
このページのスレッド一覧(全84204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年7月29日 05:58 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月24日 13:51 |
![]() |
0 | 4 | 2000年7月24日 09:33 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月23日 12:19 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月23日 00:22 |
![]() |
0 | 1 | 2000年7月18日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


40iを購入する前に色々なBBS等で参考にさせてもらい、
シルバーをGET!正直な話、IXYデジタルと迷ってましたが、
改めてBBSを見るとIXYを買った人は涙状態みたいですネ♪
今はMP3を教えてもらい、あゆコレクションを作って聴いてます♪
あ〜良かった!40iにして(^_^)v
0点


2000/07/29 05:58(1年以上前)
40iも一部の掲示板で酷評されていますが、ワタシも初めての
デジカメで40iメローピンク買いました。満足度はかなり高い
です。確かにデジカメ、MP3としてはそれぞれ最適な機種があ
るのでしょうが、それを融合させ、またデジカメにしてはコンパ
クト&ナイスデザインで常時携帯して楽しい機種だと思います。
書込番号:27241
0点





デジカメは、PANASONIC、FUJIFILM,OLYMPUSに続いて4台目でSX-550を買いま
した。感想:スピ−ド感、コンパクトさ、画質などいままで使用の機種よりす
ぐれ満足です。70点。メーカー設計責任者へ改善機種希望:@手ぶれ防止の為
もう一回り大きくする(レンズに指がかからないようサイズを工夫)、A電池
を4本使用にして電池寿命を2倍にする、BCFカードスロットを2連にし記録容
量を2倍にする、取り出しやすく改善する(例:PANASONIC)、Cマクロとフラ
ッシュ切り替えは即時に使えるよう専用ボタンにする[川崎市・小山 ]
0点


2000/07/23 20:39(1年以上前)
ここに書くより、直接SANYOに電話かメールした方が良いのでは?
書込番号:25927
0点


2000/07/24 04:42(1年以上前)
なお、電池を2倍に増やしても、寿命は2倍になりません。
あしからず。
予備の電池を持って歩きましょう。
書込番号:26009
0点


2000/07/24 07:24(1年以上前)
三洋のデジカメシリーズは、あのサイズと重量であの性能を実現していることが偉いので、大きくして単3×4本にしたのでは、別のデジカメになってしまうような、、、
CFスロットル2本に関しては、メリットが良くわかりません。
個人的は、今のままの規格で、デザインだけ見直してレンズの位置をもうちょっと真ん中寄りにしてくれれば、満足ですが。
書込番号:26020
0点


2000/07/24 09:33(1年以上前)
>三洋のデジカメシリーズは、あのサイズと重量であの性能を
>実現していることが偉いので、大きくして単3×4本にしたのでは、
>別のデジカメになってしまうような、、、
全くその通り!
今の2本充電池+予備電池2本で毎日充分に稼動しているのに、4本+予備電池4本になったら泣いちゃいますね〜。
>CFスロットル2本に関しては、メリットが良くわかりません。
ほ〜んと。192MBのCFや340MBのマイクロドライブ、又は秋以降1GBのマイクロドライブも使えるかもしれないし。
CF2本入って厚さが今以上なんてデジカメは全く欲しくありません。
こういうものは三洋以外の会社に発売してもらいましょう(^^;)
書込番号:26031
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


よく暗いところで、ノイズとか、画質が悪いとかという評価がありますが、実
際、使ってみたら、暗いところでも、綺麗に撮れました、画質はとても満足し
ていますしコンパクトで、携帯にとても便利ですが、購入してきて、あまり気
が付かなかった、最近、筐体をよく見ましたら、表の光学ファインダー周りの
金属表面がちょっと傷があったのが気が付きました、今更、交換はできないと
思いますが(泣)、皆さん購入したら、いろいろ要チェック!
0点


2000/07/22 00:35(1年以上前)
今週のDIME、スーパー書斎の記事に夜景比較があります。
私は、これを見て、少なくともS10の方に好感を感じました。
新規に購入される方は、立ち読みでもされてみては如何でしょう。
書込番号:25482
0点


