カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7907960件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみて

2000/10/30 04:09(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

ここでの評判はあまりよくないようですが,とてもいい機種だと思います.デ
ザインもいいし,200万画素クラスでは,多分一番安いほうに入ると思う
し,シャッターを押してからのタイムラグも2秒くらいだし.確かに,他の機
種と比べてモードとして出来ることは少ないと思いますが,僕は,税込みで3
6000円くらいで買えて,とても満足しています.

書込番号:52534

ナイスクチコミ!0


返信する
わん太郎さん

2000/11/26 12:27(1年以上前)

応答が悪いのが気に入りませんが価格を考えたら十分に
納得出来るレベルのあるのではないでしょうか。

写りに関してはニコンCP950と比べるとさすがに苦しい
ですが、かなりの描写力で満足しています。

非常に小型でデザインも宜しいので結構売れるのではないか
と思います。



しっかし皆さんは安く買っておられますねぇ....
私なんか税抜き38000円でしたから(;_;)

書込番号:62198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまった・・・

2000/10/30 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 デジ亀さん

メモリースティック拒否症と、個人的事情によりソニー製品はMDだけ、
と決めていたのにとうとうP1買ってしまいました。
職業柄、新製品を買うときは、発売開始から2〜3ヶ月後と
決めていたのですが・・・。
それだけ私には魅力的なデジカメでした。


多摩地区の激戦区?のヤマ電に買いに行ったら、売り切れだったので
近くのコジ電に行って買いました。
ヤマ電で、\79,800から10%還元となっていたので
コジ電でそのことを言ったら、\71,500になりました。
さらに、この掲示板で\70,000で買った人がいるといったら
\70,000にしてくれました。
\70,000がターゲットだったので、即OK!
でも、粘ればもうちょっと安くなりそうでした。
在庫もまだまだあると言っていましたよ。
来週あたりは、\69,800くらいあたりまえにでそうな感じでしたね。
ま、表示価格は\79,800のままだと思いますが。

使用感として、全体的に合格点!
いままで、何台かデジカメを買っては売ってしまっていましたが
今回のは売らなくてもいいかなぁ、と思っています。
結構楽しめると思います、このデジカメ君は。
欲を言えば・・・。
・再生の送りをもう少し早くしてほしい
・厚さがもう少し薄ければ・・・(すぐ慣れたけど)
・メモリースティックがもう少し安ければ・・・
 (できれば違うメディアに・・・と言っても無理ですが)
・ACアダプターがでか過ぎ!なんであんなにでかいのだろうか?

使い込めば不満点はどんどん出てきそうですが
それを帳消しにしてくれるぐらい楽しめそうです。
今のところ動作的にも問題ないし。

ちょっと高めのおもちゃを手に入れた感じです。
さて、どうやって64Mのメモリースティック安く手に入れようかな?

書込番号:52488

ナイスクチコミ!0


返信する
サンキマニアさん

2000/10/30 02:44(1年以上前)

おっと で逆輸入品が11800円です。<64M

書込番号:52516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DSC−P1買ったよ

2000/10/29 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 とらこさん

昨日、念願のデジカメDSC−P1をヤマダ電機で購入しました。昨日から取
り説を見ながらいろいろ触っていますが、いいものがゲットできたと大変満足
しています。なんたって軽くてかっこよくて機能も性能も抜群ですね。当初、
ニコンの880とどちらにするか迷いましたが店頭で実際にメモリスティック
を入れて撮影して迷いも吹っ飛びました。購入条件は粘りに粘って本体が70
000円、64Mメモリスティックが12000円の合計82000円、極め
つけとして予約特典のDSC−P1形状のメモリスティック入れを2個つけて
もらいました。今までにノートパソコンとプリンタをヤマダ電機で買いました
が店員の対応にも価格にも大変満足しています。皆さんも是非粘っていい買い
物をして下さい。ちなみに私がいつも利用しているヤマダ電機は滋賀県の草津
栗東店です。

書込番号:52315

ナイスクチコミ!0


返信する
imadokiさん

2000/10/29 21:03(1年以上前)

>ニコンの880とどちらにするか迷いましたが店頭で実際にメ
>モリスティックを入れて撮影して迷いも吹っ飛びました。
私も上記2機種で購入迷ってるんですが、ズバリ決めては何でし
た?

書込番号:52342

ナイスクチコミ!0


スレ主 とらこさん

2000/10/29 22:00(1年以上前)

決め手のポイントは実際にどちらであればよく使うかということで
す。300万画素で光学ズーム、そしてコンパクトなのが欲しいと思
っていました。当然新しいのが良いですね。そうなると最近出たニコ
ンかソニー、京セラのどれかになるわけです。ニコンは2.5倍光学
ズーム、ソニーは3倍光学ズーム、光学ズームもサイズでもソニーの
勝ちとなりますね。京セラはオートフォーカスがカタカタと音がして
質感的に論外ですね。ソニーを実際に手で持ってみればコンパクトで
いつも外に持ち出せそうな気がしてきます。実際に旬のデジカメとい
うことで売り場でもよく売れていて、店員もソニーがいいなって感じ
でした。なんといってもデジタル機器はあっと言う間に陳腐化するわ
けですから使ってなんぼのもんですよ。それと接続キットがついてい
るのも良いですよね。メモリスティックの64Mを購入すれば当面は
何も要りません。付属の8Mはヤフーオークションに出そうかなって
考えています。もちろんデジカメで撮影してね。そんな手軽な楽しみ
方がいろいろできそうです。

