書込番号:15485

ナイスクチコミ!0


返信する
kazumaruさん
クチコミ投稿数:7件

2000/06/12 19:13(1年以上前)

そうですね。私もBambooさんと同意見です。(130万画素で良かったのに!)

逆に、予め画質の弱点を知った上での購入であれば、満足度は高いの
ではないかと思います。ウチの掲示板に来る方には、ここにあるよう
な「トラブル」にあった方の書き込みは今のところ無いようですから、"続出"ってワケではないと思いますが・・・うーん、何か気になるなー。

書込番号:15497

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/06/12 20:41(1年以上前)

初めてのデジカメということでどういう使用目的かということを良く考えた方がいいかも。

とにかくデザインと小ささで気に入ったならばIXYデジタルを買っちゃうのも良いです。
IXYデジタルを買っても、次に買い換えた時に画質面や操作性面で「進化したなぁ」という実感は確実に味わえるはず・・?

SX550の大きさ・デザインも日常携帯するのに許容範囲と考えるならばこちらがお薦め。
使ってみると「サッと出してパッと撮る」という目的に向かって多くの面で配慮されていることを実感すると思います。

具体例)◎明るい所でも暗い所でもオート設定で素人が撮影してもある程度満足出来る画像を撮影可能。
   ◎CFの容量が少なくなっても、ファイルサイズを小さく撮影出来る。(IXYは最低でも1画像100KB程度。SX550は1画像50KB以下。トリミング機能を使えばさらに15KB以下にも出来る)
   ◎外出先でPDAからPDAへ画像転送に関して上記の画像ファイルの小ささが有利となる。
   ◎新聞や時刻表を撮影した後ズームアップが7段階。IXYは2段階。SX550ではズームアップした画面を別画像として残せる。ズームアップ時もIXYデジタルは横方向にしかスクロール出来ないのに対して、SX550は縦横自由自在。
   ◎IXYの1.5インチ液晶に対してSX550の1.8インチ液晶は見やすい。
   ◎SX550の電池持ちはIXYデジタルの2倍近い。
   ◎SX550は専用充電池ではなく単3充電池2本だから、外出先で緊急事態(バッテリ切れ)の場合にも単3アルカリ電池で液晶オフにて撮影可能。
   ◎シャッターチャンスを逃したく無い場合に、SX550は1分間に連写で最大300枚撮影可能(私の実測値)。IXYデジタルは果たして1分間に何枚撮れる・・?
   ◎連射を使わなくても静止画の連続撮影が可能。シャッターを押して上げたら緑ランプ点灯で即撮影可能。「撮影間隔」という言葉はこのデジカメには不要?フラッシュオン時で2,3秒。
   ◎なんてったって、音声付(へぼいけど)動画は楽しいです。デジカメならではの楽しさを満喫出来ます。
   ◎上記の利点があるにも関わらず、実売価で1万円〜1万5千円位安いかな?

「サッと出してパッと撮る」という目的で逆にIXYデジタルが勝っているところは・・。
◎小ささ
◎ズーム付

後は何があるかな??
あ、TWAINドライバがIXYデジタルには用意されているのは羨ましいなぁ。

書込番号:15510

ナイスクチコミ!0


ブライトリングさん

2000/06/12 20:57(1年以上前)

IXY DIGITALで結構トラブル出ているみたいですね
こんな事だと、もしかしたら
バージョン2なんて出るんじゃないですか。

書込番号:15515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ZOOMにつて教えて

2000/06/12 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

1500か1700Zで迷ってるんですが理由は、ZOOMの必要性が有るか無いかです。
1500でもデジタルズームがついてますよね、デジタルと光学どのように違うんでし
ょうか?
また、ZOOMってどんなとき必要性を感じるんでしょうか?
お願いします。

書込番号:15484

ナイスクチコミ!0


返信する
が・ぜ・ぼさん

2000/06/12 18:54(1年以上前)

>デジタルと光学どのように違う

 光学はレンズの性能(機能)でズームする。
 デジタルは撮影した画像をトリミング(切り取り)して
あたかも拡大しているように見せかける。

 と言う違いです。要はデジタルでは細かい文字や
微妙な色の表現などが出来ないと言うことです。

 ズームが必要な場面は被写体に近づけない撮影の時に
意味があるでしょうね。それと、景色など被写体が動いて
くれない場合にズーム操作で写らなくて良い物を避けて
撮影することが出来ます。

書込番号:15492

ナイスクチコミ!0


ブライトリングさん

2000/06/12 21:07(1年以上前)

1500の場合、デジタルズームは640*480の時は使用できません、1280*1024(かな?)の時、640*480のCCD
の素子で、1280*1024に見せかけています。
だから画像が落ちます。

書込番号:15518

ナイスクチコミ!0


隣人さん

2000/06/12 21:17(1年以上前)

 1700Zにしときなさい。ズームは便利です。私はかつて貴殿と同じ選択場面でズームなしを選んで後悔した経験のある男です。画質については両機種に差はありませんが。

書込番号:15522

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/06/13 18:27(1年以上前)

そりゃもう、絶対光学ズーム付が良いです。
私も、C-3030Zoomを買うまでは「3倍ズームじゃ中途半端だよな」と思っていましたが、実際に使ってみると、ズーム無しのデジカメとは次元の違う楽しさでした。

FinePix1700Zをお奨めします。

デジカメの情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:15823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)