カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7912677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

ポートレート撮影 AF良し!

2024/08/12 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z6III ボディ

クチコミ投稿数:3858件 Z6III ボディのオーナーZ6III ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 
当機種
当機種
当機種
当機種

Z6Vを初めてポートレート撮影で使ってみました。
Z8と2台持ちで撮影しましたが、瞳AFに関してZ8に全く引けを取らずストレスフリーでした。

レンズは Z 50mmf1.8
ストロボSB-700使用
RAW撮影 PCはリッチトーンポートレート NX Studioで現像し明るさ調整しています。

モデルは、CCC PHOTO SESSION 所属
kazupiyoさん
https://shadowlights.jp/model/kazupiyo/
掲載許可を得ています。

書込番号:25847981

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/08/13 00:17(1年以上前)

>まるぼうずさん

バスタブが面白いですね。 ナイス!

書込番号:25848085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/08/13 19:18(1年以上前)

まるぼうずさん

ポートレートに関しては門外漢ではありますがいい感じってのは
素人の自分にも充分伝わってくる作例ですね。。。

書込番号:25849036

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3858件 Z6III ボディのオーナーZ6III ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/08/14 20:37(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>ブローニングさん
コメントありがとうございます。

モデルさんが上手くポーズ取ってくれるので、カメラ任せでシャッター切ってるだけなのです。
(^^;;
とにかくZ6Vの瞳AFは大変良かったです。
あとは鳥認識ですね。

書込番号:25850627

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

GX7はかっこ良いですね。

2024/08/12 18:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:293件
別機種
別機種
別機種

GX7シリーズは今見てもかっこ良いですね。
私が持っているのは大分前に出た初代GX7ですがコンパクトで良く写るので自分は普段使いのカバンに入れています。
(Wiiコントローラのストラップつけて)
今更ながら所有しているm4/3用レンズの中でGX7に似合う単焦点レンズを付けて撮影してみました。
m4/3はコンパクトで写りが良いレンズがお手頃な値段で買えるのが良いですね。


G20mm F1.7 これぞ基本って感じのパンケーキレンズで常用しています。

書込番号:25847679

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:293件

2024/08/12 18:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

m.zuiko 17mm F1.8 丁度よいバランスでGX7によく似合います。

書込番号:25847681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件

2024/08/12 18:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

m.zuiko 25mm F1.8 こちらもデザイン的にGX7によく似合います。よくイメージされてるカメラのデザインに近いかも。

書込番号:25847683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件

2024/08/12 18:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

SIGMA 30o F2.8 m4/3だと望遠よりの標準レンズ。シンプルなデザインでこれが付属レンズ(付属してませんが)ですって感じがします。

書込番号:25847685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件

2024/08/12 18:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

SIGMA 60o F2.8 m4/3だと中望遠レンズ。未来的なデザインでかっこ良い。ビームとか打ちそう。

書込番号:25847686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2024/08/12 21:34(1年以上前)

>kagura03374さん
2つ前のカメラがGX7でした。本当にいいカメラでした。初めて手にした時、嬉しくてたまらなかったことを思い出します。

書込番号:25847914

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2024/08/13 00:33(1年以上前)

>kagura03374さん
GX7→後継機GK7Mk3を使用してます。GK7mk2はGF、GM1ベースなので使ってません。
EVFのチルトとチルト液晶がいいんですよね。G9M2のセンサーで後継機が出るといいんですけど・・・

書込番号:25848100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件

2024/08/13 12:48(1年以上前)

>harmonia1974さん
レンズ側手ブレ補正のパナソニックがボディ内手ブレ補正採用でFHD60fps撮影も出来、コンパクトでかっこ良い見た目にこれはm4/3完成形なのでは!(以後は発展系)って当時感じました。良いカメラです。

書込番号:25848535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件

2024/08/13 12:55(1年以上前)

>しま89さん
GX7シリーズの見ためとサイズで位相差AF採用した動画(VLOG等)にも強い後継機が出たら私も欲しいですね。m4/3の機動力とかっこ良い見た目のカメラはパナが値段を頑張ってくれれば売れそうな気がします。

