カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7916267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > SwitchBot > SwitchBot W4102000 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1575件

専用マウントへはあらゆる向きでも固定できそうな形状ですが、USBケーブルが後方やや上向きにあるため、壁面取り付けでやや下向きにして設置しようとすると、上にちょこんとケーブルが見えて格好悪いので、下向きにケーブルを出すため、上下逆さまにマウントに嵌めたいのですが、映像・画像の向きは反転できる機能は付いておりますでしょうか?

書込番号:26323466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20363件Goodアンサー獲得:3400件

2025/10/24 07:04

スマホアプリ内設定で対応可能です。
https://support.switch-bot.com/hc/ja/articles/4508803965847

書込番号:26323494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:143件 SwitchBot W4102000 [ホワイト]のオーナーSwitchBot W4102000 [ホワイト]の満足度1

2025/10/24 09:05

>まーくんだよさん
USB端子を下にした場合、端子が台座に接触するので下向き角度に制限があります。
その場合はUSB端子を上にするのですが、雨水が入る可能性が出てきて見栄えも悪くなります。
USB端子が下の解決策はカメラの取付け位置を下げるしかありません。
しかし、カメラの位置を下げると盗難やいたずらの可能性があります。
私の場合はカメラを手の届かない高い位置に設置し、USB端子は上にし、防水は屋外カメラカバーを取り付けています。
amazonで「屋外カメラカバー」を検索してみてください。
駐車場の監視で使用していますが、頻繁に記録していていますので太陽光パネルでは電力不足になり、AC電源からのUSB接続にしてします。
カメラ画像は、ひまJINさんの返信通りです。

書込番号:26323541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1575件

2025/10/24 17:55

>ひまJINさん
ありがとうございます!ありますね。

>ジャック・スバロウさん
付属のマウンタ使わず、アームマウントにします。

書込番号:26323853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

そろそろ出荷が本格化して来たのでは?

2025/06/05 21:34(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1100

クチコミ投稿数:140件

3月になってから某カメラ量販店に予約注文して待っていたのですが、3ヶ月近くになるので予約先へ照会すると「数台入荷しても先に予約した先分なので、未だ未だ」と回答がありました。
このサイトを見ていると、何社かは在庫があるように表示されています。
在庫のある販売店に照会してみようかな?と考えているところですが、皆さんはどうされてますか?

書込番号:26201401

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:107件

2025/06/05 21:40(4ヶ月以上前)

>若おじんさん

 私は実際にカメラを操作して見るまで注文しません。

 気長に待ちます。

書込番号:26201412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/06 17:38(4ヶ月以上前)

機種不明

>若おじんさん

在庫あるように見せかけてる店があるけど、
ヨドバシでは早くて12月、遅い人は来年の3月。

書込番号:26202075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2025/06/06 18:04(4ヶ月以上前)

機種不明

>若おじんさん

半年待ちの人も大勢いるみたいだから、新品同様品を149900円で買った方が良くない?
海外で在庫ある店もあるけど、円安だから17万円くらいするよ。

書込番号:26202104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/06 18:28(4ヶ月以上前)

別機種

左P1100、右P950

>エルミネアさん

キタムラの大きな店舗に行くと触れますよ。

書込番号:26202132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:107件

2025/06/06 19:29(4ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん

 近場の北村にはなかったので、大型店となるとチョット遠いですね。

 今、左肩が五十肩なので、治ったら行ってみようと思います。

書込番号:26202177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:107件

2025/06/06 19:36(4ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん

 写真よく見たら、P900とP1000じゃないですか!

 ガセネタかい!

