
このページのスレッド一覧(全84185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2025年5月17日 21:39 |
![]() |
6 | 0 | 2025年5月17日 19:59 |
![]() |
10 | 2 | 2025年5月16日 17:21 |
![]() |
38 | 7 | 2025年5月16日 16:41 |
![]() |
13 | 8 | 2025年5月16日 11:52 |
![]() |
13 | 2 | 2025年5月15日 15:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 16-300mm F3.5-6.7 DC OS [フジフイルム用]
発売日に購入。X-T50を組み合わせると非常にコンパクト。
スナップ、マクロ、ズーム何でも撮れます。
手ブレ補正も良好で、曇天でも失敗は少なく、楽しく撮影できました。
とりいそぎ、作例を挙げます。
おすすめできるレンズと評価しました。
8点

>ちょいばかおやじさん
ご購入おめでとうございます。
私も15日に届きましたが、本日天気が悪いため、撮影できません。
私の場合は、旅行用にフジさんを利用していますが、過去の製品(T1、T10)が修理対応不対応になったことから、先月から立て続けに、T5、T50と購入しましたが、手持ちのレンズが4000万画素に対応していないことから、急遽、シグマの10-18mm F2.8 DC DN 、16-300mm F3.5-6.7 DC OSを購入しました。
旅行が来月からなので、カメラ共々慣らし撮影を行っていこうと思いますので、今後もいろいろとご指導ください。
さてご質問ですが、T50に付けた場合、望遠側のAFが遅いように感じますが、いかがでしょうか?
先ほど、T5も試したのですが、同じような状況でした。
普段は、便利ズームは使わないので、ちょっと戸惑っていますが、こんなものなのでしょうか?
書込番号:26181464
0点

>まさgomaさん
早速質問いただき、ありがとうございます。X-T50で2日間使った印象では、望遠側でのAFが遅い印象はありません。
自宅にもどり、TAMRON 150-500とSIGMA16-300の300mmで比較しました。明るい場所の遠景ではほとんど差がなく、すぐ合焦します。室内ではややTAMRONが早いように思いますが、ほとんど差はないように感じました。X-T5など他の機種は持っていないので比較はできません。
ちなみに、X-T50でJリーグの撮影にタムロンの15-500を使っていますが、今後X-T50とシグマ16-300mmでサッカーを撮影して、動きもののAFの性能を確認したいと思います。
圧倒的に軽く、1.5倍デジタルテレコンを使えば、換算675mm、画素数も1800万画素に保たれることから、このレンズに多くのことを期待してしまいます。
書込番号:26181571
1点

>ちょいばかおやじさん
ありがとうございます。
このような仕様だと思って、使い倒します。
撮影楽しんでください。
書込番号:26181824
0点

>ちょいばかおやじさん
こんにちは。
>おすすめできるレンズと評価しました。
描写も良く、各マウントで人気のようですね。
書込番号:26182103
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6
ワールドトライアスロンチャンピオンシップシリーズ(2025/横浜)を見て来ました。
雨が強かったので、本機を使って流し撮り。
シャッタースピードが1/8秒では全滅。
1/15秒よりも早く設定すると何とか撮れるようです。
※欲を言えば、マニュアルモードが欲しいとことです。
6点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99
我が家のコンパクトデジカメはパナソニック・LUMIX TZ30、2012年に発売され今も動作良好ですが、何とも12年前の製品……
カメラの興味が一眼レフに移ったこと、スマホのカメラ機能が大幅に向上したことにより、ついつい買い替えのタイミングを逸していたものです!
買い替え候補のTZ99、調べてみると、納期は以前に比べ改善しているものの、どこにも在庫がなく諦めかけましたが、ソフマップストアにおいてブラックを発見、64,350円で購入しました!
書込番号:26180184 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>びっぐももんがさん
TZ30ってもうUSB充電出来てたんですね、
しかし干支一回りで価格2倍とは。(>_<)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/526837.html
書込番号:26180245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>びっぐももんがさん
ご購入おめでとうございます
私は数ヶ月待ちを覚悟で5月13日に楽天ビックで購入
支払いもボーナス出るからと呑気にしていたら、なんと明日(5月17日)届くそうです(@_@)
もう手に入ってしまうとは(^^;)
書込番号:26180727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
ということで、少し涼しくなって来た夕方、55mmf1.8のSMC TAKUMARを付けて散歩してみました。
全て、PDCU4での「リバーサル」での現像。その他のパラメータは調整なし。
駄作な点はご容赦ください。
12点