書込番号:25848548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

α7IV での使用

2024/08/11 22:47(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]

スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 フォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]のオーナーフォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F1開放

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F1.4

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F2

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F2.8

久々にかなり高額なレンズを購入しました。
三脚を忘れたので簡易的なテストになりますが、ちょっとだけ写真を出します。

色調以外の補正なし、シャープネスなしでRAW現像していますぐ。
ごく周辺の解像感低下はF2.8でもまだありますが、問題にする程度ではないように感じます。
周辺の光量低下はF2でほぼ解消します。

書込番号:25846741

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 フォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]のオーナーフォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]の満足度5

2024/08/11 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F4

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F5.6

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F8

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F11

F4で周辺の解像感低下はほぼ解消され、F5.6で申し分のない画像となります。

書込番号:25846753

ナイスクチコミ!3


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 フォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]のオーナーフォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]の満足度5

2024/08/11 23:09(1年以上前)

当機種

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F16

F16までになると小絞りボケが感じられるようになりますが、RAW現像でシャープネスを多少かけるだけでも気にならなくなるでしょう。

忘れていましたが、F1とF1.4の写真撮影にはND8のフィルター(マルミDHG ND8)を使用しています(ただしレビューの人物撮影は除く)。

書込番号:25846758

ナイスクチコミ!4


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 フォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]のオーナーフォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]の満足度5

2024/08/11 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F1開放

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F1.4

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F2

NOKTON 50mm F1 Aspherical:F2.8

ピントを奥のイルミネーションに合わせているため、手前は被写界深度から外れておりボケていますがサジタルコマフレアの様子はわかると思います。F2でもわずかに残りF2.8でほぼ解消しています。
12枚絞りですが、絞り羽根の縁は直線であり、ちょっと絞っただけも12角形となります。F1.4でもところどころ12条の光芒が確認できます。

書込番号:25846768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4727件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2024/08/12 02:37(1年以上前)

こんばんは。
作例ありがとうございます。

・・・と言いつつ、
色モアレや偽解像に気づかない方が幸せかも、って。
まぁ、レンズの高性能の証とも言えなくはないか。

書込番号:25846857

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:59件

2024/08/12 06:54(1年以上前)

>holorinさん

作例ありがとうございます。
ただ、このレンズは絞り開放での使用が前提とも言われているので、
開放絞りでの
ボケの柔らかさや玉ボケの潰れ
更には玉ボケの輪郭に出るフリンジが分かるような
作例もあるとありがたいです。

その時は
先幕後幕ともメカシャッターになると思います。

書込番号:25846925

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 フォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]のオーナーフォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]の満足度5

2024/08/12 11:00(1年以上前)

>スッ転コロリンさん

どこかに色モアレや偽解像がありますか?
示していただけると幸いです。


>@/@@/@さん

玉ボケはコシナのHPにあります。普通のボケについてはレビューにちょっとだけあります。

書込番号:25847198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4727件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2024/08/12 16:20(1年以上前)

機種不明

スレ主さんの写真を拝借、加筆

リクエストに応えて、ではでは。

F5.6の長辺1024ピクセルの[3956655_m.jpg]を拝借。
Cはまだ触れてなかった点、本来なら屋根左斜面と同じような模様(複数平行線)を期待したいのですが。

<余談>

[良]分類で建てたスレ、知らなければ[良]のままで済んだのに、「あぁ、罪深や」って。

レンズゴーストなんかと同じ、出るときには出る、気に入らない出方だったら失敗写真、"没"。
レンズゴーストなら活かした撮り方があるやもしれんけど。

書込番号:25847555

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:176件

2024/08/12 16:51(1年以上前)

