
このページのスレッド一覧(全39161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2022年10月11日 15:42 |
![]() |
24 | 4 | 2021年11月29日 22:31 |
![]() |
1 | 1 | 2021年11月30日 14:23 |
![]() |
17 | 8 | 2021年12月2日 14:30 |
![]() |
20 | 32 | 2021年11月27日 22:43 |
![]() |
25 | 4 | 2021年12月10日 05:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CFexpressカード > SONY > CEA-G160T [160GB]
先程、カメラの「K」のメルマガ会員限定で、宅配限定・一人一枚ですが、特価情報が届きました。
やたら安くないですか。
なにかあったかな。
確かに、R3/Z9の登場で、α1の売れ行きが心配で、Type−Aカードから、Type−Bカードへの消費移行があるでしょう。
それに加えて、Type−Aは、現在最大容量が160GBで、あまりにも小さい。
メジャーメーカーの値下げということは、ひょっとして、320GBの登場も近いのでは。と思います。
2点

>くちだけさん様
320GBが10月14日、640GBが11月11日に発売予定ですね。
書込番号:24957514
2点

>遊Kさん
発表ありましたね。
ソニーで担当者に聞いたら、RXが当然対応してくるので、
画素数からして、160GBでは使い物にならないからだということでした。
私は今は、RWを使うときは256GB V90のSDカード2枚差しですが、
あっという間に無くなりますもんね。
書込番号:24960604
1点



レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
【ショップ名】
マップカメラ
【その他・コメント】
11/19に注文して発送が今日11/26となり仰天しました。
ついこの間まで数ヶ月待ちと言われてたので。
年内に届くとも思わなかったです。
製造ラインが増産体制になったのでしょうか。
私の主戦場の野球などのスポーツはオフシーズンですが、
試し撮りをどうしようかという楽しみができました。
7点

状況が混沌として情報の鮮度劣化が速い、そんな感じだと思います。
自分の場合、品薄で半年待ちと言われた頃、在庫棚にあったフリー在庫を偶然見つけて買いました。
もしかすると入荷後のキャンセル品を運良く見つけただけなのかもしれませんが、買う側にとっては突然降って湧いた在庫に変わりないですからね。
書込番号:24465338
3点

書き込みを見てると、キヤノンのレンズで納期数ヶ月なのに、一週間くらいで入った、というの、たくさん見るよ。
書込番号:24465340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RF100-400mm F5.6-8 IS USMの評判が良くて、RF100-500をキャンセルして乗り換えたって話を聞きます。
値段が安いのに画質良くて軽く、取り回しが良いみたいです。
書込番号:24465388 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

秩父宮ラグビー場でラグビーを試し撮りました。カメラはR6です。
ファーストインプレッションとしてはかなりカリッとした写りをしてるようには感じます。
もうレンズもカメラもを言い訳はできないので、感性と腕を磨きたいと思います。
書込番号:24470066
5点



ドローン・マルチコプター > PowerVision > PowerEgg X ウィザード版
【ショップ名】
powervision公式ショップ
https://store.jp.powervision.me/
【価格】
\103678円 クーポン配布してるのでメルアド登録すれば更に1000円引き
【確認日時】
202111月26日14::46
【その他・コメント】
ブラックフライデーでセールやってます!
以前からヤフーショッピングで日曜日最大付与を狙えば21000ポイント還元で狙っていたのですが
今回はそれより6000円以上安く しかも「ポントバック」ではなく現金値引きなので「買い」だと思い購入しました ^ー^
ちなみに防水カバーやフロートは別途購入すると「超割高」になるので
DJIと違い「後から別途揃える」はコスパが悪すぎますので
ウィザード版購入 必須です。
購入を考えてた人は是非!!
1点

しかも ブラックフライデー期間内 公式オンライン購入だと
「先着10名 バッテリー(16500円相当)プレゼント」です!!
僕はもらえました!
まだ間に合うかもです!!
書込番号:24470837
0点



ブラックフライデー始まってるので 気づいてない方に特価情報です。
以前品薄で入手出来なくなったので、BODY買った後にメディア難民にならない様に注意が必要ですね。
EOS R5 で 8K, 4K 動画でも安定して使えてます。
無茶苦茶熱くなりますけど、故障もデータ欠損も今のところゼロで安定してますね。
ProGrade Digital CFexpress COBALT 1700R 325GB
https://amzn.to/3nDqxFW
ProGrade Digital CFexpress Type B/XQD Thunderbolt 3 カードリーダー (PG04)
https://amzn.to/3nQMd15
書込番号:24463665 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