DS2に電池を入れてみます♪
書込番号:21186333 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

kazushopapaさん
エンジョイ!
書込番号:21187050 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

時々防湿庫から出して、シャッターを切ったりはしていたのですが、先日、ふと思い立ち、久しぶりに外に持ち出して使ってみました。
この機種は通算4台所有したことがあり、最後の1台です。後にも先にも、複数台所有したことがあるカメラはこの機種だけです。
現在のメインはK-1iiとGR3です(あと、たまに645Z)。
レンズはsmc DFA macro 100mm F2.8 WRで、LRCで適当に自分好みに現像しました。ローパスを掃除しないといけないですね。
皆さんの*istDの調子はいかがでしょうか?あと、皆さまは現在、どの機種をメインに使っておられますか??
書込番号:26176150
3点

こないだ、神戸のギャラリー喫茶で、パンケーキの40mmを付けた*istDを持ってる方に遭遇しました。
中古で買われたそうですが、ピカピカに磨き上げられて、*istDへの愛を感じました。
ちっちゃな液晶だったり、SDカードじゃなくてコンパクトフラッシュだったり、懐かしく語り合いました。
翻って、新品で購入した私の*istDは、防湿庫で長い眠りについています。
たまには、起こして、動かしてあげた方がいいですね。
ちゃんと、目覚めてくれるかな(^^;)
書込番号:26179109
3点

メイン機種を書き忘れたので、書き足そうとしたら、押すとこまちがえて、アップされちゃった(^^;)
メイン機種はKPです。
KPって、小さくて、精悍で(グリップ部が薄いのがいい)、デジタルのKシリーズの中でも、いちばん、ペンタ機らしいって思います。
でも、後続機が作られることもなく、単発に終わってしまったのが残念です。
書込番号:26179114
2点

>Photo研さん
レスありがとうございます。
街中で*istD userさんを見かけ、お話しできるとはなかなかレアなご経験をされましたね。今もしっかり使っているuserさんなのでしょうね。私も、しっかり使ってみようかと思いました。また近々、撮影してきたらアップロードしたいと思います。
Photo研さんもぜひ、*istDで再度撮影してみてください。
KPもいいですよね。見た目が硬そうで好きです。
書込番号:26180692
1点



あの国の 苗族のお祭り 貴州省台江県の「姉妹節」
https://www.youtube.com/@miaoage518/shorts
あの国で日本と日本人に一番近い苗族が人口の6割も住む
場所のお祭りです。以前私がここで紹介した場所の隣の県です
こういった映像的な紹介は多いのですが 苗族の合唱の「大歌」
の動画はほとんどありません
私があの国の否定的な事を沢山書きましたがここの苗族の
場所では全く犯罪被害はありませんでした。
ここの人だけ「私達は日本人と兄弟です」と言ってくれました
また以前のようにこういった場所の催事や暮らしが日本で
見られるような時代になってほしいと思います。
3点

大歌ありました
https://www.youtube.com/watch?v=_kdr-5utqzI#t=4m19s
これが苗族の元々の民族歌曲です 民謡のようなもの
お祭りに来る観光客は本当の苗族の姿を知ろうとはしません
書込番号:26147687
3点

この一連の動画に出てくる女性ですがかなりの頻度でふくよかな人が多い
ように思います。私が行っていた頃はそんな人は少なく痩せている
人がほとんどでした。それだけ経済状態が向上したのでしょう
この貴州省はあの国でも最も貧しい地域で一人っ子政策の罰金が
他の省の数十分の一である事を現地で目にしました。
ある統計では日本人とあの国の人との婚姻後の離婚率は六−七割
台湾人とは5割ぐらいというのがどこかにありました。さて苗族との婚姻では
どのくらいでしょう。多少は低いと思います
https://www.youtube.com/shorts/mgvYqX8Di7I
こんな動画だったら フィルム画調でも良いかもしれません。
つまりダイナミックレンジの狭い映像でも可かも。
苗族と出会った日本人から批判的な話は聞いたことがありません
また テレビで苗族の様子が流れる事を願っています。
あの国でも日本人特有のD2遺伝子を持つ民族はチベット族チャン族
で日本人ほどありますが苗族は中原では唯一 日本人の1/10程度は
あるようです。やはり何か関係があるかもしれません
動画を撮る事も大事ですが 肉眼で見たもの、感じたものそれは
動画にはできないもののほうが多いのが残念ながら現実です。
それでも動画が有る事はとても大事です
今貴州で出会った人たちはどうしているでしょう
苗族の居住地域で苗族の博物館を作ったり民族学校をつくり
運営したりしていた日本人はどうしているのでしょう。
書込番号:26166630
1点