 危ない危ない。

書込番号:26202186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2025/06/07 21:43(4ヶ月以上前)

このサイトでは最新情報が行き交っていると思ってましたが、皆さん意外におとなしいのに驚きました。

この投稿に併行して、某「店頭販売あり」店へ照会すると在庫ありだったので、即注文して最低価格でP1100を入手しました。その店は、今日確認すると既に「問合せ」になってました。
以上、ご報告まで。

書込番号:26203320

ナイスクチコミ!0


mashudesuさん
クチコミ投稿数:21件

2025/10/24 14:32

北海道十勝在住の者です。
「Powershop」さんに10月21日(火)に注文して10月24日(今日)に自宅に配達されました。けっこう在庫があるようです。
支払いは銀行振込です。最安の\134,640ではありませんが、\138,000円でした。
Amazonは日によってクルクル価格がかわりますが、Amazonの最安時よりはずっと安いですね。

書込番号:26323717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:41件

サーキットの走行会などでの撮影用にカメラを買おうと思っています。
予算は10万円程度でダブルズームキットを考えています。
サーキット以外での撮影はスマホで十分なので使用しません。
主な撮影場所は筑波サーキットでスタンドからコースが近いのでそれほど望遠がなくても大丈夫です。
走ってきたクルマにピタッとAFがあって、流し撮りでAFが追従して連射で撮れれば満足です。

このような用途でこのモデルでも満足できそうでしょうか?
他に同じような価格でおすすめがありましたらご教示いただければ。

今手持ちのNIKON 1 V1では後ピンやピンボケが多いのでその点が改善されれば。。。

書込番号:26323268

ナイスクチコミ!0


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:59件

2025/10/23 21:23

>めだぽーんさん

R50でもとれるが、
R10とRF100から400m m
がベストな選択

書込番号:26323304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2025/10/23 21:51

>@/@@/@さん
ご提案ありがとうございます。
しかし、完全に予算オーバーです。。。

書込番号:26323327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15910件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2025/10/23 22:11

>めだぽーんさん

NIKON 1 V1と比べればマシとは思いますが
昨今ミラーレス一眼の価格も上昇しましたので
予算10万円で満足出来るかカナリ怪しいです。

標準のキットならレンタルで試してみる事をお勧めします。

書込番号:26323344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:107件

2025/10/23 23:58

>めだぽーんさん

 過去の口コミで寂しがり屋の単身赴任さんがバイクとカートの写真が有ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040679/SortRule=2/ResView=all/Page=7/#25791027

 レンズは違いますが、キットレンズでも十分早いので行けるのは無いでしょうか。 

既に見られているようでしたら、すみません。

書込番号:26323401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:107件

2025/10/24 00:01

>めだぽーんさん

修正
 レンズは違いますが、キットレンズでも十分早いので行けるのは無いでしょうか。 

 ↓

 レンズは違いますが、キットレンズでも十分早いので行けるのではないでしょうか。 

書込番号:26323403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2025/10/24 00:10

>エルミネアさん
バイクの写真見てみました。
綺麗に撮れてますね。
腕がなくてもカメラ任せであれくらい撮れるならいいかもしれません。ただ、ヘルメットにカメラのAFが勝手に合わせてくれるようなことが書かれていましたが、車でも同じように合わせてくれるのなら良いのですが。メーカーの情報を少し見て見ます。
ありがとうございました。

書込番号:26323405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2025/10/24 00:13

>よこchinさん
技術の進歩に期待して、新しいカメラならAFの追従とかもすごいのかなぁと思っているのですが、過度な期待は禁物ですかねぇ…

書込番号:26323406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15910件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2025/10/24 05:14

>めだぽーんさん

>>過度な期待は禁物ですかねぇ…

既にレンズ交換式のカメラをお使いですので
満足出来る程度は私には分かりませんが、使いこなす柔軟性は必要でしょう。

まだ今のAF-Cトラッキングも100%完璧では有りません。
※状況によっては昔ながらの置きピンの方が良かったりします

書込番号:26323459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2025/10/24 07:09

>めだぽーんさん

自動追尾のAFだと
状況次第では満足できないこともあるかもしれませんね。

臨機応変にAFのエリア設定を狭くして、
狙った被写体を追従する腕も必要になることも…

R50より上位機種に変えたとしても
同じになる可能性も。

書込番号:26323495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2025/10/24 12:36

