カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7906727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399679スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HAT-INってどこにあるの?

2000/03/30 11:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック

以前からHAT-INさんがお安いので、一度お店を見てみようと探しましたが、
HPに記載の住所にはそんな店も会社も全く見あたりませんでした。さんざんさ
がしましたがあきらめて帰りました。通信販売だからどこか他のところでやっ
ているのかな〜?どなたか知りませんか?

書込番号:1113

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろかさん

2000/03/30 11:26(1年以上前)

通信販売専門業者には店として営業していない場合があります。たとえば注文を受け付ける事務所だけで在庫は倉庫にしまってあったりなどです。ここのお店がどうかはちょっとわかりません。すいませんです

書込番号:1117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HOPEさんの価格は間違いでは?

2000/03/30 01:24(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > PV1 +(AK-710)

2位にランクされているHOPEさんの価格は間違いではないでしょうか?
HPを見ると102,800円はFV1で、PV1は117,800円になっています。

書込番号:1062

ナイスクチコミ!0


返信する
Pさん

2000/03/30 19:16(1年以上前)

HOPEはあまりいい噂聞きませんね〜。
品物が無いのに客寄せ的に安値で載せているとかいないとか。
「やる気あるの」とか誰か言ってました。あくまで聞いた情報です
が。。。

書込番号:1174

ナイスクチコミ!0


うさびのさん

2000/04/01 06:06(1年以上前)

ビデオデッキの方でも価格ミスがありましたね〜(^^;>HOPE

やる気…電話で問い合わせると、やる気の無さそ〜な応対ですね(苦
笑)。
HOPEに限りませんがココの記載価格と実際の価格が違ってる事は割と
ありがちですね。

書込番号:1364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2000/03/30 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ

はじめてデジカメを買おうと思っていて、OLYMPUSのC-920ZOOMか、C-21か、
CANONのPOWER SHOT S10のどれを買おうか悩んでいます。
どなたかそれぞれの良いところや、悪いところ等教えてください。
お願いします!

書込番号:1055

ナイスクチコミ!0


返信する
S10いいな〜。さん

2000/03/30 00:57(1年以上前)

こんにちは
わたくし最近CANONのPOWER SHOT A5ZOOM買いました。(古)
参考に言えることは、S10と共通のオプションの電源キットです。

バッテリーを本体に入れたまま充電できなかったり、
ACアダプターがカメラくらいでかかったりかなり不便です。
カタログではわからないところなので割とがっくしです。

んでも、本体のかっこよさは素晴らしいです。
買ってよかったと思います。

書込番号:1058

ナイスクチコミ!0


taaaさん

2000/03/30 10:57(1年以上前)

 デジカメの一般的な利用場面を考えれば、131万画素機がベスト
の選択でしょう。その中でもお薦めはオリンパスの「C−960ZO
OM」と富士の「1400Z」でしょう。C−960は、C−920
の後継機ですが、多くの点で前モデルを上回っています。
 画質や操作感などの基本項目はどちらもたいへん良好で甲乙つけ難
いライバル同士。つまりどちらを選んでも満足できると思います。私
は先日、4台目のデジカメとしてC−960を、知人は私に対抗して
1400Zを購入しました。
 なお、C−960には8Mのスマートメディアが付属しますが、U
SB直結でのPCへの画像取り込みはできないので、スマートメディ
アリーダー(ラトックシステムのものなら6.000円前後)を購入する
のがよいでしょう。間違ってもフラッシュパスに手を出してはいけま
せん。また、1400Zには、スマートメディアは付属しませんが、
8MのスマートメディアとUSB直結ケーブルをセットにしたものが
実売10.000円前後で販売されています。本体価格はどちらも安売り店
で40.000円程度でしょう。
 いずれを購入するか、結論を分けるのは、デザインやスペック上の
いくつかの相違ということになりますが、検討の際には、カタログデ
ータを見るだけでなく、必ずお店で実機を手にしてみてください。

書込番号:1108

ナイスクチコミ!0


バルちゃんさん

2000/03/30 13:13(1年以上前)

他の所では、C960ZはC920Zの廉価版というのを
良く見るのですが、どういった所が920より優れ
ているのでしょう。
USB等接続できるというのはありますが、カメラ
の基本性能は、920の方が上ではないでしょうか?
感度とか。。バッファメモリとか。。

書込番号:1123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2000/03/29 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 matsumatsuさん

 ずばり聞きたいのですが、フジのFINEPIX1400Zは「買い」でしょうか?
今はデジカメはもってません。使い方としては画面で見るのがほとんどに
なるの思うのですが....4月末に出るCYBERSHOT30も気になってるんです
が、1400Z購入された方の感想をお聞きしたいです

書込番号:1047

ナイスクチコミ!0


返信する
taaaさん

2000/03/30 11:43(1年以上前)

3月30日の質問番号1055に対する私の返信を見てください。
1400Zはズバリ買いです。知人の持ち物ではありますが、私は
それを何回か借りたことがありますので、自信を持っておすすめでき
ます。

書込番号:1120

ナイスクチコミ!0


sukeさん

2000/03/31 04:05(1年以上前)

