
このページのスレッド一覧(全84204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年8月8日 15:06 |
![]() |
0 | 0 | 2000年8月8日 09:46 |
![]() |
0 | 0 | 2000年8月5日 22:09 |
![]() |
0 | 2 | 2000年8月3日 00:46 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月31日 12:31 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月31日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > JVC > GR-DVX9 +(VU-X9KIT)


申し込んですぐに対応があった、てっきり自動応答だと思っていました。
売り切れてたら嫌だなと思ってすぐに振り込んで帰ってきたら(10分後ぐらい)
もう発送しましたとメールが入っていました。
ものはまだ届いていませんが、(明日には届くと書いてありましたが)
ここの値段表示も反応が早くて嬉しかったです。
後はちゃんとものが届くかどうかですけどね。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


買いましたよ。40i(コズミックブルー)。
とにかく小さいのが良いですね。
スマメも64M(ID付き)買いましたし。MP3聞きまくりです。
写真の方も、私にとっては特に問題無かったです。
(基本的に印刷目的ではないので)
以前の書き込みにありましたが、
「フラッシュ使用時にモニタに写ってる写真と
後で再生した時の写真が異なる」
点のみがちょっと気に入らないですが(^-^;
でも、画像閲覧がスピーディなので、問題ないです。
個人的には大満足です♪ 青いし。(謎)
追記;購入される方は、使用目的にもよるのですが、
スマートメディア(容量、ID付等は個人で検討要)が別途必要
・・・なのは置いといて、
「急速充電器」を購入されることを強くお勧め致します。
通常充電では13時間の所を、
急速だと、約80〜90分ぐらいでできます。
私は、MP3プレーヤー用に予備電池を買っていますが、
まだ使っていません(^-^;
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXYは、発売日の次の日に購入していたのですが、今までソフトケースを見た
ことがなくいつも鞄に入れていました。(裸じゃないですよ)
でも、やっぱりあの機動性を考えれば腰につけるしかないと考えやっと見つけ
てきました。
発売当初、大きいとの批判が少しあり現物を見ていない私としては気が引けて
いたのですが、実際にものを見るとすんごくいい!!です。
0点





みなさんこんにちは!
ここではあまりKODAKは話題にならないようですね。
自分は過去延々24台のデジカメを購入してきましたが、
ようやく銀鉛カメラで撮影した時と同じ喜びを感じる
デジカメに出会いました。
その機種はKODAKのDC4800!
ズームは3倍と没個性ですが、28mmからの広角は
風景などの広がりのある写真に最適。
絞りや露出ボタンがダイヤルとしてついているので
マニュアル撮影にも意欲的に取り込めます。
また、ナチュラルやシックなどの画質が選択できるので
人や花などの色彩が豊かなものは前者、
レトロな建物などは後者など使い分けができます。
また、デジカメ雑誌で病的と言われるホワイトバランスですが、
その中の色指定温度という設定が使ってみたら秀逸!
曇天時に花を撮影すると、何とも色鮮やかな写真が撮影できます。
そして一番驚いたのが長時間露出!
最長16秒までなのですが、ノイズが出ることもなく、
クリアで発色の良い夜景画像が得られます。
これには本当にブッ飛びました!
正直購入したときは、ここまで良いとは思っていなかったのですが、
こんなに、肌身離さず持ち撮影する喜びを感じ、
また撮影した画像に満足できるデジカメは初めてです!
コンパクトな大きさも手になじみます。
ただし欠点をひとつ。
1枚撮影すると記録時間が8秒くらいかかります。
連写モードだと3枚まで撮れますが、その後記録に50秒くらいかかります。
・・・ですので、バシバシ撮影するよりは、ジックリ撮影する人向け。
でも記録中にはズーミングができて、
記録後半からメニューの設定ができますので
次の撮影の準備くらいは何とかできます。
もしオート主体のデジカメじゃ物足りなくて
D1とか本格的なデジカメは高価すぎてという方が
おられましたら、オススメです。
このカメラを買うにあたって、
さくらや新宿東口駅前店の
店員さん達には大変お世話になりました。
接客態度が一生懸命でとても良く、
購入後の質問などのアフターフォローもちゃんとしてて
安心して使うことができました。
さくらやの接客一番という宣伝は
ダテじゃないんだと感心致しました。
(ちなみに自分はヨドバシも使ってます)
0点


