
このページのスレッド一覧(全39156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2000年11月24日 21:35 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月20日 13:52 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月20日 19:11 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月20日 00:41 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月19日 19:43 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月19日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


保証書なしの超激安P1で浮いたお金をメモリースティックに回そうと思い、
いざヤマダ野田店へ(まだ値切るつもりかい!)
開店セールということで表示価格は64MB\13760(税込\14448)。
ここの掲示板の価格よりちょっと高いので、
ミドリ電化御幣島店へいくと表示価格は\16000(税込)
店員さんにヤマダの価格を伝えると、税込\14000で精一杯とのこと。
この値段をもって再びヤマダへ。
ヤマダの店員さん「う〜む、確かに負けてますね、\13000でどう
でしょう?税込\13650です」
税込\13000と粘るがあえなく敗退。結局\13000、税込\13650で購入。
\14000(税込)が精一杯といっていたミドリが気になり、再び突入(くど
い!)
ヤマダで税込\13650の値段がでてますがそれ以上できますか?の問いに
店員さん「えっ?う〜む、ちょっと待ってください・・・・・無理です。」
との回答。「うちでは単品でその値段はでません。何かとセットなら
なんとかできるんですが・・・」とのこと。
どちらもセットならもうちょっと安くなるかも・・・でも数百円かな。
OTTOの最安値\11800→\12300(海外版)になったことと、単品購入
ということを考えるとまあまあかなと。
次回、単品マリンパックにチャレンジしてみます。
というより最初からセットで買えばよかったかも・・・
0点


2000/11/21 00:10(1年以上前)
おもろい! たまにはこんな投稿もいいですね
すみません酔ってます
書込番号:60048
0点


2000/11/21 02:44(1年以上前)
僕も先週の金曜日にP1とメモリースティック64MBをヤマダ電機(野田
店)で買いました。
メモリースティックは2階のデジカメコーナーで扱ってますが、実は
1階のムービーコーナーでも扱っていて、その時はなんと1階のほう
が、1000円ほど安かったのです!
それを店員に突っ込み、合わせて買うということで、
デジカメ・・・67910円
メモリースティック・・・12090円 合わせて税抜き80000円で購入
同じ店内でも価格表示の違うことってあるんですね。
書込番号:60125
0点



2000/11/22 00:45(1年以上前)
yoppaさんども。
そしてダイヤさん!
ダイヤさんのカキコをみていてもたってもいられず、
開封したいのをグッとこらえ、レシート握り締め
今日ヤマダにのりこみました。
4Fの駐車場にとめエレベーターも使わず、一気に1Fまで
駆け下り、ビデオコーナーへまっしぐら!そしてメモリー
スティック発見!値段はいかに???
人生そんなに甘くはないなと。
ちゃんと\13760になってました。
何も言わず、何も聞かずその場を立ち去りました・・・
やはり、後々必要だと思う備品はその時にセットで買って
値引きしてもらう方が賢明だと悟りました。
しかーし、ここまできたらP1に関しては単品でいきます。
次回、単品マリンパックに乞うご期待!
(って誰も期待してないか・・・)
書込番号:60375
0点


2000/11/23 12:10(1年以上前)
ちゃれんじゃーZさんの姿は東京とか他の地域の人からすると
典型的な大阪人像なんじゃないでしょうか。
でも大阪でもここまで熱いハートの持ち主はごく稀です。
\1,000の為にレシートを握り締めてエスカレーターを
駆け下りる姿、、、
オオサカンスピリットを持つ者として言わせてもらうと
他の人が何と言おうと、あなたはめちゃめちゃ男前です。
マリンパック戦記かなり楽しみ。
ちゃんと期待してる奴おるでぇ。
ところでヤマダ電機のオープニングセールってかなり
ダラダラやってるように思うんですが、いったい
いつまでやってるんでしょうか?
書込番号:60921
0点



2000/11/24 00:28(1年以上前)
オープニングセールずっとやってて欲しい・・・
そーいえば、ソフマップ梅田店がオープンしましたね。
まだ行ってないけど、どーなんやろ。
広告だと抽選品は安いですね。
書込番号:61140
0点


2000/11/24 21:35(1年以上前)
寝袋なしやと買えないみたいっす。
一時MAX、隣の福島駅まで列が伸びたらしい。
CM打ちすぎ。
書込番号:61490
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950