書込番号:52361

ナイスクチコミ!0


imadokiさん

2000/10/29 23:39(1年以上前)

成る程、確かにその点ではソニー製良いですよね。少し欲を言え
ばもうチョイ薄ければポケットにも入って完璧ですよね。私も店
で実物を触って見たのですが、ニコンはとてもじゃないが気軽に
持ち歩けるサイズじゃないなと思い迷ってしまいました。良い買
い物をされたようで良かったですね。私の周囲では価格コムより
2万弱高く売られているので、通販でしか買う気がしません。地
方は辛いですなあ。
御意見非常に参考になりました。有り難うございました。

書込番号:52406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って良かった!CoolPix990

2000/10/28 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 990

CoolPix880と迷いましたが、バッテリーに単3形が使えるという点で
CoolPix990にしました。マニュアル撮影できるカメラを持つのは初めて
です。(銀塩、デジカメ共に)設定とにらめっこしながら、スローシャッター
だとこういう風に撮れるのか・・・などと勉強しながら使っています。
結果がすぐにわかるので、一眼レフの勉強にはモッテコイです。

 非常に嬉しかったのはバッテリー持ちです。
途中電源を落としながら、400枚くらい撮れました。
そして全て閲覧もできました。
条件は、ほとんどの撮影でフラッシュ有りで、連射、マクロ撮影、
望遠撮影もしました。(XGA、FINE)気温は20度前後です。
液晶ファインダーは常時ON。

 環境は、
●パナソニック ニッケル水素充電池HHR-3GPS 1550mAh。
●プリンストンテクノロジーのCF1280MB PCF-128

です。バッテリーは、放電後、フル充電しました。


書込番号:52020

ナイスクチコミ!0


返信する
GLUさん

2000/10/28 22:02(1年以上前)

私も最近E990を入手しました。
C900Z、C1400XL、C2000Zと使って来ましたがE990のバッテリーの持
ちは確かに良いですね。NOMALモードでLCD ONでも100枚位は撮れま
す。300万画素機だしバッテリーの持ちはそれほどとは思わなかった
のですが。C2000Zよりはるかに持ちます。

書込番号:52030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マクロ機能

2000/10/27 07:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-3000EX

仕事の為(記録を残す)に使用してます。決定の要因@他の高機能・高画素
カメラより安かった。Aマクロが6cmと近く、そのときの画質もシャープ
だった。B仕事場で使用するには、小さなBodyは使い難い。このくらい
がちょうど良い。Cコンパクトフラッシュで他の用途と共用できる。D単3
で動く。E内蔵フラッシュがコンパクト型のカメラに比べ強力。F動画が3
0秒まで取れる。
良くなかった点は@LDCが小さく、焦点が合わせずらい。Aピントが遅
い。Bメモリ書き込み時間がちょっと長い。
以上です。

書込番号:51574

ナイスクチコミ!0


返信する
PB??さん

2000/10/27 16:22(1年以上前)

機種依存文字(○の中に数字の入った文字)を使うのはやめよう
http://www.infosakyu.ne.jp/~kaoru/kaoru/manner.htm

書込番号:51686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

遂に買いました。

2000/10/26 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 SONY中毒さん

念願のP1を買いました。ヤ○ダ電機高槻店で72800円でした。初めは74800円で
したが、粘って2000円引いてもらいました。日本橋よりも現時点では安いです
。これは高いですか?僕的には6万代を期待してたのですが・・・でも、実際
使ってみると満足してます。メモリースティックは8MBじゃ全然足りません。
そこまで計算してなかったので・・・大阪でどこが一番安く64MBの物を買えま
すか?あと、まだ使いこなしてないので誰かおしえて下さい。

書込番号:51394

ナイスクチコミ!0


返信する
サピオさん

2000/10/27 00:11(1年以上前)

質問の答えには なってないですが・・・
同じ高槻店で73800円
1000円だけしか負けてくれませんでした><
答えになってなくてすいません 

書込番号:51449

ナイスクチコミ!0


KKKKさん

2000/10/27 03:52(1年以上前)

高槻店で発売日の朝に買ったら72000円だったんだけど。
その後7万円だったという噂もありますが。
ころころ変わるんですかね<値段

書込番号:51544

ナイスクチコミ!0


けんしろうさん

2000/10/28 00:58(1年以上前)

僕の時は7万ジャストでしたよ
人を見て値段つけてるんでしょうかねぇ
でも、その方が買う側には楽しいけど・・・

書込番号:51810

ナイスクチコミ!0


くまのこさん

2000/10/29 23:03(1年以上前)

 私もY電機高槻店で70,000円丁度で購入しました。
チラシの品ということで、71,280円だったかの値札がついていました
ね。店員さんも親切で、好感が持てました。
 今度はプリンターと、メモリーステックを狙います。
 

書込番号:52381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)