2000/08/02 23:57(1年以上前)
この機種、私も店頭で見ただけでくるものがありましたがそんなに良いのですか!
>1枚撮影すると記録時間が8秒くらいかかります。
うーん・・これが本当ならかなりの欠点ですね。
メディアを「自機でフォーマット」しましたか?
私も持っているC2020Zでフォーマットせずに使用していると、書きこみに10秒くらいかかってましたが、フォーマット後は2、3秒で書きこみが終了します。
書込番号:28447
0点



2000/08/03 00:46(1年以上前)
>懐古主義さん
はじめまして!
返信ありがとうございます、嬉しいです。
>この機種、私も店頭で見ただけでくるものがありましたが
>そんなに良いのですか!
発売当初、ネットや雑誌で見た感想より、
実機を触ってみると全然うなと感じました。
触った感触がいいんですよね・・・。
>メディアを「自機でフォーマット」しましたか?
>私も持っているC2020Zでフォーマットせずに使用していると、書き>こみに10秒くらいかかってましたが、フォーマット後は2、3秒で書>きこみが終了します。
何度も本体でフォーマットして使っております。
そうですか、オリンパスはそんな変化があるんですね。
DC4800の場合、雑誌でプロの方々が
記録時間が8秒くらいって書いてあるので
やっぱりホントなんだと思います。
(もし変だな?と感じられましたら教えてくださいね)
確かにシャッターチャンスという面では、
クヤシー!と感じた瞬間は多々あります。
乗り物に乗ってるときに撮るときとか・・・
でもそういう面を除けば
なかなかなトータルバランスだと思います。
次作に期待です!
書込番号:28467
0点





朝、出勤前に5分ほどでしたが屋外で
「S30/S50用液晶モニター遮光フード」
を使用しましたので、結果を報告します。
効果のほどは「良」でした。
モニター周りが暗くなってフード無しより見やすくなります。
モニターに太陽光が直接入射するようなシチュエーションでは効果薄。
ただ、そんな時は「フリーアングルモニター」の威力発揮!
角度を変えればフードの効果が加わり問題無し。
モニター表面に触れにくくなって防汚効果もあります。
買って失敗とは思わないでしょう。
cinnamonさんご質問の
>遮光フードをつけた事によって重さはだいぶ変わりましたか?
500円玉くらいの重さしかないです。ほとんど変わりません。
>遮光フードを付けることで液晶の回転を妨げる事はないでしょうか?
無いと思っていいでしょう。もちろんフードを開いた状態では制限があります
よ。ただフード自体はワンタッチで脱着できるので、邪魔だと思ったら外せば
よい!
さぁ、だまされたと思って買った買った!!
0点


2000/07/18 01:35(1年以上前)
私は今日購入しました。
届くのは21日だそうです。
ほんとは海外に行く前に欲しかったんですが・・・ついでにメンテナンスキット?も買っちゃいました。送料が結構高いんでまとめ買いしました。また、使用レポート書きます。
書込番号:24639
0点


2000/07/31 12:31(1年以上前)
わたしもやっと使えました。
効果はかなりありますね。作りもなかなかしっかりしていていいですね。あれで2600円ならなかなかお得では・・・
多少分厚くなりますがあれくらいならOKでしょう。
晴天時でも見えなくて困ることはないですね。
わたしは送料が高かったので、メンテナンスキット(?)と一緒に買いました。
S50ユーザーの方是非購入をお勧めします。
書込番号:27839
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


40iを購入する前にここで相談させていただき、ようやく購入しました。
ボディカラー は なやんだあげくピンクにしました。
金額情報もここで色々調べていたのですが、
新幹線に乗る前にどうしても 欲しくなり 買っちゃいました。
最近は便利ですね。 デビットカード。
因みに購入リスト
本体
急速充電器
スマートメディア64M
予備ニッカド電池4本
合計 税込み 84,556でした。
おまけ は ノリカのスクリーンセーバと もう一枚CDを貰いました。^_^)v
ケースが欲しかったんだけどな。
新幹線に乗り遅れそうだったんで、取り急ぎ衝動買いだったかもしれませんが
買えて満足
レス頂いた皆様、ありがとうございました。
まだ 殆ど使っていませんが、いまのところ不満な点はなく大満足です。!!
0点


2000/07/31 06:25(1年以上前)
ニッカド電池じゃ苦しいですよ。「ニッケル水素電池」を是非とも購入してください。
書込番号:27802
0点



2000/07/31 09:55(1年以上前)
記述ミスでした。
そうそう ニッケル水素電池 1600 って書いていたかな。
それを購入しています。
随分長持ちするなと関心しています。
以前のデジカメはそのバッテリで悩まされていたもので
潰れたわけではないけど、今回の購入動機になりました。
今度はスマートカードリーダが欲しいなと思っています。
書込番号:27819
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)