>よこchinさん
>okiomaさん

コメントありがとうございます。
NIKON 1から14年程度経過しているのでAFの合掌速度や精度は飛躍的に向上しているかなと期待しているのですが、過度の期待は禁物かもしれませんね。今日、株で少し儲けが出たのでもう少し上のモデルも見てみます。

書込番号:26323642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ズームの引っ掛かり

2025/10/20 19:29


レンズ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II

スレ主 toaimさん
クチコミ投稿数:13件

ズームを回したときに引っかかりのようなものがあるのですが自分だけでしょうか?
固いのも正常なのでしょうか・・・

書込番号:26320897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/20 22:29

>toaimさん

気になるなら購入店に相談してはどうですか。

防塵防滴なので内部のシーリングとかで重い可能性は考えられるのかなとは思います。
ただ、引っかかる感じってのは何とも言えないので展示があれば比べるのも方法だとは思いますが。

書込番号:26321042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tnob14Fさん
クチコミ投稿数:1件

2025/10/24 09:29

>toaimさん
防塵防滴で重めではありますが、手元の同型で引っかかりは感じませんね。回し始めもスムーズです。
購入店かメーカサポートへの相談をおすすめします。

書込番号:26323551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 えい麺さん
クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】
アイドルの推しの撮影で暗所でも強く、連射速度も速いカメラを使いたいです。そしてレンズも500mmや600mm程度までズームできるレンズを使いたいです。

【重視するポイント】
AFと画質の良さ
【予算】
40.50万
【比較している製品型番やサービス】
Z5iiで純正の180-600mmにするか、z6iiiでtamronの150-500mmにするかで迷っています。

宜しくお願い致します。

書込番号:26322839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:107件

2025/10/23 10:33

>えい麺さん

 私は、撮影対象に合わせてレンズから選び、次にカメラを選びます。

 選択の範囲からでは、Z5iiで純正の180-600mmが良いと。

 サードパーティ製の望遠レンズは、純正が高くて買えない人向けのレンズの様な気がしています。

 後、超望遠レンズはフィルターにシビアです、安い物、古い物は画質の劣化が酷く、サードパーティ製のレンズのフィルター無しより画質が劣化してしまいますから、フィルターの選定もしっかりした方が良いと思います。
 

書込番号:26322857

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/23 10:43

>えい麺さん

Z5Uで良さそうに思いますが、レンズが暗いのではと思います。

暗い環境でノイズを減らすにはボディも重要ですが、レンズも重要です。
焦点距離は別として室内スポーツでf2.8が重宝されるですね。

Z180-600oだと望遠端が暗いとは思いますが、最近のカメラは高感度が良いのでノイズが許容範囲かの問題はあるかも知れませんが、予算を抑える上での組み合わせとしてはベターだと思います。

タムロンはニコンより暗いですし、暗所におけるAFを考慮しても純正での組み合わせが良いと思います。

屋外で晴れてるならタムロンでも良いとは思います。

ボディとレンズ優先で考えると今使ってるボディやレンズが何かでも変わると思います。

ゼロからのスタートなら妥協せず、最初から揃えた方が良いと思います。

キャッシュバックも始まるようです。
詳しく見てませんが、対象なら両方購入した方が良いとは思います。

書込番号:26322860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 えい麺さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/23 10:48

>エルミネアさん

ご返信有難う御座います。

知識がなく今までフィルターに関してあまり重要視をしていませんでした。

フィルターのおすすめの選定方法などありましたら教えて頂きたいです。

書込番号:26322866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 えい麺さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/23 10:53

