
このページのスレッド一覧(全84171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
66 | 9 | 2025年6月10日 20:52 |
![]() |
2 | 0 | 2025年6月8日 22:06 |
![]() |
12 | 8 | 2025年6月8日 16:45 |
![]() |
4 | 0 | 2025年6月7日 20:41 |
![]() |
1 | 0 | 2025年6月6日 00:23 |
![]() |
3 | 1 | 2025年6月5日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ

たぶん、お約束で予約後半で市場に出回る前に製造中止ですね。何台繰り返すんだろう
書込番号:26186097 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>みんなエスパーだよさん
どうせ製造をかなり絞って価格を吊り上げる作戦だから信用できん。
予約1番でも購入は半年待ち、忘れた頃には製造完了
どこまで消費者をコケにするんだよ。
書込番号:26186132
21点

本当に地方・田舎に住んでると富士のカメラってどこで買えば良いの?状態ですからね
田舎の家電量販店だとそもそも富士が置いて無い店も多いし
キタムラでも数機種(半分は中盤のGFXシリーズだし)
しかも、入荷予定未定ばかり
国内はチェキを売ってれば良いと思ってるんでしょうね
書込番号:26186453
7点

まあフジは日本という弱小市場を一番軽視しているからね
色は魅力なのだけども、中古で安くなってから買えばよいわとしか思わんかな
中古でも安くならないから買うのは15年後とかになりそうだが(笑)
書込番号:26187101
5点

x-e4って初値10万円のカメラだったんですね。
今ならe-p7で遊んでた方が幸せになれますよ、楽しくていいカメラです。
たぶん価格ライバルはom-3になると思いますから。なんならd-lux8も候補に挙がりそうですね。
極めて個人的ですが期待を裏切られると悲しいので、アンチな発言しときます。富士フィルムさんご容赦を。
書込番号:26187488
1点

フジは今は実製品の質より名前だけのブランドのようなメーカーになってしまっていると思います。
皆が良いという色についてもセンサーの世代にやって違うのでフジの色が良いとは??と思ってしまいますし。
X-E5についてもまた、無いものが欲しいという心理をついた生産を絞って価格を高止まりさせるような手法を繰り返すのですかね、、
XF16-55 f2.8iiのレンズの生産の現状を見てるとそう感じざるを得ません。悪いことを言いたいわけではないのですが、このような売り方をしてるのでハッキリ言いますが、実際に試してそんな大したレンズではないのにと思ってしまいます。
書込番号:26195426 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Hikahikahikahikahikaさん
フジは生産を絞っているのではなく
軽視している日本市場への出荷量を絞ってるだけだよ
書込番号:26195436
4点

「うわさ」に掲載されましたね
Fujifilm X-E5 Body: $1699
Fujifilm X-E5 with XF23mmF2.8: $1,899
まあ100Yを思えば安いか。
んなわけないでしょ。あくまでもうわさはうわさ、後2日の楽しみです。
願わくば転売ヤーの餌食にならんよーに
Are you ready?
書込番号:26206363
1点



WEBカメラ > ロジクール > HD Webcam C270n [ダークグレー]
だいぶ古いカメラですが、Switch2のドッグにUSB-Aで繋いで、認識してくれました。マリオカートも4人プレーでやりましたが、画像は少々悪いものの、プレーには支障なく作動しました。
他にもLogicoolのWebカメラをSwitch2に繋げましたが、いずれも問題なく認識しましたので、3rdパーティ品でも問題なさそうです。
書込番号:26204447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
>ろ〜れんす2さん
地下アイドルのライブ画像はないのですか?
書込番号:26202684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エクソシスト神父さん
価格comは、自分で消せないので汗
書込番号:26202705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ろ〜れんす2さん
こんにちは。
>単焦点並み、と言ってよいかと
標準ズームの広角端もフィルム時代比で
とても高性能になりましたね。
書込番号:26203215
2点

>ろ〜れんす2さん こんばんは
24mm-70mmf2.8を購入するために、このレンズは一度手放したんでは無いですか。
Zレンズはどのレンズを取っても外れは無いかと思いますね。
特にこのレンズは万能なレンズかと思うので手放さない方がいいかと思います。
今迄手にしたレンズの中で3本程は手放しましたが、余裕があればもう一度手にしたいとは思ってます。
機種は違いますがこのレンズで撮った写真があったのでアップしてみます。
Zfが有るので、Z5Uは手にするか迷ってます。
書込番号:26203274
3点

>とびしゃこさん
Zの恩恵が大きいですね。
Fマウントも中央は健闘しますが、
周辺ではっきり差が付きます
書込番号:26204039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shuu2さん
諸事情で24-70を、手放さざるを
えなくなったのですが
少し落ち着いたので24-120を、買い戻しました^_^
改めてニコンの良心と言って良いレンズですね。
手ぶれ補正を省いて、その分軽く
描写を良く出来た気がします。
書込番号:26204045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>miyabigoldさん
個体差がある、と言う事ですか?
(Z24-120のお話なので…)
書込番号:26204066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 30 16-50 VR レンズキット
超久しぶりにZ30を持ち出し、初めて自撮りモードを使いました。
シャッター押して5秒くらいして切れることを知りませんでした♪感動した!
いつもAPS C使う時は18-140mmが殆どでしたが、久しぶりに16-50mm使ったら、このレンズの写りは
凄いの一言でした♪
実はニコンNO1レンズかも?神レンズ?かも
旅用にα7c2よりこちらが良きかも?ただ20-70という凄く便利なレンズがあるので、次回の旅にはどちらが良いか迷いますね。(^^)
4点



防湿庫 > 東洋リビング > オートクリーンドライ ED-120CATP3(B)
5月末 ヨドバシカメラで\57,830(ポイント込)
プロモーションとのことで何故かED-80より安くなってましたが翌週から7万円台に値上げされた模様
初めての防湿庫導入を機に、押入れに積み重ねているドライボックス内の機材アレコレを断捨離することにしました
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)