カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7908789件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

eggyっていいよ!

2001/02/27 11:06(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 りょうちゃんさん

eggy買ったけど、すごくいい。
動画も撮れるし、静止画の画質もLV-10よりも上。
それに、どこでも1万円以下で買える。
いろんなHPに情報が載ってるよ。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4392/
http://www.pit-japan.com/ws30/
http://www.janis.or.jp/users/lbv/Cheeztop.htm

書込番号:112687

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/02/27 11:14(1年以上前)

通信料がせめて3分10円くらいなら・・・いいんですけどね・・・・

書込番号:112689

ナイスクチコミ!0


2001/02/27 11:24(1年以上前)

PHS契約せずに簡単にかえるものなのでしょうか?

書込番号:112694

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうちゃんさん

2001/02/27 11:30(1年以上前)

eggyは、PHS契約をせずに単体でカメラとして使えますよ。
ぼくはPHS契約をしていません。
記録媒体はCFカードです。
シャープの「インターネットビューカム」と全く同じ機能。
とても1万円以下のデジカメの機能とは思えませんね。

書込番号:112696

ナイスクチコミ!0


2001/02/27 11:33(1年以上前)

えー!そうなんですか基本的にPHS契約しなければ変えないものだとおもってました。これでフラッシュがあれば最高ですね!

書込番号:112698

ナイスクチコミ!0


platonさん

2001/02/27 12:20(1年以上前)

eggyは直接PCとは繋げないですよね。ちょっと興味ありますが。

書込番号:112714

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@2さん

2001/02/27 12:49(1年以上前)

ほんとにeggyは楽しめる!

シャープのVR1と組み合わせて使えば、TVやビデオの画像も持ち運べるし。
ザウルスのケーブル(CE-PT1)とドコモのPHSと親機があれば3分9円(?)で家でインターネット出来るし。

この価格で2インチ液晶も偉い!

とにかくお薦めですね。

書込番号:112727

ナイスクチコミ!0


eggyさん

2001/02/27 17:36(1年以上前)

どこで買うの?
地元愛知県の電気店では最低¥19、800でした(最高¥27800)。
「どこでも1万円以下で買える」って店を教えてください。

書込番号:112847

ナイスクチコミ!0


真プリウスユーザーさん

2001/02/27 18:21(1年以上前)

おれも契約しないとだめとはねられたが

書込番号:112869

ナイスクチコミ!0


eggyいけるぜ!さん

2001/02/27 19:30(1年以上前)

地方じゃそんなに高いの。
東京じゃヨドバシなど量販店は全部9800円。
秋葉原のショップも8000円ぐらいが多い。
通販もやってるところ多いから、地方からでも買えるよ。
あ、docomoショップでも9800円が多いよ。

書込番号:112910

ナイスクチコミ!0


ざぶとんさんまいさん

2001/02/27 23:17(1年以上前)

話題の?eggy、川アヨドカメで9800円で買いました。先週の金曜日に。
PHSの縛りは無かったです。でも日曜にはもう無かったと友人から聞き
ました。その後何人かの友人に頼まれたのでヤフオクで7980円即決
(新品)で2台購入。

で、さらに…某BBSで蒲田の某所で4800円!との情報を見て、今日帰
りに行って見ましたが・・売り切れでした。確かに4800円の価格が!
付いてました。JR蒲田駅前の「カメラのキシフォート」です。
次ぎはいつ入るか解らないそう。残念。

僕の感想では、eggyの静止画は色は良く出ますが解像感はWS30あたりと
比べるとちょっと劣ります。輪郭がソフトです。でもこの価格なら非常に
お買い得です!なんたって2インチ液晶が出色の出来で凄く綺麗です。
2〜3万円のデジカメのよりも綺麗で明るいです。他の1万円デジカメに
液晶無いですから。音付き動画も面白いし。タッチペン付きの液晶で撮った
画像に書きこめます。プリクラみたいに?

