カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7908250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

280J Zoom 買いました

2000/12/16 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC280J Zoom

スレ主 スーさん

200万画素クラスで光学ズームが付いているデジカメとしては安かったので
10日前に280J Zoom を買いました。(接続キットも標準付属ですし)
さくらやネットで税別で39800円+送料(500円)+代引き料(600円)でした。
13%のポイント還元分で、後日約4500円分の品物も送ってもらえたので安かっ
たと思います。(発送までの状況を詳細にメールしてくれたのも良かった)

使った印象は、設計時点が古いので他の機種と比べると大きく重く、また
連続して撮るのには向きませんが、画質が良いので満足です。(最新の機種
と比較しても、CCDが1/2.7インチの製品より画質は上?)



書込番号:71243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4900購入しました。

2000/12/16 02:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4900Z

スレ主 離島人さん

えーーと今回皆さんにたびたびお世話になりました、離島人です。
この度無事に4900購入にいたりました。
価格コムで実売価格は見て研究していましたが、いつも利用するところがビッ
クかめ だったため仕方なく高い買い物をしました。

その際、ソニーの505とペンタックスを比べたのですが、ペンタックスのあ
のでかさと、実はもう販売終了製品だということでソニーと富士の争いにな
り、やっぱりファインダー付きということで4900に決定いたしました。

離島の夏の日差しははんぱではないので、液晶のみの機種では不安でした。
でもデザインは良いですね。ただ、下の方のように手ぶれの可能性は高くなる
デザインであることも事実だとは思いますが、下のアングルからの花などを撮
るシチュエーションでは最高でしょう。
今のところはがんがん撮って後で選んでいます。ピント合わせられないから。

現物見てボタンが一杯付いていてうれしかったです。
今時のシステムは一つのボタンに色々な機能が割り振られていたりで、使いこ
なす面で思いだしながらという物が多かったですが、これならやはりカメラっ
ぽく使えそうです。
ほぼ満足しています。
下記の書き込みで「フジノイズ」なる物の存在も知りましたで、経験積んだ上
でそれも利用しちゃおうかなと思っています。

ただ惜しいのは、ファンクション切り替えダイアルが回しにくいのと、その下
のシャッター絞りの調整ダイアルが回しにくいこと、これは惜しかったです。
またストロボ光も何故か少し下側に向いているようで、今度パソコンに取り込
んで実際どうなのか確認したいと思います。

200ミリ側良いですね、これでしばらく使えそうです。

背面液晶も明るくオリンパスの3030あたりより大きく感じます。
液晶ビューファーは結構荒いですが、画角の確認がはっきり出来るのでまっ良
いやっと思っています。
離島に帰ったらがんがん使います。

デジカメもうチョット動作音小さくならないですかね。オートフォーカス動作
時は3030よりうるさかったです。
ソニー505はズームもスムーズで良かったですね、ソニーは何か持っていた
いと思わせるデザインで迷いましたが、独自のメモリースティックと、上記の
ファインダーレストいうことでこの機種になりました。

では、今日はこの辺で。今度撮った写真またアップしますのでその時はここの
掲示板に書き込んでみます。


書込番号:71143

ナイスクチコミ!0


返信する
takiさん

2000/12/16 05:21(1年以上前)

こんにちは。
なかなかよろしい買い物ができたみたいですね☆
私もぜひ達人である皆さんの写真を参考書と見たてて
勉強しようかなと思っています。
離島人さんも日に日に4900zと仲良くなれますように♪

書込番号:71190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました、DC3800。

2000/12/15 18:11(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 ちばさん

小さいデジカメが欲しくてDC3800にしました。
これはなかなかいいです。
解像度も高いし、色合いもいい。
ISO100相当といいつつ蛍光灯下でも綺麗に撮れるし、夜景もまあまあ行けま
す。地下鉄の駅の時刻表などもばっちり読みとれます。
動作が遅いとよく言われていますが、確かに遅い。(^^;)
でも今までがDS-7でしたからぜんぜん快適です。
ズームはないけど、SVGAぐらいでトリミングする覚悟があれば3倍程度のズー
ムなんていらないですね。
スーツのポケットに入れて毎日持ち歩いてます。

