カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7911915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2001/10/04 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

買っちゃいました。税抜きで59500円。安いと思います。シャツターのタイムラグはS75と比べ物にならないくらい短く快適です。ただ電源とかUSBケーブルとかソニー製品同士共通にしてほしいです。新しいの買うとケーブルばっかり増えちゃいます。

書込番号:314445

ナイスクチコミ!0


返信する
シーマンさん

2001/10/05 00:10(1年以上前)

その値段で購入したなら店の名前ぐらい
教えて下さい。

書込番号:314565

ナイスクチコミ!0


凸おさん

2001/10/07 01:25(1年以上前)

電源はわかりませんが、USBケーブルはMSウォークマンMS9と共用しています。ちなみに私はビックカメラで13%還元で買ったので実質60726円でした。P5はお遊び機能が充実していてかなり満足しています。

書込番号:317232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外旅行に持っていきました!

2001/10/04 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 うめきちさん

最近買ったIXY200を8日間のタイ旅行に持っていきました。
持っていったものは…

 ・IXY200本体
 ・バッテリー3本
 ・CFカード96M
 ・CFカード64M
 ・充電器
 ・変換プラグ
 ・丑や製革ケース
 ・普通のストラップ

です。

以前使用していたPowerShotS10は、バッテリーの持ちがとても悪く、予備バッテリーや充電器を用意しておかないと話にならなかったので、IXY200でも用心のため十分に用意してみました。

で、結果は…

 ・静止画撮影枚数 100枚弱(Mサイズ、スーパーファイン)
 ・動画撮影本数 3本(それぞれ30秒)
 ・バッテリー交換回数 0回(!)

です。

フラッシュは全撮影の1/4位、節約のためこまめに電源を切っていたからでしょうが、まさか一度もバッテリー交換せずに済んだなんて想像してませんでした。用心しすぎたみたい。。。

それから、丑やのケースですが、ケースに入れた状態でストラップで首からぶら下げて見ると、結構サマになり、かつサッと取り出せてとても使いやすかったです。

以上、ご参考まで!

書込番号:314218

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2001/10/04 23:32(1年以上前)

 私も以前S10を持っていましたが、バッテリーの持ちが悪かったですねー。特に使っていたのが冬で、スキーに持って行くことが多かったので、特にバッテリーの持ちが気になりましたっけ。画質は良かったんですけれどね。

 それから初代IXYは1日使う分には意外とバッテリーが持ったのですが、数日間放っておくと、自己放電で使わなくてもだいぶん減ってしまっていたのですが、どうやら2世代目IXYは、その画質に加えて、その辺りも改善されているようですね。

 ああ、それよりも旅行に行きたい(笑)。

書込番号:314500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

50i買いました。

2001/10/04 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 sonsonさん

少し前に写真屋ドットコムさんで購入しました(評判通りかなり安い!)。そこで、これから買われる方への参考に評価してみます。
(良い点)
・なんといっても、MP3が聞ける。実力から言って、現在出ているデジカメでMP3を聞きたいなら、これ以外に選択肢はない(と思う)。
・携帯性が非常によい。IXY200と比較しても、20グラム以上軽い。
・クレードルが思いのほか使いやすい。充電・画像転送・MP3と載せるだけでOKなのはかなり便利。スマメを取り出す必要もないのでスマメアレルギーの人も安心。
・画質もいい。特にフラッシュが使い物になる(変に飛ばない)。マクロもかなり寄れる。
・ボイスメモが意外に便利。手元にメモがないときでも思いついたことをその場で吹き込んでおける。
(悪い点)
・レンズカバーのギミックは良くできている。ついつい何度も開け閉めしてしまう(ジッポのようだ^^)。しかし、それだけにレンズカバー関係の故障が起きやすそうな感じ。実際、トラぶった人もいるようですし・・・。
・操作性はもう一つ。各種ボタンは片手で何とか操作できるが、そのとき落としそうになってコワイ。ただし、撮るだけなら慣れると楽しい(レンズカバーを開けるアクションがね)
・意外と初動が遅い。2,3秒かかるのでは。(やはりカバーと起動が連動してないからか)
・400万画素出力はやはりなんちゃってですね・・・(いえ、それなりにいいんですが)
(総評)
カメラが欲しい人は50iである必要はないです。しかしカメラを超えたカメラに興味ある人にはズバリ50iです。MP3一つとっても、音楽だけでなく、音声素材ならなんでも聞けるのですから、勉強に仕事に活用範囲はアイデア次第で広がりますよね。MP3なんて使わない、と思ってても、使い出すと手放せなくなったりして(それは私です^^)。

書込番号:314102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんじゃこりゃ

2001/10/04 17:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ソニ−マンさん

本体は別にして。なんとでかい充電器。。。なんとかならないか?
ソニ-さん。

書込番号:314041

ナイスクチコミ!0


返信する
かまさん

2001/10/04 17:53(1年以上前)

多分P1のと共通でしょう。 P1の時も異様にデカく、KWの電力を扱う訳でもあるまいし、なんとぶっとい電源ケーブルよと呆れましたが...
この辺は全然変化無しみたいですね。

書込番号:314062

ナイスクチコミ!0


katchinさん

2001/10/04 20:36(1年以上前)

本日購入しました。
以前から使ってたソニーDSC-S30の充電器と比べると、これでもひとまわり小さくなってますね。
旅行などに持っていくことを考えたら、本体だけでなく、こちらの方も小さくして欲しかったですね。

書込番号:314236

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/10/07 00:21(1年以上前)

早速買いました。
かまさんの仰る通り、P1と共通で電源供給も出来ました。
僕は、P1を持っていて、P5の充電器を見たら、
形などが同じだった為、もしかしたら・・・と思い、
P1とP5の充電器を比較してみたら、同じでした。
そのため、P1の充電器で充電しています。(P5の充電器は、買ったまま)
皆さんが言うように、本体やバッテリーだけを小さくしないで、
充電器もいっしょに小さくしてほしかったですね。

書込番号:317100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用してみました。

2001/10/04 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

スレ主 ミミミミミさん

今日、早速使用してみました。体育館での演劇を撮ってみました。同時にD7に外部フラッシュをつけて撮影しましたが、明らかにF707の方が暗いところでの撮影はよかったです。ナイトフレームがけっこう使えたし、遠くからでも内蔵フラッシュだけでD7よりきれいに写すことができました。

書込番号:314008

ナイスクチコミ!0


返信する
賃多さん

2001/10/04 18:55(1年以上前)

ワイド側、で撮っ多場合不満は、ありませんか?

書込番号:314131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2001/10/04 16:23(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-200ZOOM

スレ主 さやえんどぅさん

今日買いました。税抜き¥34000でした。
そこそこ安く買えたのでは、と思ってます。
スマメ32MBも¥2700くらいでした。
デザインが気に入って買いましたが想像よりは安っぽい感じ(笑)
落としたらこわいなぁ〜って思います(^^;
充電器のことを詳しい人に聞いたらニッカドって名前がでていたのですが
これってなんでしょう?聞き忘れたので教えてください.

書込番号:313970

ナイスクチコミ!0


返信する
aki_chanさん

2001/10/04 16:46(1年以上前)

単3アルカリ電池
リチウム電池
ニッケル水素電池
ニッカド電池
上の二つが、普通で言う乾電池で
下の二つが、充電式の電池です。
どちらも、500回ほど繰り返し使用できます。
ニッケル水素電池の方を、おすすめします。
ホームセンターや、家電店にうっています。

書込番号:313994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)