カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7907363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Finepix4700Zについて

2000/06/13 19:11(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 はあとさん

■近々(7月はじめに)購入しようと思っています。
すごく初歩的な質問で申し訳ないんですが、スマートメディアって
純正品以外のものでも使えるのでしょうか?そしてフラッシュパスは?
すごく基本的な質問でもうしわけありません。
だれくらいの価格でしたら現在妥当なラインといえるのでしょうか?
どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:15836

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/13 22:16(1年以上前)

スマートメディアの場合、その機種がその容量に対応していれば、まず間違いなく使えます。
FinePix4700Zの場合は、64MBまで対応していますので、3.3V(または3V)と書いているスマートメディアなら、どれでも使えます。
(まあ、5Vのスマートメディアなんてほとんど売ってないでしょうが)

フラッシュパスの互換性も大丈夫です。

そう言うわけですので、安心して大容量のメディアを買って下さい。でもフラッシュパスよりPCカードリーダの方が便利ですが。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:15879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1400Z買いました

2000/06/13 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1400Z

スレ主 げんきさん

私、山口に住んでるんですが、先月出張で東京に行くチャンスがあったので、
時間を見つけて秋葉原に1400Zを見に行きました。納得できる値段なら買って
帰ろうと思ったのですが、私の入ったお店(大型店)の全てが44800円という
画一的な値段でした。この値段なら山口のお店とちっとも変わりません。こん
なもんでしょうか?>値段に詳しい方
がっかりしてその日は買わずに帰ったのですが、結局ここに掲載されている通
販のお店にて32500円で買いました。人気が高いせいか、ごく最近はやや値上
がりの傾向ですね。
実は私、デジカメ初体験ですので比較が無いんですが、この1400Zには操作
性、画質共に満足しています。電池も想像以上に長持ちするのでビックリして
います。唯一難点は付属品が少ないこと。スマートメディアもPCカードアダプ
タも別売りだから、自分で安いのを探して買えば得できるという反面、初心者
には煩わしいですね。

書込番号:15784

ナイスクチコミ!0


返信する
アパッチさん

2000/06/13 18:03(1年以上前)

私は大阪に住んでいますが、日本橋で安い買い物をするにはよく足を運んで情報を収集し、運?がないと出来ないんじゃないでしょうか?運というのはタイムセールやワゴンセールなどの事です。
それか値切るか!?
それなりに安いというだけだったりしますね。(モノにもよります)
これからはネットショッピングでしょう!送料などを考えても、うまく探せば安く買えます!!! 特に地方にお住まいの方は。
32500円で買ったのは正解です。

書込番号:15816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S-50を買って大正解♪

2000/06/12 13:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

昨日、スキーウェアーのメーカーの発表会に持って行きました
似合うウェアーがその場でわかるからアドバイスなどをもらう時
普通の写真と違って、すぐできるからアドバイスもすぐにもらえて
良かったです♪

また選手の方との写真もプリクリ状態で撮れておもしろかったですね
皆さん、こういう時に使うと便利ですよ♪

Pと言うメーカーは写真がとれませんでした
いっぱいあったのにケチですよね(>_<)

書込番号:15428

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/06/12 16:15(1年以上前)

質問させて下さい。

7月1日発売のSONYの55Vを狙っているのですが、動画ではS50と同等程度かな?と思っています。

そこで動画性能についてメーカーのスペック表には秒間コマ数って表示されていないようですが、実際のとこは1秒間に何コマくらい撮影出来ていますか?
また、撮影した動画のコマ送りも可能なのでしょうか?

ついでに、動画で撮影したものをカメラ本体の液晶上一杯に表示することは可能なのでしょうか?
前に店頭で動画を見た時にそれが出来なかったのですが、設定次第では出来るのかな?

書込番号:15450

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayanaさん

2000/06/14 23:58(1年以上前)

私は詳しい事はわかりません!
銀座のソニービルに行けば、S-50とVAIOを使って
その場でできるかもしれません!
結構、フリーで使えるからね

お役に立てなくて、ごめんなさい

書込番号:16198

ナイスクチコミ!0


tomy-nyoさん

2000/06/16 01:34(1年以上前)

NIGHTY@ さんへ
おそらく今使っている範囲ではコマ送り等は無理だと思います。
あと一覧の表示も。
何かソフトを使えばできるかもしれませんが・・・

書込番号:16509

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/07/05 21:36(1年以上前)

しまった〜。tomy-nyoさんにレスを付けて頂いていたんですね。

私はメインの掲示板から見ていたので、すっかりと見落としていました。ありがとうございました&大変失礼しました。

書込番号:21692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考にさせていただきました!

