
このページのスレッド一覧(全39166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 6 | 2021年1月10日 10:56 |
![]() |
1 | 15 | 2021年2月2日 23:36 |
![]() |
1 | 0 | 2021年1月2日 16:42 |
![]() |
21 | 3 | 2021年1月4日 18:41 |
![]() |
11 | 6 | 2020年12月30日 13:50 |
![]() |
2 | 3 | 2020年12月31日 11:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ
サブの5DUがいよいよ古くなってきたので、メインのT3をサブにしてT4を入れるか、安くなって買い時のT3 2台体制にするか
どっちがいいでしょう? T4はスチルと動画をチェンジするスイッチがあるようですし、慣れ親しんだT3 2台も魅力ですが
T4が使い勝手で進化が激しいならT4にメインを譲るかです。どうしよう?
0点

T3とT4が良いと思います
それらが古くなった時に
T3を処分してT5を買う
T3 2台なら
両方古くなった時に
2台同時に新調しなくてはならない
自分が言いたいのは
使い慣れたT3と平行させて
T4に慣れていく
カメラの堅牢、耐久性なんて実撮影では関係しない
プロやハイアマチュアなら
必ず2台持つ
書込番号:23896303 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうですよね。 T5が来ますよね。 その時の事を考えるとT4ですよね。
書込番号:23896388
1点

>poyoyo111さん
ワタシはT3、T4 二台もちですが、
通りがかりのフォトグラファーさんのおっしゃるご意見に加え
互いの良さを再認識できる点でもT3&T4の方がいいと感じます
ワタシは動画も撮影するのですが、動画を撮影する場合は
写真以上にに両方の良さの使い分けが必要になるので、
双方の良さを実感しながら使用しています
書込番号:23896656
5点

T30T3、PRO3T4S10まで同じセンサープロセッサですよね。T5では両方変更が有ると思われます
自分なら中古のT3か新品のS10ですかね〜
T4はバリアングルだったり、測光エリア変更ダイアルがスチルムービーダイアルになってたりしてますが、その辺不満なければ良いかも?
大きな変化は手ぶれ補正ですけど、使い回しの中身に新品18万近く出すにはちょいと惜しい気もする…電池が変わってます(高いんですよね笑)
S10はメカシャッターが1/4000ですけど、電子シャッター併用すれば良いだけなんで、安く手ぶれ補正アリのボディが手に入ると考えれば安いかなーとか思います。差額でレンズを購入などした方がはっきり絵の変化もありますよ
撮って出しをするのなら、トーンカーブが0.5ずつ動かせるようになってたりしますしブリーチバイパスやクラシックネガが欲しいならT3は除外ですね
書込番号:23896679
2点

>poyoyo111さん
私は、H1とT3をメインに使用しています。
私も、今揃えるならば、T3とT4が良いと思います。そして、T3を処分して来年H2を買う。
何と言ってもIBIS搭載しているT4は、xf 単焦点レンズ60mmや90mmの近接撮影で1/16秒でも手ブレを心配しないで撮れるであろう安心感は撮影範囲を広げます。
今年の富士フィルム Xシリーズのモデルチェンジの目玉は、H2だと思っています。多分、第五世代の最新機能を身に纏って颯爽と登場するでしょう!(H1の販売戦略失敗に懲りて、二度の失敗は許されない後継機【H2】だけに期待しています)
H2の登場日はまだハッキリしていませんが、オリンピック開催前には販売されるのかなぁ…?
T5は、来年3月辺りがモデルチェンジの時期になると思いますので、H2のスペックそのままT5に乗っけてくるのかと思います。H2が嫌ならT5登場まで待てば良いです。
H2で怖いのは、販売価格です。T4が販売開始して半年経った現在でも18,9万円で推移し下落が見られない状況から、富士は相当高値(実売価格30万円前後?)に設定してくるのではないかと憶測しています。これは、富士の社員の方が「H2は、SONYのα7の販売価格動向を参考に決める様だ!」と言っていた事にもよります。
何処にしても、H2がどう進化したかで、今後のXシリーズのハイエンドからミドルエイジ迄のカメラ性能が決まると思うので注目しています。
書込番号:23897779
2点

T3とT4の2台持ちが現在は最強ですね!
私の場合、T2とT30を今はメインに使っています。
次はT4かS10の買い増しがいいのですが、
今のT3のお値段、10万円を考えるとかなり惹かれます。
また、自分の撮影スタイルを考えると、
ほとんどがOS付レンズを使っていますので、
T4でなくてT3で十分じゃないか、と思ったりします。
また、T4のボディサイズで単焦点レンズというのもバランスが悪い?
XF16-55oはベストマッチですかね?
ただし、今後はIBIS前提で、新型レンズはOS非搭載が増える可能性もあります。
ということで、頻繁に使うレンズを基準にするのも良いかも知れませんね。
といいながら、T5が出た後にT4を安く購入することが最も賢明かも知れません。。。
書込番号:23898806
1点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
アマゾン で金属フレームが格安。 とりあえず1個注文入れました。
最後の確定画面でも純正品と同じ画像が出てくるので違う商品が届けば返品可能かと・・。
一応 お知らせ。
https://www.amazon.co.jp/Taoric-Insta360-ONE-%E9%87%91%E5%B1%9E%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-%E5%A4%9A%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB/dp/B08PQBZVWV/ref=sr_1_105?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=Insta360+One+X2&qid=1609856157&sr=8-105
1点


