カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7909722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スナップショットの比較

2001/06/26 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

あまり意味はないでしょうが、FUJI「FinePix4500」とSANYO「DSC-MZ1」の比較です。(これしか持ってないので)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9692/
付属のニッカドの初回充電で128メガのメディアの80%位が撮れました。
起動時間、電池、音、のご指摘のほかに気づいた短所を強いてあげると
画像確認の再生が遅い。次の動画を探すのに手間取る。セルフタイマー確認ランプが小さく見ずらい、などですかね。なんせまだ1回しか使ってないのでね。

書込番号:204220

ナイスクチコミ!0


返信する
MZ1使いさん

2001/06/27 09:46(1年以上前)

FP4500って、シャッター速度が遅いのはレンズのせいかな?コンパクトだから仕方が無いのかな?

原寸大で見るとさすがにMZ1もつらそうなんで、同サイズにリサイズして見るといいかもね。

書込番号:204706

ナイスクチコミ!0


しっしっしさん

2001/06/27 12:33(1年以上前)

上から5〜7枚目の写真に、MZ1の欠点が出てますね。
なんかモヤモヤした画像に成ってしまう場合があるという。
チューニング不足でしょうかね、やはり。

書込番号:204792

ナイスクチコミ!0


Sino@さん

2001/06/27 14:02(1年以上前)

風景を写した写真のうち半分は全体がピンボケしたように見えるのは
私の見方が悪いからでしょうか・・・・・・
MZ1の方が立体感は有りますね。
素人目には空の色が晴れ(FP4500)、曇り(MZ1)ぐらい違って見えるんですが
どちらの色がより本物に近いんでしょうか?

書込番号:204846

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/06/27 18:06(1年以上前)

 きっと、曇りが正しいんでしょうね。フジの傾向からすると。紫の色も、フジの方が鮮やかできれいですが、きっと本物はもっと地味なんでしょうね。どうですか?
 あとフラッシュ下での人肌の描写はどうですか?良かったら教えて下さい。

書込番号:204998

ナイスクチコミ!0


スレ主 散歩さん

2001/06/28 00:44(1年以上前)

あ!こんなにぶらさがってる、嬉しいけどちょっと慌てた。
当日天気は朝雨、昼曇り、午後ちょっとだけ日差しで、霞がかかったようないやな天気でした。
紫陽花も二つの中間ぐらいの色だったかなあ?
ほとんど家族のアップなんで人物は載せられませんが、fujiの方は生き生き健康なピンクの肌色、sanyoはしっとりとした絹のような上品な肌色に撮れました。

書込番号:205423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

4800z買いました

2001/06/26 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 ジャイアントウナギさん

IXYでも良かったが、スマメ系のカメラを始めて買いました。
色が IXYよりもいいです。解像度もなんとなくいい。1600x1200の同じ比較で。
IXYより少し大きいが まあ許せる範囲。 税込み60Kでした。
コジマさんは言うほど値引きしてもらえないですね。LAOXさんで買いました。
色合いは KODAKが一番かな。。 十分納得できそうです。

書込番号:204174

ナイスクチコミ!0


返信する
SATORU.Kさん

2001/06/27 18:09(1年以上前)

そのIXYは初代のIXYですか?それとも200か300?
200、300との比較が知りたいですね。

書込番号:204999

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャイアントウナギさん

2001/06/28 07:53(1年以上前)

IXYは初代のやつです。解像度はいいが、肌の色がいまいちだったので
やめました。

書込番号:205606

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/06/29 18:11(1年以上前)

ありがとうございました。初代IXYはやはり人肌が苦手なわけですね。200、300も知りたいですね。

書込番号:206860

ナイスクチコミ!0


じゃいあんとうなぎ本人さん

2001/08/12 23:48(1年以上前)

購入後 一ヶ月以上経ちました。 色も絵も十分満足できます。
シャッターの遅れがややきになります。
クレードルは便利ですが、大きく旅行には適しません。また机の上に置いておくと埃がたまりそうです。
本体の電源ボタンのメッキがもはやはがれてきました。これは欠陥でしょうね。
クレームするつもりです。

書込番号:251096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

I Love MZ1

2001/06/26 02:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

I come from Taiwan...
Sanyo DSC-MZ1 is my first デジカメ
I feel good for its abilities........^_^

書込番号:203590

ナイスクチコミ!0


返信する
HI-HOさん

2001/06/26 03:11(1年以上前)

ァAヲn ァAヲツbィコクフ?

