カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7912877件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

しし座流星群

2001/11/19 04:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 けい007さん

いやあ、しし座流星群すごかったですね。
1時過ぎ位からさきほどまで観測と撮影してました。
60分テープ2本分程撮りましたがいくつか明るい流星は映っていました。
一応ローライトモードとオートモードで撮ってみましたが、オートでは
かなり明るいのしか映らないようです。結局ほとんどローライトで撮ってました。
写真との二刀流は正直忙しかったので、ビデオはほとんど撮りっぱなしでした。
編集しないと見るのも大変そうですが流星が映っていたことに比べれば楽勝ですね。
予想以上に戦闘能力が高いですね、FV2は。

書込番号:382261

ナイスクチコミ!0


返信する
くりくりくりぴーさん

2001/11/19 05:13(1年以上前)

さっき郵便局行ったときに
夜中の1時40分頃だけど
すげー明るい流れ星みたよ
あんな明るいのはじめてみた
これもそーだろなー

書込番号:382271

ナイスクチコミ!0


くりくりくりぴーさん

2001/11/19 05:35(1年以上前)

いま20分くらい外見てたけど
ものすげーのが2個あった
あわせると10個以上見たよ
白いけむりみてーなのがついて落ちてきたー
同時に2個流れてきたりしてすげー
花火と同じくらい明るいよ
これから病みつきになんだろなー

書込番号:382285

ナイスクチコミ!0


イチローファンさん

2001/11/19 16:58(1年以上前)

私も、液晶画面を見ながら、ビデオカメラを回しましたが、結局、一つも撮れませんでした。ローにしましたが、ピントが合わせられず、たぶんこれでいいのだろうとトライしましたが、ダメでした。しかし、肉眼では、1時間くらいで数百個は見ました。場所は、奥湯河原です。

書込番号:382852

ナイスクチコミ!0


スレ主 けい007さん

2001/11/20 00:06(1年以上前)

しし座流星群、各地で大量に見られた様ですね。
今日は朝から撮ったビデオのチェックをしてましたが、結局2時間で20個位
映ってました。(早送りでのチェックなのでもう少しあるかも)
感覚的にはもっと映ってるかなと思ってたんですが…。

>くりくりぴーさん
僕が寝た後も結構流れてたんですねえ。4時過ぎくらいから曇ってきたのと
予測のピーク時間が過ぎたので寝てしまいましたが僕ももう少しねばればよかったですね。
僕も花火みたいなのを見ましたが一瞬フラッシュの様でびっくりしましたね。
流星群、僕も病みつきになりそうです。

>イチローファンさん
郊外脱出にもかかわらず少し残念な結果でしたね。
僕の場合、ローライトにして、明るい星でピントをあわせてから固定し撮影しました。
(遠くの山頂の明かりでも代用可能です)
あと、0.6倍のワイコンを使用しましたね。もっと倍率の低いワイコンを使っても
良かったような気がします。結構広い範囲で観測できたので。
結論ですが、肉眼でこれは明るいと感じたもの位しか映りませんでした。
オートでは結局映ってませんでしたね。結構明るいのを捕らえてたと思ったんですが。
月や明るい星も映るのでそちらの方でも結構楽しめますね。

書込番号:383488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/11/18 08:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 デジカさん

P5専用のセミソフトケースを買いましたが持ちやすくて非常に満足してます。大事に使いたいと言う方は買って損はないと思います。

書込番号:380566

ナイスクチコミ!0


返信する
ほっちきさん

2001/11/19 12:16(1年以上前)

それってどんなかんじのやつですか?
どこでかえるか教えてください。

書込番号:382557

ナイスクチコミ!0


み@R60改さん

2001/11/19 18:04(1年以上前)

こんばんは
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/accessary/LCM-PX/index.html
ですよね、セミソフトケース。
大手量販店などでも見かけたことはありますよ。
どうしてもないようならSonyStyleでも購入できるはずですよ〜

書込番号:382913

ナイスクチコミ!0


犬とダッシュさん

2001/11/24 16:23(1年以上前)

