カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4040に決定しました

2001/07/14 06:46(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 yagiumaさん

いろいろ迷いました。3ケ月ほど自分なりにかんがえて4040の予約をしました。いろいろな付属品も入れると188000円になります。まだ一部インターネットで買えないものもありました。始めてのデジカメ購入ですので、皆さんのご指導をよろしくお願いします。価格画素シャータースピート゛レンズの明るさ等で決定しました。老後の趣味に迷っていましたが、写真を一から始めます。

書込番号:221155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに買いました〜!

2001/07/14 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

スレ主 ちょきさん

買っちゃいましたよ〜ん、QV-2300UX。2400UXとどちらにするか迷いましたけど、結局安い方という事で。
某都内Y電気で¥30,000で32MB付けてもらいました。まぁ、このくらいなら・・・と。
カメラいいです。キレイに撮れるし、電池もつし。
まぁ、ソフトがちょっと自分向きではないかなぁって思うぐらいです。こればっかりは好みですしね。
2400のシルバーが良かったけど、2300のグレー渋くていいっすよ。
気に入りました。これから大事に使おうと思います。
買うまで、ここの掲示板を参考にさせて頂きました。
ありがとうございました、皆さん。

書込番号:220985

ナイスクチコミ!0


返信する
RXさん

2001/07/14 01:57(1年以上前)

ちょきさん こんばんわ
ご購入おめでとうございます。
この機種は自分撮りもできますし面白いですね。
(レンズが望遠よりなのが残念ですけれど)
使い倒して楽しみましょう。

書込番号:221038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

困った

2001/07/13 15:31(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2020ZOOM

購入して1年以上使い倒していますが、
使い勝手、レンズの明るさ、画質があまりに良すぎて、買い替え機種が見当らない!!
彼女が2020を狙っていて、早く買い換えて、2020を私にちょうだい!
って言うんだけど、おいらの中的に、これを超える機種がない。
C700ウルトラズームも10倍にひかれて検討したんだけど、掲示板をのぞくと、「画質は仕方ないからあきらめた方が・・」みたいな書き込みばかり。
だれか2020から納得のいく乗り換えの出来た方いらっしゃいますか?

書込番号:220500

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/13 16:30(1年以上前)

新しいデジカメを買って彼女にプレゼントしてはどうでしょう。
気に入ってるなら買いかえる必要無いよ。
同じ10倍なら2100Uズームの方が絵は綺麗ですね。

書込番号:220532

ナイスクチコミ!0


阿佐田哲也さん

2001/07/13 17:29(1年以上前)

C2040zはどうなんでしょう?

書込番号:220570

ナイスクチコミ!0


のん@多摩さん

2001/07/14 01:40(1年以上前)

はじめまして。
私も、C2020が気に入っています。
他にXYIDIGTAL、C2100も使っています。乗り換えるとは考えず
C2020に広角レンズを常時つけっぱなしで広角カメラとして使っています。2ndカメラ的な利用をしています。
答えになっていないなぁー!
しいて云うならば、お気に入りは何年たってもお気に入りですから、手放さず
使っていけばよいのでは?、彼女には別のカメラをプレゼントと云う手もある
のではないでしょうか?

書込番号:221026

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAPPYさん

2001/08/02 14:43(1年以上前)

みなさんいろいろお返事ありがとうございました。
せっかくのお気に入りだから、大切に使って行くことにします。
それにしても、2020の取扱店が3店。
間もなくこの掲示板もなくなってしまうんですかね?
いいカメラだったので、ちょっと淋しい・・・。
あ、彼女はFP4500を買いました。やっぱり最終的に女の子は携帯性のようです。
ではでは。

書込番号:240412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3

スレ主 PC-FANさん

初めまして!!
ここを見てれば、ペ○タックスを買ってたかもしれません。。(苦笑)
私は、イクシィー200を買おうかなーと思い、ビッ○カメラに行った時に、
丁度S3に出会って衝動買いしてしまったのですが・・・
(発売初日でした・・・)
その後、ペ○タックスの噂を聞き、マズッタかも!?と思いました(笑)
久々(5年ぶり位)の衝動買いでした。

ビッ○カメラ(新宿店)の店員も、「イクシィーより確実に起動は早いです!!」と
言ってたので、迷いが切れて買ったのですが、早くは無かったですね。
これには少し憤慨しました。

後、参考になればと思い、感じた事を書きます。

先着のサービスとして、USBリーダーライターが付き、ケースも
付いたのはとても魅力です。
特に、WIN2000では、ドライバは標準装備なので、
挿すだけで、リーダーライターとして認識してくれます!!
と言うよりこれは◎かも!?です。
現在、データー用にも仕様してます(笑)

