
このページのスレッド一覧(全399711スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年4月24日 14:01 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月23日 19:08 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月23日 21:42 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月23日 12:04 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月24日 01:36 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月26日 14:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めてデジカメを買おうと思っています。いろいろ回ってみました。店で
C−960ZOOMを勧められています。デジカメはHPづくりと旅行に持って
いきたいのですが、「3030Z」とかのほうが良いのでしょうか? よろしくお
願いします。
0点


2000/04/24 14:01(1年以上前)
この種の質問に、しばしば遭遇します。
Bambooさんのご意見は正論だと思います。なお、ご連絡いただ
ければ、もっと詳しい情報(実写画像を含む)をご提供いたします。
情報をほしいと思っても、メールアドレスを知らせることには不安を
感じるという場合は、無料のWEBメールアドレスを使うというのも
一つの方法です。
書込番号:4298
0点




2000/04/23 19:08(1年以上前)
コンパクトフラッシュのTypeIは、小型メモリーカードの規格で、
TypeIIは、小型版のPCカードとしてハードディスクまたはLAN等の
インタフェースなどに使用されている。
大きさは同じですが、TypeIの厚さが3.3mmに対してTypeIIは5.0mm
です。
書込番号:4136
0点





細かい細工を取るためのデジカメを探しています。
将来的にはHPへ載せていきたいと思いますが、今のところサンプルとしては
がきサイズに打ち出しておきたいと思っています。
カメラに対しては初心者ですが、細かいところがきちんと撮れれば良いのです
が...
どの辺までの画素数が必要となるのでしょうか?
それから私のPCはウインドウズ95から無理やり98にアップグレードした為
USB接続は出来ません。
デジカメの他にどのようなキットを購入すればベストでしょうか?
どなたかのお知恵をお借りしたくよろしくお願いいたします。
0点


2000/04/23 21:42(1年以上前)
マクロならニコンのクールピクスが一番寄れるらしいです。
書込番号:4149
0点





VX2000等のデジカメとビデオカメラの機能を持つ機種を画質、操
作性等総合的に比較検討するために、デジタルCAPAも買ってみました
が、特集のあった機種のみしかわかりません。
各カメラで撮影した画像(シャープさとか、いくつかの状況下での肌色
の自然さ等)、使ってみた時の感想(オートフォーカス等の機能が総合的
に思い通りに動くかや、操作ボタンの押しやすさ等)を詳しく述べたHP
等をご存知の方はいらっしゃいませんか? 教えてください。
0点


2000/04/23 12:04(1年以上前)
最新の機種は紹介してませんがこちらのAV関係リンクからの「家庭用
ビデオカメラの部屋」が参考になると思います。
http://www.homer.ne.jp/
ボタンの操作感などは、店頭で実物を比較するのが良いんじゃないで
しょうか。
書込番号:4110
0点





ソニーのTRV−10の購入を考えています。候補として、パナソニックのNV−DS200・NV−C5を考えています。主な使用目的はスキー場での撮影です。ビデオカメラは初めて購入しますのでいろいろ教えてください。
0点


2000/04/26 14:47(1年以上前)
NOBOさんへ
スキー場で撮影されるとの事ですが、
バッテリーの特性上、寒くなれば寒くなるほど
バッテリーの持ちが悪くなります。(最悪、半分程度の
時間しか持たないこともあります。)なので、ソニーで
お考えならインフォリチュウムLシリーズバッテリーが
装着できるモデルをお勧めします。ちなみにTRV10はイ
ンフォリチュウムMシリーズ(Lの下のサイズ)しか
装着できません。
書込番号:4629
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)