
このページのスレッド一覧(全84207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年11月6日 16:34 |
![]() |
1 | 0 | 2000年11月5日 17:40 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月4日 18:58 |
![]() |
5 | 1 | 2000年11月2日 21:18 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月2日 18:52 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月2日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ニコンのCoolPix990と散々悩んだ結果。G1を買いました。少し重いけれど、
その分の機能は◎です。バッテリーも長持ちするし、以前使っていたものとは
雲泥の差(3年の差)です。難点をあえて言うなら撮影モードにしてからレンズ
がのびて、スタンバイするまで少々時間が掛かること。でもそれは慣れれば気
にならないかも... 今回はこのサイトで調べて、WINKさんで\78000で購入し
ました。液晶にドット抜けと液晶にじみがあって交換をお願いしたら直ぐに新
しいものと交換してくれました。こういった安いネット上のお店はアフターサ
ービスが気になっていたので結構ドキドキしていたのでホッとしています。
でも、液晶のドット抜けだけだとなかなか難しいようですけどね。
とりあえず、これからG1で遊びたおします。
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10


発売日より2週間待ってようやく買いました。
カメラの○○○で17万円、キャシュバックがあり付属品(リモコン、充電
池)は支払い必要なし。
2日間使いました。まるでプロになったような気がします。
今までデジカメもいろいろ使いましたが全然違います。
発色もOK。ピントもOK。レンズは最高。
言うことなし。
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1買いました。79800円で13%ポイント還元(さくらや)。
「現金では70000円強、大手量販のポイント還元で実質70000円弱。」
という辺りが、通り相場なのでしょうか。
はじめてのデジカメ。バシ、バシ、とまどいなくシャッターが切れる快
感・・・。
「デジカメは単に、記憶媒体がデジタルになっただけのカメラではない。」
と改めて感じる今日この頃です。P1自体、とてもGOODです。
今までの「一眼レフ→フィルムスキャナ」とも暫しお別れかな。
ただちょっと気になるのは、ピント(焦点)の甘さ。
特に数メートル位では、狙った被写体の前後に焦点がずれ易い・・・残念。
画像がきれいに撮れるため、出来上がりでこのピンボケがより目立ってしま
う。(一部雑誌などでもこのことは、指摘されているようですが。)
室内で利用が多くなりそうな方は、きっとこの点は悩まされることになると
思います。・・・1週間の使用レポートでした。
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ


CANON D30購入しましたが、確かにすごい。今まで使っていたデジカメ
(Nikon950ですが)とは全くちがいます。シャッターを押した時の信頼
感があります。タイムラグも小さいですが、フォーカルプレーンシャッターの
音が最高で、どんどん写真撮りたくなります。物欲が増すカメラに会い、また
レンズが欲しくなりました。
3点


2000/11/02 21:18(1年以上前)
うらやましー。
私もほしいのですが、予約しても年内むずかしい
と言われ、あきらめました。
どこかに、在庫あるところ知ってる人いないかなー。
書込番号:53703
2点





まだ買ったばかりで本格的な撮影をしておりませんが、なかなかシャープ
でいい感じに撮れています。標準のままでもマクロ撮影はすばらしい写り
で、ビックリしました。銀塩一眼はCONTAX RTSIIIと一通りのレンズを使
用しておりますが、この連休を利用して撮り比べをしてみようと思ってま
す。コンバージョンレンズも28ミリ相当だけでなく21ミリくらいを出
して欲しいところです。一部の情報ではマイクロドライブも使えるそうで
すが、どなたか情報をお持ちではありませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)