
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




XV-3がカシオのオンラインショッピング(e-casio)で\29,800-にて販売されています。
先程私は購入してきました。
ただし、数量限定となっていましたので欲しい方は急がれた方がいいかも・・
0点


2001/04/28 10:19(1年以上前)
yshinさんよい情報ありがとうございました。
早速申し込みしました。
仕事でWINKのある錦糸町を歩いた日の夜、価格コムでWINKが3万弱で売っていることを知り、翌日電話しましたが、売切れと知り、悔しがっていたところでした。
カシオも28日から6日まで休みらしいので、申し込みをしても、在庫があるか心配です。
書込番号:153262
0点


2001/05/01 14:13(1年以上前)
初めて書き込みします。
当方もこの書き込みを見て早速申し込みました。
ヤフオク等いろいろ探しましたが、この情報が最安でした。
有益な情報、ありがとうございます。
はよ、届かんかな〜、たのしみ(喜
書込番号:155858
0点



2001/05/08 21:18(1年以上前)
のんみけさん、kaky2001さん、こんばんは。
私の注文は、今日(8日)やっと宅配便のステータスが「運送中」になってくれました。(喜)
在庫がなかったのかとヒヤヒヤしてしまいました。
みなさんのところにも届くといいですネ。
書込番号:161535
0点



スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 64MB バルク


ここの↓の方のカキコミに、特価comは信用できる、というのがありましたが、ここの(メディア64MBの)価格ランキングには出展してないですね〜。
それで特価comのHPを見てみたんですけど、N/B製の特価64MBスマートメディアが5,980円てあったんですけど・・・これって果たして買いですか?
アイオーとかメルコみたいに定評のあるメーカってわけじゃないので(ワタシが知らないだけ?)、若干これを買うべきか迷ってます・・
ちなみにOlympasの CAMEDIA C-2100 Ultra Zoomに使用するつもりなのですが、対応しているんでしょうか?
まぁ各社共通なはずだからダイジョウブなのかなあ?
0点


2001/04/25 05:27(1年以上前)
N/B製って多分ノーブランド、どこのメーカーかわからないってことだと思う。スマートメディア対応機種なら多分使えるけど、相性がでても保証はされないと思う。
書込番号:151180
0点


2001/04/25 07:53(1年以上前)
スマートメディアは、安ものでも使えます。
(コンパクトフラッシュ、マルチメディアカードなども同じ事が言える)
近くの電気屋の新聞広告では、
16MB¥2470・32MB¥3870・64MB¥7970でした。
特売とうわけでもなくふつうの値段です。
秋葉などはもっと安いと思います。
書込番号:151210
0点



2001/04/26 01:00(1年以上前)
うむ〜〜。なるほど。やっぱりちょっと不安なので、多少割高になってもそれなりに安心できる買い方をしようかな〜〜、と思います。
秋葉原ってやっぱり安いんですね〜。この辺はちょっと高いよぉ〜(;;)
書込番号:151793
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-2020ZOOM


間違ってなければ \49,800- から 10%引きで売ってたらしい。
なんかほとんどの商品に添付されていました。一見の価値あり?
日替わりで安いものがあるような気がして仕方が在りません。
C-3040ZOOMを\71,550-でと最初言われたのに最後は\71,000-で
買ってきたらしい。メモリも安くしろとねだったらカメラが下がっ
たらしい。
0点

ヤマダ大和店 さん もういいかげんになさったら…
他の人に迷惑になりますよ、スレッドが流れてしまって。
書込番号:150547
0点


2001/04/24 02:40(1年以上前)
>他の人に迷惑になりますよ
・・・それが目的でしょ。
書込番号:150550
0点


2001/04/24 06:45(1年以上前)
嫌がらせも、ここまでくるとひどいもんじゃのう。
書込番号:150603
0点


2001/04/24 07:41(1年以上前)
嫌がらせ? 自作自演? どっちしてもカッコ悪いです。
書込番号:150622
0点


2001/04/24 08:29(1年以上前)
まあ普通価格レポートは役に立つんですが、安くないのに書き込んだりするのはちょっと…。あとどうせ書きこむならつきみ野のベスト電器、町田のソフマップ、ヨドバシ、J&P、ダイクマあたりの価格は最低でも欲しい所。16号沿い流せば腐るほど店あるし。
書込番号:150628
0点


2001/04/24 08:34(1年以上前)
わたくし、中央林間に住んでます。なんか、不愉快。あんた誰?YAMADAデンキは店頭価格が高くても他店の値段を言えば、安くしてくれるのは有名だけどね。デポは101%保証じゃなかたっけ。買った後でも、他店のほうが安かったら一週間以内に言えば、差額プラス1%のお金返してくれるのでは・・・
書込番号:150629
0点


2001/04/24 08:50(1年以上前)
>HIROKIさん
私に言ってるんですよね。ヤマダ等の他店競合価格は日替わり品には対応しないし、競合する店も決まっています。更にヨドバシ、ソフマップなどポイント還元の店だとあまり意味がないです。
それ以前にこれで書き込み11スレッド目、さらに安くない情報をわざわざ書き込んでいるんですけどね。ここで見れば判りますけど。http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0050
書込番号:150640
0点


2001/04/24 11:18(1年以上前)
ヤマダの大和店は遠くないけど、
このスレッドの荒しをみて行く気が失せました。
書込番号:150684
0点


2001/04/24 13:52(1年以上前)
>このスレッドの荒しをみて行く気が失せました。
そう思わせるのがヤマダ大和店さんの目的では?
たくさんのスレを作って「ヤマダ大和店」のイメージダウンを狙う。
早い話が、営業妨害。
書込番号:150713
0点


2001/04/24 17:04(1年以上前)
ごめん、ごめん。久遠さんに言ってるんじゃないよ。
ヤマダ大和店に言ったんだ。
書込番号:150764
0点


2001/04/24 19:01(1年以上前)
HIROKIさん、こちらこそすいません。出かける前に流し読みしたのがまずかったかな。でも結構ローカルの人も見てるなあ。
口頭で安くなるのは秋葉原や一部家電店でもよくありますね。友達の1人暮らし用家電一揃い買いに秋葉原に行きましたけど、価格交渉して店頭表示価格の2割以上まけさせていました。さすが関西出身(私は技術支援)。
書込番号:150830
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


大和店でデ○で61,800-と言ってみたら、61,800-と言われた。
でも、レジで会計中の方の税込金額見ると\87,780-と出ていた。
128Mも一緒なら\1,000-近く値段が合わないぞ。メモリーと一緒
なら安くするのか・・・128Mと一緒に買うからと駄々を捏ねれば
\1,000-安くなるなら・・・(^^;
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)