カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7912246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/04/18 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

スレ主 やっちぁんさん

fujifilmの1700Zを購入しようと思います、どなたか使用レポ−トを教えてくれませんか?また、2300か1700Zか1300ではどれがおすすめですか?安く買えた店もあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:147047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3040の雑感およびハニおさんへ

2001/04/18 10:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3040ZOOM

スレ主 あんたが大将さん

3040きました。本体+USB接続キッド+128MBスマメ+送料+代引き料+消費税で,87800程でした。本体以外の値段が嵩むってのが,実感ですね。しかし,デジカメって,ほんといいですね。なにがいいって,フィルム代や現像代,取る被写体に気を使うことがないっていう開放感がこれほど気持ちのいいものだとは,正直考えていませんでした。

さて,3040の雑感です。ほかのデジカメは使用したことがないにで,他のデジカメとの比較においては,あくまで印象にすぎないことを,最初に言っておきます。スナップをビシバシ撮るのに,レンズ効果で手ブレは,ほとんど発生しませんね。さすがに室内では,フラッシュがオートで発光されてしまう場面も多いのですが,発光禁止に設定した場合,露出不足は明らかに他機種より少ないと思います。レタッチでの補正の自由度が高いっていうところでしょうか。フラッシュ撮影での画質は,普段目にする光景とは,光源の関係上異質のものですから,私はあんまし,好きではないです。

大きさ,重さについては,まーこんなもんでしょって,ところでしょうか。えーとなにが言いたいかって言うと,私は今まで主に一眼レフを使っていましたが,それに比べりゃ,軽い小さいってことは,明らかに感じますが,6800ZやSONYやCANONのあの胸ポケットに入れて持ち歩けるサイズとは,絶対的な差を感じるっていうことです。

334万画素については,CCDサイズの小型化に伴う弊害が一般的に言われていますが,私はやっぱ,6800Zのもつ,600万画素は,魅力的だと思います。3040の最高画質で,A-3ノビに印刷してみたのですが,ちょっと鑑賞レベルではないですね。3040の場合,引き延ばしはA-4サイズ位までってところでしょうか。銀塩のL版を1200dpiのスキャナーで引き延ばしたものよりは上で,6800Zから取り寄せたサンプル画像よりは下っていうところでしょうか。まー,A-3ノビサイズまで引き延ばしたレベルでの話ですけど。

液晶については,満足しています。ハイアングルからローアングルまで,自由度の高い回転式レンズのデジカメにも魅力を感じていたのですが,3040のもつ液晶でも十分にいけます。そしてそこから映し出される画像は,また別の楽しさというか,まー,ユニークな画像が撮れていいと思いますね。

まだ,あまり使っていないのですが,高機能な点についても,満足しています。これからまだまだいろんなことをやってみて長い間楽しめそうな感じです。

えーと最後にハニおさんへのレスって言うほどではないですけど,6800Zの手ブレについては,6800Zの掲示板を見れば,およそのことは,わかるんじゃないでしょうか。私も3040と6800Zで,迷っていましたから,両方の掲示板を読んでみて,3040に決めたっていうのが,本当のところです。人それぞれ使用状況が違いますから,一概には言えませんが,私の場合,現時点における最適な選択が,出来たと思っています。3040の場合,かなり多くの人を満足させるデジカメだって思いますね。以上長々と失礼いたしました。みなさんの参考までに。

書込番号:146639

ナイスクチコミ!0


返信する
ハニおさん

2001/04/24 19:36(1年以上前)

ありがとうございました。大変参考になりました。

今後も使用感などを引き続き書き込んでいただけると嬉しいなと
思います。よろしく。

で、早速伺いたいことは、電池の問題です。電池の持ち、この使
い方だとあっという間になくなるだとか、充電池は買いなのかで
あるとかのインプレッションが欲しいです。
カメラとしての性能は、たぶん6800よりも圧倒的にいいので
しょう。その他があまり変わらないのであれば3040に決定。
6800のクレードルは魅力ですが、電池の持ちが良くないとの
書き込みも見ました。3040はそこのところどんなカンジでし
ょうか。

書込番号:150843

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんたが大将さん

2001/04/25 09:46(1年以上前)

実質的な使い方として,ニッケル水素電池8本と充電器でしょうね。電池の持ちの関しては,SHQ(実用的最高画質)+低圧縮率+液晶ON+フルタイムFOCUS+家庭内での使用(フラッシュ場面が多くなる)+128MBスマメという条件で,60枚ぐらいでしょうか(あくまで感じです)

家庭内での使用に関しては,電池を4本ずつ使い回せばいいので,別に問題はありませんね。充電時間は約200分です。

問題があるとすれば,外出時でしょうか。デジカメの場合,保存したくなるような画像が,スマメ一杯になったとき,パソコンに取り込みするのですが,撮った画像のチェックや消去の作業も含みますので,SHQ(実用的最高画質)+低圧縮率+128MBスマメで,54枚ほど記録できるのですが,実際は100枚くらいは,撮影すると思います。また電池は普通なくなった時点で始めて交換しますので,予備電池は必携です。8本でも足らない場面があるかもしれませんね。あくまで128MBスマメ1枚での話ですけど。

