カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7909236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399780スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CCDと3CCDの違う

2000/06/10 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON

普通のCCDデジカメと3CCDデジカメは何が違う?
この間買ったCCDデジカメは夜にとった写真はなんか美しくない。
誰か知っている人教えてください。

書込番号:14796

ナイスクチコミ!0


返信する
いどっとさん

2000/06/10 18:09(1年以上前)

デジカメではFinePix700から、640x480モードでFINE設定をした場合、1CCDを3分割して3CCDと同じモードで撮影するために画像がとてもきれいになります。FUJIのHPにも解説されています。
最近のデジカメで小さい画像を撮影するときに記録モードを選べないものが多く、FUJIの小さいサイズで高画質モード記録できる点はいいと思います。

書込番号:14850

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/06/11 07:47(1年以上前)

3CCDのデジカメというと、プロ用の一眼レフにはありましたが、一般ユーザ向けの製品にはありませんね。
どうしても、分光用のプリズムとCCD3つ分のサイズからボディが大きくなるので、今のコンパクトなデジカメには向いていないんでしょうね。

でも、ビデオカメラには3CCDのも結構あって、「色に深みがある」とか言われているのに、デジカメにも出て欲しいものです。(まあ、ビデオの場合画素数が決まっているので、その中で画質を上げるためなんでしょうが)
安くなった80万か130万のCCDを3つ並べて作ってくれないかな。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:15069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カバーケースについて

2000/06/10 08:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 はあとさん

■近々FinePix4700Zを購入予定です。
なのですが購入してもカバーケースはついてないとの
こと。他にどういうものが販売されているのか解る(写真付きが嬉しいです)
サイトがあれば教えて下さい。お願いします。

書込番号:14787

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/06/10 10:42(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj592s.html
を見てください。
5.別売りアクセサリー
のところに出ています。
ちなみに、スマートメディアは本体添付されていませんので
ご注意を!!

書込番号:14795

ナイスクチコミ!0


スレ主 はあとさん

2000/06/12 00:03(1年以上前)

■大介さん:ありがとうございました。
詳細などはわかったのですが、ここでも写真はないようですね・・。どうやら」1種類しかないみたいですね。可愛いのとかあればいいのになあと思います。

書込番号:15293

ナイスクチコミ!0


えーじろーさん

2000/06/13 14:40(1年以上前)

限定数量なのでもう売ってないかもしれませんが
こちらをご覧下さい↓
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj575s.html

カラフルなFinePix専用アクセサリーが発売されてます

-------------------------------
「FinePix_Club」
http://www5.tok2.com/home/finepix/

書込番号:15774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SonyとVictorに関して。

2000/06/10 05:43(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 santaさん

初めまして。
僕はDVカメラを初めて買うのですが、今
SONYの「DCR-TRV10」と「DCR-TRV620」と「DCR-TRV310K」
VICTORの「GR-DVL7」と「GR-DVL700」
の5機種で悩んでいます。
分かる方がいれば、以下に関して教えて頂けないでしょうか?

1)Digital8の良し悪しに関しては、過去ログを見て
ある程度は分かったのですが、それぞれの機種で実際に
使った感想(良し悪し)を教えて頂けないでしょうか?

2)また、VICTORの「GR-DVL7」と「GR-DVL700」の2機種の大きな
違いは、マルチメディアカード(静止画機能)が付いているか
いないかぐらいなのでしょうか?

どうか宜しくお願い致します。

書込番号:14771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝M70について

2000/06/10 05:23(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 Hidemaさん

はじめまして。皆さんよろしくお願い致します。
東芝のM70についてなんですが、“録音機能はACアダプターを使用”、と
カタログにあります。これって、アウトドアではほとんど録音できない、と言
う事なんでしょうか? 写真撮影と同時に10秒程度のメモ録が、電池で出来
ると良いんですがねー。

書込番号:14770

ナイスクチコミ!0


返信する
kamenoさん

2000/06/11 10:09(1年以上前)

そんなことはありません。
M70の録音機能は、何時間も録音できるものなので、それだけバッテリーが持たないため、長時間録音の際にはACで・・・という意味です。

バッテリーが持続する範囲であれば、ACでなくても録音できますよ。

書込番号:15089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

回転レンズ?

2000/06/10 02:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

皆さん、はじめまして。
デジカメは、まったくの素人です。
4700Zを買おうと思ってるんですが、
どこかのデジカメBBSに4700Zは、回転レンズじゃないからダメと
書いてあったんですが、回転レンズってなんですか?
4700Zは、主力カメラで使用したいと思ってます。
撮るものは、旅行先での風景や人物。
撮った素材は、普通の写真サイズでプリントしたいです。
4700Zは、いいデジカメですか?


