カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7912053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これは満足です。

2001/10/16 02:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 ポンげんさん

皆さん、こんにちは!今日、PC110を買いました。嬉しくて思わず書き込みました。
最後の最後までDCR-PC110かPC-9のどちらにするか悩んでました。デジカメは持っていたのですが、動画の画質を取るか、携帯性を取るかここ2週間悩みました。
結論:店に何度も行って持ってみたのですが、持ちやすさはほとんど変わらないと思いました。(100gの差もあまり感じませんでした。嫁も同感!)
となると、いつも持ち歩けて、いざという時(結婚式などある程度の画質で記念に残す時)を考えればDCR-PC110になりました。
 買ってみてDCR-PC110を選んでつくづく良かったと思います。
このように満足した買い物ができたのもこのサイトと皆さんのご意見のおかげです。本当にありがとうございました。

書込番号:330712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

すごく良いです

2001/10/16 01:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3

スレ主 トミクンさん

購入直前まで、富士の製品を買うつもりでしたが、
ちょっと予算オーバーだけど、デザインとコンパクトなことをかって、
購入しました。

今まで、トイデジカメしか使ったことがなかった僕にとって、
使いこなせる心配でしたが、まったく問題なくほとんど説明書を読まなくても、ある程度使用できました。

今日まで、海外に旅行に行っていたので、その時に使用するために購入したのですが、全く不自由はありませんでした。

ビックカメラで59,800でしたが、
交渉して1,200円引きにしてもらって、
ポイントも付いたので、結構お得でした。

充電池の予備とマルチメディアを購入すれば、
今はキャンペーン中でUSBリーダーも付いているので、
お買い得だと思います。

書込番号:330642

ナイスクチコミ!0


返信する
へっぽこ みねぽんさん

2001/10/16 02:53(1年以上前)

過去レス読んでいなかったのかな?(〔326005〕参照)
さくらやNetsで¥49800(ポイント6474P)
なのに・・・
カードリーダーと送料を考慮してもさくらやNetsの方が
絶対お得なのに・・・。

書込番号:330715

ナイスクチコミ!0


LAYさん
クチコミ投稿数:210件

2001/10/16 13:04(1年以上前)

ビックカメラだと、落として壊しても保証がきく保険があるので、
それを考慮すれば得かもしれません。
いや、入ればの話ですけどね。

書込番号:330999

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/16 13:49(1年以上前)

発売してから3ヶ月ちょっと、いつまでこのキャンペーンは続くの
でしょう? やっぱり売れていないのでしょうかねぇ。
遅い、高いSDメモリ、長時間露光でないとスローシンクロしない、
という難点はあるものの、もっと売れてもいいと思うのですが。

書込番号:331080

ナイスクチコミ!0


ノムノムさん

2001/10/16 23:23(1年以上前)

さくらやNet'sカードリーダーついてるよ!

書込番号:331641

ナイスクチコミ!0


スレ主 トミクンさん

2001/10/17 02:18(1年以上前)

過去ログは見ましたが、購入したのが出発前日だったので、
間に合わないので、ビックカメラで購入しました。

書込番号:331949

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/17 12:34(1年以上前)

ところで、ソフトケースは付いていませんでしたか?
発売されたばかりのときに買ったのですが、リーダーとソフトケー
スが付いて来ました。

書込番号:332352

ナイスクチコミ!0


スレ主 トミクンさん

2001/10/17 19:34(1年以上前)

ソフトケースは付いていましたが、市販のケースを買いました。

書込番号:332799

ナイスクチコミ!0


にゃおうさん

2001/10/20 22:03(1年以上前)

ノムノムさん
先程、さくらやNetsに会員登録して商品情報を見ましたが、カードリーダーはついていないようにみえました。(ソフトケースもない)

どうもネット購入は気が進まないのですが、購入検討中です。

書込番号:337256

ナイスクチコミ!0


にゃおうさん

2001/10/23 21:21(1年以上前)

自己レス
さくらやに確認してみたらカードリーダ今ならついてるみたいです。
(ホームページだけじゃわからない・・・)
でもソフトケースは品切れになったそうです・・・残念

書込番号:341671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IP7見てきました!

2001/10/16 00:50(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 KIN-chanさん

MPEG2っていうんで、さぞ画質落ちると思いきや!
十分なのでしたーーーーーーー!(ビックリ)
PC120なんて買ってられんぞ、という感じでした。

といっても、ちょっとは悪くなってるんでしょうね。徐々に画質落とされ
気が付くと数年前より悪くなってる、ってことなのかなー?
現在:DCR−TVR30:ソニー(過去:GR−EX7:ビクター)
VHS−Cから一足飛びにDVCに乗り換えたところっ、カメラ画は
EX7の方が綺麗で.....捨てられない。でも、録画した画像は
DVCの方が逆転。昔のカメラでDVCの記録出来るカメラが欲しい!

価格.comで得た情報を総合すると、
CCD小さい&メガピクセル=暗い &解像度上がる訳でもない

ここでIP7を買ってしまうと、将来の画質低下の片棒を担ぐことに
なるのか否か、御意見求む!

書込番号:330564

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/10/16 12:12(1年以上前)

まず、IP7に買い替える理由を教えて下さい。

書込番号:330950

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIN-chanさん

2001/10/16 23:07(1年以上前)

理由...?

