
このページのスレッド一覧(全399697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2000年4月10日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月9日 10:59 |
![]() |
0 | 9 | 2000年4月13日 09:25 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月12日 13:55 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月7日 17:32 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月6日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




CANON A50を購入しようと探しています。
メーカーはこれをあまりうる気がないのか、もう市場に出回っていません。
36,000円くらいで売っているところもあると聞いたのですが、
どなたか知りませんか?
それに中古のお値段など、情報をお持ちの方はお願いします。
中古だったらその上の211万画素のS10もお値段しってる人いたら
お願いします。
秋葉原のソフマップなんかにありますかね。
知ってたらお願いします。
1点





はじめてデジカメを購入しようと思ってます。
どれがいいかさっぱりわからなくて(^^ゞ
ズームの倍率が高いものが欲しいと思ってるんです。
光学ズームって何でしょう? よくわからないのでよければ教えて下さい。
今、C−3030ZOOMとエプソンのC−900Zを考えてるんですけど
何がよいアドバイスとか特徴などあれば教えて下さい!!
0点


2000/04/09 06:26(1年以上前)
光学ズームはレンズとCCDの間隔を変えて撮影対象を拡大します
望遠鏡と同じ様なもので、画質の劣化がありませんが
あまり高倍率のものを作ろうとすると装置自体も大きくなるので
デジタルズームのような100倍とかのものはありません、
また、倍率が上がるほど手ブレの影響を受けやすくなります。
デジタルズームは撮影した画像をデジタル処理で拡大しています
MSペイント等の画像処理ソフトで拡大表示しているのと同じなので
高倍率を得られますが画質自体は荒くなり劣化します。
書込番号:2235
0点


2000/04/09 10:45(1年以上前)
初心者の多くにとっては、「シャッターを押すだけでいつでも失敗
のない写真が撮れる」ことが重要な要素になるはずです。あなたがカ
メラについてどれくらいの知識を持ち、何をどう考えて高倍率のズー
ムを求めているのかは解りませんが、デジカメの一般的なズームは光
学3倍+デジタル2倍で、特殊な場面でもない限りこれで充分です。
ズームに関するものだけでなく、他にもさまざまな疑問・質問を持っ
ていると思いますが、今はそれらに答えることはできません。
あなたに関する私の推測も含めて、さまざまな使用条件を考慮すれ
ば、お薦めの機種は、C−960Z(900じゃないよ)、または
FinePix1400Zです。コストパフォーマンスが高く、性能的には
ほぼ同等、どちらも初心者が使うのにぴったりのカメラです。無知な
店員に応対されて迷ったとしても、この2機種のどちらかを選択しさ
えすれば後悔はしないでしょう。C−3030は、これらの倍以上の
売価ですが、今のあなたが買うべき機種ではないと思います。
書込番号:2244
0点


2000/04/09 23:56(1年以上前)
C-960Zは悪いと聞いていますが。
960を買うなら920の方が良いでしょう。
撮影間隔は2秒(920)と7秒(960)です。
書込番号:2299
0点


2000/04/10 06:22(1年以上前)
( Pさんへ )
私は「聞いた」のではなく、どちらの機種も使った上で評価してい
ます。920にあったバッファがなくなった分、多少遅くはなりまし
たが、960撮影間隔は約3秒です。また、920に比べ操作性を中
心に大幅な向上が確認できます。
書込番号:2321
0点


2000/04/10 13:03(1年以上前)
>2857さん
ではなぜ、秋葉とか、ネット上では、960より920の方が
同じもしくは、高く売られているのでしょう?
私は920を持っていますが、960にはイマイチ魅力を感じ
ないです。。
書込番号:2342
0点


2000/04/12 12:20(1年以上前)
C-960より920の方が高い場合が多いのは定価が違うからでしょう。
確か920が99,800、960は69,800だったかな?
尤も、バッファやその他を削った上での低価格なので、920より
基本性能が低いことは確かです。(900Zシリーズは更に廉価路線に
シフトした?)
但し操作性など細かいところでは2857さんが仰るとおり、かなり
の向上が見られますので、どちらが良いかは悩みどころですね。
市場人気はC-920の方が高いようですがC-2000→C-2020の様な
劇的な操作性向上があれば960の方をお勧めしたいですね。
書込番号:2609
0点