ラッキーですね^^;
もう時すでに遅しで、8799円になってますね・・・
書込番号:23891887
0点

>ジグソーパズルさん
こんにちは。確かに値上がりしてますね。定価が付いていたらと確認しましたが私の購入金額はそのままでした。発送されたようです。ラッキーでした。
書込番号:23891970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

美味しい話はありませんでした。
両方とも、返金処理されてしまいました。 ('ω')ノ
残念です。
書込番号:23893997
0点

やはり掲載金額ミスでしたか・・・
残念でしたね^^;9
書込番号:23894497
0点

>ジグソーパズルさん
返信 有難うございます。 でもですね
『こんにちは
お返事ありがとうございます
現在在庫がありません。お待ちいただければ、
新製品をお送りします
私たちの怠慢によって引き起こされた
私たちは喜んで補償します』
このようなメールが届きました。
また 結果が分かり次第 続きを掲示いたします。
書込番号:23894552
0点

現在在庫がありません。お待ちいただければ、
新製品をお送りします
私たちの怠慢によって引き起こされた
私たちは喜んで補償します』
このように書いたメールが来ましたが在庫が無いようでは有りません。 嘘をつかれているのかな?
書込番号:23894674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kazu0713さん
その文面はミスした出品者の常套手段ですね^^;
以前自分も掲載金額ミスっぽい物を発注したことがあって、納期が3か月掛かる事をメールで通達されて
キャンセルせざるを得ない状況に持ってかれましたね・・・
急いでなければ辛抱強く待ってみるのもありかな^^?
書込番号:23894954
0点

その発送元の湖南省邵陽市洞口県は (市の下に県があります)は私が先日ここで
紹介した少数民族の撮影地の東200Kmぐらいの場所のようです。ここの近くには
有名な観光地の桂林の近くです。
Google Earthで見ながら思い出してしまいました
書込番号:23895393
0点

また1,785円で出品されているようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08PQBZVWV/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_gOb-FbRECVG0J
書込番号:23895710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クラゲマンさん
こんばんは! 現在 取り扱いしていませんになっていますね。ですが、その前にメールが来てまして、販売しているものを購入すると送料以外は返金すると〜。それで履歴から入ると品物の値段が前買った値段になっていました。再度2個購入しました。在庫が無いため到着に3週間程かかるようです。お金は2個分振り込んだので、後は品物の到着を待つのみです。来るかな〜?早く使いたいな〜。
書込番号:23896038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クラゲマンさん
>W_Melon_2さん
>ジグソーパズルさん
昨日 1台 ですが購入出来た分を 送っていただきました・
購入出来たのは1台で1台分は返金してもらいました。
https://store.insta360.com/jp/product/one_x2_battery
こちらでバッテリーが売られていますよメーカーサイトです・
書込番号:23911903
0点

本日中国より届きました。
思ったより早く届きました。
まだ本体はありませんが…
書込番号:23942523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クラゲマンさん
こんばんは
クラゲマンさんも格安購入できたのでしょうか?
出来たのであればよかったですね。 ゴープロ関連の商品も出されている会社ですし
とても安心感のある会社ですね。
書込番号:23942690
0点

>kazu0713さん
こんばんは。
1/8に再度安くなっていたときに購入したので、1,785円で購入できました。
私の場合は特にキャンセル等もなく、突然発送連絡が来ました。
人柱的に購入しましたがよかったです。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:23943146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こんにちは。
デジタル一眼はLUMIXのG8をメインに使っています。
RAW現像ソフトはカメラに付属していたSILKYPIXバンドル版の関係でSILKYPIXを使ってきています。
SILKYPIXは時々格安で機種限定版を発売し、SILKYPIX DS Pro8のパナ機限定版を使っていまして
昨秋に発売されてたPro10のパナ機限定版(税込3980円)を購入して切り替えていました。(Pro9は見送っていました)
この限定版は対応カメラの追加やプログラムの更新が無いのですが、昨年12月より再販売されています。
https://silkypix.isl.co.jp/news/20201204-release-developer-studio-pro10-for-fujifilm-for-panasonic/
秋発売がバージョン10.3.7.0だったと思うのですが、現在販売中のは10.3.9.2となってます。
>※ 2020年11月15日までに「SILKYPIX Developer Studio Pro10 for FUJIFILM」「SILKYPIX Developer Studio Pro10 for Panasonic」をご購入の方は、お持ちのライセンスをWindows/macOS共通でご利用いただけます。
との注釈がありましたのでダウンロードして上書きインストールしたらそのままバージョンアップとなりましたので
昨秋に既に購入済みの方もバージョンアップをお忘れ無い様に...(^o^;
Pro10にはネガフィルム反転ツールもあるのでフィルムのデジカメコピーもこれでやって行こうかな?と思ってます。
対応カメラの追加は仕方ありませんがプログラムの不具合修正には対応してほしいな...
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3
【ショップ名】
キタムラのネットショップ
【価格】
45000円
【確認日時】
先程
【その他・コメント】
今年も同じ大型1.0型センサー&広角ズームを搭載したハイスペックデジカメの
表記なんで注文してみました。
履歴には型番は出ていませんでした。
違うカメラが届いても、自分のせいにはしないでくださいね。
1/4の配達予定になっています。さて何が届くでしょうか。
15点

