カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7906731件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自分機種ですが、電池のことで

2000/04/24 10:15(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 懐古主義さん

電池の「持ち」でちょっと使用感などを。

機種:C2020Z
電池:付属のOLYMPUS電池(充電済み)
画像:JPEG、VGA、高解像度(1枚200KB程度)
撮影:絞り優先、ストロボ強制発光、スポット測光
液晶:撮影時は非表示(ファインダー撮影)

土日で50枚×2の100枚程撮影

車中に1週間放置(日陰、電池は入れっぱなし)

土日で50枚×2の100枚程撮影

バッテリーFULL状態維持

最近のは持ちますね・・っていうかいつ無くなるの?

書込番号:4263

ナイスクチコミ!0


返信する
まことさん

2000/04/24 12:37(1年以上前)

ちょうど購入検討中なんですが、これすごいですね。
FinePixシリーズは電池のもちが悪いって話しか聞かないので・・・
申し訳ありませんが、充電時間とか、アルカリ電池使用時のもち時間
とか併せて教えていただけませんでしょうか?
お願いいたします。

書込番号:4283

ナイスクチコミ!0


スレ主 懐古主義さん

2000/04/24 17:02(1年以上前)

充電時間:付属の急速充電器で4本同時で約2時間位(だと思った)
アルカリ電池:今度、ひたすら撮りまくって試してみます。

ニッケル水素充電池って、どこのメーカーのやつも4本充電で2時間ぐらいですよね。
あと、以前にこちらの掲示板で「OLYMPUSは電池の放電が速い」ような書き込みがあったんで、心配になって試してみた次第ですがかなり持ちがいいんで安心しました。
液晶画面を普段使用しないのが、上記のように長持ちさせるのには必要なのではないかと思います。
(スポット測光は、ファインダーで見ながらじゃないと当てにくいんで)

書込番号:4308

ナイスクチコミ!0


キムチさん

2000/04/24 22:42(1年以上前)

私もこの機種を利用してます。
バッテリーのもちはとてもいいです。
いつになったら無くなるんだろう?
予備の電池も同時に買ったのですが出番無しです。
バッテリーがすぐ放電する話をよく聞いていた物ですから
どんな物かと思ってたんですけど。

書込番号:4345

ナイスクチコミ!0


まことさん

2000/04/25 18:43(1年以上前)

懐古主義さん、ご返答ありがとうございます。
キムチさんの意見も参考になりました。
かなり流れてしまってるのでご覧になってないかもしれませんが、
大変参考になりました。

書込番号:4492

ナイスクチコミ!0


スレ主 懐古主義さん

2000/04/26 10:01(1年以上前)

見てます・・。

最初の書き込みの条件+また、1週間放置後50枚程撮りましたが、依然FULL状態です。
・・いつ、充電しよう。

そのうちWebページを復活させて、撮った画像を掲載したいところですね。

書込番号:4594

ナイスクチコミ!0


まことさん

2000/04/27 12:57(1年以上前)

>見てます・・。

すいません・・・。デジカメの価格のとこからくればデジカメ関連
だけが自動的に絞られて表示されるんですね(苦笑)。
いつも全件表示で見てたもんで、てっきり流れてしまったかと。

相変わらずバッテリー全開みたいですけど、目盛りが減りだしたら
あっという間になくなったりってのも、それはそれでちょっとなあ
という気がします。

書込番号:4803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

QV8000SX買いました。印象

2000/04/24 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-8000SX

スレ主 まーさんさん

やっと、4月に入って、QV8000SXを買いました。画質、発色すばらしいで
す。カシオのニッケル水素電池、なんと連日使っても1週間近くもちまし
た。ズームは全く強力、役にたちます。また、1cmのクローズアップ
花を写すのにすごい威力で、花粉まで写る感じです。
先日、スポット測光で、デジタルズームいっぱいで、お月さんを撮ったと
ころ、海の部分と、おおきなクレーター見事に写っておりました。
また、USBでパソコンへのデータ転送と、ファイリングも便利です。
画素数は約130万ですが、はがきサイズでは全く十分と思います。
以上、この約2週間の使用報告を終わります。ご参考に。