他機種との比較はわかりませんが,アルカリ乾電池(場所を探せば,4本で100円)も使用できるっていうのは,ありがたいと思います。

書込番号:151235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しましたよ〜

2001/04/18 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S75

スレ主 つーさんさん

12日に梅田のソフマップギガストアで購入しました、価格は皆さんと同様に
79,666円(税別)でした、購入前にはオリンパスの3040とキャノン
のG1と比較しましたが、実は3040とG1は近々会社で購入するの
で・・・、それにS75はオールインワンであるのと、最新機種なので購入を
決定しました、早速、北海道に旅行で持って行きましたが、マニュアルがなく
てもすぐに使えるので使い勝手はいい方ではないでしょうか?、3040は今
日会社に入ってきましたがけっこう分厚いマニュアルが付いてました、数日後
にはG1が入ってくるのでその時に画質のチェックをしてみたいと思います。

書込番号:146473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

防水ケースのこと

2001/04/17 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 水中ケースさん

初代IXYはオールウェザーケースAW-PS200が
防水ケースですが水深3mまでとなっていました。
ただし、子供を海やプールに連れって行って撮影す
るには十分でした。ケースに入れてもやっぱり小さい。
雨の日のサッカーの撮影にもGOOD!!


今回のIXY300はWP-DC100(¥19,800)で30m対応だそうです。
本体同様ちょっと大きくなるでしょうが、他のカメラに
比べれたらまだ小さいはず。誰か使ったら感想書いてく
ださい。

書込番号:146376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FUJIFILMにプリント出しました。

2001/04/17 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z

家の車を被写体に、6M/FINE,NORMAL,BASIC、3M/FINE,NORMAL、1M/FINE,NORMALで各1枚づつ撮ってFUJIFILMの窓口に(手を加えないよう注意し)MOでプリント依頼しました。
出来映えは、とっても満足いくものでした。6M/FINE,NORMALと3M/FINEは、はっきり違いはわからないほど綺麗に撮れました。3M/NORMALと1M/FINEも肉眼で見るかぎりでは綺麗ですが斜め線が、ちょっとぼやける感じがします。ルーペで確認すると一目瞭然でした。写真として撮るのなら綺麗さと枚数で3M/FINEが一番ベストです。6M/BASICと1M/NORMALは写真としては使えませんでした。
デジカメでこんなに綺麗に撮れるものだとは感激しました。
料金は、1枚32円、基本料が450円でした、、。
とても天気のいい日に撮ったのですが、やっぱ液晶がみずらいですね。

書込番号:146054

ナイスクチコミ!0


返信する
R.Kさん

2001/04/18 00:01(1年以上前)

<<家の車を被写体に、6M/FINE,NORMAL,BASIC、3M/FINE,NORMAL、1M/FINE,NORMALで各1枚づつ撮
<<ってFUJIFILMの窓口に(手を加えないよう注意し)MOでプリント依頼しました。
<<料金は、1枚32円、基本料が450円でした、、。
それって高いかも。計7枚で450円+(32円×7)=674円(税抜き)ですか?
カメラのキタムラなら、基本料金なしの1枚35円なので、245円です。5%分(12円)
のポイントがつきます。674円なら19枚プリントできます。

書込番号:146449

ナイスクチコミ!0


スレ主 sekiさん

2001/04/18 09:25(1年以上前)

カメラのキタムラが安いのは知っていたのですが、近くに店舗がないのです(泣)。このカメラのキタムラでは、ネットプリントをやっていますが注文した方いますか?キタムラに限らずネットプリントをした方感想をお聞かせ下さい。
やっぱり送信時間はそれなりにかかるものなのでしょうか?
大量枚数にはむかない?
手元に届くのはやっぱり時間がかかる?
品質的には心配ない?

上記のことなどが聞きたいです。宜しくお願いします。

書込番号:146628

ナイスクチコミ!0


ゆんさん

2001/04/22 09:26(1年以上前)

カメラのキタムラのネットプリントサービス使いましたよ(^−^)
結構気に入ってます。たしかに送信にはかなりの時間がかかりましたが、
夜中でもできるので放って置いています。店まで足を運ぶことを考えると全然OKです。
注文から届くまで4日かかるとなっていますが、実際は3日で届いているようです。
お店に電話してから取りに行くことにしています。一度センターのミスで二重注文に
なっていましたが、誠意ある対応で嫌な思い一つしませんでした(^−^)
私的には大満足のサービスです。どうでしょう?

書込番号:149132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今、楽しいです。

2001/04/17 10:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300

スレ主 すももさん

こんにちわ。
初めてデジカメを買って、とても今ワクワクしています。
私もさんざん悩んだあげく、最後は使う時のフィット感とデザイン性でIXY300に決めました。
私のような初心者にとっては、デジカメを買うことが、まるで「結婚相手を決める」ような事でした。購入時もすごーくドキドキしましたよ。
で、肝心の性能などには今はほぼ満足しています。
色々な操作もシンプルですし、画像もとてもきれいに撮れています。特に感心したのは暗めの室内で撮影した画像も思いのほかきれいなことです。(カメラ好きの友人も驚いてました)
普通の写真サイズ程度でプリントするならばぜーんぜん「文句なし」といったところです。
まさに子供から大人まで楽しめるカメラではないでしょうか(^^)

書込番号:146028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)