書込番号:203614

ナイスクチコミ!0


WOさん

2001/06/26 03:56(1年以上前)

SANYO最好

書込番号:203631

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hankさん

2001/06/26 11:39(1年以上前)

I live in Taipei....

書込番号:203772

ナイスクチコミ!0


元祖でじかめ屋さん

2001/06/26 11:57(1年以上前)

We have English speaking staff.So,
please don't hesitate to ask us 
anything you want to knou sbout digital camera. We also speak Chinese,
but it is not enough to cominicate
with you.
Give us e_mail!

書込番号:203781

ナイスクチコミ!0


元祖でじかめ屋さん

2001/06/26 12:00(1年以上前)

communicate

書込番号:203783

ナイスクチコミ!0


mariさん

2001/06/26 12:52(1年以上前)

know about…
Are there any staffs who can speak English truly?

書込番号:203818

ナイスクチコミ!0


元祖でじかめ屋さん

2001/06/26 13:20(1年以上前)

いますよ。
ただ、くだらないスペルミスがいくつかありますね。すみません。
先生ではないので、文法等ミスは多々犯しますが、
接客に必要な意思疎通については、問題ないです。
ただ、中国語につきましては、しばしば筆談と会話併用になりますし、それでも、ままならないことも、あります。

書込番号:203831

ナイスクチコミ!0


naru76さん

2001/06/26 17:15(1年以上前)

というか全角で書くのはどうかと・・。
まあ本人がカタカナかいてるのですから他言語OSなんでしょうけど

書込番号:203975

ナイスクチコミ!0


びいぃっさん

2001/06/26 17:47(1年以上前)

スペルミスよりも、全角文字を使っている方が気になるなぁ。
全部半角で表記した方がいいと思いますが・・・

書込番号:203996

ナイスクチコミ!0


びいぃっさん

2001/06/26 17:48(1年以上前)

かぶった・・・失礼。

書込番号:203999

ナイスクチコミ!0


元祖でじかめ屋さん

2001/06/26 20:37(1年以上前)

失礼いたしました。

書込番号:204115

ナイスクチコミ!0


えggyさん

2001/06/27 01:02(1年以上前)

to Mari

The most important thing is communicate!
Spelling mistake is no problem !

I know you can read the meaning what dejikameya wrote .

書込番号:204468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DSC-MZ1を使ってみて...(^o^)

2001/06/26 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ1

スレ主 ユイスマンさん

ネット通販で47600円で買いました。
自分はデジカメはEPSONのCP-500(83万画素)、あとDV(SONY DCR-TRV20 107万画素)を使っています。
レスポンスが速いとのことで...期待して買いました。
連写でシャッタースピードを1/10000にして撮ってみましたが...期待以上の画質が得られました(自分は動くものを逃さず撮りたいと思い、購入しましたので)
動画はもともとmpeg1程度では...あまり実用性がないと個人的には思っていますので...デジカメでどうのと言うよりも...DVに譲ります。
バッテリーはつけっぱなしにさえしなければ...皆さんが書かれているほどは消費しないと思いました...ただ...電源をオンにしっぱなしだと2時間ぐらいで電池残量なし...でも1度切ると...復活してたりします...(^^ゞ
ただ最初ニッケル水素を充電している時にアルカリ乾電池で各種設定行っていたら...正味5-10分以内に電池切れました...(^^ゞ

前に使っていたCP-500とは全ての面において優れてますし...値段も安いので...自分としてはかなり満足しています...(^o^)