望むとしたら、今のところレタッチで済んではいますが、露出補正できたらい
いなぁ。あと思っていたより暗くても撮れるので、スローシンクロができたら
夜景をバックに記念撮影もできますね。
これでSX560みたいな動画が撮れたら完璧かも・・って欲張りすぎですね。
(^^;)

書込番号:70874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

40i買いました。

2000/12/15 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 きたさんさん

40i買いました。まだMP3は使っていませんが、デザインとサクサク撮影
出来るところと動画が撮れるところが、かなり気に入ってます。
でも、フジのマニュアルは不親切ですよね。40iの動画はAVI形式でしか撮
影出来ないので、バカみたいにでかいサイズファイルになりますよね。私は
MPGにして使っていますが、そのへんの説明がマニュアルでは不親切ですよ
ね。QuickTimeProで出来ますだけじゃ・・普通はわからないですよね(^-^;;
 とにかく40iを買って良かったという報告でした。

書込番号:70673

ナイスクチコミ!0


返信する
ラッキーラブラブさん

2000/12/15 18:01(1年以上前)

>QuickTimeProで出来ますだけじゃ・・普通はわからないですよね
(^-^;;

そんな本格的な機能は求めないと判断したんでしょう、私はメモ代わ
り以上の使い方はしてないんで、変換する必要が無いですねえ(^^ゞ

あと、別に変換しなくても付属のソフトで見れるんで、後はご自由に
どうぞってな所なんでしょうね(^_^;)

書込番号:70864

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/15 23:44(1年以上前)

きたさん さん wrote
>40iの動画はAVI形式でしか撮影出来ないので、バカみたいにで
>かいサイズファイルになりますよね

動的に高圧縮のファイル形式にするには、かなりのCPUパワーと消費
電力を伴うので、デジカメのおまけ機能としては、FUJIに限らずこの
程度ではないのかな。

>私はMPGにして使っていますが、そのへんの説明がマニュアルでは
>不親切ですよね。

別に、MPGに変換する所までは、メーカーのサポート範囲ではないの
ですから、QuickTimeProで出来ますと載ってるだけでも、何も知ら
ない人に対しては、ポインターになるので、いいんじゃないですか
ね。

そういった変換をしたい人は、どちらかと言えばヘビーユーザーでし
ょうから、QuickTimeProのような有料のソフトを使わなくても、フ
リーソフトで変換できることが分かるでしょうから。

書込番号:71032

ナイスクチコミ!0


スレ主 きたさんさん

2000/12/21 15:00(1年以上前)

 ハム太郎さん、ラッキーさんこんにちは(^-^)/~
>そういった変換をしたい人は、どちらかと言えばヘビーユーザー
>でしょうから・・
 でもね、たまたま買ったデジカメが動画を撮れて、しかも自分の
PCでは見ることが出来たら、うれしくてどんな人でもメールに添
付して友達に送りたいと考えるのではないでしょうか? 
 そして、それにはある程度の知識が必要ですよね。5Mとかのフ
ァイルをメールに添付するわけにはいきませんからね。
 これじゃあ「カメラメーカーは売るだけで何のサポートもない」
ってTMPGEncの人に言われても不思議じゃないですね。
 せっかくいいカメラなんだから、ユーザーにもう少しやさしくし
て欲しいと思いました。

書込番号:73858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DSC-SX550雪山での使用

2000/12/13 18:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 pipさん

DSC-SX550を買いました。
で、早速雪山でスキーのフォームチェックに使ってみました。
動画はなめらかで満足しましたが、通常の写真をとろうとしたらとれません。
電池不足でフラッシュを使えないのかと思い、フラッシュをマニュアルにして
みてもダメでした。電池メータは半分なのに。

書込番号:69819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ買いました

2000/12/12 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

魚目レンズ買いました。
かなり面白いと思います

書込番号:69336

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム太郎さん

2000/12/13 01:59(1年以上前)

茶間 さん wrote
>魚目レンズ買いました

なんか、痛そうなレンズですね(笑)

書込番号:69569

ナイスクチコミ!0


酔花さん

2000/12/14 06:47(1年以上前)

フィッシュアイと魚眼は違うのだろうか?

書込番号:70136

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/12/14 20:08(1年以上前)

うおのめ..ね(笑)最初分かんなかった(^_^;)

面白そう!でも用途が思いつかないー

書込番号:70381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)