書込番号:4334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

QV8000SXいいですね

2000/04/17 16:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-8000SX

スレ主 とーぷさん

QV8000SXを先日購入しましたが、とても楽しいカメラですね。
やっぱりデジカメは回転レンズですよ。撮影アングルの幅が
ぐ〜んと広がります。8倍ズームも楽し過ぎます。人物撮影
(もちろん女性)に威力絶大。隠し取りも簡単ですわ。
ぼけもいい感じですね。
プリントしないなら130万画素で十分です。
ネット通販では結構安く買えるので思わず手が出てしまいました。

書込番号:3206

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/04/17 16:38(1年以上前)

隠し撮りは犯罪でっせ。
犯罪を助長するような発言をするのはどうなんでしょう。
CASIOも迷惑なんじゃないですか。

書込番号:3212

ナイスクチコミ!0


検討中!さん

2000/04/20 02:00(1年以上前)

>ネット通販では結構安く買えるので思わず手が出てしまいました。

前々から買うなら8000SXと思っていました。そろそろ底値に近そう
だし うーーーん悩む!

書込番号:3573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Sonyのマビカって・・・

2000/04/18 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

スレ主 研究家さん

この掲示板、マビカについてほとんど語る人がいないのですが…どんなもんで
すかね。

私はごく初期のモデルを調査研究用に使ってます。昔はメモリーが高くて容量
が少なかったので…数ヶ月単位の出張には二束三文のフロッピーにばんばんた
め込めて都合がよかった。もっとも今はメモリーの容量もでかくなりました
が…
友達と写真撮ってその場でフロッピーをあげちゃえるのが、またよい。

で、味を占めて、Sonyのプレスリリースに載ってた6/1発売予定の最上位機種
を買おうと思ってます。20倍ズーム、今度はオプションでメモリースティック
にも対応するし。なんかよいかんじ☆====

研究調査の写真なんて、画素数とか画のきれいさは求められないので、その点
はほとんど気にしてません。でも、SONYのデジカメは画がきれい…とはあんま
り聞かない話ですが、やっぱ、そんなもんですかね。真剣に画質比べた事無い
んで、自分の実感としてよく分からんのですが。

ということで、Sonyの画質についての意見と、マビカの最近の機種に関する皆
さんの感想とか教えていただけたらと思います。

書込番号:3275

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/04/18 09:56(1年以上前)

サイズがでかくなるのが難点かな。持ちづらいんだよね。

書込番号:3306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

(SONY)DSC-S70について

2000/04/13 09:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

3台目のデジカメでいろいろ他社製品と比較してDSC-S70を購入しました。
AFスピードうんぬんはそんなに気になりません。原色フィルターの活躍で明
るくて発色が綺麗で、逆光でもよく撮れるのには驚きました。オールインワン
の便利が心からありがたいと思っています。

書込番号:2706

ナイスクチコミ!0


返信する
TANIさん

2000/04/17 19:23(1年以上前)

どうもありがとうございました。
早速、日曜日に購入してしまいました。
デジカメ初購入だったもので、心配だったのですが
AFスピードなんて、たいして気になりませんでした。
それよりも、画質がきれいなのには、感動です。
ありがとうございました。

書込番号:3225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マジいいっす

2000/04/11 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 kozuさん

私もFINEPIX4700Z買いました。FINEPIX500からのバージョンアップ。
急速充電器とニッケル水素充電池は既に持っていたのですぐ使うことが
できました。パソコンへの取り込みは内蔵のカードドック(メルコ)を使って
います。めちゃめちゃ早いのでおすすめです。
4700Zの実際の使用感は、とにかくきれい。そしてストレスを感じないくらい
処理が早い。(500に比べたらどれも早いんだろうけど。(^^;)
そして小さい。きれい早い小さい。すばらしいです。ありがとう>富士フィル
ム・・・
買ったのはヨドバシ新宿西口本店。
表示価格89,800から、ゴールドカード会員に送付されているデジカメ特集につ
いていた3,000円の割引券と貯まっていた2,000ポイントを使って、89,000円
ちょっと。ただし、ポイントが13%ついて12000ポイント近く貯まりました。
実質77,000円くらい!! 
ヨドバシ、おすすめです。まずは割引券をゲットしましょう。(ただし店頭に
はおいてありません。)

書込番号:2443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)