CFのデジカメ+usbリーダをお持ちの人ならPCとの接続もOKなので
安いしおもちゃ?としても面白いと思います。

書込番号:113063

ナイスクチコミ!0


にわかさん

2001/02/28 03:29(1年以上前)

eggyに三脚用ネジ穴はありますか?
あるなら材質はなんでしょう?
お願いします。

書込番号:113265

ナイスクチコミ!0


komejirusiさん

2001/02/28 14:52(1年以上前)

eggyには三脚穴はないよ。

書込番号:113448

ナイスクチコミ!0


ざぶとんさんまいさん

2001/02/28 22:28(1年以上前)

そ〜うなんです、eggyに三脚穴はないんです。
eggyはデジカメじゃなくって携帯端末なので・・。

eggyについて追記ですが・・・。
eggyにはフラッシュは無いですが、暗い場面には相当強くて暗くても非常に
良く写ります。勿論真っ暗じゃあだめですが。スローシャッターにはなるの
ですが普通の?デジカメよりも手ぶれしにくいです。ので暗くても色も結構
のって良く写りますよ。それにホワイトバランスも良く蛍光灯下でも緑かぶ
りしません。自然な色が出ます。

書込番号:113694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

今日買いました.

2001/02/24 18:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > D-460ZOOM

スレ主 DragonCATさん

今日、新聞広告につられ購入しました.
8M(標準)+64Mスマートメディア付けて31000円でした。(脆別、ボーナス一括払い)
まずまずですが,外箱と中身は少し違うみたいです.
あとケースがないです.(外箱にそう書いてあります)
充電アダプタがありません。
微調整のメニューがない.(???)説明書にはあるし,
HPにもありますが,何故だろう?
サポートに聞くつもりです.

書込番号:111022

ナイスクチコミ!0


返信する
cojiさん

2001/02/25 00:27(1年以上前)

本当ですか?それは安いですね。
よかったらどこで買ったのか
教えてもらえませんか?

書込番号:111208

ナイスクチコミ!0


スレ主 DragonCATさん

2001/02/27 22:55(1年以上前)

訂正:スマートメディアは32MBでした。(申し訳けありません)
微調整メニューはありました.
操作で撮影モードと再生モードで表示が違いました.

まだ一日ですが結構楽しいし綺麗に映ります.


COJIさんへ
購入場所はコンプマート(栄電社です)名古屋が中心なので、
東京にあるかどうか分かりません。
新聞広告(32800円-交渉可)をみて交渉しました.

書込番号:113041

ナイスクチコミ!0


mituさん

2001/03/01 09:24(1年以上前)

僕もデジカメ買おうと思ってるんですが,いいですよねD-460.僕は,工学ズームと単3アルカリ電池が使えて,手ごろな値段のものがいいと思って探してるんですが,460はこれにぴったりです.接続キットとかも付いてるし.でも,接写が20cmというのはちょっと遠いような気がします.他のメーカーのはもっと近づいて撮れるみたい.でも,工学ズームついてこれくらいの価格のデジカメはこれしかないですよね?やっぱり工学ズームってあったほうがいいですよね?
そうそう,接続キットはUSBじゃないですが,転送速度とか遅いんでしょうか?あと,130万画素はどれくらいのきれいさですか?おしえてくださ〜い.
なんか,ごちゃごちゃ書いてしまいました…

書込番号:114053

ナイスクチコミ!0


うなぽんさん

2001/03/01 23:24(1年以上前)

私も買っちゃいました。
本体が27000円で16Mのスマ−トメディア付けて30000円(税別)でした。
コジマ電気です。16Mのスマ−トメディアはなんだかんだ言ってまけてくれませんでした。本当は税込みで交渉したんですけど「出来ません」とはっきり断られちゃいました。(^^;)

書込番号:114399

ナイスクチコミ!0


azusaxさん

2001/03/02 03:31(1年以上前)

私も買っちゃいました。
本体+純正スマメリーダ+松下充電器セット+スマメ32MBで、
39800円+税で買うことができました。難波のカメラのキタムラです。

といっても、そのままコレを要求してもダメだと思います。
大阪日本橋を歩きまくり、安そうな店はすべてチェックしました。
その中で、ニノミヤにて、上記に光沢インクジェットハガキ10枚を
プラスした条件で、同じ価格で販売されているのを見つけました。
(しかもまだ値引きの相談に応じるというので驚きです)