2000/06/11 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 EYEさん

Nikon COOLPIX800(E800)買えました!@35,800円プラス消費税でした。
先週は、価格.com情報をチェックするのが遅れたので、売り切れ!(悲)
もう諦めていたところ、今週はQV-8000SXが出ていたので、
電話...売切れ...(悲)「一台だけでした。」って。
私:「先週は、Nikonも売切れだったんだけど、何かありません?」
店:「E800ありますよ」(薔薇色)
会社が近くなので、昼休みに歩いていって無事GET!
いっそのこと、Kodak4800Zoomだ!と錯乱狂乱の淵から救われました。
早速、パチパチ(なんて音はしませんケド)。

《気に入った点》
1. 単3アルカリ電池が使える。
 すぐに、入れちゃいました。
 だって、我慢できなかったんです。(同梱のアルカリ電池をカメラに。)
 どこでも買えるアルカリ電池が使えるって、
 きっと役に立つし、とっても安心です。通常はNI-MHで。
2. 画質いいんじゃない?
 80万画素〜300万画素まで、同時に選べる中、
 A4印刷をにらんで、本体予算4万円の選択。
 PM-770C+フォトプリント紙で、A5まで試したところです。
 明るさと赤を強めに補正したところ、
 「記憶色」って感じで、GOODです。
 Kodak4800Zoomなら、オートでここら辺が得られるのかな?

《気になる点》
1. レスポンス
 掲示板の書き込みを大変参考にさせてもらい、
 他機種のレスポンスの良し悪しを気にしつつ、
 カタログスペックからも「良かろう!」という予定でしたが、
 AFだと、これが限界なのかな?って感じました。
 (節電の為、コンティニュアスAFを切っているせいもあるんでしょうケド)
 これより遅かったら困ります。(被写体は、子供です。)
 高性能パンフォーカスモードなんて、無理でしょうか?

《気にしない点》
 レンズキャップ(押して外して...一眼レフみたいだぜ!)
 CFカバー(いっそ無くてもいいんだ!本当に無くしそう。)
 質感(アルミ、SUS、マグネシウムの方が、勿論いいっす...)
 絞り優先AE(Kodak4800Zoomがお買い得になったら買い足します。) 
 ちょっと大きくて無骨なデザイン(不問。高画質が4万円アンダー)

ソフマップでも3万円台ですか?E800おすすめしたいです。
今後、このCCDサイズの200万画素新機種は出ないでしょう?
メーカからすれば、「安いCCD」=「ダイサイズが小さいCCD」ですから。
Nikonの新機種出るのかな?
気にはなるけれど、初のMyデジカメに、満足してます。

最後にお得な情報を...
町田市近郊の方で、「SANYO SX-150」(550ではないですよ)を
熱望の方、ヤマダ電機へ向かってください。@34,000円でした。
2週間くらい残っており、木曜日にもありましたので、
まだ何台かあると思います。家電販売店も、なかなか安いです。
IXYも、@53,800ですし。(在庫は無いみたいです。)

長文失礼しました。嬉しくて。

書込番号:15282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外で撮ってきました

2000/06/10 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 A-SENNAさん

F1モナコGP観戦のため海外で撮影してきました。
カメラはオリンパスCAMADIA C−2020Zです。
ニッケル水素電池4本X3を持って行きましたが1セットで
2時間近く使用してもOK
変圧器での充電も問題なかったです。
しかし逆光のせいか昼間明るすぎると画面が白っぽくなってしまいます。
夕暮れ時に撮った画像がベストでした。
HPで公開してますので感想をぜひ!

http://www1.gateway.ne.jp/~a-senna/

書込番号:14892

ナイスクチコミ!0


返信する
ともぞうさん

2000/06/11 01:59(1年以上前)

拝見・・・しようとしたんですが、あちこちLink切れて・・・
見えないっす〜(俺だけ?)

しかしうらやまし〜

TV観戦者

書込番号:14997

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2000/06/11 12:17(1年以上前)

拝見させていただきました。
TVだけではわからない臨場感が伝わってきて良かったです。

書込番号:15108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

YEAH

2000/06/09 14:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

スレ主 うぶすなさん

1700zもいいよ!

書込番号:14586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)