
このページのスレッド一覧(全84172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2000年12月30日 05:30 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月26日 17:48 |
![]() |
0 | 2 | 2000年12月27日 01:37 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月25日 23:54 |
![]() |
0 | 2 | 2000年12月27日 20:13 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月24日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


40iが初めて買ったデジカメです。今まで銀塩カメラ専門だったけど、40iとの
出会いが僕のカメラ人生を変えると思います。今まで使用してたカメラはニコ
ンF4、比べてみてもここまでデジカメが進歩したのかと言う第一印象です。僕
は40iで撮った写真をA1サイズでプリントしてるのだけど、そこまで伸ばして
も粒子荒れが出ません。35ミリのネガフィルムからのプリントだったら、離れ
て観賞しなければなら無い大きさです。40iがコンパクトカメラに位置するな
らデジカメは銀塩カメラを越えたと思うんだけど、皆さんはどう思いますか?
0点


2000/12/29 01:17(1年以上前)
A4までのプリンタしか持っていないので、A1サイズにしたらどん
な感じになるのか想像もできませんが、粒子荒れがでないというの
は、ちょっと信じがたい気がします。
私も40iを使っていて、デジカメとしては画質がいいと思ってます
が、銀鉛カメラを越えたとは思ってないです。(デジカメとしては、
十分満足しています)
感覚は、人それぞれなので、銀鉛を超えたデジカメを得られたと感じ
たのはハッピーだと思います。
書込番号:77590
0点


2000/12/29 01:20(1年以上前)
越えた、越えないの問題じゃないと思うけど。
それぞれの良さがあるのでは。
書込番号:77594
0点


2000/12/29 01:33(1年以上前)
元記事は、画質について超えたと思うかどうかと問うているんだと解
釈したんですがね。
特徴を比較して、超えた超えないの話をしてるんじゃないのでは。
書込番号:77603
0点


2000/12/29 01:40(1年以上前)
総合的に言ってるんだけど。
もちろん、画質についてもね。
フィルムにはフィルムの良さがあるから。
書込番号:77608
0点


2000/12/29 03:15(1年以上前)
論点が噛み合わないので、これ以上のコメントはやめときます。
書込番号:77649
0点


2000/12/29 03:22(1年以上前)
横から失礼。
>論点が噛み合わないので
当たり前では。どちらも、もともとTakabomn さんに対して言ってる
のだから。
書込番号:77653
0点


2000/12/29 11:20(1年以上前)
A1サイズでプリントしても問題ないというのはすごいですね.
これが400万画素の実力ってやつでしょうか.
(出てきた当時は「400万画素」の表示にはいろいろと問題があった
みたいですが)
エプソンのプリンタドライバで(他にもあると思いますが)ポスター
作成機能というのがあって、画像等を引き延ばして複数の紙に印刷し
てくれるというのがありますが、それを使っても大丈夫なんでしょう
か?
書込番号:77718
0点


2000/12/29 12:49(1年以上前)
>40iで撮った写真をA1サイズでプリントしてるのだけど
プリンターは何を使っているんでしょう?
書込番号:77749
0点



2000/12/30 00:12(1年以上前)
使用しているプリンタはキャノンのBJF870です。ポスター印刷機能を
使って、9枚に分割印刷てなわけ・・・のり付けが大変。ちなみに会
社のプリン(A0)何百万円もするんだけど悲しきかな600dpi完全にi
にまけてしまいます。
書込番号:77979
0点


2000/12/30 01:46(1年以上前)
>ちなみに会社のプリンタ(A0)何百万円もするんだけど悲しきかな
>600dpi完全に40iにまけてしまいます。
上の引用には、脱字と思われる「タ」と「40」を入れてあります。
600DPIでAO印刷したら、40iの画素数では、全く足りないと思います
が、どうして負けるのかな?
40iの432万画素を600DPIで印刷したら、A4よりちょっと大きめにし
かならないと思いますが。(600DPIのインクジェットプリンタでの換
算値)
書込番号:78034
0点


2000/12/30 02:14(1年以上前)
40iの画像を会社のプリンタで印刷したものが、元々の実力です。
民生用のプリンタは、美しく見せる化粧をしていますから。
まぁ、そういうことで、そんなのは根本から比べる土俵が間違ってま
す。
書込番号:78049
0点



2000/12/30 05:02(1年以上前)
ハム太郎 さん 脱字の訂正ありがとう。何故なんでしょうねー、僕
にも良く分かりません。ちなみにもう一台のプリンタ(1200dpi)で
プリントしても、それなりに画質は落ちます。少し前のプリンタと比
べると、最近のプリンタは良くなってると思います。会社のプリンタ
業務用と言っても5年位前の型ですから、画質の面では民生用に太刀
打ちできません。
書込番号:78082
0点