そのことをキタムラの販売のお兄さんにいうと、
同等の条件で同じ価格にしてもらえました。

家電店では保証に金がかかっても限度額がある中、
キタムラは無料で全額3年保証なので、いい買い物ができたと思ってます♪

使用感は、もうちょっとマクロで近寄って撮りたいのと、
レンズを出したまま再生できればもっと便利だと思います。
室内での撮影はフラッシュなしでも十分明るく写るので満足です。

付属キットのシリアル転送も試してみましたがかなり遅く、
やはりUSB接続を導入されることをお奨めします。
ただ、シリアルからだとPCの時間にあわせたり、パワーセーブ時間を
設定できたりします。

書込番号:114594

ナイスクチコミ!0


mituさん

2001/03/02 09:53(1年以上前)

皆さん安く買われてますね.昨日近くの店に見に行ってきたところ,29800円さらに値引きで,27800円だといってました.買う気で行ったので,がんばって交渉しようと思ったんですが,在庫がなかったため断念しました.人気があるそうです.工学ズーム,接続キット,アルカリ電池使用可能であの価格ですからね.買い得感ありますよね.
画素数については店員に聞いたら,130と200ではぜんぜん違うといってたんですがどうなんでしょうか?僕は普通の写真の大きさくらいのプリントしか考えてないです.

書込番号:114675

ナイスクチコミ!0


mituさん

2001/03/03 23:46(1年以上前)

今日買っちゃいました.(エイデンです)先日在庫がなかった店(エイデンです)に商品が入ったのでそこで買いました.まず,27800円ですと言われ,もっとというと27000円.それに3980円のニッケル水素充電器セットを付けて,3年保証(商品代金の3%),税込みで32900円で買いました.まあまあかな.
で,D-460いいです!これ.130万画素だけどきれいに撮れる.azusaxさんの言うようにフラッシュなしでも室内でも明るく撮れる.操作もしやすいと思う.あと,液晶部分は透明なプラスチックで直接触れないようになっててGOOD.店頭で見ているとデザインがプラスチック!って感じがして安っぽいのが気になったけど,家で見るとそうでもないです.
はじめアルカリ電池でつかったけど,すぐになくなっちゃいますね電池.スマメサービスしてもらうより充電器セットをねだったほうがいいかも.スマメは余裕が出たら買うとして・・・
それから,シリアルでの転送は遅く面倒です.FDアダプターがほしいです.でも買ってすぐ使えるから満足満足.お勧めです.このスペックでこの価格は他にはないでしょう!

>azusaxさんへ
>レンズを出したまま再生できればもっと便利だと思います。
液晶ボタンを2回すばやく押すと,レンズ出したままでも再生できますよ.(取説P44)

書込番号:115704

ナイスクチコミ!0


azusaxさん

2001/03/06 04:17(1年以上前)

続報というかなんというか…
液晶部分をつい触ってしまって指紋べたべたになるのがイヤなので、
Visor(PDA)用の保護フィルムを買ってきて、半分に切って貼っています。
傷も付かないし、つや消しなので指紋も気にならないし、いい感じです。

>mituさま
 あ、ほんとだ(^^;)こりゃ便利だ〜〜。
 説明書、ざっとしか読んでいませんでした。
 ありがとうございます。

書込番号:117367

ナイスクチコミ!0


mituさん

2001/03/06 17:08(1年以上前)

友達に見せたらかっこ悪いとか,大きいとかいろいろ言われた(T.T)
でも光学ZOOMだぜ!わかる人にはわかるよね,これのよさ.

あと,FDアダプターよりスマメリーダーのほうがいいみたいです.速くて安いし.3500円くらいであるようです.

