カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今頃ながら、C960です

2001/07/25 02:30(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 マ〜ブ〜さん

今ごろと思われるかもしれませんが、オリンパスのC960ZOOM
を今日買いました。店頭価格は27800でしたが、レジでは24800
でした。実はこの日、CASIOのQV2300という、光学3倍、
200万画素台のカメラが29800だったので、数字だけだと、
とてもよさそうだったんですが、店内のデジカメ本で調べて、レンズが
暗いようなのでやめました。
それにC960には水中撮影キットが別売りであるし。
実はC−1zoomも良かったんですが、水中のが無いのでやめたのです。
あの軽さ、コンパクトさは良かったんだけど。
で、カメラには満足してるんですが、このカメラ、アルカリ電池を
かなり選ぶようですね。買い置きしてあったやつはだめだと説明書では
なっている。よってニッケル水素電池の充電セットを買ったんだけど、
うっかりsonyなんかのを買ってしまった。案の定、sony製品以外の
電池には使えませんとかケチくさい事が書いてある。
しかしこのデザイン、僕は好きだけどこの掲示板でもかなり
評判悪いですね。実用性高い機能美って思えるけど。
あ、そうそう、買った店はノジマ系のPCバイキングです。

書込番号:232464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

届いた

2001/07/25 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 Nt1さん

さくらやNETSで2日前に購入したら,今日届きました.
まだほとんど使用してませんが,思ったよりお気に入りかもしれません.

さて,散々値段とかお店で迷ったのですが,さくらやとヨドバシが
結局同じ値段になってしまい,現在¥40800-ポイント還元も15%と
同じでした.でも,さくらやが1000ポイントプラスしてくれるとの
ことで,これ以上待っても値段が下がることもないだろうと,さくらやでかいました.
対応,届くまでの日数的にも満足できると思います.
結局,さくらやでは,
本体価格:¥40800 → 税込み ¥42840
ポイント還元(15%税込価格に対してです.) 6426P
サービスポイント 1000Pとなって.
支払い金額:¥42840- 還元ポイント:7426Pとなりました.
このポイントで,ハギワラシスコムの64MのCFと,あと何かを買いたいと思います.

書込番号:232397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

僕も買いました

2001/07/24 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom

スレ主 はちごろうさん

僕も買いましたよ。
秋葉原のOAシステム〜で\34,626でした。
僕はもともとソニーのP30を第一候補に考えていたんですが、
持ってみたところホールドしにくいのなんのって。
確かにデザインは良いんですがね・・・。
それでオリンパスのCー1Zoomにしたわけなんですが、
ホールドもしやすいし、コンパクトカメラと同じような使いやすさで、
これを買ってほんとに良かったと思ってます。

書込番号:232216

ナイスクチコミ!0


返信する
ハツデジさん

2001/08/22 16:42(1年以上前)

私も使いやすいと思います〜!
実は普通のカメラもオリンパスのミューを使ってるんですが、スライドする蓋(?)や、ズームボタンとかも同じなので、余計使い易さが増してるのかもしれませんが…。
何しろ初なのでよく分からないですが、軽いし、撮りやすいですよね。
めいっぱい使おうと思って毎日持ち歩いてます(会社では使わないから邪魔なだけなんですけどね…)。

書込番号:261645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構満足。

2001/07/24 09:35(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 chimotoさん

TRV30、自身は気に入ってます。

TRV120、PC110、FV2とずいぶん迷ったのですが、
ディスプレイに写したときの、光学ズームいっぱいの画面で、
肩の線なんかがTRV30の方がよりはっきりに感じました。
# 店頭のFV2は逆に線がもわっとしてしまっててあきらめてしまいました。
# 発色というか色合いというかは、やはり良かったです。

他の画質的な差としては逆にPC110の方が青が強く出ているように感じ、
TRV30の方が肌色も比較的きれいに出ていたように感じました。

外装は、120の方は全部シルバーの塗装していていいのですが、
傷が気になりそうなので結局は一長一短と思います。

デジカメ的使い方は、メモリスティックと併用では結構使えます。
2台取り替えずに済む、整理が撮りながらできる(miniDVには動画のみ)のはある意味楽です。

なんか値段下がってってますよね > TRV30
そのうち、13万台突入になるのでしょうか。
自身は いいか、ま、しょうがないや って納得してますけど。

書込番号:231674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2001/07/23 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 むらさきさん

アップデートしました(^o^)丿
3分10秒問題は、もちろん解決されてましたが、
AF速度も速くなったような気が・・・・
IBM 340マイクロドライブ使用してます。

書込番号:231338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

花火を撮って来ました。

2001/07/23 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 T-7000さん

昨日、花火を撮って来ました、宜しかったらご覧下さい。

HP(暇人ワールド)をクリックして、左下側の、
「リコーRDC-7sによる無料素材コーナー」です。
 

書込番号:231146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)