>苗族の居住地域で苗族の博物館を作ったり民族学校をつくり
>運営したりしていた日本人はどうしているのでしょう。
この方々ですか?
雅彦 masahiko、瑞代 mizuyo
https://miao-japan.com/aboutus
佐藤夫妻
https://nunocha.exblog.jp/28247291/
祝!増刷!!2022,3,6
2022年3月7日
https://miao-japan.com/2022/4831
masamizu
2016年3月に生まれた「ミャオ族の刺繍とデザイン」 苗族刺繍博物館。 ・・・6年を経て、2022年3月に第3刷を重ねる事が出来ました。 大切に育てて頂き、心から感謝申し上げます
書込番号:26166645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>雅彦 masahiko、瑞代 mizuyo
お会いした事はありませんが本当にお世話になりました 深謝
刺繍ですが女性の民族衣装で肘の近くがその刺繍です。とても素晴らしいものです
動画でも沢山出てきますのでよく見てください
日本人の女性でこの刺繍を集めている方もいます
苗族の地域は日本人にとっても特別な場所ですが NHKを含めてそんな
事は言いません。魅せられた人は知っていますが もっと動画で見たい・・・・・
とにかく 苗族の村では嫌な思いは全くありませんでした。
書込番号:26166818
1点

日本人の W_Melon_2さん自体が、
リンク先を紹介しても礼すらしないのですから、
中国現地の事をとやかく言うのは
「ダブルスタンダード」なんでしょう(^^;
書込番号:26166977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

URLの紹介ありがとうございしました。
ご紹介の御夫婦には本当に感謝しきれない親切を受けその事で
頭が一杯でしたので 貴殿に対する感謝を忘れてました
ただ個人的には相手に合わせたスタンダードで応対させていただきたいと
思います
書込番号:26167141
1点

本日 Youtbueでこんなショート動画がありました
https://www.youtube.com/shorts/Yg6GbnsSXpU
この動画直前には別URLで公開していたのですが私が
コメントで批判しましたら 非公開になり今はこのURLで公開
されています。
この動画ですが タイトルは ラオスのモン族 という事になって
いますが動画の映像は貴州の苗族です 漢字やあの国の国旗が
かなり出てきます
苗族は長江中下流にもともと住んでいましたが数千年前に
西北からの民族に圧迫され 西方、南方へ移動しました。そのラオス
に移動したのがモン族で北ベトナムにもいます。
今あの国の動画は貴重だと思います。今のあの国で撮られた動画は
その動画が撮られる背景とそれが見られる経緯というものが重要な
ように思います
この動画に いいね が1.8万もついています。怖い事です。
書込番号:26180459
1点

苗族とその民族移動については以前にも紹介しましたが下記に
出ています
古代日本のルーツ 長江文明の謎 安田喜憲 青春出版社
内容はもうかなり古く 今は 稲作も こうしたあの国の南方少数民族も
日本が起源という節まであります。倭人の概念もいろいろと変わって
いるようです。
17年前 に撮った 以前ここで頭の部分だけ公開した苗族 大歌ですが
現地に送ったDVDから逆に取り込んだ動画 3枚分ですが 希望があれば
Giga fileで全公開します。標準画質でDVD-Videoからですから動画の画質
という意味では全く価値はありませんが 日本でほとんど公開されていない
苗族 大歌としては意味があると思います。
書込番号:26180479
1点



レンズ > ニコン > NIKKOR Z 28-75mm f/2.8
Z5iiで散歩に使い易いレンズはどれかを、あれこれ模索して見たら、自分にはこれがベターでした!
1 f値が2.8なので色々なシーンに対応してくれる!
2 軽い!
3表現が柔らかくて花が良い雰囲気で撮れます!
4絞れば風景もOK。
使えるレンズでした♪
バリバリ解像度が欲しい人は24-70f4がコンパクトに持ち運べて風景にメチャ良いと思います♪
自分の主観100%ですが、参考になれば幸いです♪
4枚目は24-70f4です。結構違いますね
(^^)
11点

非常に分かり易い作例ですね。
1-3枚目はレフ機時代からのタムロンらしいボケ味と発色ですし、4枚目はこれぞニッコールというシャープな描写です。
どちらも揃えておきたいレンズですね。
書込番号:26178768
2点

>kyonkiさん
返信ありがとうございます♪
レンズにキャラが色々あって楽しいですね!
書込番号:26179794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)