カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910674件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

街スナップ

2024/12/10 18:08(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM11 ボディ

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 
当機種
当機種
当機種
当機種

人達と人達

顔のなる木

青いテープル

クリスマスツリー

GRAND FRONT OSAKAで街スナップしてきました。平日にも関わらず人が多かったです。

書込番号:25994056

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2024/12/18 16:24(9ヶ月以上前)

最後の2枚のレンズが "Elmarit-M 1:2.8/21" となってますが、SuperAngulon21mm f3.4です。

書込番号:26004577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

リセットすれば2年継続使用可能です

2024/12/09 12:08(9ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Kasaカメラ KC100

殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20334件 Kasaカメラ KC100のオーナーKasaカメラ KC100の満足度4

以前、購入後2年で使えなくなったと書きましたが、一部機能が使用不可となっただけで使えてました。
昨日、再度リセットしたら2年間無料と表示されました。
12時間のクラウド動画履歴が使えます。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1962/

有料Kasa Careは表示されますが、選択できません。
多分、Tapo Careに統合されたのでしょう。

基本性能高く、センサー感度も良い感じで、サブ用途としては十分。
玄関の入退室の通知用に、丁度良い感じで機能してます。
邪魔にもならないので、このまま使おうと思いいます。

書込番号:25992428

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20334件 Kasaカメラ KC100のオーナーKasaカメラ KC100の満足度4

2024/12/09 17:43(9ヶ月以上前)

このカメラ2019年7月に購入したので、5年超えました。
5,000円以下で購入してるので、十分元は取れてますね。
SDカード無しクラウド録画のみなので、メーカーがサーバー止めたら使えなくなります。
まあTapoシリーズでもクラウドサービス前提なので同じですが。

書込番号:25992767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950

クチコミ投稿数:37件 COOLPIX P950のオーナーCOOLPIX P950の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

COOLPIX P950(百里基地航空祭)

COOLPIX P950(百里基地航空祭)

COOLPIX P950(百里基地航空祭)

COOLPIX P950(百里基地航空祭)

百里基地航空祭でCOOLPIX P950を使ってみました。
茨城空港から離陸する旅客機のように、ゆっくりしたスピードでも、本機ではスッキリしない画像の量産。
一方、ホバリングするヘリコプターや地上展示の航空機では超望遠を使って、迫力ある撮影を楽しめます。

書込番号:25992092

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ44

返信16

お気に入りに追加

標準

D750 老兵は死なず、ただ消え去るのみ。

2024/12/08 22:38(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

クチコミ投稿数:1702件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園の日本庭園で、秋の夜景を撮影してみました。

もはやミラーレスの時代になりましたが、まだまだ、一眼レフも現役です。

撮影条件:一脚(三脚禁止、一脚OK)

書込番号:25991906

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1702件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2024/12/08 23:14(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本庭園は別料金でしたが、その価値はありました。

書込番号:25991947

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2024/12/10 10:25(9ヶ月以上前)

うちもD850も現役どころか、画質一点突破レンズは好んでD850で使ってます

書込番号:25993544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件

2024/12/10 20:41(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ホシガラス

ミサゴ

マガモ

オオタカ

我が家の老兵は名将 黄忠将軍にて老いて益々盛ん。
現在、Z8とツートップにて戦場を駆け巡ってます。

書込番号:25994248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2024/12/13 05:07(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

>seaflankerさん
返信ありがとうございます。

D850は、使いやすくいい機種ですね。
カメラライフをエンジョイしてください。^^)

以前、私も使用しており、最近、またほしくなり、よくメリカリを除いています。^^

書込番号:25996909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2024/12/13 05:28(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>紅なっちょさん
返信ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693263/SortID=25991906/ImageID=3991972/
ナイスショットですね〜
>Z8とツートップにて戦場
Z8とは、羨ましい! 買いたいけど手が出ません。

鳥を撮るのは、時間がかかり、かつ難しく、散々失敗しています。
なので、私は、毎年、東京の浜離宮恩賜庭園で、楽をして撮っています。^^

毎年、1/3に鷹匠の放鷹術が実施されますので、ぜひ、ご覧なってください。(^^)

書込番号:25996911

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2024/12/13 17:40(9ヶ月以上前)

>ララ2000さん
いやいや、消え去らないで下さいー笑

自分のD750もまだまだ現役で壊れて修理不能になったらD780に買い替えるつもりです (^^)
単に一眼レフが、好きなだけです、一眼らしくて

書込番号:25997631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2024/12/13 23:47(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

>Paris7000さん
いや〜お久しぶりです。!!!
お元気そうで、何よりです。まだ、まだダンスもご健在のことでしょう。^^

>D780に買い替えるつもりです
生粋の700系好きですね〜。ほんと700系は、良いカメラです。

これからも、互いにカメラライフをエンジョイ続けましょう。^^

書込番号:25998085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件

2024/12/14 04:55(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富士山頂

富士山頂

中央アルプス

今治城

富士山頂や北アルプス、中央アルプス等々過酷な環境でも活躍。旅のお供にも。

書込番号:25998212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:76件

2024/12/14 07:39(9ヶ月以上前)