早起きしてポチろうと思ってたのに、既に品切れでした。
考えが甘かったようです。。。(/_-。)。。。
書込番号:24463776
4点

>やぁぁさん
なんと! 早くも品切れですね。。
12/2(木)までがセール期間ですけど、延長してくれたこともあるので、ちょくちょく確認するしかなさそうですね。。
8K動画撮らないなら、GOLD 256 でも十分ですけど、どうせならいいメディア欲しくなりますよね。。
GOLD 256GB
https://amzn.to/3154T4l
GOLD 512GB
https://amzn.to/3DTUerw
書込番号:24463825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

0時半には既に325GBのものは品切れになってましたね。
前回EOS R3の時も品切れが起きて後日再度セールがありましたのでそこを狙うしかなさそうです。
書込番号:24463934
1点

カードリーダーも売り切れになりましたね。
ダブルカードリーダーはまだ残ってるみたいですね。
https://amzn.to/30Te2NC
書込番号:24464156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mayfairさん
なんと!30分以内で品切れでしたか!
それじゃあいくら早起きしてもムダでしたね。
次にやる時はしっかり起きてないと、、、
でも「入荷未定」となってますが、次に入荷するのはだいぶ先になるんでしょうかね。
書込番号:24464189
2点

>やぁぁさん
前回は、17日後に再販してましたね。
Z9の発売日に間に合うと良いですね。
書込番号:24464873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ
Amazonで12/2(木)まで 15% OFF 始まりましたね。
予約した EOS R3 の入荷連絡はまだありませんが、今年中に入荷することを信じて メディア追加購入しました!
ProGrade Digital CFexpress COBALT 1700R 325GB
https://amzn.to/3nDqxFW
ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 300R 128GB
https://amzn.to/3nQUnGt
ProGrade Digital CFexpress Type B/SD USB3.2Gen2 ダブルスロットカードリーダー (PG05.5)
https://amzn.to/30Te2NC
書込番号:24463649 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すでに、CFexpress 売り切れてるようで。。。
EOS R3 の画素数なら、GOLD でも十分な性能ですね。
GOLD 256GB
https://amzn.to/3154T4l
書込番号:24463831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とももももももさん
CobaltはSLCメモリーなんですよね、特売の時には手に入れたいです
書込番号:24463885
1点

>とももももももさん
GOLD買うならDelkin BLACKどうですか
>しま89さん
SLCメモリー使っているのは Delkin BLACKがありますよ。
AmazonではPOWER以下だけ売っていますが。
書込番号:24463950
1点

ショップは直営店になるのかな?販売代理店かな。
https://www.hsgi-shop.jp/
無料会員登録すると5%ほど安くなります。
プログレードは自社工場も何もないし、僕はDelkinの方が信用出来るなと思ってDelkinBLACK買いました、
書込番号:24463962
1点

>しま89さん
そうですね。どうせなら良いもの欲しいですよね。
>おじぴん3号さん
Delkin Devices は初めて知りました。
20年も前からあるんですね。
書込番号:24464184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おじぴん3号さん
最低持続書き込み速度1710MB/Sなので調べた中で最速なのでDelkinBLACK128GB買いました。
256GB,512GBは1400MB/SでProGrade Digital COBALT 1700R 325GBと同じですね
R3,Z9ともIN TESTINGになっているので安心です。
書込番号:24464224
0点

>九葉笹さん
僕はCANON R3で考えたときコバルトの325GBは容量多過ぎる。
他を探していてDelkinを見つけました。
128GB、2枚あれば十分なので探しました。
子供の学校行事等の動画撮りますが、4K60Pなので本当ならPOWERで十分と思っていますが、一応BLACKを1枚買って
近々にPOWERを1枚と思ってます。
カードリーダー持ってないので急いで買わないとダメですね。
書込番号:24464254
0点

>おじぴん3号さん
自分もプログレ信頼していませんZ9待ちですが何かと物入りですね。
書込番号:24464275
0点

>九葉笹さん
僕も企業としてDelkinの方がしっかりしていると思っているのでDelkinにしました。
といってもどちらも台湾製造ですね。
営業・流通といった部分ではプログレードデジタルの方が上手かったといったところでしょうか。
Z9ですか、私の知り合いも何人か予約していますが、R3より熾烈な争いの予感が。
皆さん、当選すれば良いですね。
書込番号:24464314
0点

>おじぴん3号さん
この前のスレではお世話になりました。
今回はコバルトではなく、おじぴん様にご教示いただきましたデルキンブラック128購入いたしました。明日届く予定です。ありがとうございました
書込番号:24464524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コメツブツメクサさん
こんにちは。
そうですか。買いましたか。
DelkinBLACK徐々に売れてきて安くなれば嬉しいですが。
安心のカードとして使えれば良いですね。
後は、本体ですね。
書込番号:24464541
1点