2000/07/23 12:19(1年以上前)
DIMEは私も読みました。でも、山根さんって設定を変えずに撮っているから写らないのは当たり前です。JPEGの圧縮率も同じ。
夜景が撮れない>夜景が撮れないモードで撮影している
データが巨大>巨大な保存モードをわざわざ選択している。
評価になっていないよ(--;
夜景を撮るときには、マニュアルモードにしてストロボを禁止する必要があります。
IXYはちゃんと使えば良いカメラです。組織的にけなそうとしている人たちも見受けられますが、
(あちこちの掲示板で重複した書き込みを見ませんか?)
作為的に悪い条件で比較した結果を信用するのは間違いだと思います。
書込番号:25847
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 800


COOLPIX950が欲しかったんだけど、店頭でこのような
(800)機種があることを知って、悩んだ末買いました。
950との最大の違いは、
・ズームが3倍ズーム→2倍ズーム。
・レンズ部分が回転しない。
・シンクロ接点とかは無い。
というところでしょうか。
基本的な撮影機能は全て同じですね。
ボディーの材質とかも950よりも劣ります。
でも、価格がなかなかリーズナブル。42000円で購入。
写りも、950と比べて全然見劣りしません。
いやあ、いい買い物だった。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


雑誌で広告をみて、すぐに買ってしまいました。
今のところ満足してますよ。
※良い所
・デザインが良い
・リチウム電池である
・記憶メディアがCFである
・電源onからスムーズに使用可能
※悪い所
・低光量下でノイズが出る(サイズとの兼合いで仕方ないか)
私にとっては圧倒的に使いやすい良いデジカメだとおもいます。
何より小さいサイズと金属ボディのおかげでケースもなしで、ジーンズの
ポケットに入れられますので、いつでも持ち歩きできますね。
私は仕事がカメラマンなのでデジカメもNikon D1とかCanonD2000とか使っ
て
ますが、つい先日も始めてのお客さんに取材で訪れたさいにも、このかわいい
IXYが話題になり、話すうちにリラックスされて、結局IXYで撮ったものを原稿
につかいました。
使用サイズには制限がありますが、レンズの描写力は素晴らしいですね。
色再現も皆様いろんな意見がおありのようですが、所詮フィルムに相当する
CCDが小さいですので技術的には困難かと思いますが、基本的な色分解能力
は良いと思います。後は、フォトショップでどうとでもなりますし。
ただ、レンズが悪かったり、CCDの色特性が悪いと後からはどうにもなりま
せん。
この200万画素を超えるクラスはそのあたりはどうしてもシビアになります
ね。
実際、他社のカメラの中にはどうしようもない色のでるものも多くあります
ね。
ただし、皆様がせいぜい2Lサイズにプリントされるのなら見分けはつきにく
い
のですか゛、多くの300万画素クラスのカメラは晴天の太陽光下では、使い捨
て
カメラよりも描写が悪いようですね。
今回IXYは画素数を押さえて描写力を重視したのはいい決断だと思います。
ただ私が不満なのは、ワイド側が35ミリだということですね。次回は是非、
28ミリ(できれば24ミリ)まで広げて欲しいとおもいます。
そのために望遠側が犠牲になり、デジタルズームにたよるようになつてもで
す。
0点


2000/07/18 22:46(1年以上前)
》今回IXYは画素数を押さえて描写力を重視したのはいい決断だと思います。
これは大きな間違いです。むしろ描写力より画素数を選んでいます。
IXY-DのCCDは1/2.7型で、このサイズで300万画素の物は有りません。
このCCDは1/2.7型130万画素を置き換えるために開発されたものです。
悪名高きソニー製1/1.8型300万画素CCDは、1/2型200万画素CCDを乗せ変えるために開発されたもので、
1/2型では1画素あたりの受光面積が小さすぎるので、やむなく1/1.8型にしたものです。
1画素あたりの受光面積では1/2.7型200万画素CCDは1/1.8型300万画素CCDよりさらに小さいです。
これで、IXY-Dが描写力より画素数を優先したことがお判りですね。描写を優先していたら130万画素にしていたでしょう。
書込番号:24808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)