書込番号:117651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1400Zもいいよ

2001/02/24 16:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1400Z

スレ主 安藤 鉄郎さん

↓にも 同じ事 書いてあるんですけど,

640*480なんてサイズは インターネットでも 使いやすいし,
ポートレートのような画像にはぴったり。なんせ8Mbのスマメを使
ってるんですが,ノーマルで48枚。丁度いい枚数ですよ。680*480
と言うサイズなら,100枚も撮れます。
1280*960もあるので,ディテールの細かい所や,景色,多人数のとき
は こちら。
但し,フルカラーにすると,12枚くらいしか 撮れないので 8Mbでは ちょ
っと不安。セーブしたり,再生する時間も1秒以上かかるので,ちょ
っとわずらわしい。だからって 小さいモードで サービス版程度の写
真にするのなら十分きれいな 銀塩写真と変わりません。年賀状でも
富士フィルムのラボが 200万画素くらいって言ってますけど,
840*640は30万画素くらいになると思いますけど,最小必要画素で
十分,実用に耐えます。贅沢を言えば きりが ありませんが,なかに
は「340万画素のものや,200万画素のFinePix2500よりも きれい
だ」と言う人も いるくらい,1400Zは いいカメラだと 思いま
す。
その他に,利点としては,プラスティックポディのため 落としても
壊れにくい。アルミボディは落としたら,一回で使い物になりませ
ん。私は すでに 3回トイレで タイルの上に落としましたが,電池
は散らばりましたが,カメラは大丈夫です。
第2の利点として,飛び出し部が ないので,ジーパンのお尻ポケッ
トでも 入ります。
第3の利点は 単3電池ですので,どこでも手に入ります。私は松下
のニッケル水素電池を使ってますが,充電器と電池のセットで4000円
くらいで,手に入ります。実際に使って,再生して画像を回し見した
りしていても100枚以上は撮る事が出来ます。
2500は液晶パネルが大きいのは魅力ですが,ぼけてるか,どう
かは,拡大機能が付いているので,拡大すれば 1400Zでも
良く解かります。
それよりも 普段 車のダッシュボードなんかに 入れているんですが,
液晶パネルに傷が付くので,ケースぐらいついてると いいんですが。
私が買った時は去年の6月くらいで 出たばかりだったので¥398
00で 買いましたが,今は1万ほど 安くなっているので,絶対にお
買い得商品だと 思います。ちなみに 友人は私の1400を見て,2
500を買ったのですけど,「1400の方がよかったかも」と言っ
ています。1400ZのUSBパックなら いるものは 付いていますが,
せっかくのスマートメディアなので,フロッピーアダプターをそろえて,
大容量FDとして,使っています。ただし,アクセスが 遅いので,8Mb
より 大きいものは お勧めできません。画素数の問題ですが,2500と
1400の違いは 目に見えて 分からないと思いますが,一度メーカーの
ホームページのサンプル写真をご自分の目で確かめて下さい。

書込番号:110944

ナイスクチコミ!0


返信する
HAさん

2001/02/24 19:45(1年以上前)

詳しいインプレッション参考になります。

書込番号:111045

ナイスクチコミ!0


鼻&鼻さん

2001/02/25 01:24(1年以上前)

この方は過去レスでも述べていましたよね?
自分の機種に溺愛はかまいませんがちょっとひきますよ。
お気おつけてね。

書込番号:111267

ナイスクチコミ!0


風に吹かれてさん

2001/02/25 01:31(1年以上前)

>↓にも 同じ事 書いてあるんですけど
同じことならやめましょう、書き込むの。

書込番号:111273

ナイスクチコミ!0


NRAさん

2001/02/25 01:33(1年以上前)

引く人もいれば寄る人もいる。それがBBS。
気を付ける必要ナシ・・と。

書込番号:111277

ナイスクチコミ!0


風に吹かれてさん

2001/02/25 01:40(1年以上前)

でも、ほとんど
>[88237]鉄っつん
で書き込んでるのと同じですから。新たな部分だけ書き込めばいいと思いましたが。

書込番号:111288

ナイスクチコミ!0


スレ主 安藤 鉄郎さん

2001/03/01 05:53(1年以上前)

300万画素は 必要でしょうか?
メーカーの技術競争に ユーザーは 巻き込まれてるんじゃないでしょうか?
私 個人としては,最先端の技術を 使いやすさに利用してくれるのが,いいと思いますが。