@小さい(DVP3よりも一回り)
A店頭で録画・再生した結果、TRV30より絵が綺麗な感じ。
(IP7が良いのか、私のTRV30がハズレなのか)

書込番号:331610

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/10/17 11:41(1年以上前)

もう答えは出ているような気がしますが・・・

画質に関しては、その場の明るさなので変わるし、録画した場面をテレビに写すとなると、テレビ自身にも変わってくると思います。なので私の意見としては、画質に関しては一概に言えないと思います。
ただ、本体のサイズはどうしようもないですよ。

書込番号:332297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランスいじってますか?

2001/10/16 00:17(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 ちびひろさん

はじめまして。自分の場合、家の中で、子供たちを撮ったりしています。
その場合、ホワイトバランスは手動でセットした方が、色合いが格段によくなりますよ。

書込番号:330495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お気に入りのケース

2001/10/15 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

P5買ってしまいました。求めていたのが携帯性とかっこよさなので、かなり満足しています。ところで、ケースですがsonystyleで購入するとポーターデザインの物が買えるようですが、やはり価格面で私には買えませんでした。そこで別にポーターでなくてもいいので、必死こいて探しました。純正キャリングポーチはP5共用なのでデカすぎて論外でした。
で、ありました。ジャストなやつが!!
結局ポーターなんですが、ポータートリップのサングラスケース!!!
幅、高さジャストフィット。予備メモリー入るポケットつき。サングラスケースなので中がやわらかく傷がつきにくいです。フック付きなので腰からもぶら下げられます。何せ見てくれがいいのでP5にぴったりです。
唯一、短所といえばサングラスケースなので若干長さが長い点です。
まーこれはほかのメリットに比べれがぜんぜん問題になりません。専用設計ではないのでしょうがないでしょう。私はちょっと詰め物して使っています。
と個人的には120%満足しています。皆さんも1見あれ!

書込番号:330093

ナイスクチコミ!0


返信する
まめきちさん

2001/10/15 23:52(1年以上前)

僕もP5ユーザーなのですが、今日、たまたま僕もポーター、チェックに行ったんです!
僕が見たのはおそらく携帯電話のケースで、ちょっとケースに厚みが足りないような気がしたのですが、実機を持っていなかったので、どうしようか悩んでいたところでした。
有力な情報をどうもありがとうございます!
もう一度、サングラスケース、チェックしに行ってみますね。

それにしても、「オール・イン・ワン」パッケージをうたっておきながら、簡単なケースすらついていないのは、どうかと思うなあ。

あと、DCやUSB、AV接続端子群のフタが、チャチなゴム製なのが
気になります。よく使う部分なので、しっかりした作りにして欲しかった。

電池が本体充電なのも気になるので、予備のバッテリーと充電器を買う予定なのですが、ケースやメモリースティック購入費用とあわせると、相当な出費になりそうな予感が!本体とあわせて、トータルで10万円位かかりそう!

とはいえ、P5、かなり気にいってます。もちろん欠点が無いわけではないんですけど、パシャパシャと撮るぶんには、いじっていてとっても楽しいカメラです。
露出やシャッタースピードにこだわった「作品」作りを目指しているのでなければ、お勧めですよ。ちょっと値段は高いですけれど。
そうそう、さすがにCMのように「片手で」ホイホイとは撮れませんので
ご注意あれ。

書込番号:330436

ナイスクチコミ!0


サン太郎さん

2001/10/20 00:29(1年以上前)

SNOW26さん。情報ありがとうございました。私も純正ケースはとても購入する気になれずにいましたので、早速ポータートリップのサングラスケースを購入しました。同じくポータートリップの携帯ケースもデザイン的にかなり良く気になったのですが、こちらは半分ぐらい本体が露出するのでケースの意味が無くなってしまうのでサングラスケースの方を選びました。値段は4900円でした。純正ケースに比べれば値段は同じぐらいですが、純正ケースのデザインに比べればとても満足しています。ちなみに奥行きが深い分は、私は詰め物ではなく換えのバッテリーを入れて使用しています。

書込番号:336098

ナイスクチコミ!0


BKYさん

2001/10/21 23:25(1年以上前)

僕もP-5用にポータートリップのサングラスケースを探しに行きましたが、そこでさらにジャストサイズのケースを見つけました。
同じくポータートリップのカメラケースです。
サングラスケースでは少し縦が長すぎますが、このカメラケースなら縦、横、奥行き共にぴったりです。もちろん予備の電池やメモリースティックを入れるポケットもあります。
まるで専用設計のようです。
sonystyleの物よりいいかも・・・

書込番号:338886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足

2001/10/14 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 たけじろうですさん

c700を買って1か月が過ぎようとしています、以前画像の大きさの件で
いろいろご意見いただきありがとうございました。大変参考になりました
そのお礼で、書きます。
水素電池を使っています大体一日でなくなり常時もう1セット持ち歩いています。
子供の運動会では電池のことが気になり写すたびに電源を切っていたのですが
よく考えるとレンズが出たり引っ込んだりするのでよけい電気を食っていたん
ですね。途中で気がついて電源は入れっぱなしに、どうせ30秒で勝手にきれるから。そしたら常にカメラからじーじー音がしている、最初は気のせいだと
思っていたのですが、「はっ」と気がついた。自動で焦点を合わしている音だ
と・・。そして次に考えたのはレンズキャップをしよう。正解!
と言った使い方です。

書込番号:328920

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬる@iBADEさん

2001/10/14 23:01(1年以上前)

『フルタイムAF』をオフにしておけば、キャップ無しでも「じーじー」しないですよ。
でも、キャップをしておけば、レンズ保護効果があるのでメリットもありますね。

書込番号:329014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)