>おじぴん3号さん
もとは一緒とかの噂がでてますね。特売ができるのはアマゾンのみで販売してるからですかね、ProGrade Digitalの方が手買いやすいかなと思ってます。
Z9、R3 、S1など動画を売りにするカメラで書き込み優先にすると高いけどSLCメモリー使ってるSDカードなんですよね
書込番号:24464583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しま89さん
大半が台湾製造ですから入口一つで出口2つかもしれませんね。
SLCメモリー使っているカードはプログレードデジタルのコバルトと、DelkinDevicesのBLACKの2種類。
プログレードデジタルが上手かったのでしょう。独自の販売網持たずにAmazonで流通を狙ったのでしょうか。
Delkinはそれだけでないので、ごく普通にといった感じかなと勝手に想像しています。
みなさん、コバルトと言っていますが、僕は1枚で325GBも要らないので128GBを探したということです。
128GB2枚の方が運用しやすいのではと思っています。
どうでしょうか。
書込番号:24464634
1点

>おじぴん3号さん
デルキンのブラック以外はAmazonでも販売しているのは不思議ですよね
書込番号:24464664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コメツブツメクサさん
そこの部分は前から不思議でした。
プログレとamazonとの密約なんてね・・・・・
出来立ての会社が沢山売るためには・・・・・
なんて考えてみたりしていました(笑)
書込番号:24464671
2点

>おじぴん3号さん
デルキン自体があまりブラックシリーズを売りたくないのでしょうかね(^_^;)R3は2400万画素 RAWだと20MB程度だと思うので128GB使い切るのは至難の技でしょうねー
最近R5しか使ってないのでファイルサイズ感覚がおかしくなってきてます。ニコンD5以来の2000万画素クラスなので凄く楽しみなんですよねー。
書込番号:24464708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コメツブツメクサさん
3000万画素は5D4とRで使いましたが、それでも64GBで足りていました。
128GB使い切るのは年に1回程度の子供の動画撮りの時でしょうね。
そういえばSDカードの128GBが無いです。
64GBしか持っていません。まあ、困ったら買うかな。
64GBとか32GBとかごろごろしてますよ。
それにしてもコバルトはなぜ325GB(64GB×5?)なのでしょうか?不思議です。
書込番号:24464746
1点

>おじぴん3号さん
なんか、デルキンとプログレで密約的な物があるのかもしれませんね!先程、カメラ 屋より連絡があって明日の開店と同時に私のR3は渡せるそうです!入金済みなんですけど年内は来ないだろとタカをくくってたのですが、嬉しい誤算となりました。
書込番号:24464790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラメーカーが動作確認してるブランドが安心しますよね。
数年ごとにメディアブランドの流行りが変わるので、次は何が来るのかな?
私の歴代流行りは
Lexar → SanDisk → ProGrade Digital → ?
ProGrade には Lexar や SanDisk の経営陣やマーケティング責任者が移ってきてるんですね。売り方が上手いわけですね。
書込番号:24464858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット
https://panasonic.jp/dc/campaign/campaign2021.html
LUMIX事業20周年、LUMIX S5一周年の節目。
ひっそりと発売された35mmF1.8も、
某社が自他ともに認める「神レンズ」を凌駕する画質。
(YouTubeで検索して、見比べて下さい)
この画質が失われるのは惜しいので、皆さんこの機会に
LUMIXユーザーになりましょう。
書込番号:24462560 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ひっそりと発売された35mmF1.8も、
某社が自他ともに認める「神レンズ」を凌駕する画質。
風景用に20-60と24-105使って満足してたけど、たまにはボケをきかした
写真も撮りたい。F2.8ズームか単か、単なら35mmだなと思っていました。
純正では出ないと思っていたところ、驚き。
今年は24-105でお終いの予定が狂ってしまった。
12月16ゲット予定。
書込番号:24463179
6点

ロードマップを見たら、20-60の左に青で「広角ズーム」とありますね。
12-20か14-20と思うのですが、S-proの16-35は広角をあまり使わない自分には
お値段的に手を出しにくい。かといって必要な時もある画角だし。
20-60位の解像度(周辺も)があれば自分には十分なので、明るくなくていいから
お求めやすい価格で出てほしい。
単に希望なので、スルーしてください。
書込番号:24467864
2点

荻窪カメラのさくらや限定オリジナルセット(DC-S5 + S-R24105)で超お得に購入する事が出来、LUMIXユーザーになりました。更にキャッシュバックキャンペーンもこれから申し込みます。
初めてのミラーレスでもあり、まだ取説と奮闘中ですw
書込番号:24470492
7点

>yamadori7さん
LUMIX友の会、入会おめでとうございますm(__)m
24-105がセット販売とは!
羨ましい(^_^;)
最近この24-105が
f4通しでマクロもこなせることを知って俄然欲しい一本になってます。
S5は物理ボタンが充実しており(LUMIX全般)
直感的に操作できるところがホント楽しいカメラです。
写真、動画ライフ楽しみましょう!
書込番号:24486363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)