カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7912866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FUJI6900Z展示品試し使用感

2001/06/04 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

新宿西口のさくらやさんで6900Zを一杯いじってきました。(感謝!)
ヨドバシデジタル館では電源コードが付いていないので試せませんでした。(超怒!)
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/9333/
色合いはFP4500よりももっと明るくきれいでした。(ただし歪曲収差はやはり少し気になる)
デジタルズームはスムースで良かったです。但し、夜間超望遠でのアップは全て手ぶれでした。
ホールド安定感は、やはり、重いのと筒が長いので、外見も高級感のある2100UZが勝りました。
但しレリーズオン時に一瞬ブラックアウト?する2100UZよりは一時停止するだけの6900Zの方がよかったです。
細かい所では、スマメ出し入れ蓋がバネだけなので、壊れそうな爪で出来ている2100UZより安心でした。
個人的なことですが、肌色がピンクで、緑、黄色が明るく鮮やかな点だけで、落ち着いた色合いのオリンパス2100UZを思い切る事が出来そうです。

書込番号:184211

ナイスクチコミ!0


返信する
雲水さん

2001/06/05 00:19(1年以上前)

2100UZは手振れ補正機能が付いているから、望遠側で6900Zと比較するのは無理があるのでは。特に夜間での望遠はシャッタスピードが極端に遅くなるので6900Zは圧倒的に不利だと思います。ただ、写りの色合いは個人差が大きそうですね(笑)、この掲示板を見ていると。そろそろF1.8位で高倍率、更にシャッタースピードがマニュアルで1/2000位設定できるデジカメが安価で出てこないかな〜。

書込番号:184727

ナイスクチコミ!0


イガイガさん

2001/06/06 00:50(1年以上前)

歪曲収差よりも、シャッターを押したタイミングと実際に取り込まれた画像の時間差の方が気になりませんか?
フォーカシングには「動体予測」っていうのがありますが、シャッターを押すタイミングにおいても「動体予測」しなければならない。
しかも「マニュアル」で。(笑)
特に子供の写真を撮ろうとする場合にはなおさらです。(そのうち雲水さんもわかることでしょう。(^^ゞ)
少なくとも私にはこっちの方が問題ありです。
ねらった表情が撮れないのですから。

書込番号:185671

ナイスクチコミ!0


イガイガさん

2001/06/06 00:55(1年以上前)

<フォローカキコ>
でも、色合いは文句無し!ですよ。
非常に気に入ってます。

書込番号:185678

ナイスクチコミ!0


スレ主 散歩さん

2001/06/12 20:26(1年以上前)

イガイガさんレポートどうもです。気になってまた日曜日にちょこっと秋葉の万世のラオックスでいじってきました。
連れ合いの監視がきつくて時間が無かったのですが、ほんとに6900はシャッタータイミングが難しいですねえ、困った、弱った、、、
今回は反って2100のほうが思ったより狙ったタイミングで子供の表情などが撮れました。
でも向かいの石丸の窓の緑のスクリーンなんかやっぱ6900の方が明るくきれいだしなあ、困った弱った。http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/9333/0610/
6900の値段もなんだかじわじわ小刻みに下がってきたみたいですねえ、もうちょっと悩んでみます。

書込番号:191118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVP3の画像です

2001/06/04 02:11(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVP3 +(VU-P3KIT)

スレ主 やんちゃさん

宮内様、昨日お祭りで花火が上がったので、撮って来ました。
普通にビデオ撮影後、再生画面からカードに落とした画像です。
夜景なので人物とか写っていませんが、部屋で蛍光灯下で物撮りもしてみました。
参考になれば幸いです。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8293/
デジカメとは大違いですので、お子様の写真であれば、デジカメか普通の写真も撮っておいた方がいいかもしれませんね(笑)

書込番号:184007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

i500がいいと思います

2001/06/03 08:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7S

スレ主 nobutoinさん

i500がイイと思います。理由として、
@コンパクトフラッシュになったこと。
A測光方式が中央重点だけからマルチ、中央、スポットの
 3方式になったこと。
BUSB、接続ソフト同梱
C私も今の所、通信は考えていませんが拡張の可能性が
 あると言うことは良いと思います。
以上の理由からi500にしました。満足しています!