書込番号:14744

ナイスクチコミ!0


返信する
おえしさん

2000/06/10 02:52(1年以上前)

回転レンズっていうのは
ニコンのやつとかみたいに
液晶見ながら自分の顔とったりできる
レンズ部分だけぐるっと回せるやつのことではないでしょうか
また用途から判断すると
4700Zよりは1700Zの方がよろしいかと思いますが・・
差額で大容量のスマートメディア買ったほうが実用的ですよ

書込番号:14747

ナイスクチコミ!0


が・ぜ・ぼさん

2000/06/10 19:00(1年以上前)

 既にレスが付いているのであれですが、(笑)
回転レンズじゃないからダメってのは凄い意見ですね。
回転レンズの効用はその機能が必要な人にしか
意味をなさない様な気がしますけどね。

 それと、プリントサイズが小さいなら4700zで
無くても良いような気がします。
さらに来月には40iと言う新機種が発売になりますから
その実物を見てからもう一度機種選考をしても良いような
気がしますよ。

書込番号:14867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SX550について質問

2000/06/10 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 maruyama2さん

はじめまして、maruyamaと申します。
突然で申し訳ありませんが、SX550ユーザーの方、SX550についてい
くつか教えてください。
(もうすぐ発売のSONYの55V(ズームなしの回転レンズのやつです)とどちら
にするか迷っています。)

1.撮影の設定は、電源をoffしても、完全に保存されるのでしょうか?

2.シャッタースピードは、高速に設定可能ですか?(スローシャッターはで
きるみたいですが・・・)

3.シャッター音はしますか?するのならば、ビープ音ですか?それとも、カ
シャっていう音でしょうか?

よろしくおねがいします。

P.S.OEMってたとえばどこのブランドですか?外国?

書込番号:14708

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/06/10 00:58(1年以上前)

>(もうすぐ発売のSONYの55V(ズームなしの回転レンズのやつ
>です)とどちらにするか迷っています。)

おおっ、私も買うかもしれません・・。
単焦点だけど、SX550と同様にトリミングが出来るし、SX550では出来ないリサイズも可能。動画がメール添付サイズにも撮れそうだし・・。
それでは回答
1、撮影の設定は電源OFFでも保存されます。「完全に」というのが100%全部となると、それはないです。例えば露出補正を変更した値は電源オフにすればゼロに戻ります。(逆にこれは設定が残ってしまった方が大変ですよね(^^;))
画像サイズ、圧縮率、フラッシュ、マイク、セルフタイマー、マクロの設定は残るようです。

2、シャッタースピードは高速に設定することは不可能です。
スローシャッターの秒数設定しかありません。

3、シャッター音は「ピッ」という音です。私はオフにしています。

是非、55Vを購入してレポートをお願いします(^^)。
この機種もデジカメならではの楽しさがありそうですよね。

書込番号:14721

ナイスクチコミ!0


スレ主 maruyama2さん

2000/06/14 01:07(1年以上前)

maruyamaです。
NIGHTYさん、ありがとうございます!
先日、ホームページも見せていただきました。
大変参考になりました!
SX550、本当にいいデジカメのようですね。
よくを言えば、200万画素欲しいような気もしますが・・・。
どちらにするかは、もう少し、検討してみようと思います。

今回のサイバーショットは、有効画素数の問題で、ときどきバカにされているのを見かけますが、別に300万画素ある必要はないですよね?
260万画素もあればじゅうぶんすぎるほどだし、何よりも、他のデジカメにはないおもしろさを持ったデジカメだと思います。

できれば両方欲しいところなのですが・・・。
もし、55V買ったら、NIGHTYさんのホームページに報告に行きますね。
それでは!

書込番号:15952

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/06/14 21:53(1年以上前)

maruyama2さん>

私は、ここの掲示板に来る時に全体のデジカメ情報から入ってきていたので、まさかレスが付いているとは思いませんでした。失礼しました。

私も有効画素の問題はあまり気にしていません。
というかあまり元々の画素数よりも、いかに綺麗な写真に見えるかの方が大切だと思っているので・・。

だから12bitなんたらなんていうものも良さそうに見えるのですが。

それから、SX550のホームページは私のホームページではなくて、ふぁるこさんという方のホームページです。

ここのおかげでずいぶんと勉強になりました。
是非55vをご購入されたら報告をよろしくお願いします。

出来るだけ自慢して頂ければ私も落ちやすいので・・(爆)。

書込番号:16162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)