カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7911866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよー

2000/10/31 16:35(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 192MB バルク

スレ主 gekoさん

さすがでかいのはいいですねー、オリンパスのE−10のために財布をたたき
ました、400そのままだといくらも取れませんが、HQで194枚くらいに
なります、枚数を気にしないで良いのは気楽です。

書込番号:52974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった〜♪

2000/10/31 04:17(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 ゴッチンさん

何度も店頭に通い、最後まで迷った3030ZOOMとCOOLPIX880。
接写で880、電池で3030…でどちらを取るかだったんですけど、
店頭で試してみた結果、3030でもわりと満足出来る接写
結果だったので決めました〜。オプションレンズも1万以下で
でてますしね。
買っちゃった〜3030ZOOM♪
ヨドバシカメラの冊子の割引券&下取りで、(10/31まで)
32Mメモリー、充電器&電池、PCカードアダプター等全部含めて
10万以下でした〜。超えてたら、また迷う所だった…
ACアダプターも欲しいと思ってたのですが、PCカードアダプター使うなら
いらないですね。

店頭では黒いためか、他のカメラに比べて目立たなかった
のですが、単体で見ると結構かっこいいかも!?
ただ、液晶の中央にドット欠けが〜……あああ…
あと、オレンジ色がカメラの液晶では赤に見えるのが
気になったのですが…

さぁ、これから色々試して、きれいな写真撮れるよう勉強します。

書込番号:52872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FP1300買いました!

2000/10/20 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300

FP1300を購入し、いろいろ試しております。デジカメは初めてですが、
思ったほど暗がりで暗く写らず、しっかり写るので大変満足してます。
送料込みで30000円弱でした。初めの一台にはもってこいですね。

書込番号:49456

ナイスクチコミ!0


返信する
けいこ106さん

2000/10/20 15:14(1年以上前)

いいなぁ!!私もFP1300を買う事に決めたくせにまだ購入先で検討中
なんです・・一応電気屋さんで買おうとすると¥29,800(税
別)だと思うけど、インターネットでのネットショッピングだと
¥2,000くらいは安く買えそうだから・・でもネットショッピン
グだと先払い(銀行振込)だから、何かちょっと怖い気もしてしまう
んだけど・・・大丈夫かなぁ?

書込番号:49584

ナイスクチコミ!0


スレ主 todoさん

2000/10/20 22:35(1年以上前)

通販で不安なら代引きがあるところを選びましょう。これなら
物と現金が引き替えなのでとりあえず安心です。私も代引きで
買いました。このページで一番安いところを選んで代引きなら
参万円でおつりがくるぐらいではないでしょうか?

書込番号:49649

ナイスクチコミ!0


けいこ106さん

2000/10/30 22:40(1年以上前)

ワーイ\(^o^))/とうとうFP1300を注文しました〜♪ちなみに
家電の王様でたまたま在庫が切れてて他店からの取り寄せで、保証書
の期間が2週間ぐらい少ないため、¥23,500(税別)で買えま
した!!これで一安心!ちなみに注文して翌日の明日商品は到着する
そうです!! (^^))((^^)v

書込番号:52756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DSC-P1

2000/10/30 17:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

スレ主 1cochanさん

昨日P1を買いました。価格は¥69800。郊外の大型量販店です。
いやー、P1いいっすねぇ。ちっちゃくて。
多少厚みがあるけど、よくかんがえたらインスタントカメラだって
ポケットにはしまわないですしね。

使い方といったら友達とアホな写真撮るか建物を写すぐらいで
芸術家っぽくつかうわけじゃないんで、ぜんぜんおっけー。

ただ、付属のMemoryStickでは全然撮れないので
32Mか64MBのを買い足した方が良いです。
ちなみにこないだアキバで\14800でした(64MBのやつ)

↓の書き込みであったように、ACアダプタはちょっと大きめ。
ただ、バッテリーのもちと使い方を考えると、
毎日家に帰ってれば持ち歩く必要はないと思います。
でも旅行に行くときは邪魔かも。
本体半分ぐらいの体積であればいいのにね。

ってそんなかんじっす。P1を1日持ち歩いた感想は。
いまんとこ◎

書込番号:52641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまった・・・

2000/10/30 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 デジ亀さん

メモリースティック拒否症と、個人的事情によりソニー製品はMDだけ、
と決めていたのにとうとうP1買ってしまいました。
職業柄、新製品を買うときは、発売開始から2〜3ヶ月後と
決めていたのですが・・・。
それだけ私には魅力的なデジカメでした。