書込番号:183222

ナイスクチコミ!0


返信する
T-7000さん

2001/06/03 17:55(1年以上前)

[182992]買いたい! のレスですか?
そうだったら返信でお願いしますね。
 

書込番号:183539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

にぎわってますね

2001/06/03 02:51(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 似顔絵屋さん

発売2ヶ月でずいぶんとここの掲示板も書き込まれてますね。デジカメは単機能商品としては如何に複雑なシロモノであるかとちょっとした感動をおぼえます。

うちの子も2ヶ月近く使っていますけど画質命じゃない向きには充分な性能だと思います。そこそこの大きさであるとはいえ、ハイエンドではなく、あくまで「10倍ズーム、高感度、マニュアル撮影」と多機能型の「コンパクトカメラ」だと承知の上でのチョイスですので。
 単焦点の銀塩カメラで撮っててもぶれるときはぶれるし、高感度フィルムを使えばノイズは出るし(私の場合舞台写真をよく撮るので重宝してます。フィルムのISO3200デジタルの35万画素並って感じですから)3倍ズームのレンズは充分C-700UZのレンズと同等だしで。結論としては「C-700UZはデジタルでしか作れないカメラである。」と。
 そのうえで、カメラはカメラなんだから普通のカメラと同じように機械を当てにせずに腕を磨くか、カメラのご好意に甘えてやれることをやってもらいましょう。って気持ちで日々ウエストポーチ(ユニクロで¥380)に突っ込んでパシャパシャやっています。

書込番号:183096

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 似顔絵屋さん

2001/06/03 02:53(1年以上前)

訂正:2ヶ月じゃなくて1ヶ月ちょいですね。

書込番号:183098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

COOLPIX990買いました!

2001/06/02 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

スレ主 てんとう虫さん

みなさんこんにちは。COOLPIX880の掲示板でみなさんにアドバイスいただいたてんとう虫です。
その後検討した結果、990を購入いたしました!
予定通り魚眼レンズも一緒に購入。総重量(本体+魚眼)約1kg!
常に持ち歩く・・という訳にはいかない重さですが、みなさんのおっしゃる通り写真を撮る楽しさのいっぱい詰まったステキなカメラです!本当に買って良かったと思います。
みなさんのアドバイスが無ければ990を手にすることはありませんでした。本当にありがとうございました!!
これからもこの掲示板で勉強していきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします!

990の掲示板がなくなってしまったのでここでお礼を言わせていただきました。。950のことじゃないのにゴメンナサイ。

書込番号:182893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/02 23:41(1年以上前)

990になりました。かわいがってやってください
名前と一緒にかわいい方でなく、一寸ごつい機能のいいのになりましたね
全部の分野の掲示板に来てますので、あの時のみなさん見られると思います
魚眼で楽しい写真とっていつか公開してください。楽しみにしています

書込番号:182903

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/06/03 05:06(1年以上前)

良かった良かった。ほんとに良かったのう(T-T)<うれし泣き
この次はホームページを開設してくだされ。楽しみにしておりまする。

書込番号:183154

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんとう虫さん

2001/06/03 08:37(1年以上前)

ぼくちゃんさん、八甲田さんお返事ありがとうございます!
お二人には特にお礼を言わなければいけませんね(^^)

ホームページ、いつか必ず作ります!
その時はぜひ遊びにいらしてくださいね!

書込番号:183217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストロボのこと

2001/06/02 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 イクシ持っていくしさん

オート撮影だと、「ストロボなし」の設定を記憶できないですね。
それがオートやねんと言われたらそれまでなんですけど、
フラッシュ炊かずに、こそっと撮るのが好きなので、いちいち
電源入れ→ストロボボタン押し
は面倒だー

って感じた仲間は!!!

書込番号:182723

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうちゃまさん

2001/06/04 08:25(1年以上前)

「フラッシュ炊かずに、こそっと撮るのが好き」ってアナタ、どんな写真を撮るのかしら?

書込番号:184089

ナイスクチコミ!0


あきやん。さん

2001/06/04 23:08(1年以上前)

激しく気になります(笑)
まぁ仲間内で騒いでいるところをさり気なく記録するということも。

…って何フォローしてんだ俺(笑)

書込番号:184612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)