カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか対応策知ってますか?

2001/07/22 05:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

スレ主 しょうたさん

半年ほど前に2500Zを購入して愛用しております。
デジカメ初体験ですので他機種との比較はできませんが、手軽に使えるという点では大満足しています。
特にレンズカバー付きってのが機動力を助長している気もします。
ところがその機動力に水を差すような点があります。
私の製品だけかもしれませんが、本体底面にある電池カバーのロックが少々甘い気がするのです。ポケットの中に入れておくと知らない間に電池が飛び出て日付メモリー等がリセット(5分以上バッテリーを外しておくとリセットされる)されたりする事が度々おこるのです。
使用方法が特別乱暴だとは思いませんので、もしかしたら他にも同じ経験をされた方が居るかもしれません。
もし、対応策等ご存知の方がおみえでしたら良きアドバイスをお願いします。
最後に付け加えておきますが、2500Zを購入して後悔はしておりません。

書込番号:229654

ナイスクチコミ!0


返信する
QQさん

2001/07/22 06:58(1年以上前)

保証期間内だからメーカーに修理してもらったらいかがですか?

書込番号:229688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

C−2100来ました〜。

2001/07/21 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 うしとやぎさん

こんにちわ。
本日、無事にC-2100UZが届きました。
やはり、自分のものとなるとうれしいですね。うん。
大きさも、店頭でヒモでつながれた状態でなく、こうやって持ってみると、ちょうど手になじんで良い大きさだと思ってしまいます。
また、「良いカメラを持っている」っていう満足感がありますね。
ちょっと使った感じは、各操作のボタン、ダイヤルが大きいので、いいです。
ただ、やはり以前も指摘があったと思いますが、
パワースイッチが勢いあまって、リセットまでいってしまうことや、
画素数の設定が、かなり階層深いところにあるので、さっと変更できない点などがちょっと使いにくいかな?
パワーオンで液晶の表示がでませんが、これはこれでいいと思います。
フラッシュも強力ですね。
最初、よめはんがびっくりしてました。
さ〜て、これからどんどん撮りまくるぞ!
ちなみに、購入価格は、本体59800円、スマメ64MB 5380円、PCカードリーダーは持っているので、スマメ用PCカードアダプタ、2980円の、計68160円でした。
送料、消費税無料で、これっきりです。
購入は、鹿児島にある、うめだカメラ西陵店です。ホームページでは、ちょっと高めの値段が書いてありますが、値切れば安くなるようです。
電話で注文しましたが、対応もすごくよかったですよ。
注文時在庫がなかったのですが、週末に使いたいと無理を言ったところ、連休で入荷が月曜日以降だったらしいんですが、メーカーにも話をしてくださったらしく、なんと本日到着です。
メールもすぐにお返事いただけますし、こまかな状況も逐一報告くださいます。
カメラもうれしいけど、こういった店の対応もすごくうれしいですね。
長くなってすみません…。

書込番号:229235

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/07/21 21:47(1年以上前)

こんばんわ、うしとやぎさん。
とうとう手に入れましたか、良かったですねぇ。
僕も今まで使っていたデジカメに比べてフラッシュはとても気に入ってます。
それにしても商品が早く届いて良かったですね。
僕はスマートメディアを安さに惹かれてQbitと言うお店の通販を利用しましたが
10日経った今もまだ届いていません。通販は顔の見えない取引なので
メールなどで状況を教えてくれるお店は本当に嬉しいですね。
そう言う事を今回のQbitの通販で痛感しました。
うしとやぎさん、これからもどんどんC-2100UZを活用していきましょう!!

書込番号:229248

ナイスクチコミ!0


2100さん

2001/07/22 13:48(1年以上前)

C-2100UZご購入おめでとうございます。
>画素数の設定が、かなり階層深いところにあるので、さっと変更できない点などがちょっと使いにくいかな?
この件ですが。
撮影時の設定画面は5画面あり、画素設定(SQ、HQ、SHQ、TIFF)は5画面目にありますので矢印キーの下に15回押さないと出てきませんが。上矢印キーを押してみて下さい。1回で5画面目つまり画素設定画面が出ます。
このようにメニュー画面はループになっていますので上からでも下からでも行けます。設定したい項目がどこにあるか覚えていて上下どっちから行ったら早いか覚えておくと良いです。

それと、フラッシュ使用時はホワイトバランスの設定をオートではなく晴天にした方が色が正確に出ると思います。フラッシュ光は晴天の太陽光に近いので。好みもありますのでお試し下さい。