ポートレート向けのレンズですね。

F1.2とF1.4の比較ではボケ量の違いで別物と言えるくらいに被写体が浮かび上がることがあるので、F1はとても気になっています。

オールドレンズは使い慣れているとは言え、AF用のF1.2が購入出来る価格帯でもあるので悩ましいですね。

書込番号:25847582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9919件 フォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]のオーナーフォクトレンダー NOKTON 50mm F1 Aspherical [ソニーE用]の満足度5

2024/08/12 22:05(1年以上前)

>スッ転コロリンさん

わざわざありがとうございます。
評価は「良」のままでOKです。何も変わりません。


>longingさん

基本的にポートレート(人物撮影)が主です。もうちょっと使い込んでいこうと思います。
FE50mmF1.2GMとか、全然考えていませんでした。電気で動くレンズで10万を超えるような高いものは意図的に敬遠していました。

書込番号:25847958

ナイスクチコミ!3


longingさん
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:176件

2024/08/13 08:39(1年以上前)

私もポートレートではAF可能なズームレンズと50mmクラスの大口径オールドレンズを組み合わせて使用しています。
AF可能な標準レンズは、F1.8キットレンズのみ所有していてポートレートでは利用していません。

個性を求めてオールドレンズを色々と試していますが、最新F1.2大口径レンズの描写もそれらとは差別化出来るのかなと思いました。

書込番号:25848291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9196件Goodアンサー獲得:135件

2024/08/13 14:19(1年以上前)

研削非球面レンズ採用が効いているのでしょう。
F1.0で非常に優れたレンズのようです。これは欲しいかも・・・
https://lensreview.xyz/cosina-nokton-50mm-f1-0-aspherical/

>色モアレや偽解像に気づかない方が幸せかも、って。
>[良]分類で建てたスレ、知らなければ[良]のままで済んだのに、「あぁ、罪深や」って。

ご投稿の趣旨はカメラの評価?レンズの評価?
モアレや偽解像はレンズのせいじゃないから、そこでレンズを評価したら可哀想。

書込番号:25848654

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3868件Goodアンサー獲得:276件

2024/08/14 04:48(1年以上前)

>holorinさん
レフ時代や最初機のEマウントレンズと違ってFE 50/1.2 GMはリニアモーターなので耐久の面ではだいぶ良いのかなとは思います
こういったMFレンズは数年に一回はメーカーにグリス交換出した方がいいですよね。
とはいえレンジファインダーと違ってヘリコイドがガタついたとしてもピント合わせ自体には影響がないのであまり問題にはならないかな

書込番号:25849493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

相馬野馬追

2024/08/09 22:53(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR

クチコミ投稿数:2808件 さらしな 

再生する

作例

当機種
当機種
当機種
別機種

女性は出場に年齢制限が

本陣 相馬家名代 相馬言胤君(ぎみ)


昨年までは7月最終の週末開催でしたが
猛暑で昨年は馬2頭が熱中症で死んでしまう事態に。

今年から五月の開催になりました。
人馬ともに良かったと思います(^^)


ボディはZ6ですが

このレンズ軽いのでお祭り等では重宝しますね(^^)

書込番号:25844271

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2808件 さらしな 

2024/08/09 22:56(1年以上前)

4枚目レンズが別でしたm(__)m

書込番号:25844276

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8980件Goodアンサー獲得:20件 NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/08/13 15:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

展開台の上から


>ろ〜れんす2さん こんにちは


暑いですね〜

今日は座間のひまわり畑に行ってこのレンズ+CPLで撮って来ました。

コロナ前に行ってその期間は中止だったので7年振りに行って来ました。

その時はこれ程暑くはなかったかと思いますが、今日は38度でしたヨ。(;^_^A

馬などもこれじゃ本当に熱中症になるので、涼しい時期の開催にするのは賢明でしうょうね。

日陰など無いので汗だくで撮って来ました。



書込番号:25848783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2808件 さらしな 

2024/08/22 10:29(1年以上前)

>shuu2さん

軽いので、旅行に重宝しますね

写りも十分です^_^

書込番号:25860533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

納期連絡

2024/08/09 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 8 [black]

スレ主 junziziさん
クチコミ投稿数:14件

7月3日 10時13分マップカメラ予約で、
本日8月9日17時に在庫確保の連絡が来ました。
皆様の参考になれば。

書込番号:25844220

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5

2024/08/10 01:03(1年以上前)

>junziziさん
在庫確保おめでとうございます
発売前の予約で約1ヶ月ですね
てことは発売後予約だともっとかかりそうですね……

書込番号:25844377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8980件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/08/10 09:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

グリップ

レンズカバー

充電器

ガラス液晶フイルム



>junziziさん おはようございます!