僕は、旧機も良く使いますよ。ニコンレフ機は、D50からD5まで10機使います。中古が主なので下取り対象にならず、そのまま使い続けているうちに集まってしまいました。新機種はD500とD5で打ち止め。所有レンズの関係で、今のところニコンミラーレスへの移行は考えていません。価格が高額過ぎるのも一因ですが、そもそも積極的にミラーレス機に変更する理由が見当たりません。性能的にはD500,D5があれば全く無問題ですし、それ以前の機種もそれぞれ個性があって面白いですね。

何より、実像を見るファインダーがレフ機は最高です。光の具合が分かるんですね。”あっ!今最高の光加減!!”みたいな感じです。オリやソニーのミラーレス機やニコ1は野鳥撮影で良く使いますが、液晶ファインダーはカメラが作った映像を見ているので、非常に綺麗ですが微妙な光加減が解りません。これだけでもレフ機の価値はあると思います。

適材適所で最新ミラーレスを否定することはありませんが、写真は光との関係を重視することが大切と思っているので、今後もレフ機を手放すことは無いと思います。

書込番号:25998302

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2024/12/14 21:56(9ヶ月以上前)


>ララ2000さん
700系が好きというより、もうこれ以上重いカメラは無理と思ってますー(だったらミラーレス?)

てかD750に24-70VRでも重く、最近は24-120にしてます笑

更に普段の旅行のお供は1インチコンデジのソニーRX100M5Aと言う軟弱さ 笑

でもダンス仲間をとる時は一眼レフじゃなきゃ撮れない絵が沢山ありますから
そもそも連射でスピードライト光らせるなんざ、コンデジでは出来ない訳ですしー
使用頻度は低くても、手放せません!!

書込番号:25999589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2024/12/15 00:50(9ヶ月以上前)

24-120/4のレンズキット買って、24-70/2.8VR買ったので、10年前、キットのレンズを売り飛ばそうとしてました
しかし10年経った今、老化した自分には24-120が丁度良い重さに。。。
売らなくて良かったーと 笑

ちなみに、AmazonのブラックフライデーでSandiskのExtremeProの256GBが安かったので3枚購入
うち2枚をD750に入れてフォーマットしたらちゃんと認識しました!残量21.8K枚(約22000枚)と表示され、すげー(^^;;

大容量のメモリーカードが数千円で買える時代なので、昔みたいにフォーマットせず、フイルムの様に使ってます(つまりいっぱいになったら新しいメモリーカードを買うと)
もちろんPCにバックアップしてますが、出先でもカメラ本体で昔取った写真が見れるのは何かと便利と気が付いたので・・・

書込番号:25999809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2024/12/15 06:07(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

大井川鉄道

>紅なっちょさん

>富士山頂や北アルプス、中央アルプス等々過酷な環境でも活躍。旅のお供にも。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693263/SortID=25991906/ImageID=3992870/
これシルエットがカッコイイいいですね〜。グー ^^

私は、山頂にD750持っていくかと問われると、根性なしで、ニコンZFCにしちゃいます。
画質は断然、D750が気に入っているのですが・・・。^^)

書込番号:25999903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2024/12/15 06:49(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西湖いやしの里根場

河口湖 紅葉回廊

>みきちゃんくんさん
>新機種はD500とD5で打ち止め
D5お持ちとは、凄い! 画質をみても、高価なミラーレスに買い替える必要ありませんね。
私も、FマントのSigmaレンズを多数保有しており、Zの移行はあきらめました。

>写真は光との関係を重視することが大切と思っているので、今後もレフ機を手放すことは無いと思います。
そうですね。ファインダー内の実像を大事にする感覚は、分かります。
やはり、実像のファインダーの方が、リアル感があり高揚(興奮)しますね。
また、私はZFCを持っていますが、ニコンのファインダーは優秀で、
連写でブラックアウトがなく、気に入ってもいます。
どっちでもいいんかい(^^)

書込番号:25999926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2024/12/15 07:41(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

軽井沢 白糸の滝

>Paris7000さん
>しかし10年経った今、老化した自分には24-120が丁度良い重さに。。。
>売らなくて良かったーと 笑
ははは、一緒ですね〜。私も10年前のSigma24〜105oを売らなくてよかった〜
3カ月前の温泉旅行のときは、Sigma24〜105o ほぼ1本でした。^^
単焦点はボケ味は綺麗だが、重い!特にSigmaは異常に重い。(笑)

>ちなみに、AmazonのブラックフライデーでSandiskのExtremeProの256GBが安かったので3枚購入
>うち2枚をD750に入れてフォーマットしたらちゃんと認識しました!残量21.8K枚(約22000枚)と表示され、すげー(^^;;
あらら、私も2週間前、D750のSDカードが壊れ、SandiskのExtreme128Gを@1200でヤフーで買いましたよ。
PROではありませんが、180mb/sなので、動き物はあまり撮らず、まあいいか です。