後は、起動は遅いですが、連写(通常のです)は早い感じです。
フラッシュを焚くと少々遅いですが。。。
MMCカードに関しては今後価格はこなれるとの事なので、
待つのが得策かと思います。(SDは性質上高めですね。)
現在は32MBを仕様してますが、最小の画像で127枚は撮れる樣です。
あと、バッテリーの持ちはまあまあ良いかも!?と感じてます。
いざと言う時は、直の充電システムがかえって役に立つ感じです。
(私的には、出張が多いので、電池単体充電システムは荷物が増えて
 逆に煩わしいので)
画質は、言うまでも無く、スナップ程度なら問題ないですし、
それ以上でも、結構良いとは思います。

サイズは、最高です。
ジーンズのポケットなら、前も後ろも入るので、形態性は抜群です。
イクシィーは少々角張り気味なので、スルッと入る感じでは無かった
ですが、こちらは、スルスルっと言う感じで出入り可能です!!(笑)
微妙な差なのですが。。。

全体的な印象は、起動時間さえクリアー出来れば、後は良いかも!?
と言う印象でした。
というか、今後マイナーチェンジで起動時間が短縮されたら、
泣きますが(+_+)

色々、ダラダラと書きましたが、参考にして下さい。
ただあくまでも私の印象ですので、ご了承を。

書込番号:220154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

期待してました

2001/07/12 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M81

スレ主 よっ三台目さん

早速、ヨドバシにて購入してみました。
64,800円予想よりは少し安いかなと思う程度です。
もっと安いところはいくらでもあるのでしょうけど?

で、使ってみてですがいままでFUJIのデジカメしか持っていなかったので、
今回もスマメ物でコンパクト、高解像度タイプを狙っていました。
動作音がとても静かですね。今までのFUJI FinePIX2900Zなんか
ズームのときのレンズ動作の音が結構大きかったことに今回気が付いてしまいました。
動作も機敏で快適に撮影できます。
画質は400万物ってこんなものかなって気がしますが、CanonのF870で
プリントしてみると明らかに高精細であることに気が付きます。
まだあまり使っていないので、いろいろ出かけてみて使ってみたいと思います。
最後に、カタログやレポート記事を見ても分かると思いますが、スゲー分厚いのね!それとレンズカバーを内蔵ものにしてもらいたかったわ。
いちいちつけたりはずしたり画面倒なので。

書込番号:219919

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/07/15 08:54(1年以上前)

よっ三台目さん、こんにちは。

>画質は400万物ってこんなものかなって気がしますが、CanonのF870で
>プリントしてみると明らかに高精細であることに気が付きます。

プリントの画質は高精細ということですが、きれいでしょうか。
暗い部分はどうですか。よろしければ、教えてください。

東芝のデジカメは人気はないですが、性能はカメラメーカーより、
上かもしれません。安いし、いいこと尽くめです。キャップは
コストダウンの影響でそうなったかも、とのことらしいです。

私はPDR−M70を持っていますが、基本性能がいいので
キャップ(M70もバリアー式ではなくキャップ)のことは気になりません。

もう少し安くなったらほしいです。



書込番号:222199

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっ三台目さん

2001/07/17 00:00(1年以上前)

mmachhさんこんにちわ。
プリント品質ですがその後いろいろプリントしてみましたが、
品質には大変満足です。いろいろな雑誌で取り上げられているとおり、
プリント品質は綺麗なものです。デジタルズームを使用すると少し
ノイズが感じられますが、他機種でも同じでしょう。

性能も動作も軽快で、かなり高いポテンシャルと思います。
確かに東芝のデジカメは人気がありませんね。
だからこそこの高機能なデジカメがこの価格で入手出来るというもうでしょう。
販売価格の下落は不人気メーカーということで、ひと月もすれば安くなり始めるとは思いますが。今回のこの機種は人気が出そうという噂なので、ころあいを見て購入を検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:224105

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/07/18 10:20(1年以上前)

よっ三台目こんにちは。質問にお答えしていただいて
ありがとうごさいます。

やはり、プリントアウトした画質はきれいなのですね。
さすが、東芝! 販売したてで70000円を切る価格は
コストパフォーマンス抜群ですね。東芝はいいカメラ作っているのに
どうして、フィルムカメラメーカーばかり、売れるのでしょうか。

書込番号:225609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかイイです

2001/07/12 02:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 on&offさん

素人のインプレッションです。 参考になれば・・・
当方、以前にFuji 2500Zを使っておりましたのでMZ1と比較してみました。
2500Zの○
・操作がシンプルで誰にでも使える
・バッテリーの持ちがイイ
・写りが安定している
2500Zの×
・デカい、重い
・カッコウがバカチョンカメラみたい
・動画等の機能が少ない

MZ1の○
・小さい、軽い
・機能がイッパイ
・コストパフォーマンスに優れている
MZ1の×
・適当に写した時、ピンボケになることがある
・動きが遅い(ズームの動きと電源を入れてからスタンバイまで)

バッテリーの持ちが悪いと言われてますが、単3電池2本ですから仕方ないでしょう。 その分シンプルですから納得してます・・・
オイラのように他人に写してもらうことが多いと、2500Zのほうが他人が使いやすいと思います。

いろいろ書きましたがMZ1かなり気に入ってます。

書込番号:219088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)