これセミソフトケースは、予備のバッテリーとメディアは入りますか?
写真からは判断しにくくて・・・
よろしくお願いします。

書込番号:390632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

調子良いですよ。

2001/11/18 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775

CP-775購入1ヶ月がすぎました。
週に3日程度利用していますが、フリーズは、おかげさまで初日に色々と、いじっていた時の一回のみで噂より少なくてほっとしています。
充電中に日付が消えてしまう件は、試しに6.5時間充電完了後にカメラに戻しても正常に日付は記憶されており、かなり製品にバラつきがあり当たりが良かったのかなと思っています。(Ser.No.2025***/ファームV1.3J)
しかしバッテリーをもう一つ購入しようかなと考えています4000円程度のようなので緊急時並びに旅行に行った時などの予備用に2CR5を数個買うよりも安くなるのかなと思いますので。
CP-775は初めてのデジカメとしては安くて、機能も充実しており、それなりの画像ですし、とにかくコンパクトで気軽に撮影出来るのが良いと思いますよ。
今後購入される方の参考になればと思い購入1ヶ月経過のレポートを書いてみました。



書込番号:380019

ナイスクチコミ!0


返信する
Mu8055さん

2001/11/18 01:03(1年以上前)

私も調子良いです。BBSにフリーズの件で載せる皆さんには申し訳ありませんが、私も9月12日に購入して2ヶ月経過しましたがまだフリーズ未経験です。Ser.No.2026***/ファームV1.3Jです。
実際の発生状況の比率はどれ位なのでしょうね? 私は猛烈に幸運なのでしょうか?1台目のデジカメですので、他と比較できませんが操作が簡単で結構画像も良い気がして気に入っています。775を卒業して上位機種に移行する際の事を考えると最初が『当り機』だと少し不安です。

書込番号:380158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お悩みの皆様へ

2001/11/17 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S40

スレ主 440hemiさん

本日S40を購入、蛍光灯下で人物撮影試してみました。
心配していたようなピンボケはなし!
今月初めにOptio330を購入し、そのあまりなピンぼけぶ
りに腹立ちまぐれにS40を購入しましたが、ちゃんとピンがき
ます。通常室内でも蛍光灯下ぐらいの明るさで撮影されると思
います。心配ないです。OPTIOはファームウエアがVer1
.10のものでカメラ屋の言葉「Ver1.1だから大丈夫です
よ。」に騙されました。ピントがこない!少し暗いとまったくこ
ない。蛍光灯下の室内でピントがこない!
S40はおすすめです。
optioにあった画面周辺の流れるようなレンズ収差もS40
にはないです。

書込番号:379579

ナイスクチコミ!0


返信する
これいいですさん

2001/11/18 11:07(1年以上前)

確かにおっしゃるとおり,このカメラ良いですよ。
僕も最近取り上げられてる話題を気にしながらも,スペックや画質評価の高さで購入しましたが,本当にその画質は素晴らしいにつきます。
室内だって,通常の蛍光灯の明るさ程度なら全く問題なしです。
確かにこのカメラの唯一の欠点として薄暗いところピントの問題はあります
ので,そういう状況での使用を考えている人にはお勧めできませんが,その
欠点はあくまで数少ない弱点であって,全てではありません。
画質の高さはそれをカバーしてあまりあるものと思います。
画質で評価をすればこのカメラ,絶対買いだと思います。

書込番号:380704

ナイスクチコミ!0


華ちゃんさん

2001/11/18 16:16(1年以上前)

ワタシもC40と比較検討の結果、S40を買ってきました。
構えたときにやはり横長のほうがいい感じです。
今まで使っているものよりかなり小さく、動作も速いので、
満足してます。

書込番号:381106

ナイスクチコミ!0


tzwadaさん

2001/11/18 21:05(1年以上前)

私もS40ユーザーの一人ですが、フォーカスの問題は特にありません。この前結婚式の二次会でいろいろと撮影したのですがいい写真が撮れましたよ。コンパクトなボディにこの画質と機能ははっきりいって最高です。<a href="http://www.dpreview.com/">dvreview</a>も大変参考になりました。英語ですがこのホームページはいいですよ。

書込番号:381543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱりM70

2001/11/17 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70

スレ主 シン557さん

アルミボディ、ストラップ金具、レスポンス、値段
いろいろ同クラスのデジカメカメラ触ったけど最終的に一番良かったです。
オーソドックスなデザインや操作性は今もファンが多いです。
でも今度のM81はちょっとねー。
もう1度アルミボディのデジカメつくってほしいものです。

書込番号:379056

ナイスクチコミ!0


返信する
sa_ma_usさん

2001/11/18 09:04(1年以上前)