多摩地区の激戦区?のヤマ電に買いに行ったら、売り切れだったので
近くのコジ電に行って買いました。
ヤマ電で、\79,800から10%還元となっていたので
コジ電でそのことを言ったら、\71,500になりました。
さらに、この掲示板で\70,000で買った人がいるといったら
\70,000にしてくれました。
\70,000がターゲットだったので、即OK!
でも、粘ればもうちょっと安くなりそうでした。
在庫もまだまだあると言っていましたよ。
来週あたりは、\69,800くらいあたりまえにでそうな感じでしたね。
ま、表示価格は\79,800のままだと思いますが。

使用感として、全体的に合格点!
いままで、何台かデジカメを買っては売ってしまっていましたが
今回のは売らなくてもいいかなぁ、と思っています。
結構楽しめると思います、このデジカメ君は。
欲を言えば・・・。
・再生の送りをもう少し早くしてほしい
・厚さがもう少し薄ければ・・・(すぐ慣れたけど)
・メモリースティックがもう少し安ければ・・・
 (できれば違うメディアに・・・と言っても無理ですが)
・ACアダプターがでか過ぎ!なんであんなにでかいのだろうか?

使い込めば不満点はどんどん出てきそうですが
それを帳消しにしてくれるぐらい楽しめそうです。
今のところ動作的にも問題ないし。

ちょっと高めのおもちゃを手に入れた感じです。
さて、どうやって64Mのメモリースティック安く手に入れようかな?

書込番号:52488

ナイスクチコミ!0


返信する
サンキマニアさん

2000/10/30 02:44(1年以上前)

おっと で逆輸入品が11800円です。<64M

書込番号:52516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DSC−P1買ったよ

2000/10/29 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 とらこさん

昨日、念願のデジカメDSC−P1をヤマダ電機で購入しました。昨日から取
り説を見ながらいろいろ触っていますが、いいものがゲットできたと大変満足
しています。なんたって軽くてかっこよくて機能も性能も抜群ですね。当初、
ニコンの880とどちらにするか迷いましたが店頭で実際にメモリスティック
を入れて撮影して迷いも吹っ飛びました。購入条件は粘りに粘って本体が70
000円、64Mメモリスティックが12000円の合計82000円、極め
つけとして予約特典のDSC−P1形状のメモリスティック入れを2個つけて
もらいました。今までにノートパソコンとプリンタをヤマダ電機で買いました
が店員の対応にも価格にも大変満足しています。皆さんも是非粘っていい買い
物をして下さい。ちなみに私がいつも利用しているヤマダ電機は滋賀県の草津
栗東店です。

書込番号:52315

ナイスクチコミ!0


返信する
imadokiさん

2000/10/29 21:03(1年以上前)

>ニコンの880とどちらにするか迷いましたが店頭で実際にメ
>モリスティックを入れて撮影して迷いも吹っ飛びました。
私も上記2機種で購入迷ってるんですが、ズバリ決めては何でし
た?

書込番号:52342

ナイスクチコミ!0


スレ主 とらこさん

2000/10/29 22:00(1年以上前)

決め手のポイントは実際にどちらであればよく使うかということで
す。300万画素で光学ズーム、そしてコンパクトなのが欲しいと思
っていました。当然新しいのが良いですね。そうなると最近出たニコ
ンかソニー、京セラのどれかになるわけです。ニコンは2.5倍光学
ズーム、ソニーは3倍光学ズーム、光学ズームもサイズでもソニーの
勝ちとなりますね。京セラはオートフォーカスがカタカタと音がして
質感的に論外ですね。ソニーを実際に手で持ってみればコンパクトで
いつも外に持ち出せそうな気がしてきます。実際に旬のデジカメとい
うことで売り場でもよく売れていて、店員もソニーがいいなって感じ
でした。なんといってもデジタル機器はあっと言う間に陳腐化するわ
けですから使ってなんぼのもんですよ。それと接続キットがついてい
るのも良いですよね。メモリスティックの64Mを購入すれば当面は
何も要りません。付属の8Mはヤフーオークションに出そうかなって
考えています。もちろんデジカメで撮影してね。そんな手軽な楽しみ
方がいろいろできそうです。

書込番号:52361

ナイスクチコミ!0


imadokiさん

2000/10/29 23:39(1年以上前)

成る程、確かにその点ではソニー製良いですよね。少し欲を言え
ばもうチョイ薄ければポケットにも入って完璧ですよね。私も店
で実物を触って見たのですが、ニコンはとてもじゃないが気軽に
持ち歩けるサイズじゃないなと思い迷ってしまいました。良い買
い物をされたようで良かったですね。私の周囲では価格コムより
2万弱高く売られているので、通販でしか買う気がしません。地
方は辛いですなあ。
御意見非常に参考になりました。有り難うございました。

書込番号:52406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)