
このページのスレッド一覧(全84162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 4 | 2025年8月22日 06:48 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月19日 17:26 |
![]() |
7 | 3 | 2025年8月19日 17:32 |
![]() |
1 | 0 | 2025年8月19日 11:44 |
![]() |
3 | 4 | 2025年8月19日 07:18 |
![]() |
10 | 7 | 2025年8月23日 05:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IV
https://shop.kitamura.jp/ec/pd/4549212311291?lp=https%3A%2F%2Fshop.kitamura.jp%2Fpd%2F4549212311291%2F&sig_exp=68a69cb2
キタムラで価格が表示されています。
17.5万なら全然アリではありますね
とは言え40mmのIVxが出るでしょうから一旦ステイで
同時発売だったらよかったのに...
6点

高い
テンバイヤーしか買わないな
書込番号:26268885 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

初めから転売価格のような値段設定ですね。
まぁそれでリコーが儲かりカメラ事業が継続出来るのであれば良しとしますか。
書込番号:26269590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
GR3を持ってる人は、いっきに申し込むので、購入にはかなりの時間と強運が必要だ。
店頭販売はしないと思います。すでに自分は死んでるかも。
SONY新RXフルサイズは高額すぎで殿様商売。
6000万画素は本当に必要かよーく考えるべきです。1年落ちの軽自動車買えます。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3
使い倒すつもりなので液晶保護ガラスを一応貼っとこうかなと、ケンコー KARITES KKG-SCSRX100V (ソニー CyberShot RX100V/RX100/II/III/IV/RX1RII/RX1R/RX1用) を購入して貼りました。
液晶モニターのサイズは RX1R/RX1R II と同じなので、これで大丈夫だろうと。
そのあとで、同じKARITESシリーズで「RX1RIII用」と書かれたもの (KKG-SRX1RM3) が発売になったのを知りました。
ケンコーに問い合わせてみたところ、両者は同じものだそうです。
「対応するソニー社製カメラの機種名が異なっておりますが、保護ガラスそのものに相違点はございません」とのことでした。
3点

ガラスの中には、反っているものがあるので要注意ですね。
日本製ならまず大丈夫でしょう。
書込番号:26267494
1点

>ねこぽんちさん
ケンコーのは貼り方も悪かったのか
気をつけていたのに金具が当るとスグに欠けてしまいました(>_<)
今はグラマス使ってますがSONY純正も良かったです。
https://www.gramas.jp/products/dcg-so.html
書込番号:26267508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sonyもnikonもさん
そうなんですか。
幸いまだ反ったものに当たったことはありませんが、今後は買ったらすぐチェックします。。
>よこchinさん
いつもはグラマスを使っているのですが、今回たまたまケンコー製を発見したので。
そういえば、付属のラッピングクロスに入れてバッグに突っ込んで持ち歩いていて、取り出してみたら保護ガラスが微妙にずれて角が浮いていることがありました。ラッピングクロスの摩擦抵抗が強い側にモニターを向けて入れて包んでいたので、保護ガラスが横に引っ張られて動いてしまったようです。
ネックストラップでぶら下げて歩きまわって、シャツと擦れまくっていてもズレることはなかったので、通常使用なら大丈夫だとは思うのですが。
書込番号:26267578
1点



レンズ > SIRUI > Sniper 75mm F1.2 オートフォーカスレンズ 75AS12E-B-JP ブラック [ソニーE用]
こんな感じのレンズでした!
購入者は寂しくもあまり見かけないので
どなたかの参考になれば(^^)
https://www.instagram.com/reel/DF6s02RvySn/?igsh=MXR0ZmZydXBjYnRxYQ==
書込番号:26267320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X5
7月中旬に 沖縄 慶良間 座間味島にダイビングに行きました。 Insta360X5 で撮影すると 編集は大変ですが、とりあえず自撮り棒で写しておけば自分も含めて撮影できています。ただピントが広範囲には合わなかったのが少し残念でした。
Insta360 studioで 編集して Mac のImovie で更に編集しています。
https://youtu.be/mGlU_QBQ0AU
https://youtu.be/-21xdOvCgoI
https://youtu.be/-21xdOvCgoI
スマホのInsta360 のソフトの AIで編集してもらったものです。
https://youtube.com/shorts/08tZwy52Wb
https://youtube.com/shorts/DKehty21kE
3点