>with Photoさん

ご返信有難う御座います。

只今、Z50IIとTAMRONの50-400mmを使っていました。その2つを売却し新しいカメラとレンズを購入しようと考えております。

野外での撮影はほぼ無く、室内での撮影が多いです。

Z5IIとZ6IIIの性能差はとても大きいでしょうか。

書込番号:26322871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:97件

2025/10/23 10:58

えい麺さん

 こんにちは、書き込みから察するにニコンをお使いなのでしょうか?
撮り慣れない撮影物ですから、的確な助言とはならないかもしれません(;^_^A
参考になるかどうかわかりませんが、レーズクイーンやアイドル撮影されてる
プロ写真家@矢澤隆則さんが使ってる機材を参考にしてみてもいいかもしれませんねぇ!
私は、写真を作るカメラから選定しレンズを用意する派です(;^_^A
どちらいいとは言い切れませんがぁ(;^_^A

書込番号:26322875

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/23 11:00

>えい麺さん

Z5UもZ6Vも使ってませんが、写真を撮りたいってユーザーはZ5Uの方が良いように思います。、

Z6Vは上位機だと思いますが、動画向け機能を充実させたようには思いますが。

レンズかボディかの一方ならタムロン50-400oを手放してZ 180-600oが先だと思います。

両方購入が理想なのは変わりませんが。

書込番号:26322877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:107件

2025/10/23 11:14

>えい麺さん

 私SIGMA PROTECTORを主に使っています。
https://kakaku.com/item/K0000704512/
 価格がリーズナブルなので。
 ソニーα7R V+FE 200-600mm F5.6-6.3 Gで使っています、1.4倍のテレコンを付けてもフィルター有る無しで画質劣化は見られませんでした。
 シグマのこれ以上のランクのフィルターならOKです。

 テレコンは使わないのであれば、ケンコーの95S MC プロテクタープロフェッショナル NEOもお勧め、テレコンを付けると画質の劣化が見られます。
https://kakaku.com/item/K0000716472/

 ニコンは純正で優れたプロテクトフィルターを販売しています、そちらであればさらに安心です。
ARCREST II PROTECTION FILTER 95mm
https://kakaku.com/item/K0001547235/
 このプロテクターも使っていて、とても良いのですが、値段が高い。

 プロテクトフィルターは必要ないという人もいますが、屋外撮影ではどうしてもホコリが付きます。
 直接レンズに付いたホコリを掃除していると、数年してレンズをよく見ると細かい傷だらけになっていたりするので、高価なレンズを消耗品的に使うのではなければ使った方が良いです。

書込番号:26322885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 えい麺さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/23 11:42

>ts_shimaneさん

ご返信有難う御座います。

ニコンのカメラの見た目が好きで、次もカメラを買うならニコンと決めていました。

矢澤さん普段からSNSを見ていて、そこでZ5iiを使用しての撮影をしていてz6iiiではなく、z5iiでも良いのではないかとなっていました。

貴重なご意見有難う御座います。

書込番号:26322895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 えい麺さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/23 11:43

>with Photoさん

ご返信有難う御座います。

Z5IIにZ 180-600mmで購入しようと思います。

貴重なご意見有難う御座います。

書込番号:26322896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 えい麺さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/23 11:46

>エルミネアさん

ご返信有難う御座います。

エルミネアさんもお使いのフィルターを購入しようと思います。

何度も質問申し訳ないのですが、レンズをマップカメラさんで中古を買おうと思うのですが、美品や良品だと問題ないと思われますか。

書込番号:26322900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hunayanさん
クチコミ投稿数:1977件Goodアンサー獲得:112件

2025/10/23 12:14

マップで買うなら安心サービスを付けて下さい。
1年は落下破損しても無償修理です。
(故意は駄目ですが)
Z5UとZ6Vは連写とAF性能が違いますし、
人物とはいえライブだと数を撮って選定の流れですよね。
このショットはピント外して欲しく無かったなどのリスクはZ5Uのほうが多いです。
カメラのAFは1秒間にどれだけ測距出来るかも重要で、
Z6Vは読み出し速度がZ5Uとは段違いなので
AF性能に大きな差があります。
写りはZ5Uのほうが良いですが誤差みたいな差です。
あとレンズはタムロンがリニアモーターなのに対してニコンはステッピングモーターですし、勝負になりません。