2000/04/12 16:39(1年以上前)
色々なアドバイスどうもありがとうございます。
2857さんのアドバイスなどを参考に色々考えましたが
高画質、ズームなどから考えて、やはりC−3030Zを
購入しようかと思っています。初心者ですが・・・
一つ気になってることが、電池です。
やはり充電式の方がコスト的にもいいのでしょうか?
(C−3030Zは確か充電式ではなかったと思うのですが)
書込番号:2625
0点


2000/04/13 04:00(1年以上前)
C-3030Zは単3電池4本使用です。(リチウム電池も使用できます
が)
であれば、ニッケル水素の充電式電池を使用するのがベストです。
電池(1600mA)4本と充電器で5、6千円で買えると思います。
書込番号:2686
0点


2000/04/13 09:25(1年以上前)
ふぁいるずさんへ
>C-960より920の方が高い場合が多いのは定価が違うからでしょう。
そんな事は重々承知です。
では、定価が高いものは、いつまで経っても高いのですか?
売れない物は安くしてでも売りたいと思うのですが。。
在庫整理もしなくちゃいけないし。。
2〜3年前の100万画素モデルなんて、50%OFF以上
で売られていますよね。
書込番号:2702
0点





フジFine Pix1200を買おうかなぁと考えてます。なにせ初めてで良く分から
ないんです。 インターネットビューカムは動画が写せるしイイかなとも思ったんですが
きっとビデオにはカナワナイだろうし、値段もお手軽なFine Pix1200にしよ
うかと思ってるんですが、それぞれの利点があったら誰か教えてください!!
どっちがいいかなぁ〜
0点


2000/04/09 10:54(1年以上前)
まるてあ さんの判断は正しいと思います。Fine Pix1200を購入す
るのがいいでしょう。よくできたカメラですし、スマートメディアリ
ーダーを含めても3万円前後で買えることを考えれば、充分に満足で
きるはずです。
書込番号:2246
0点


2000/04/12 13:55(1年以上前)
私は、1200はやめた方が良いと思います。
なぜなら、レンズが暗すぎるからです。
少し暗いところで、ストロボ無しで録ると、
手ぶれしてしまいます。
それと、ピント合わせが(オートホーカスでは無い)
有りません(くっきり写りづらい)
私も買ったのですが、買い換えて今は、1500です。
書込番号:2616
0点





現在、ビデオカメラの購入を検討しています。
機能面からSHARPのVL-PD7に魅力を感じていますが、画質はどうなのでしょう
か。SHARPのビデオカメラはあまり画質がよくないということも聞きますが。
0点


2000/04/07 11:42(1年以上前)
>SHARPのビデオカメラはあまり画質がよくないということも聞きます
が。
百聞は一見にしかず。
他人がいくら「悪い」といっても、貴方が「いい」と思えば何の
問題もないですし、逆だったら後悔するでしょう。
お近くの電器屋で見ることできませんか?
書込番号:2024
0点


2000/04/07 17:32(1年以上前)
とりあえず、パナソニックは暖色系が強くて黄色が強い
写り具合だと聞きますよね。ソニーは青が比較的強強い
のですが、バランス的にはいいと思います。
シャープは、大型カメラ販売店でならべて液晶モニター
に映し出される映像を見たところ、それほどバランスも
悪くはないと思いますよ。ただ色の好みって本人でないと
何ともいえないので一度見にいった方が良いと思いますよ。
書込番号:2055
0点





Webにのせる商品をとる、デジカメを買うのに非常にまよってます。
アクセサリーを室内で撮ってWebにきれいに載せるにはどれがいいのでしょう
か?
今の候補は C-2020ZOOM これは雑誌、この掲示板でも評判がいいので。
また前モデルも店頭で薦められました。
ただマクロ撮影をする関係でちょっとかな? と思っています。20cm 〜
もう1つはSONYのDSC-S70かDSC-S50 です。
これはマクロ撮影が結構いけるみたいですね。
ただSONYは画像がという指摘(ビデオもそうですけど)もありますし。
主に屋内で近くによってアクセサリーをきれいに取りたいのです。
よろしくアドバイス願います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)