カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7909403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いお店発見

2001/01/18 17:27(1年以上前)


メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 64MB

スレ主 茶道マスターさん

小川電機商会
http://www.rakuten.co.jp/ogawadenki/
ここで、メモリースティックMSA-64ANが、10,980円でした。

書込番号:88467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FP40i買いました!

2001/01/18 14:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 はまちゅーさん

40i買いました(^^)。p1にするかメチャ迷ったけど、このページ見て
40iに決めました。光学ズームないけど、身近な物とるぶんには十分ですね。
買って大満足してます。札幌ってやっぱり高めです。60000万きってる店
ってあまりないんじゃないでしょうか。カメラのキタムラ(大谷地店)って店
行ったら、68000の値段ついてたけど、「ヨドバシカメラは65000で
13%のポイントついてたなぁ」って愚痴ってみたら、55000まで値引い
てくれました。(まぁ、それでも秋葉とかより高いけど・・・)地方の皆さ
ん、あきらめないで、値引き交渉するのはいい手ですよ!!あと、質問なんで
すが、自分のパソコンNECのv13でWindows95なんですけど、やっぱりUSB接
続とかMP3とか無理なんですか?誰か出来る方法あったら教えて下さい!

書込番号:88426

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2001/01/18 15:21(1年以上前)

そもそもWin95でUSBは使えないはず。
確かにメーカー製のWin95にはUSBが
ついてるのもあるけど(バージョンがBとかCだったかな)、
やっぱりWin98以降じゃないと
ツライと思いますね。V13ってUSBついているのですか?

書込番号:88432

ナイスクチコミ!0


ちえぞうさん

2001/01/18 23:06(1年以上前)

札幌でその値段は安いとおもいます。
私はミッションで通販で買いました。送料込み¥52000+消費税で32
MBスマメ付きでした。

書込番号:88584

ナイスクチコミ!0


ちえぞうさん

2001/01/18 23:10(1年以上前)

私も札幌在住です。

書込番号:88586

ナイスクチコミ!0


きよたんさん

2001/01/24 23:09(1年以上前)

福岡からです。1月24日現在、FP40iの価格は49,000円です。
32MBのスマートメディアもセットなのでお買い得かも?
私もまだWin95なのですが、USB接続しなくてもフラッシュパス
を使えば(別途購入になります。)何とか40iも使えるますが、USBに
比べると時間がかかります。MP3も使えるかどうかは分かりません
が。
私も40iを購入しようかどうか検討中ですが、光学ズームが付いてい
なくて不便を感じたことありますか?

書込番号:92198

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/01/25 00:28(1年以上前)

フラッシュパスでMP3ファイルをスマメに入れても、40iでは再生
できませんよ。ちゃんと標準添付のUSB接続キットでつなぎましょ
う。

光学ズームがないと不便なこと。それは、当然のことながら近づけな
い遠くをアップで撮りたい時。ステージ上の人物をアップで撮りたい
とか、動物園のくまをアップで撮りたいとか。

でも、最大サイズで撮っとけば結構何とかなりますが。

書込番号:92260

ナイスクチコミ!0


きよたんさん

2001/01/27 21:06(1年以上前)

USBはあきらめて、PCカードを使いPCカードアダプター(別売り20,800円)を購入すれば、MP3も使えると思います。

書込番号:93770

ナイスクチコミ!0


きよたんさん

2001/01/27 21:18(1年以上前)

さっきの間違いです。USB接続はあきらめてPCカードアダプターを使い、SCSI接続のPCカードアダプターリーダー(別売り20,800円)買えば大丈夫です。

書込番号:93778

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまちゅーさん

2001/01/29 05:22(1年以上前)

みなさん、色々親切に答えてくれてありがとうございました。でも、やっぱり自分のパソコンはもう時代遅れですね。40iをもっと楽しむために、ローンでパソコン買いかえようと思います。また何かあったらアドバイスお願いします。本当にありがとうございました。

書込番号:94844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

29500円

2001/01/18 09:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 12さん

昨日1/17江東区のヤマダ電機で29500円で売ってました。
プリンタとCFを一緒に買ったので29000円にしてもらいました。
店員の応対も親切で良かったです。
ちなみにプリンタも安かったですよ。
PM−780が21500円でした。

書込番号:88342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

29000円

2001/01/17 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 KNDさん

 福岡ですが、ヤマダ電機で29000円で買えました。
値札は34800円。
「どこまで安くなりますか?」で31000円と言われました。
「29800円というのを見た」と言うと、
調べてくれて29000円で買えました。
 
 以前ヤマダ電機で29000円という書き込みがありましたが
いい店員に当たって、型落ち品である550が売っていれば29000円で
買えるということが証明されました♪

書込番号:88084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

心の友

2001/01/16 19:23(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-8000SX

スレ主 古田 達男さん

QV-5500SXを持っているのですが、解像度の高いのが欲しくてqv-8800s
xの情報を求めたいのでよろしく。

書込番号:87489

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/01/17 00:02(1年以上前)

QV-8800SXという機種はないのですが・・・

QV-2800UXとQV-8000SXという機種がありますが、お持ちの
機種が5500SXという130万画素モデルなので、多分2800UX
だろうという事で考えると、かなりのグレードアップになる
と思います。
しかし同価格帯ではオリンパスの2020や2040、東芝のM70等
もっと画質がよいモデルがありますのでその辺は回転するレ
ンズと8倍ズームをどう評価するかではないでしょうか。

書込番号:87655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

29800円

2001/01/15 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 のりーさん

金曜日の夕方、新橋のキムラヤで29800円で売ってました。
展示品限りでしたが・・・

書込番号:86840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)