私は デジカメと スキャナーと どっちか ひとつ。
と言われたら,スキャナー派ですが,両方持って,
その 大きな違いが よく 解かりました。
実用には スキャナー。遊びには デジカメ。
だって,カメラで 撮った写真を その場で,回して見る。
こんな小道具は 女の子は モチロン,男の子も 話題に
こと欠かしません。

子供はカメラ好きなんですよね。何度も 何度も 見ては 撮り直し,
消しては 撮り直し。いままで,こんなに みんなで 楽しめる おもちゃは なかったですよ。

結果として,出来上がる写真は最初に撮ったのが 一番良かったり するんですけど。

だから,<font color="red">簡単に誰でも使えて,電池が 長持ちして,丈夫で 携帯に便利。<font color="black">
写真は 遊び だから,サービス版サイズでいいじゃないですか。とすると,最低30万画素あればいい。が,集合写真の時は レンズ付フィルムか,100万画素以上のカメラを つかえばいい。これが,今のバカチョン デジカメだと 思います。

書込番号:114014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無事!帰ってきました

2001/02/21 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 かぷさん

84049 の、過去ログにのっていた4700ZのZOOMエラーの件で修理に出して、2週間ほどで、帰ってきました。もちろん、無料で!いろいろ聞かれるかと思ったんだけど、ぜんぜんでした。レスがおくれて申し訳ありませんでした。

書込番号:109026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2001/02/20 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 しんしんさん

18日の日曜日に買いました。
キャノンの90ISと、どちらにしようか迷いましたが、2100にしました。
まだ数枚しかとってませんが、10倍ズームの写りはおもっていた以上に
きれいでした。
今度、レイノックスの1.8倍のテレコンを買おうかと思っているのですが
どなたか使用されている方、いましたら使用感など教えていただければ
と、思っております。

書込番号:108246

ナイスクチコミ!0


返信する
サロンパスさん

2001/02/27 04:11(1年以上前)

 レイノックス製よりもオリンパス純正品にB−300という1.7倍テレコンがあります。
 銀塩用ですが私はC2500Lに使用しています、CCDが大きいのでケラレが生じますが明るい場所では気にならないレベルですしC2100では問題無いでしょう。
 別途ステップアップリング39→55が必要です、レイノックス製が大変良いという話は聞いたことがありません。

書込番号:112556

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんしんさん

2001/03/01 21:33(1年以上前)

サロンパスさん、はじめまして。
的確なご回答ありがとうございました。
本日、オリンパス純正品B−300購入しました。

書込番号:114315

ナイスクチコミ!0


ぎゃーすさん

2001/03/21 22:12(1年以上前)

C-700が発表されましたが、レイノックすや、純正のテレコンはつけられるんでしょうか?
700の公式ページのアクセサリには純正アクセサリに対応して内容に書いてあったんですが・・・
って気が早いかな?w

書込番号:128292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こちらに書けばいいのですね

2001/02/18 15:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS

こちらの専用掲示板があったんですか。
これからはこちらに書きます。

書込番号:107319

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 花人さん

2001/02/18 15:51(1年以上前)

こちらから来られた方には、何の事か分からないかもしれないので
こちらにも書きます。

初めてのデジタルカメラです。
発売日の朝刊に折り込まれたパソコンショップのチラシで存在を知りました。
10倍ズームとイメージスタビライザー(IS)が付いているので
その日に買いました。

ISについてはマイEOSにはIS付きのレンズを使っているので
望遠時には重宝すると思います。

私の場合は、普通の撮影にはEOSを、HPに載せるときはPro90と
使い分けるので性能的には満足しています。
2台首にかけても重い感じはしませんね。

ズームリングについてですが、一眼レフ派の私としては、
交換レンズのような感覚がマッチしています。
EOSの感覚で花を撮ってみたらピンぼけになってしまいました。
今度は幾分離れてみたらはっきりと撮れました。

今日写真をUPする予定なので参考に見てください。

書込番号:107322

ナイスクチコミ!0


ghostholyさん

2001/03/30 04:52(1年以上前)

PowerShotPro90ISの購入を検討しています。HP用の画像を撮影する予定です。対象は神社仏閣風景等です。使用した感想を出来るだけ詳しく教えて下さい。

書込番号:134272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)