ショートの方は見れませんが、上の2つを拝見。
ワオ!良いですね!
スティッチングも問題ないので見えない潜水ケース使用ですよね?
綺麗に撮れてます。
せっかくでしたら4Kでアップされるとより高画質で公開できますが、録画時は5.7Kですか?8Kですか?
私も昨日、ドライブしながら嫁さんと「久しぶりに潜りに行きたいねぇ」と話してました。
でも私の機材はもう20年ほど押し入れに入れっぱなしなので使えないし、もうノウハウも忘れてしまったので、「潜るなら体験ダイビングからかなぁ〜」なんて言ってました。汗
現役の方がうらやましい〜!
参考になる動画ありがとうございました。
書込番号:26266329
0点

お褒めの言葉ありがとうございます。
純正の水中ハウジング 使用しています。
ダイビングの モード が 5.7K アクティブHDR オン フレームレート30になっているので、それにしています。
スマホのInsta360 のソフトの AIで編集してもらったものです。確かに前のはすいません、うまくリンクしていないので 下記はうまくリンクします。
https://youtube.com/shorts/K0wts66SvIw
https://youtube.com/shorts/XBPsdqSPgMA
書込番号:26266890
0点

>a2shimizさん
>ダイビングの モード が 5.7K アクティブHDR オン フレームレート30になっているので、
私のはX4ですが、確かにHDR動画にすると5.7K30Pが最大になってしまいますね。
しかしより高画質で残すには8Kのほうが良いと思います。
HDR効果が必要かどうか?ですが、私は地上で使ってみた限りは通常動画で十分と判断しています。
あと、動画を書き出す際に5.7KだとデフォルトでFHDになってしまうと思いますが、4Kで書き出すことも可能です。
なぜ4Kをお勧めするかというと、こちらの記事の情報によります。
https://note.com/toshikishibata/n/nfe09b7df04e7
わたしもずっと「FHD30Pでアップするとなぜか汚いんだよなぁ・・・」と思ってきましたが、この記事を読んで合点がいきました。
ご参考まで。
書込番号:26267110
0点

コメントありがとうございます。
Yutubueは今まで全て HDで投稿していました。
非常に参考になりました。
4Kで投稿できるように画質変えてみます。
書込番号:26267147
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α1 II ILCE-1M2 ボディ

4月下旬に夫婦で1台ずつカメラのKで購入しました。カメラのKの価格はその購入時の価格より5万円以上下がっています。2台合計10万円強は4ヶ月早く使用する事が出来た分のコストと割り切っています。購入した事自体は、夫婦揃って満足しています。
書込番号:26268105
4点

>カサゴくんさん
コメントありがとうございます。
ご夫妻で1台ずつ計2台購入されたということですね
その財力があればこそです。
このサイトの特性上値下げ話にばかり注目されますが
往々にしてお金がない人の僻みみたいなものですから
手に入れられる方は存分にお楽しみいただけることでしょう。
ちなみに適正相場はヨドバシ価格からポイント相当額を差し引いたもののようです。
書込番号:26268224
1点

値下りしたと思ったら、10日程で我々夫婦が注文した3月初頭(納品は4月下旬)の価格に戻っちゃいました。カメラのキタムラネやヨドバシの価格がソニーストア価格の9掛け(ヨドバシはポイント割引)に戻りです。この10日に迷って買いそびれた人もいるかもしれません。でもまた値下りは有るでしょう。
書込番号:26269747
0点

本当ですね値上がりしてます。
まだ在庫なしのところもヨドバシ含めてあるようで、軽々に値下げを言うのは不適切な時期みたいです。
カサゴくんさんには不愉快な思いもさせてしまったかもしませんね、申し訳ございません。
書込番号:26270073
0点

>珈琲天さん
>カサゴくんさんには不愉快な思いもさせてしまったかもしませんね、申し訳ございません。
不愉快な思いしてないから大丈夫です。たまにはこういうスレも楽しいです。
書込番号:26270157
0点

価格でそのカメラの価値を感じる人
撮影をしてそのカメラの価値を感じる人
人それぞれですね
書込番号:26270384
2点

>イメージサークルさん
>価格でそのカメラの価値を感じる人
半分手作りに近いと言われ、高価なライカのカメラならそれも有るかも知れません。しかし性能と品質本位の日本メーカーの量産カメラでは、それは考えらません。「我が社はライカを目指す。」と、かつて何処かの日本メーカーの社長が言ったそうですが、それは無理と言うもの。
書込番号:26270475
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)