2000/12/30 05:30(1年以上前)
>何故なんでしょうね
>5年位前の型
そんなのと比べるな、最初から間違ってる。
書込番号:78083
0点





職場にCASIOのデジカメのUSBケーブルがあるんですが、コネクタの形が
同じだったので試しに40iを差してみたら、ちゃんと認識してドライバを
探しに行きました。ただ、CASIOのUSBドライバーではだめで、フジのUSB
ドライバーがないとリムーバブルメディアとして認識されませんでした
。
この状態で問題なくカメラからの読み込みができています。書き込みは
未確認ですが、おそらく問題ないでしょう。
#4つしかない端子の接続の問題ですから
最近「ケーブルのみでは売れない」とかしゃらくさい話題がありますが
、いざとなればこの手もありですね。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4900Z


やっと昨日4900zを購入しました!
画質、性能ともに満足しています。
動きも速くストレスを感じさせません。
しかし、液晶画面にドット抜けが1ヶ所ありました!
安い買い物では無いのでちょっとショックでしたが
液晶のドット抜けは初期不良にならないので仕方ない
と思っています。
皆さんのデジカメもドット抜け有りますか?
4900zに限らず液晶画面のドット抜けは多いのでしょうか?
0点


2000/12/26 22:28(1年以上前)
ノートパソコン等では、店頭でも一時保証対象外の
注意書き等有りましたが、デジカメでは、初耳です
デジカメの液晶画面からすると1ヶ所でもクレーム
の対象になると思います。
遠慮せずメーカーに依頼して交換してもらいましょう
ノートパソコンとの比較にならないほど狭い液晶で
1ヶ所でもとてもつらいですよね
書込番号:76664
0点


2000/12/27 01:37(1年以上前)
たかし3さん、返信ありがとう御座います。
一応、4900Zの説明書に書いてあるのですが
明日メーカーに聞いてみます。
書込番号:76805
0点





とうとう、迷ったあげくSHARPのVL-MR1買いました。最終的には値段でPanaの
NV-C7と迷いましたが、コストパフォーマンスの良さでMR1に決めました。
良い点ですが、
値段の割には、高機能!これに尽きます。
・光学22倍ズームはすごくいい!!富士山の頂までばっちり見えますよー。
・ナイトレーダーもいい!!夜の撮影が楽しくなります。
・タッチ液晶がいい!!なんとなく、ちょっとリッチな気分になれます。
・画質もいい!!ほかの機種と比べたことはないですが、私的にはきれいで
す。
・インテリジェントバッテリーもいい!!バッテリーの持ちもよく、分単位で
表示されるので、非常に親切。
・アクセサリーキットもいい!!使うかどうかは別にして、アクセサリーキッ
トの内容は充実しています。
・フラッシュライトもいい!!標準で付いているので、別途買う必要がない。
とまあ、いい点ばかり書きましたが、唯一気に入らない点があります。
・やっぱり持ちづらい。慣れが必要です。
難しい事はわかりませんが、初心者が使うには十分満足できる機種だと思いま
す。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1


価格COMで見つけたミッションと言うところでG1を購入しました。
値段は\73,500ですが、消費税・送料と代引き手数料を含めて\79,000程つきま
した。1Gのマイクロドライブを大阪の日本橋(でんでんタウン)にて税込み
\4,6000程で購入し、接続キットと予備電池も別に買いました。
まだ本格的に使っていませんが、電池の持ちはかなりいい線いっていると思い
ます。まだあまりつかっていませんが予備の電池が要らないのではと思うほど
です。また1GでRAWモードでも撮影可能枚数が450枚ぐらい撮れそうで
す。気になったのは、スイッチON直後の1枚目のシャッター音が鳴らない事
です。年末年始にニューカレドニアに持っていって大量に撮ってきますのでま
たレポートします。
0点


2000/12/25 23:50(1年以上前)
>気になったのは、スイッチON直後の1枚目のシャッター音が鳴ら
ない事です。
以前に、修理に出された方がおられます。
メイン基板の交換だそうです。
私のも同じ症状です(^^;
書込番号:76224
0点


2000/12/27 20:13(1年以上前)
>>気になったのは、スイッチON直後の1枚目のシャッター音が鳴ら
>>ない事です。
>以前に、修理に出された方がおられます。
>メイン基板の交換だそうです。
>私のも同じ症状です(^^;
これは私のことですね。
しかし、同症状をこれだけ頻繁に目(耳)にするということは、
キヤノンの大ポカの可能性大ですね。
きっと設計担当者は大慌てでしょう。
修理後の経過ですが、今のところ全く問題は起きません。
すこぶる快調です。
気になる方は早めに修理されたほうがよいと思います。
書込番号:77037
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


私は「カメラのきむら」玉川店(東京、世田谷)で購入しました。
12/24(日)、10:00ごろです。
色はシルバー、値段は49800円。スメートメディア32Mつき。
在庫は、ブルーが一台ありました。
軽量コンパクトでも画質がよく、大変満足しています。
動画記録も楽しいです。
情報、ありがとうございました。
カメラのきむら(http://www.kimura-camera.co.jp/index.html)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)