そうですね、同意。

しかもまたG-1レンズを使って欲しい物です。

書込番号:380588

ナイスクチコミ!0


くぇrtyさん

2002/01/29 21:46(1年以上前)

PDR-M70の液晶が写らなくなってしまったので修理にだしたら、部品がもうないということでPDR-M81の新品がもどってきました。PDR-M81って画素数が増えただけであとは性能ダウンしたような感じでがっかりです。レンズキャップ、アダプターリング、予備の電池がすべてつかえなくなってしまいました。デザイン等気にっていたのに残念です。

書込番号:501359

ナイスクチコミ!0


紫音さん

2003/01/17 10:25(1年以上前)

ひえ〜〜〜〜。もうM70の部品無いの〜〜〜?
いつも持って歩いているんだけど、
大切に使わないといけませんね〜〜〜。
気に入って使い込んでいるんですけどね。f(^^ )ポリポリ
でも、新しいカメラが手に入ってよかったではないですか、
普通は部品がありませんと、本体が帰ってくるだけですよ。

書込番号:1223331

ナイスクチコミ!0


ボンゴーレさん

2003/10/11 08:00(1年以上前)

3年前池袋のさくらやで5,6万円で購入。登録したけれども東芝の登録サポートからメールや電話一本登録受付の連絡もなかった。その後コニカやキャノン、リコー、オリンパスからも連絡はあった。あんまりデジカメの販売には熱心ではないみたい。

書込番号:2018336

ナイスクチコミ!0


ボンゴーレさん

2003/10/30 10:31(1年以上前)

この欄で東芝の登録サポートセンターから登録受付の連絡がなかったと
ボヤいていましたが、きょう(10/30)東芝のID事務局から登録番号と仮パスワード受付の連絡があった。他のデジカメ同様戸籍を認知された感じ、文句はいってもこのカメラも結構愛用している。現役でいまも活躍中です。

書込番号:2076008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/26 23:08(1年以上前)

 2年前にレンズキャップのかけら(レンズ側にかけて固定するもの)が割れてしまいました。

 前に一度紛失しましたが、2001年夏、東芝の営業所で250円程度で購入できましたが、それから4年半が経過した今、果たして購入可能でしょうか。

書込番号:4861861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GVー4000の画像の印象

2001/11/17 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

使い始めてから約三ヶ月・・私なりの使用感です。
  ・細部の描写力・・なかなか、スゴイ・・友達がIXY200でとったのと           比較しても細かいところまでばっちり・・
  ・色彩・・ほとんどオートで撮っていて、それなりに不満はないのですが
       曇り日なんかの場合は、色が浅くなる印象があります。
       印刷の時に、コントラストを強くすると、補えますが・・
       赤の発色もきれいです。
全般の印象として、いま持っている銀塩カメラ(キャノンEOS、コンタックスTIX)に、負けていません。嫁(画家)も、いままでコンタックスの雰囲気を気に入っていたのですが、最近は、GVー4000が、手軽さと、画像の良さでスケッチに行く場合も、必ず持っていっています。
少し、ほめすぎ・・・とにかく、デジカメがはじめてなので、今まで持っていた印象(薄っぺらい画像)を払拭できて喜んでいます。

書込番号:378952

ナイスクチコミ!0


返信する
使用者さん

2001/11/18 22:53(1年以上前)

GVー4000じゃなくって、QV-4000でしょ?


写真をプリントしてみましたが、一部のデジカメのような
のっぺりとした感じではなくて、なかなかいい画質だと
思いました。

書込番号:381748

ナイスクチコミ!0


しおじー2さん

2001/11/19 22:01(1年以上前)

曇りの日などはカメラ側で彩度を上げて撮影すると
鮮やかな写りになりますよ。

書込番号:383245

ナイスクチコミ!0


GGGさん

2001/11/19 22:29(1年以上前)

QV4000は、かなり彩度高いですよ。晴れてるときに鮮やか
なものを撮ると色が濃すぎて飽和してしまいます。

暗いときも、このくらい色が付いていれば、かなり濃い方だと思
います。

個人的には、うそ臭いくらい色が濃いという印象です。
QV4000で色が浅いと言うのであれば、他の機種使っても
多くのものは物足りなく感じるかもしれません。

価格の割にかなり高画質な機種だと思います。

欠点は、なんでも滑らかになってしまうことかな・・・

書込番号:383294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)