書込番号:26322915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:124件

2025/10/23 13:07


・・・「hunayanさん」に「100億%同意」

書込番号:26322942

ナイスクチコミ!3


スレ主 えい麺さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/23 15:08

>hunayanさん

ご返信有難う御座います。

安心サービス入ろうと思います。

TAMRONのレンズのリニアモーターの方が優秀ということですよね。ではz6iiiのtamron150-500の方が良いということでしょうか。

書込番号:26323016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6032件Goodアンサー獲得:198件

2025/10/23 15:40

そのアイドルが激しいダンスをするのか緩いダンスなのかによっても、必要なAF性能は違います。
また、アップになるほどAF性能は必要になります。
電子シャッターでなくてもいいんでしょうか?シャッター音を出してもよくて、AF性能がそこまで求められないのなら、Z5IIでいいと思います。
また、動画も撮るなら別のメーカーという選択肢も出てくると思います。

書込番号:26323031

ナイスクチコミ!0


hunayanさん
クチコミ投稿数:1977件Goodアンサー獲得:112件

2025/10/23 19:06

>えい麺さん
私の意見としてはそうです。
レンズ性能は大事ですが、今時のレンズは写りが悪いなんてことはありませんし、タムロンはミラーレス時代になってからAFで不利を受けることが無くなったので
商業的に成功して高性能なレンズを作れるようになりました。
Z5Uもありですが、今買うなら積層型のほうが良いでしょう。
スタンダード機にブラックアウトフリーEVFを使えるようにすることは
主要3社の命題です。
今それが35万で手にはいるのですから、そちらに移行するべきでしょう。
また、イベントでしっかりと一眼を活用されているなら
カメラが高性能になると映像も撮りたくなる可能性もありますし、
オールラウンダーな機種を抑えておくべきです。

マップで買う場合新品のほうが良いでしょう。
買い取り価格が15%アップですし、キャッシュバックもありますから
中古で買うのとあまり変わらないと思います。
あと、なんとなくそこまでの望遠必要なのかなと思いますががどうでしょうか。

書込番号:26323157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 えい麺さん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/23 20:13

>hunayanさん

ご返信有難うございます。

サードパーティ製というだけでAF性能や画質を悪いと思っていました。

せっかくのキャンペーン中なのでZ6IIIデビューしようと思います!

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:26323216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

13-33mm

2025/10/23 11:55


レンズ > CANON > RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM

APS-C専用のXC13-33mm (125g)というレンズが、本日発表されたらしいですが、EOS R7に付けられますか? EDレンズ3枚搭載で手ブレ補正は4段分。約5万円。

キヤノン純正で、RF-S13-33mmは発売されますか?

書込番号:26322905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11695件Goodアンサー獲得:872件

2025/10/23 12:18

>エクソシスト神父さん
富士フイルムのレンズですよ、マウントの内容理解しましょう。
キヤノンは既にRF10-20mm F4L STM、RF14-35mm F4L IS USM、RF15-35mm F2.8L IS USMなどの多くの広角ズームがあるから難しいのでは

書込番号:26322918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2025/10/23 13:41

エクソシスト神父さん こんにちは

一眼レフ用のレンズでしたら 他のメーカでも対応できるマウントアダプターが有る場合もありますが ミラーレス同士の組み合わせだと フランジバックの問題で マウントアダプター作るのが難しく 付けるのは厳しいと思います

書込番号:26322966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2025/10/23 14:22

>しま89さん
>もとラボマン 2さん

最近はAFマウントアダプタで他社のレンズが使える場合があるので早合点してしまいました。

ちなみに、ニコンZ50 IIやZ fc、Z30ではAFマウントアダプタを介して富士フイルムの全てのレンズが使えます。もちろんXC13-33mm もXF150-600mmもZ50 IIで使えます。

書込番号:26322987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2025/10/23 18:51

>キヤノン純正で、RF-S13-33mmは発売されますか?

RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ ではダメなんでしょうか?
https://s.kakaku.com/item/K0001682859/

書込番号:26323150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)