
このページのスレッド一覧(全39153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年5月27日 00:11 |
![]() |
0 | 5 | 2019年10月6日 18:20 |
![]() |
0 | 0 | 2000年5月17日 20:08 |
![]() |
0 | 0 | 2000年5月17日 15:27 |
![]() |
0 | 9 | 2000年5月18日 03:40 |
![]() |
0 | 0 | 2000年5月16日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんばんわ
僕はPC-100ユーザーで、お金が貯まったらDV編集をしたいと思っています。
まず耳より情報からですが、先週のアキバPCホットラインで
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000513/newitem.html
「TI製コントローラを搭載したASUS製IEEE-1394カード。
ビデオキャプチャ・編集ソフトのUlead Video Studio DV SE 4.0が同梱され
ている。OVERTOPで\7,980 」
が載っていました。
個人的にはコストパフォーマンスに優れているように見えます。
それから質問なのですが
DV編集にはどのぐらいのマシンパワーやメモリやHDD容量が要求せれるのでし
ょうか?
HDDはSCSIじゃなくても7200回転ぐらいのIDEでも使用可能なのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点


2000/05/24 04:19(1年以上前)
付属の編集ソフトの機能を考えると、これくらいの物を買っておいた方が応用範囲は広いと思います。
http://www.canopus.co.jp/catalog/ezdv/ezdv_index.htm
http://www.iodata.co.jp/products/video/gvdvc/index.htm
フリーの参照AVIコーデックが公開されたりもしてますから、工夫すればいろいろ使えるとは思いますが、付属の編集ソフトはかなり簡易的な物だった筈です。>汎用1394カード
CPUは400Mhzクラスであれば多少重さはありますが編集は可能ですしHDDもIDEの5400回転のものでも充分です。メモリも128MB程度あれば不足は無いです。
書込番号:10055
0点


2000/05/25 14:25(1年以上前)
1394カードより、ちょっと値段は高いですけど
カノープスのEZDVをお勧めします。
はじめから参照AVIコーデック対応なので、
4Gの壁はありませんし、安定性がまるで違います。
HDDは最近の5400回転でも行けます。ただ、ベン
チマークをちゃんと計って実測4MB/秒を超えるHD
Dでないとコマ落ちします。
容量のほうは30G程度あれば不便さは感じないだろうと思います。
(20G程度だとちょっと苦しいかも)
書込番号:10487
0点



2000/05/27 00:11(1年以上前)
うさびの さん ビデオ小僧 さん アドバイスありがとうございます。
安物買いの銭失いにならぬように衝動買いの心を落ち着かせ日々精進いたします。
カノプーですか、早速見てきましたがたしかに良さそうですねぇ。
ハードディスクは30Gですかぁ。1Gで5分ぐらいなのかなぁ?
編集に使用するとその何倍も必要そうですね。
もしも30Gが重力加速度だったらえらい事になってしまいますが、HDDならなんとか夏の棒茄子(寸志かも)で買えます。
今回はアドバイスありがとうございました。
書込番号:10882
0点





埼玉県のディスカウントショップ「ロヂャース」の情報です。
FUJIFILMの「FinePix2700」が44800円で売っています。
在庫も確認出来ました。
今月末までの期間限定商品です。
ズームはいらないけど200万画素クラスが欲しいという方には良いのでは?
ちなみに「ロヂャース」は県内の「戸田・浦和・大宮・川越」等にあります。
都内方面の方でしたら戸田店が高速道側なので近いと思いますよ。
「価格.com」の最安価格表とほぼ同じ値段なので安いと思うのですが。
0点


2000/05/19 21:50(1年以上前)
北本・久喜にもありますよ。
書込番号:8917
0点


2000/05/20 04:14(1年以上前)
安いぜ!安いぜ!安いぜ!安いぜ!アニキー!!!
マジだぜ!マジだぜ!マジだぜ!マジだぜ!ブラザー!!!!!
この店、デルモンテトマトジュース(ペット)900mltが167円なのだー。
ハイクラス味の鮭缶(からふとます)50円台だー。
サンヨーのコードレス電話8000円台だー。これはかったぞー。
あまり書くとおこられるぞー。
スタパのまねだー。皆の衆よー。埼玉にくるのじゃーーーーーー。
書込番号:9006
0点


2000/05/21 05:50(1年以上前)
?????
書込番号:9305
0点


2000/05/21 13:40(1年以上前)
!!!!!
落ち着きましょうね、猫マニアさん。
血圧ムダにあげなくてもいいでしょう(笑)
ロジャースは福岡にもありましたよ。意外に全国区なんですね(笑)
書込番号:9348
0点

私の初デジカメでした。義理の弟にあげてしまいましたが。
書込番号:22971866
0点





横浜のビックカメラでニコンCOOLPIX700が29800円でした。
夕方、二台在庫がありましたが私が一台買ってしまいました。
かなり安いと思います。(単焦点だけど、私にはこれで十分)
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1400Z


最近αランドのインターネット・タイムセールで、FinePix1400Zを販売してい
るよ!
価格は\31,800+\500(送料)だったような・・・
但し毎回台数が少ないので、欲しい人はこまめにチェック!
http://www.alphaland.otsuka-shokai.co.jp/auction/
0点




2000/05/17 00:29(1年以上前)
20代のボクには売ってもらえないんでしょうか…(涙)
書込番号:8206
0点


2000/05/17 00:39(1年以上前)
10代の私は買えないのでしょうか・・・(嘘)
書込番号:8210
0点


2000/05/17 03:32(1年以上前)
あはははは。 ばっかあ・・・・ (すきだなあ、こういうサイト!)
書込番号:8255
0点


2000/05/17 07:18(1年以上前)
以前ファインピクス1200が13000円くらいで売ってたけど
納期がめちゃくちゃ遅い。3週間はあたりまえみたいな。
セールする前に在庫確保してないんじゃないかな。
書込番号:8277
0点


2000/05/17 07:20(1年以上前)
↑すいません、リンクは関係ないです。
(以前打ったものが残ってるのを気づかず送ってしまいました)
書込番号:8278
0点


2000/05/17 07:47(1年以上前)
おれのところ届いたよ>FP1200
書込番号:8280
0点


2000/05/17 13:37(1年以上前)
公式?には6/23発売のはずだけど・・・
書込番号:8338
0点


2000/05/17 14:02(1年以上前)
>30代限定。
口コミ掲示板にも「限定20代」っていう表現があったんだけど、日本語知ってる?って感じですね。掲示板は文字のメディアなんだから、文字の間違いはナシにしましょうよ。
書込番号:8343
0点


2000/05/18 03:40(1年以上前)
あっ、なーるほど!
私は本気でそーゆー企画かと思ってました。(^_^;
書込番号:8517
0点





横浜のビックカメラでニコンCOOLPIX700が29800円でした。
夕方、二台在庫がありましたが私が一台買ってしまいました。
かなり安いと思います。(単焦点だけど、私にはこれで十分)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)