カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7910045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まずまずかな??

2001/07/04 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 ごまじるさん

私的に使ってみた感想ですが・・
良かった点
・レスポンスが良い
・電池がかなり持つ(ニッケル水素電池使用)
・ノイズがかなり少ない
・安め
・フォーカス時の音がかっこいい^^
気になる点
・フラッシュ撮影時に肌色濃いめ&なんとなく夜っぽく撮れる
・ダイナミックレンジがちょっと狭め
・ちょっと大きさが大きめ&重め
・ストレージクラスに対応してない

レスポンスが良くてパシャパシャ撮れる(CFはハギワラ128M使用)ので
欲をださなければまずまず良いカメラだと私は感じました。

書込番号:212012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

入手!

2001/07/04 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70

スレ主 しおじーさん

本日、クロネコが届けてくれました。

レンズ・キャップは、いただけませんが
あとは大満足です。

去年の発売以来、ヨドバシに足を運んでは
デジカメ売り場に長居しM70を触り、
店員氏に他店の価格調査員?と警戒されてた日々が
懐かしく偲ばれます。

これから、使い倒していきたいと思います。m(^^)m

書込番号:211965

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/07/05 01:53(1年以上前)

私も7月4日にクロネコが届けてくれました。しおじーさんと同感です。
レンズキャップはねじやまをつぶしそうです。
でもほかは満足です。プリントアウトした画質も良好です。

MZ-1を6/21に購入したのですが、いまいちプリントアウト画質がわるいです。その反動でマイコンテックさんからネット通販で総額43260円で購入しました。
すばやい対応で感じよかったです。マイコンテックの安部さん、榊原さんお世話になりました。

書込番号:212161

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/07/05 01:54(1年以上前)

すみません。アイコンがおこっていますが、喜を選んだはずなのに。

書込番号:212162

ナイスクチコミ!0


スレ主 しおじーさん

2001/07/05 05:49(1年以上前)

mmachhさん、お互いM70をバンバン使っていきましょう。
ここの掲示板には頼りになる先輩方も大勢、いらっしゃいますので。

ところで、ちゃちなレンズ・キャップですが・・・
以前、この掲示板の書き込みで紹介されていましたが
ソニー・DSC-S70のキャップが適合するみたいです。
部品扱いで取り寄せてもらえるようなので(¥700くらいだそうです)

僕は今日にでもヨドバシに行って注文してこようと思います。

書込番号:212233

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/07/05 08:16(1年以上前)

情報どうもありがとうございます。早速、どこかのカメラ店か
量販店にキャップを注文するつもりです。

書込番号:212290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大満足

2001/07/04 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE 7

スレ主 めっちゃんさん

DiMAGE7を今日手に入れました。
デザインは好みの分かれるところですね、ちなみに私は嫌いでした(^^;
しかし、スペックに惚れ込み、購入を決断しました。
購入価格は、ネット通販とは比較にならないほど安くなりました。ポイント等々を利用したら驚きの値引きになりました。
本体プラス128のCF2枚で税込み13万以下!これって最安値かな?
値段はさておき、そのスペックは驚くばかりです。
人物撮影の時、肌の立体感は微妙で難しいのですが、これがとっても自然に表現されます。問題の電池時間ですが、50枚を撮影してみましたが、特に問題はありません、外出時に撮影する枚数は多くて200枚程度ですから、予備電池を4セット用意すれば困ることはないと感じました。
あえて問題点をあげるとすれば、ピントにかかる時間が多少長いかもしれないという点です。しかしこれは慣れの部分もありますから、そのラグを予測すればイライラすることもないような気がしました。
これをリリースしたミノルタさんと、とっても親切な販売店さんに感謝です。

書込番号:211778

ナイスクチコミ!0


返信する
GOGOGOさん

2001/07/04 20:13(1年以上前)

めっちゃんさん、こんにちわ
よろしければ、その販売店名と場所を教えていただけませんか?
ポイントがつくという事は、なんでしたっけビックカメラ?
ヨドバシカメラ?でしたっけ?