間違いないだろうと思いながら、注文しました。注文履歴にRX100M3の表示が付き、安心しました。ありがとうございました。
書込番号:23882861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キタムラのネットで注文履歴を確認したら、機種名出てましたね。
安心しました。
オマケは何が来るかな。
書込番号:23883668
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
【ショップ名】
AMAZON プライム(La Bella Vita & Co.)
【価格】
¥77,236 OFF: ¥81,164 (51%)
【確認日時】
12/30 11:30
【その他・コメント】
急に安くなっています。 11:30に見たときには残り4個でした。
今日のここ(価格.com)の最安値が \116,568なので、まあ、特価と言えるのでは?
マーケットプレイスではなくプライムなので、AMAZON発送だし
嘘ではないと思うけど・・・
3点

出品者のご評判が。。。(^_^;)
書込番号:23878809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外並行輸入品が届くということで、不評なショップ評価も結構あるような。
出荷元がAmazonなだけで、これはマーケットプレイスのように思いますが。
また、マーケットプレイスで似たような価格でしばらく前からあるみたいです。
書込番号:23878825
2点

プライム会員でなくても買えると思いますよ。
書込番号:23878878
0点

>R32GTS_t Type-Mさん
話が逸れるかもしれませんが、primeマークの意味は下記に説明があります。
出品商品にprimeマークを表示して売上拡大を目指しましょう
https://services.amazon.co.jp/services/prime.html
--
primeマークが表示された商品は、お急ぎ便、当日お急ぎ便などが無料で利用できるAmazonプライム配送特典の対象商品となり、以下のようなページ上の表示によって購買率の向上が期待できます。
--
書込番号:23878891
1点

なるほど!
AMAZONの検索窓にレンズ名入力するとTOPに表示されるけど
「新品&中古品」から検索すると、「新品」と記載されているけど並行輸入なのね。
並行輸入は自己責任だけど・・・
並行輸入といえば、昔、三宝カメラで80-400VR買ったなぁ。
書込番号:23878904
0点

>でそでそさん
教えていただき、ありがとうございます!
販売者がAMAZONじゃないので、それらすべてがマーケットプレイス扱いということですね。
使い方誤っていました。
ただ、primeマークありにすると、販売者は、だれであれ
発送がAMAZONになるので、物が送られて来ないってことはないのかと思います。
マーケットプレイスも含めて
「配送、返品に関するカスタマーサービスまで、Amazonが代行します。」
とあるので、
嘘があれば、AMAZONが対応してくれるので、その辺はきっちりやってくれると思います。
並行輸入か、キットばら売りが納得できるかですね。
ただ、AMAZONも検索のTOPに並行輸入を持ってくるのは、
なんだかなぁ〜
それを、ここに載せてしまったのは、ちょっと反省!
書込番号:23879020
4点



【ショップ名】
Nikon Direct
【価格】
以下に掲載。
https://shop.nikon-image.com/campaign/nd_fukubukuro_20_21_direct/index.html?cid=JDCMD201560
【確認日時】
12月26日(土)
【その他・コメント】
某には、あまり、お得でないような・・・
以下、某には、ネガティブ・サプライズ・・・
(1)Z7U、Z6Uは含まれず。
(2)販売終了でアウトレット品扱いのD610が、なんと、2021年の福袋に登場!
急いでポチる、奇特なお方、おるのかのぅ・・・?
2点

D610が量販店で数量限定で出ています。
89,000円は安いのでしょうか?
書込番号:23870741
0点

>さすらいの『M』さん
>89,000円は安いのでしょうか?
なにぶん、2013年10月19日発売の製品なので、今となっては「高い」と思います。
書込番号:23870905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

めぼしい商品では。
Zマウント・レンズセットは早々に売り切れ。
D6の150万円セットは昨日に売り切れ。
かつて、花形だった、大三元Fマウント・レンズは在庫有り。
Fマウント、いよいよ、5年後頃に幕を閉じるのであろうか、、、
来年こそは、ハイエンドのZの投入で、捲土重来を期して欲しいものよのぅ、、、
書込番号:23880768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)