フジの中では良い機種だと思います。
フジの中では。

1500あたりから、今までの不満(ホワイトバランスとか)
が直ってきていますが、個人的にはオリンパスにはかなわないと
思います。

フジは海外では、全く受けず、日本の市場だけが特出していま
す。
海外は、画像にこだわり、日本はルックスにこだわることが
関係あるのかも知れません。

ただ、4700で一気にフジが嫌いになった人間の意見ですが^
^;;

書込番号:1233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

100万画素に興味があるのですが・・・

2000/03/29 21:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

スレ主 PONTAさん

ソニーさんのメガピクセルにとても興味があるのですが,現在持っているPC
1とどれだけ違うのか比べたことが無いので,買い替えに踏み切れません。
どなたかレポートをいただけれとても助かります。
なお,静止画については使わないと思いますので,動画についてのみで結構で
す。よろしくお願いします。

書込番号:1040

ナイスクチコミ!0


返信する
ユッキーさん

2000/03/30 15:25(1年以上前)

参考になるのでは・・・
http://www4.big.or.jp/~a_haru/index.html#VS

書込番号:1143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

動画が取れるデジカメについて

2000/03/29 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ

どうせ、デジカメを買うなら、動画(音声も含む)の少し取れるデジカメと思
い情報を集めてみたのですが、とりあえず、候補としてあがってきたのが、フ
ジのFine Pix 4700z   サンヨーの  DSC-SX550。そのうち、フジ
は、値段が高い。そんでもって、今は、かなりサンヨーDSCに傾いているので
すが、なかなか、使ってみたという方の情報がないので DSC-SX550 を使っ
てみた方感想をお聞かせ下さい。また、お勧めの動画を取れるデジカメがあれ
ば教えてください。(ちなみに持ち運ぶのに便利な大きさだとベストです。)

書込番号:1025

ナイスクチコミ!2


返信する
YASUOさん

2000/03/29 21:22(1年以上前)

僕が使ってるのはDSC-SX150の方ですが、
550と使用感はほぼ同じだと思いますので感想を書きます。
起動、撮影、画像確認のどれも軽快に行えるのが特徴で、
気軽に撮るなら文句無しに使いやすいカメラです。
起動して何枚か撮ってすぐに撮れた画像を確認してみる、
という一連の動作を店で試して他のデジカメと比べてみれば、
使い勝手の良さは分かると思います。
携帯性も良く、電池が単三形なのも気に入ってます。

動画はQuickTimeが必要ですので、他の人にファイルを送るときには
注意が必要です。ソフトを使えばMPEG等、標準で再生出来るファイル
に変換出来ると思いますが。

書込番号:1037

ナイスクチコミ!1


Uncle hoさん

2000/03/29 21:23(1年以上前)

下の方も見て欲しいなぁ。409番スレッドの所。
kerochanさんのImpressionと、ふぁるこさんのホームページが
参考になると思います。
550について、唯一不満がな点は、光学ズームが無いこと。
あとは、録画は早いし画質も十分で満足です。
最近は、撮影した動画をMediaCleanerでasfファイル(MPEG4)
に落として遊んでいます。そのうち厚木Wingsなどの航空ショー
を撮影してHPに上げるつもりです。

ちなみに、愛車は赤です(^^; 新宿のような駐車料金の高い所へは
電車で行くことにしています。550買っている人は大勢いますって。

書込番号:1038

ナイスクチコミ!1


ふぁるこさん

2000/03/30 10:36(1年以上前)

噂のSX550ですが、とってもいいですよ。>ケン さん
SX150との価格差が1万以内なら、私は買いだと思います。
動画性能を重視するならSX550と同じ土俵で勝負できるカメラは
ありませんね。

Uncle ho さん 宣伝有難うございます(^^)/
赤い車仲間ということで、ぜひともHPのURL教えてください。
私は対抗して、入間と百里に行こうっと(笑)

書込番号:1105

ナイスクチコミ!1


jjさん

2000/03/30 17:58(1年以上前)

わたしも550買おうと思っています。
そのつもりで見積もりももらいました。
なんと¥39800
いろんなところに電話をかけまくってやっとの思いでこの価格まで下
げました。
がんばればこのくらいまでは下がると思いますので、150が¥45
000で売っていて評判がかなりいいことも考えて買いでしょう!

書込番号:1166

ナイスクチコミ!1


Uncle hoさん

2000/04/01 02:37(1年以上前)

それではお言葉に甘えて、動画試験中ということで、公開させていただきます。
SX550で撮った画像から、MPEG4に落とす段階でずいぶん劣化してしまいました。
かといって、数メガのファイルのDLには時間がかかるし・・・
やはり、ADSLとかケーブルが復旧しないと本格的動画公開は無理があるかもしれません。

書込番号:1355

ナイスクチコミ!1


スレ主 ケンさん

2000/04/01 10:21(1年以上前)

みなさんいろいろ、教えていただきありがとうございました。
お店にいって、使ってみたり、ふぁるこさんのHPをみたりして、
購入しようと思いました。

それで、もし、安く売っている店があれば教えてください。
よろしくお願いします。
(jjさん39800円は、安いですね。どこにそのような店がある
のですか?)

書込番号:1369

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)