書込番号:203453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

995は候補にしていなかった。ところが

2001/06/25 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 ニコン歴20年生さん

24日に買ってしまいました。最初はS85系の比較的大口径沈胴式を買うつもりで品定めをしていた。
画質や操作性に関する雑誌評価で、E10やdimage7と並んで評判のいい995を一応チェックすることにした。995はレンズが小さく、かっこうも今ひとつと思っていて候補にしていなかったが、念のためのと思って、ショップで手にしてみた。そのときのショックは忘れられない。すばらしかった。まず液晶の画面がすごく美しい、被写体の状況がよくわかる。もちろん光学ファインダーもしっかりできていて、いかにもニコンという感じであるが、この液晶なら本格的に使えると思った。フォーカスがどこにどうあっているのかということは撮影にとって基本情報であるが、995はLEDの合焦表示でもわかるし、液晶画面にフォーカスしたところがどこか表示してくれる。マニュアル操作もやりやすいし、今使っている銀塩一眼レフ ニコンF801と操作系が似ているところもある。またF801ではできないあらゆる撮影情報の記録や参照が簡単にできることなど。それと最初は不恰好だと思っていた形、あれがいろんなアングルでの撮影をする気にさせるだけでなく手ぶれを防ぐ最適な持ち方ができるので、実用性がすごくいい。あと、これはつまらないことかもしれないが、通常一眼レフ用のレンズを買うと買ったその場でレンズ保護用にスカイライトや紫外線除去用のフィルターをつける。これが995は簡単にできた。28ミリ径のフィルターは1000円台で買える。これで面倒なキャップをいちいちつけないで持ち歩きも安心である。もし沈胴式レンズ形式だと、フィルター取り付用のずん胴のリングを買って、沈胴式レンズのメリットを殺して、不恰好な形で大口径のフィルターをつけることになる。これだけでかさばってしまう。995の画質はニコンブランドを裏切らない高い水準であるが、もしもそのような画質を得るために、三脚につけて、何枚も撮影した中からやっと偶然一枚だけでてくるようなものでは、実用的でない。つまり大切な瞬間を高い信頼性で撮影してくれることがすごく重要であるが、995のファインダー、液晶画面で得られる情報と操作系にはそれを満たしてくれる安心感がある。ホームページで発表された不具合も心配だったが、購入した製品では問題なかった。
まだ使い込んでいないので欠点はあまりわからない。バッテリーのもち、携帯性、など未知数である。でも自分が一番大事にしたかった「一瞬の最高の場面を捕らえるマシーン」に995が一番近いと思った。実を言うとコンパクトカメラもニコンのものを使っているので、995の性能もこのレベルだと思っていた。これは大間違えだった。失礼しました。995はニコンの一眼レフと並ぶものだったことが理解できた。主な被写体は自分の子供の姿であるが、これからの季節が楽しみである。

書込番号:203298

ナイスクチコミ!0


返信する
電気番長さん

2001/06/28 01:26(1年以上前)

ニコン歴20年生さん はじめまして
同感です。
私もデジカメをどれにしようか考えていて、6900ZやE10等を考えて
価格コムで値段の同行をみつづけていましたが、
どうも自分が

”一眼レフが欲しい”=”一眼レフっぽいデザイン”

という安直な発想で考えている事に気づきました。
まあ、良いカメラ=一眼では無いですが、、、、。
んで、デザインで蹴っていた995なんですが、この価格帯ではもっとも
一眼レフらしいカメラだと思うようになり、また山に持ち込む自分の使い方
からしても、このコンパクトさがありがたい限りで、買う決心をしました。

ところで、価格コムではカメラ本体の値段の安いショップは解るのですが、
出来れば周辺機器含めて安く買いたいと思ってるもので、今通販サイトで
周辺機器も買えるショップを探しています。
どなたかおすすめの店ありますか??

書込番号:205460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

950ゲット。

2001/06/25 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

スレ主 ギタロンさん

はじめまして。
近所のカメラ店の広告で39800だったので、価格.comでも値が上がっているし、ラストチャンスと思い6/23に買いました。充電器バッテリー付けて税込み45000に負けさせました。
想像以上の質感、操作性の良さです。名器のオーラがあります。書き込みを見て「本当かよ」と思ってたけど、本当でした。
私は左目でファインダーを覗くのですが、普通の小形デジカメは鼻が当たり、液晶が脂ベットリ、と具合悪いのがほとんどです。ところが950、左目でも鼻が当たらないのです。スバラシイ。全国の左目マン、おすすめです。
ウチのマックはUSBが無く、カードリーダーが繋げません。10月頃iBookを買う予定で、本格使用はそれからです。それまで待ってたら無くなってしまうと思い、950先に買いました。シリアル接続は遅そうなので考えてません。
それまではTVで見るか、友達にCD-Rにでも焼いてもらいます。

書込番号:203275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)