書込番号:229921

ナイスクチコミ!0


スレ主 うしとやぎさん

2001/07/22 22:29(1年以上前)

ぱっとんさん、2100さん、ありがとうございます。
きょうは、私の出演する楽団のコンサートで、さっそくよめはんに使ってもらいました。
オートだと、まあ、なにもせず、シャッターを押すだけなので簡単だ、とのこと。
持つのも、バカチョンよりホールド感があってよいとのこと。
けっこうズームを使ってましたが、ぶれたものもあまりありませんでしたし。
ただし、やはり、ON時にリセットまでいってしまって、
「わーどないしょう、全部消えてしまったのかぁ」とパニックになっていたようです。
(ちゃんと説明してなかったせいもあるけど)
それからは、結局1枚も撮ってませんでした…。
人の使用感ばかり書きましたが、自分も同じ感じです。
いいものは、いいですね。画質もすごく満足です。
「200万画素」という言葉に最後まで束縛されていましたが、画質は画素数だけでないということがよ〜くわかりました。まあ、上をみればきりがないでしょうけど。
メニューの件、たしかにそうですね。楽になりました。
フラッシュも、そういわれてから撮り比べてみたら、たしかに、オートよりいいようです。
オートだと、いかにもフラッシュをたいた、という感じの色で、ちょっと気になっていました。
ありがとうございます。
また、使っていってわからないことがあれば、教えてくださいね。
よろしくお願いします。


書込番号:230377

ナイスクチコミ!0


びゆうさん

2001/11/11 21:10(1年以上前)

よかったね

書込番号:370586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Fine Pix 6800Zを買いました!

2001/07/21 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z

スレ主 来夢くんさん

オプティオ330を買いに行ってFP6800zを買いました!
カメラのキタムラで税込み69000円でした。
#田舎なのでこんなものでしょう!
もともと、FP1700zを使っていましたが解像感は段違いですね。
液晶も見やすいし、デザインもシンプルですし!
あと、連射モードは使えますね!
#子供の写真を撮るときは多用させてもらっています。

ただ、クレドールでのファイル転送はUSB接続なので遅いですね!
#あくまでもPCカードアダプターとの比較ですけど。

以上、FP1700zからの買い換えでも満足が得られるというレポートでした。

書込番号:229199

ナイスクチコミ!0


返信する
わたおいさん

2001/07/23 12:08(1年以上前)

わたしも69000円で買いました(税別ですけど)。
カカクコム系のショップでは6万円の前半で売っていますが、
通販はちょっと心配だったので、近所のベスト電器で値切って
購入しました。通常1%しかポイントは付かないみたいですけど
オープンセール中で10%ポイント還元してくれたので、
スマートメディア、ソフトケースなどをゲットしました。
都会では当たり前のサービスでも地方ではまだまだ珍しいサービスです。
5年保険も付けてくれたし、ちょっぴり高めでもこれくらいの差なら
いい買い物をしたと思っています。
6800Zはとてもいいデジカメです。みんなにお勧めします!

書込番号:230867

ナイスクチコミ!0


スレ主 来夢くんさん

2001/07/23 23:28(1年以上前)

10%ポイント還元では私より安く買われたのですね!
#近くのベストはデジカメ扱って無くて・・・
スマメはFP1700Zで使っていた32Mを流用していますが、300Mファイン
では25枚しか撮られないので近々64Mをゲットしようと思案してます。

FP6800は全てオートと割り切っている潔さが好きです。
撮った写真をPM-3500CでA3縁なし印刷をして楽しんでおります。

書込番号:231345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー良し!耐久性も良し!

2001/07/21 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom

スレ主 デジ君さん

ラスベガス6日間の旅。
気温は日中48℃夜は26℃、ボディーは常に熱々状態。
毎日使ってHQモードでトータル撮影枚数170枚超(ちなみに64メガ使用)
たまには画像見たり消したり、液晶使用も多かったかな。
出発前に入れたCR−V3一つだけで5、日間大丈夫でした。
カジノでの撮影は禁止なので、行く方は注意してください。

書込番号:228826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良さそうです。

2001/07/21 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 tnkさん

optioのデザインにひかれ、購入しました。
ファーストインプレッションは、
@動作がキビキビして気持ち良い。
A夜間の室内の撮影でも明るくとれる。
です。
デジカメはあまり詳しくないので、
あくまでもソニーP1との比較ですが。。
ピントが甘いとの事ですが、まだ使い始めたばかりなので
気になっていません。
ご参考までにそれでは。

書込番号:228459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)