ご購入おめでとうございます!

私は7月27日にマップカメラに本体とグリップ、レンズカバーを発注しました。

グリップとレンズカバーは届きましたが、本体は連絡がありません。

他の充電器や液晶フイルムはアマゾンで社外品を購入。

バッテリーとフィルターは現在欠品の為まだ手元にはありません。

周辺機器だけは揃いそうですが、肝心の本体は何時頃になるか分かりませんが、思ったより早そうですね。



書込番号:25844591

ナイスクチコミ!1


スレ主 junziziさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/10 16:49(1年以上前)

>ちょこれなさん
>shuu2さん
メッセージありがとうございます。
発売日から約20日での納品ですので結構早いのかも知れませんね。

2016年にNikonD5を購入して以来のカメラ購入です。
2020年に大病を患いカメラ、レンズ等全て手放しました。

今年9月に両親のいない孫娘の結婚式があり
写真撮りたいの思いが。
親代わり親族ですので小さなデジカメを探していた所このカメラの発表がありました。

中身は古そうですが問題ないでしょう。
70を超えて、これが最後のカメラ購入でしょうから奮発しました。

皆様にも早く届く事を願っております。
ありがとうございました。




書込番号:25845069

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5

2024/08/10 18:43(1年以上前)

>junziziさん
そうなのですね
式の前に購入出来て何よりでしたね
たくさん動画も静止画も撮って下さい!
お孫さんも幸せですね

書込番号:25845178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8980件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/08/13 18:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

お気に入りのコンデジで

少し古いですがお気に入りです

こんな撮り方は難しいかも

こんな感じは撮れそうですね

>junziziさん こんばんは


お孫さんの結婚おめでとうございます。

カメラは届き撮り始めていますか、使い心地などどうでしょうか?

私はまだ付属品しか届かないので首を長くして待ってます。

今日はヒマワリを撮りに行ったのですが、お気に入りのコンデジで撮って来ました。

早くこのカメラでも撮りたいですね。

子供の結婚式はプロの写真家を頼んだので色々な角度から撮ってますが、ご自分で撮ると中々撮れないシーンなどもあるかと。

この頃はまだデジカメが流行っていませんでした。

事前に構図など考えていた方がいいかも知れませんね。


書込番号:25848976

ナイスクチコミ!0


スレ主 junziziさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/15 11:44(1年以上前)

>shuu2さん

おはようございます。

カメラは届いたのですが70を超えて現役サラリーマンなので
日曜日に休めるかどうかくらいです。(特に12月、8月)

今は設定をしたくらいで、家の中の物撮りが精一杯です。
同梱のストロボの光量がもう少しあればと思いますが
こんな物でしょう。

9月になれば2日程休んで練習の予定です。

コメントと作例、有難う御座いました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:25851313

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信23

お気に入りに追加

標準

さあ始めよう!賢いデジカメ運用術。

2024/08/08 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:164件

写真ファンであれば、手元のデジカメは
メイン1台。サブ1台。コンデジ1台。スマホ1台。
の4台体制が案外普通かもしれませんね。
ただ、メインのカメラとなるのは最近の物価高では
数十万円から百万円近くなるものも多いと思います。

そこでこの4台体制を如何に構築するか?またどれを
最初に購入すべきかが問題となります。

書込番号:25842416

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2024/08/08 14:03(1年以上前)

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算400mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム600mmで撮影