>大容量のメモリーカードが数千円で買える時代なので、昔みたいにフォーマットせず、フイルムの様に使ってます
永久記録エリアで使用するという。いいアイデアですね。
SDカードも、知らないうちに安くなりました。
私は、RAW派なので、128Gでは、4000枚程度で、256GのSDで8000枚程度です。
それでも、8000枚は、中々の記録エリアです。

これからも、SDカードにバシャバシャ撮りましょう。(^^)

書込番号:25999977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:76件

2024/12/15 08:33(9ヶ月以上前)

昨日、久々に京都の老舗中古カメラ店を覗きました。ミラーレス全盛の昨今、レフ機やFマウントレンズなんて叩き売り状態やと思っていましたが、以前よりも高値で販売されているように思いました。一例ですがD200なんて数年前は数千円で売られてていた物が、数万円にランクアップしてました。老兵は消え去って無いようです(笑)

京都と言う立地上、インバウンドが多いのですが、中古レフ機は外国人旅行者にとって、そこそこの価格で高品質でレンズも豊富なのでミラーレス機よりも人気があるようです。

書込番号:26000043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2024/12/15 21:12(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

草津温泉

>みきちゃんくんさん
>一例ですがD200なんて数年前は数千円で売られてていた物が、数万円にランクアップしてました。老兵は消え去って無いようです(笑)

カメラって、不思議ですね〜
D850も、一時期、27万前後でしたが、いまや31万ですよ、また、買戻したく、狙っていますがさすがまだ買えません!

>京都と言う立地上、インバウンドが多いのですが、中古レフ機は外国人旅行者にとって、
>そこそこの価格で高品質でレンズも豊富なのでミラーレス機よりも人気があるようです。
結局、品薄で、価格があがるんですかね。Made in japan 恐るべし。^^

書込番号:26000970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入3度目

2024/12/08 06:58(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:685件
当機種

あしかがフラワーパークのイルミネーションは、年寄りにはこたえます。

3度目の入手です。
初めての購入は、キタムラ中古が、何とジャンク品!!返金してもらえて事なきとなりました。
2回目は、キタムラジャンクで、やたら綺麗なD80が500円くらいだったか
でしたが、帰宅後バッテリーとフラッシュエアを入れて確認したら、バッチリ使えてシャッター回数1枚!と言う品物。
10,000枚くらい使って、キタムラに下取りで出したら1,000円でしたから、もったいないので友人にあげちゃいました。
今回のD80は、3年くらい前にキタムラジャンクで3,000円くらいで購入した物なんですが、持病のErrorとは違う症状でバラシてみたら、フレキシブル配線が抜けてました。
繋いでみると、普通に使えましたが、当時D200を2台持っていたので友人に差し上げておりました。
撮影枚数は、600回程でしたが、2,500回くらいまでは、自分で使いました。
その友人が、定年断捨離を敢行していたら出て来たので、返してくれる事になり、3年越しのD80との再開です。
撮影枚数は200枚くらいしか増えてませんでした。
今回、試し撮りも兼ねてあしかがフラワーパークに行ってきましたが、AFの設定が間違えていた事に、一晩寝たら気付きました(汗)。

書込番号:25990646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

安価で安心のブランド

2024/12/07 22:09(9ヶ月以上前)


SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA LMEX1L064GG2 [64GB]

クチコミ投稿数:124件 EXCERIA LMEX1L064GG2 [64GB]のオーナーEXCERIA LMEX1L064GG2 [64GB]の満足度3

安価で安心のブランドです
いままでいろいろな機器に使用してきましたが、相性が悪かった事例には遭遇していません
これからも良い製品を安く市場に提供お願いします

書込番号:25990386

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2024/12/07 22:22(9ヶ月以上前)

本社は芝浦ですね。頑張って貰わないと。

最近、10数年使った洗濯機が故障、また同じ東芝にしました。

書込番号:25990411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2024/12/08 09:09(9ヶ月以上前)

ヤマダ電機で同メーカーで違うものを買いましたがキオクシアは、ほかよりも安いという感じがしました。

書込番号:25990771

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5441件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/12/08 11:24(9ヶ月以上前)

キオクシアはチップそのものはサンディスクと同じ(共同生産)。
チップは大手他社向けにも出荷していてます。
サンディスクよりも書込み防止ノッチ付近の強度もあるし、
個人的にはサンディスクを買うならキオクシア。

ただ、親会社(東芝)低迷でブランドイメージが上がらない。

書込番号:25990993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/12/08 16:34(9ヶ月以上前)

>koothさん
>親会社(東芝)低迷でブランドイメージが上がらない。

キオクシアは東芝から独立してるし、独自の上場も始まった。

書込番号:25991431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5441件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/12/10 13:59(9ヶ月以上前)

今回のIPOで売り出ししたあとでも
ペインキャピタルが51.64%、東芝が32.01%なので、
独立と言える程独立できていない様に自分は感じています。

書込番号:25993811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)