書込番号:211786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DiMAGE 7購入しました。

2001/07/04 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE 7

スレ主 ズーさん

7/2に購入しました。初期の業務用デジカメが100万画素でかなりのお値段だったことを思うと、技術進歩を感じずにはいられません。今まで、フジ4900Zを使用してましたが、ピントが合った時の画面のぶれ、ハニカム特有の斜め線のジャギー、等、6900Zも候補に入れておりましたが、あまり改善されておりませんでしたので、こちらに決めました。
バッテリーは掲示板どおり、すぐだめになります。接点磨きで復活するのは、笑えます。早速、フジのニッケル水素FWB−NH340を購入しました。
ニッケルの予備は必要ですね?CFも最低でも128は欲しいです。
デザイン的には、評価が分かれますね。もう少し汚れがふき取りやすい方が良いのでは?。直線と曲線のまとまりは悪いです。E−10の方が個人的には好みです。シルバー色は、バージョンアップ版できっと黒が追加されるでしょう。操作性はある程度慣れが必要ですが使いこなす喜びを与えてくれると考えてます。画質的には、発展途上のデジカメでは、現時点で、満足しております。こればかりは、発展途上ですから、しかし、1眼レフの様な写真画質はD1クラスでも得られない現状で、このクラスの画質は大変すばらしいと思います。
データーばかり肥大するのも考え物です。
この機種の最大の好評価は任意点でAFを指定できるところです。これは、速射性では劣りますが、ポートレートでは大変助かります。フイルム1眼レフでも実現してもらいたい位です。また些細な事ですが、鼻が液晶に触れないのも好評価です。価格的にもこの機能、画質なら、安いのでは?。まとまりのない文でしたが、購入したてで興奮しておりますのでご了承ください。是非、購入を考えておられる方、おすすめです。

書込番号:211434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結構使いやすいです

2001/07/04 02:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1

はじめて書き込みするmsdesuです。
先日、C1を購入しました。雑誌や書き込みを見るとC1はズームがないので使えないとか、ピントが甘いとか書かれていますが携帯性は抜群!軽いから持ち運べてすぐに写せる。デジカメの価値ってこれに尽きると思います。

書込番号:211281

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/07/04 11:02(1年以上前)

価値観は個人によりさまざまですからよろしいんじゃないでしょうか。
私は先日常時持ち歩き用としてリコーのRDC-7Sを購入しました。フォーカスが遅いという点とシャッターの位置が悪くぶれやすい点を除けば、縦長薄型フォルムなのでうまくすればスラックスの尻ポケットにも入り重宝しています。

書込番号:211451

ナイスクチコミ!0


店番さん

2001/07/05 00:47(1年以上前)

コダック3800と比べてどうしようかなと思ったのですが、コンパクトで
すっきり持ち運びがいいので買いました。
ま、このレベルのものはあまり画質ウンヌンよりも目的、主観ですよね。
もちろん満足しています。

書込番号:212099

ナイスクチコミ!0


迷い道さん

2001/07/05 05:25(1年以上前)

msdesuさん。同感です。
確かに最近の雑誌を見ても、ちょっと詳しい知人に聞いても
「今買うなら最低211万画素以上じゃないとA4印刷した時につらい」とか「光学ズームは絶対必要」と口を揃えてますし、同じ高い買物をするなら、少なくとも3年位は後悔したくない。今ならあと1.5万位出せばA20のように211+Zoomで巷の評判も非常によろしい機種が手に入って、今後ぞくぞく最新機種が出てきても当面後悔しなくてすむんじゃないかっていう安心感もついて来るっていう面が多分にあると思います。
でもたとえばA4印刷する機会なんてみんなそんなにあるものなんでしょうか。もちろん各自の使い勝手次第でしょうけど。
というわけで、私も今週末デジカメ用500円玉貯金の瓶を抱えて,C−1を買いにいくつもりです。
もし同じ値段だとしてもA20/A10じゃちょっとでかい、重い。C−1て常時携帯でも邪魔にならないギリギリのサイズ、形状、重さだと思うんですが。まだ唯一迷うとすれば型落ち気味の1700Zかな。


書込番号:212225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MZ1のインプレッション

2001/07/03 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 でじかめくんさん

初めまして、MOと申します。

何かと話題のDSC-MZ1ですが、私も手に入れましたのでHPにてインプレッションしました。

まだ短期間の使用ですので完璧ではありませんが、購入予定の方や興味のある方は是非ご覧になってみて下さい!。

http://www2.odn.ne.jp/~digicamekun/

書込番号:210865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)