爽やか 郎。さん、こんにちは。

私のメインカメラは、1型の撮像素子を搭載した
レンズ1体型高倍率ズーム機です。

約5年前に、10万円位で購入したカメラですが
このカメラ1台で作例にアップしたような、いろいろな被写体を撮影しています。

趣味で写真撮影を楽しむのに、撮影能力の高いカメラが1台あれば十分ですよ。

書込番号:25842543

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:1282件

2024/08/08 15:22(1年以上前)

「良」が何を指すのか意味不明でカテゴリが違う。

問題になるって言ってだけでタイトルの「賢いデジカメ運用術」について書かれておらず、スレとして不成立。

問題定義したなら、自身の解決方法や考えを書くべきであり呟きなら他でした方が良いだろな。

書込番号:25842620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2024/08/08 15:43(1年以上前)

賢くなく無駄な運用でも面白いので、人それぞれです。

書込番号:25842634

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2024/08/08 16:39(1年以上前)

デジタル一眼の板にスレたてているけど

簡単デジカメとしているけと
メインとかサブはどんな機種?
それと、メインとサブの考えは?

コンデジやスマホでも性能、機能は多様。

今の私、
稼働率が高いのはスマホ。
そう考えるとスマホがメイン機。
つまり、何を機材に求め、何を撮るかで、
メイン機は変わる。
持ち出す台数も変わる。

あと、私用ではコンデジはいつ使ったか覚えていないくらい使っていない。


書込番号:25842673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:164件

2024/08/08 19:02(1年以上前)

私の拙いスレに多くのコメントを寄せてくださり
有難うございます。

基本的にはコアとなるメインカメラ、サブカメラは
それこそ壊れるまで使い続けるか覚悟で
じっくり選択することが大事で、昨今の高額化に対応するため
当面は中古のミラー付き官らでしのぐのも「アリ!」ですね。

書込番号:25842817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2024/08/08 19:34(1年以上前)

何がメインかは用途やシチュエーションによって変わりますが、いずれもすごく値上がりしていて、「たかがメインカメラをやられただけだ」では済ませないですよねぇw

https://p-bandai.jp/item/item-1000214576/

書込番号:25842845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2024/08/09 00:01(1年以上前)

>基本的にはコアとなるメインカメラ、サブカメラは
それこそ壊れるまで使い続けるか覚悟で
じっくり選択することが大事で、昨今の高額化に対応するため


壊れるまで?
嘘はよくないのでは?
数多くの機種の取っ替え引っ替え、
壊れるまで使っていたの?

まあ、覚悟ならなんとでもいえるからね、

本当に壊れているなら、
よっぽど程度悪い中古を買い続けたのかな?
それとも目利きが出来ないとか?
どうなのケチ太郎君…

書込番号:25843166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2024/08/09 10:42(1年以上前)

 真面目にレスすれば、カメラの種類、用途、目的は、どんな被写体をどんな状況でどんな風に撮るのか、そしてその写真を何に使うのかによって変わってくるでしょう。
 例えば、近況を報告するために写真を撮ってLINEで送る場合とか、記録を目的として撮影してその結果をレポート、論文載せる場合とか、素晴らしい風景を撮影してその写真を写真専門誌に掲載する場合、あるいはそうした写真を集めて写真展を開催する場合とか、あるいはジャンルを問わずにインスタグラムに投稿する場合、などなど書き切れないほど様々なケースがあります。そうした目的にあうカメラがあれば良いし、その目的の用途が多ければそれがメインのカメラってことになるでしょう。
の趣味
 その一方、写真を撮るのが主な目的ではなくて、自分に気に入ったカメラ、高スペックのカメラを持つことが所有感を満足させることを第一に考える人もいます。もちろん、個人の趣味趣向なのでこれはこれでありです。
 なので、これが

>そこでこの4台体制を如何に構築するか?またどれを
>最初に購入すべきかが問題となります。

の答えと思います。

書込番号:25843526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2024/08/09 15:49(1年以上前)