きのう(11月19日) 新宿西口のさくらやで買いました。
本体(+8Mコンパクトフラッシュ) \59,800。
64Mコンパクトフラッシュ \11,000
PCカード(Kodak USBカードリーダ) \ 3,900
3年間過失保証 \ 1,700
消費税 \ 3,800
オリンパスは現在 5,000円キャッシュバックキャンペーン中
ということで、さくらやのポイント還元もあわせてトータルで
ちょうど7万円でした。
自分がこのカメラを選んだ決め手になったのは、ファインダーがある
ことでした。液晶で消費される電力って、結構大きいんですよね…。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


この掲示板を見ていると、関西方面の情報が多いですね。
コジマ電気の練馬店(環7沿い)では、22日まで本体が
71,800で売っています。私が18日に購入した時点で、残り
4台でした。スティックは、安くなっていないのでスティッ
クは別の店舗で購入したほうが良いでしょう。
0点


2000/11/20 17:03(1年以上前)
練馬店って? もしかしてnew豊玉店のことですか?
環7の豊玉陸橋から南へ少し行ったところですよね?
書込番号:59867
0点



2000/11/20 19:11(1年以上前)
new豊玉店かどうかは、分かりません(今、会社にいるので
レシートがありません)。
環七の豊玉陸橋から南かどうかも分かりません(地元ではな
いので…)が、豊玉陸橋から高円寺方面に行ったところです。
こんなんで、分かります?
書込番号:59907
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


名古屋のヤ○ダ電気(野並店)で店頭表示価格が¥67032でした。
17日までの注文分は¥67032で受付けてましたが、クリスマスまでに
入荷しないかもとのこと。
で、私は注文しようか迷ったのですが「次回入荷したときに¥67032より
安くならないと約束したら注文する」と言ったら、
「高くはならない」だって。
それで結局やめました(在庫があれば買ったが)。
次回全国的に大量出荷したときが勝負では?
まだ通販ショップの価格がヤ○ダ電機等より高いですからね
0点





カシオの300万画素機 XV-3がビックパソコン館、ヨドバシ(どちらも新
宿)で49800円に値下がりしていた。
こうなると、多少、値が張るけど、150万画素よりも300万画素の方が
後々のことを考えると、長く使えそうな気も・・・
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


ここでのカキコを見て行って来ました、ヤ○ダ電気野田店。
18日午前中に最後の1個が売れてしまったそうで、現在在庫切れの取寄せにな
るとの事。
店員さんによって1ヶ月待ちという人もあり、12月始めに入荷という人もあ
り。
私は確認をとってもらって、12月の始めに入荷するとの話しを信じてお金を払
ってきました。
となりの駅にミ○リ電化がオープンしたようなので、価格はそちらとの比較&
競争で68500円でした。(値段交渉はなし、それ以上はしたけどダメ。)
あ〜、早くこないかなぁ。
[58308] 省吾 さん、駐車場は屋上駐車場が結構ありそうでした。
混雑もそれほどではなく、車でいってもそう困らなそうでした。
佐川急便での配送なら、大阪・兵庫は無料でOKでした。
場所は国道2号線沿い、神戸方面に向かって阪神野田駅を越えて左側でした。
電車なら、阪神野田駅、地下鉄野田阪神駅、JR東西線海老江駅すぐです。
0点


2000/11/19 01:20(1年以上前)
詳しい情報ありがとう。
そうですか、P1は予約ですか。
うちの近所にミ○リ電化がオープンしたので、
68500円参考にさせてもらいます。
ぷーちさん、
おたがい、早くP1で撮りまくりたいですね。
書込番号:59322
0点


2000/11/19 11:00(1年以上前)
僕もここのカキコを見てヤ○ダ電気野田店に昨日行ってきました。
店頭価格もぷーち さんと同じで68500円でした。でもこの価格
って日本橋と比較しても1万円くらい安いですよね。
それとメモリーステック64Mとマウスを同時購入して本体を500
円くらい安くしてもらいました。ぷーちさん、僕も12月の始めに入荷
するのを期待してそれまで気長に待っています。
実物を初めて見たのですが、かなりちっちゃいですね。
書込番号:59436
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)