無論、自分にとって必要な機材の見極めが十分に出来ていて
コントロー出来るのであれば、好みの機材を
好きなように購入すれば良いだけです。
だだし、保管に際して、防湿庫のスぺ―スが必要となる望遠レンズ
等はよく考えて購入しないと、何かと厄介なので、自分がどの程度
そのレンズを使用するか見極める意味でも「レンタルの活用」は
大いに「アリ」です。
但し、購入したいと思っていたレンズが、「必要な時にレンタルしよう。」
と考えている内に一度もレンタルしないケースもございます。(爆)

書込番号:25843785

ナイスクチコミ!0


longingさん
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:176件

2024/08/10 09:12(1年以上前)

今からシステム再構築すれば、スマホを含めた4台体制は可能かも知れないですが、年間1万枚以上撮影しているカメラはスマホを除いて5台有ります。

撮影対象も広いので、機種を絞るよりも使い分けた方が楽なのです。

レンタルは在宅比率が高ければ有効だけれど、受け取れずに必要なとき使えないのはストレスでしか無いです。
利用するなら単純に機材を試してみたいという用途に限ります。

自分の場合、2台持ち必須な機会も多いので、故障時の予備(他の撮影用途では稼働させます)も含めて3台必要です。
ミラーレス3台+スマホとなるのは確定です。

現時点では機材コストだけでは無く、撮影コストもかけているので、「壊れるまで使い続けるか覚悟」という点についてもメリットは見いだせないです。

書込番号:25844579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2024/08/11 15:47(1年以上前)

>DAWGBEARさん
返信ありがとうございます。

普段必要なくても、時折あると便利なケースもございます。

書込番号:25846176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/08/11 15:49(1年以上前)

>うさらネットさん
返信有難うございます。

その意味ではP7100は重宝しております。

書込番号:25846179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/08/11 15:57(1年以上前)

>isiuraさん
確かにこれだけの腕前があれば他は不要に思えますね。

書込番号:25846193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/08/11 15:58(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

しかし、中には目的の方も。

書込番号:25846195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/08/11 16:00(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん

面白いのが第一ですね。

書込番号:25846197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/08/11 16:01(1年以上前)

>えうえうのパパさん

考え方は様々ですね。 参考になります。

書込番号:25846201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/08/11 16:04(1年以上前)

>狩野さん

真面目なレスを頂き大変有難うございます。
参考になります。

書込番号:25846204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/08/11 16:07(1年以上前)

>longingさん
年間1万枚が5台とは驚きです。

>レンタルは在宅比率が高ければ有効だけれど、受け取れずに必要なとき使えないのはストレスでしか無いです。
利用するなら単純に機材を試してみたいという用途に限ります。

このご意見はまさにその通りと思います。

プロの方でしょうか。

書込番号:25846206

ナイスクチコミ!0


longingさん
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:176件

2024/08/12 12:50(1年以上前)

趣味で撮影しているただのアマチュアです。

野鳥撮影を始めてから撮影枚数が多くなりましたが、他のジャンルの撮影も全般的に数打てば当たる戦法で、出来るだけ撮り逃しを避けています。

書込番号:25847346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:97件

2024/08/20 16:24(1年以上前)

爽やか 郎。さん

ご相談の機種群はどんな構想があって揃えたのか?または揃えたいのか?お聞きしたいですねぇ(;^_^A
私の考えは、スマホは情報検索やコミュニティツールのために使っており、写真・動画記録目的ではないから
順位は付けられないです。

メイン機、サブ機という位置づけはしていません、通勤時携帯カメラとしてコンパクトなNikon1を
常備してます。他4台のレンズ交換式カメラを所持してますが、すべてメーカーが違います。

(全メーカーは持ってないけど(;^_^A(;^_^A))

全5台がメイン機です。メーカーの特色で写真を撮り貯めたいと思い立ち購入しました。

完全に趣味でアマチュアです。
動画は、滅多に撮らないが、Webカメラとして仲間内の対話に使う頻度が多いです、スマホもですがぁ(;^_^A

書込番号:25858405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)